X



【オー!】 佐野元春#84 【アンジェリーナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/23(火) 00:54:45.88ID:i6xo4z4s
去年BSプレミアムでやったスポークンワーズのドキュメンタリでは、日本語に誇りを持ってると言ってたね
誇りかー!と思った
0209NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/23(火) 01:22:18.98ID:snX6GdjG
あれから何もかも変わってしまった
0210NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/23(火) 05:59:15.37ID:fKmoFHVt
長く聴いていないと言いながら、やたら詳しい白々しさ。
本当の物よりきれいな嘘に夢を見つけられない、ここの住人。
0211NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/23(火) 13:26:22.75ID:yjD6iKL4
>>201ですが。もっと具体的に。

 彼の今がよく視える。「境界線」では、彼が今でも過去の自分を超えようと試みていることが
歌われている。

 欲張りで傲慢なこの世界で、「君との営み」だけが心の休まる場所なのだ、という確認が
ある。「優しい闇」にそこが視える。

 これだけ歌を書き、ステージを重ねた今でも、それでもまだ、「忘れられない歌」があり、
許せない醜い不正があるかぎり、「まだ笑えない」。だから自分はまだ「旅」を続ける。そういう
宣言ではないか。「空港待合室」は。

 特に印象的だったのは「いつかの君」。この「君」てのは文字通りどこかにいる彼と同世代の
「君」にも見えるし。また彼自身にも視える。
 かつて世界を変えようとし、また知力を振り絞ってすべてを知ろうと欲した。闘った。
でも今は、もうそんなに生き急ぐことはないといたわり、「元いた場所」に戻ることを
奨めている。ようするにただ音楽が好きだった、歌うことが好きだった、ギターを鳴らすこと、
バンドを鳴らすことが好きだった、あの頃に、という。
 
 これは彼自身、というよりも、彼の中にある原点、bottomを言ったのではと思う。彼自身は
いまだに毒を吐き、過去を超えようとしている。でも、彼が自分に認めるbottomは、バンドが
好きで歌うことが好きな、いち音楽マニアなのだ、そういう意味じゃないかと。

 最後の「東京スカイライン」は、すごく穏やかな曲調に、「今の生活、時代、毎日、どこまで
行けるか分からない、どこに向かっているのかも分からない、ただ、僕は生きる」2015年の
彼のあるいは人々の心を描写してる。何気に歌ってるかのように見せながら、実は
このアルバムでの彼が、こういう何気な曲調で、個-全体を描くスキルを見せた、いわば
今の彼にしかないテクネーであり詩を見せた曲、だったのではないか。
 この曲に、80年代にはなかった、速度を緩めたが、その分、人々の生活や
想いを曲に載せることを知った、それが視える気がするんだが。
0212NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/23(火) 15:17:43.22ID:+RxQM9Dh
長文は100パー糖質だから目を合わせないw

>>210
お前のアンテナは古くて感度悪いんだな
今どき興味なくても長年聴いてなくても情報なんか勝手に入ってくる
0213NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/23(火) 17:25:28.72ID:W6X4hNx5
シルバーボーイの何番煎じですかねぇ

気持ち悪いね
0214かみさま
垢版 |
2018/01/23(火) 18:04:07.70ID:NHSoWfO7
まもなく

かんとうちほう は みぞうの おおじしんにおそわれます

きんきゅうじしんそくほうは まにあいません

はげしいゆれが きます

たくさんのひとが しにます

にげなさい いきたいなら

すうねんかん かんとうちほうは ひとが すめなくなります

かざんのふんか は よちょうにすぎません

まもなくです
0215NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/23(火) 19:54:02.61ID:i6xo4z4s
最近初めて聞いたけど、愛のシステムのスタジオライブMIXって、むっちゃカッコいいね
0216NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/23(火) 21:10:06.84ID:yKsVkEr8
>>211
私も長文は目を合わせない派wですが
面白く読みました

ブラッドムーン
私は佐野さんの音楽人生と照らしながら
聴いてはいなかったけど、>>211を読んで
おぉーなるほどーと思いました
マニジュは聴きました?この作品はどう思いますか?
よかったら教えてくだされ
0217NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/23(火) 22:41:04.37ID:yjD6iKL4
>>216
 「面白く」読んでくれたということ。ありがとうございます。
 
 それはまだ聴いてないので。『BLOOD MOON』も彼の近年のを珍しく全編聴いた感じで。

 また近年のを聴いて何か想ったときは書かせていただきます。宜しくです(^人^)
0218NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:31.54ID:5B2eV4Mw
シルバーボーイの一人で会話病はもう治らないの?
0219NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/24(水) 00:21:13.80ID:q/ortJ7P
シルバーボーイって、自分の考えが先にあって、それに都合よく歌詞を切り貼りして、あたかも佐野の言ってることのように見せかける手法だよなぁ
そういうことする評論家もいるけど、全く信頼しないね
0220NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/24(水) 08:18:38.81ID:d2qZQjUF
ソニー・グループが
ブルース・スプリングスティーンや
ポール・ウェイラーの版権を握っていて、
佐野パクり元春やら尾崎しゃぶ漬け豊やら
ガンダム哀・戦士やら屑が幾らパクり盗作しようと
罪に問われない事になってるんや酷す過ぎる!
ソニーを崩壊させた出井はスプリングスティーンから日本公演のオファーがあつたのに断るし、
オカマの平井みたいに数億円の給料貰って何も
してない小役人ふぜいが未だに社長をやっている
こんな屑ども会社や自称アーティスト後援会ごと
もう早く潰せよ!
0221もう、めんどいので全てコピペ
垢版 |
2018/01/24(水) 08:25:50.10ID:d2qZQjUF
デビュー当時から金を取れるレベルではないパクり盗作猿真似だけを続けてきた
佐野ウソ800元春は死んだ魚の目、顔デカ五頭身のチビで身も心も短小軽薄包茎な
自分を大きく見せる為には噓吐き捲り犯罪も厭わない精神疾患で閉鎖病棟に要入院な類いの屑で
20世紀末には無理な発声ガナり声が祟り喉を潰し死にかけた爺並みに惨めなふがふが状態だったが
J-POPも衰退期、アイドル冬の時代、つんく がモーニング娘。をプロデュースし大ヒットさせ何とか
賑わっていた時代で、既に過去の人、忘れられた存在、根拠無い選民意識〜自惚過剰なバブル就職組
の最底辺の屑信者限定でパクり盗作猿真似のセコい営業活動を行って来た自称歌手w自称表現者w
ソニーグループに手厚く守られ無理やり何とか延命しているだけの傍迷惑な死に損ないの呆け老人
自分の居場所、分際も判らず、時折ガラガラなロックフェスや己を弁えない失言、
「あぁ美しくも残酷なクリシェ!」など被災者を愚弄する稚拙なポエム、
ええ格好してみただけの政治的コメントの数々(ネトウヨにも蔑まされる意識の低さw)
「日本のロックを変えたのは僕なんだぜ!」な世迷い言を漏らす惨めな老人として嗤われている事に
佐野「Born to Lie」元春自身もネット担当のスタッフも早く気付いてね!
0223NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/24(水) 09:28:07.96ID:d2qZQjUF
「日本のロックを変革向上させた第一人者」と云う偽りのブランドイメージを保守する事だけの
簡単な御仕事なんだから、ちゃんと仕事しろよw え?ケチなオカマの平井になってからコストカットが激しい?
それでも金まで貰って業界人ぶってドヤ顔出来るんだから贅沢言うなwあと
取合えずノーベル平和賞だから進歩派文化人wとして関わり持って気取らなきゃ!だったICANの人を
同じ穴の狢〜声だけではなく低脳卑劣傲慢不遜他人の迷惑考えず害毒撒き散らして独りヨガ
る軽薄短小包茎な小物な所も酷似した安倍ピリピリウンコちびり晋三が外務省を使って追い払ったのに
何の抗議もしないのはロックじゃないけどwいいのか?

>>212
アンテナは最新式で感度最高でカッコいいな〜!どこいけば、そんなバッタもん売ってるの??
佐野この国の音楽を切り開いて来たのは僕なんだぜ!日本のロックを導いて来たのさ元春の
ネットサポーターならでは!の思い上がり!今時、興味無くても勝手に耳に入って来て
煩わしいからファンを引連れ、廃炉作業か介護現場で働けよ

>>201 >>211 >>216
長文語り担当のシルバーボーイ、もう一生分書込みしたから思い残さず首を吊れ
「Song Writers」後半では、余りの無能さに切れた後輩達から説教され捲りで多くを学習させて貰ったのに
相も変わらず汚物垂流し捲りだなw
今は盗作パクリ佐野程度の酷い屑でも売れた時代では無いので、パクり盗作猿真似以外の芸は無い
佐野あぁ美しくも残酷なクリシェ!元春には、これだけはやってはだめな反面教師しか出来ない
SHISHAMOなど公立共学高校軽音楽部の部活動の延長で武道館ワンマン〜紅白歌合戦出場を果たした
一見、能天気な女の子でも佐野の百万倍は言葉の選択に気を使う、
あと、この娘さんは、キャッチーなメロディメーカーで、なかなか聴かせるリードギタリストだ!
跪き教えを請うのは佐野パクり物真似は僕が本家元祖家元なんだぜ!元春のほうだw

>>203>>208 
日本語に意識的になって、誇りを持って、こんぷりけ〜しょんしぇいくだうんして、今の惨状か?
>>207
陳腐w やっぱり安倍ピリピリうんこチビリ晋三と同じく、戦前までの美しい国 日本を
とりもろす!派なんだな 高校時代の椎名林檎のが、もっとましだw
0224NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/24(水) 12:00:55.42ID:zToV+jDT

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

                /───\
              ヾ        ミ
      ─ミ─\ /     ミミ   \
    /          ミ          丿
   /       /ヽ─   ヽ        彡  
  /      /    \lilili││/ヽ    彡     
 ヽ  ミ   /       │/ \/  \    彡  と思う48歳独身無職男性であった
 │     /                │    彡    
 ミ  ミ  │                │    彡  
 │    │ / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ ヽ    彡   
  \   │   / |      |\     │   彡   
    ソ  │ /●ノ      ヽ●\    ヽ  彡      
    \  │  ̄           ̄     │ヽ ヽ    
      \│      /  \        │∂│   
       │      ヽ・=・ノ        │ノ     
         ヽ     ∪          │       
          │    ___      │      
          ヽ   ⊂     ⊃   /     
           │   ∪ ̄ ̄    ノ      
            \          ミ        
              彡     ミヾ           
                ミミヽミ  
0226NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/24(水) 21:06:49.93ID:vNjp+EIu
>>217
「MANIJU」は未聴なんですね
ぜひ聴いてみてくだされ、感想楽しみにしてます(^^)b
0227NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/24(水) 21:07:33.91ID:vNjp+EIu
あちゃ、さげ忘れてしまった
ごめんなすって!
0229NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/24(水) 22:20:55.78ID:Wo76wJxX
今時期聞いたのがなぜマニジュじゃなくbloodmoonだったのか不思議だけど、ここ10年でbloodmoonが一番だと思うから、いいの選んだね
0230NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 00:32:52.27ID:mNsls9r0
マニジュは結局テレビでプロモーションしなかったな
短髪でシュッとして見栄え良かったのに

コヨーテ以降個人的に一番フィットしたアルバムはゾゥイ
0231NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 07:53:16.97ID:9SFClksW
ほぼキンのギターいつのまにか長田になってるし、西本はいつのまにかクビになってるし
0232NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 11:44:24.44ID:pMh56tEi
それよかプリティフラミンゴスにしろTTシスターズにしろ
女性コーラス隊がなんの告知もなく居なくなる件
なんだな使い捨てくさいの
0233NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 12:21:20.22ID:9SFClksW
>>232
コーラス隊は使い捨てでしょ

いつも必要なわけじゃないし
0234NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 12:45:31.17ID:23TZuWaL
使い捨てっていうか
必要な時だけ使うってだけでしょ
0235NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 15:08:40.87ID:psmiWtj1
僕も佐橋から長田に代わった時はなんで!?って思ったけどやっぱり元春に一番合ってるギタリストは長田だわ。佐橋は凄いギタリストだけど長田のぶっきらぼうなギターを聴くとクセになる。
0236NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 16:25:06.19ID:6ODGtskG
早く自由の岸辺 収録曲知りたい
タイトル曲と続ふたりの理由
こんな夜には ここら辺は確定かな
グッタイバッタイとアイムインブルー
ハッピーエンドは入れて欲しい
0237NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 16:34:36.19ID:pz487tYT
>>235
ずっとごりごりのギター音の人だなと思ってたら本人がゴリ化してたw
0238NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 16:50:18.23ID:9SFClksW
元々猿顔だからなあ
長田ギターはいかにもハートランドロックって感じやね

西本明ってレッスンプロもやってんだな、スプリングスティーンぽいオルガンの鳴らし方を教えてほしいなあ
0239NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 16:53:16.26ID:psmiWtj1
浜省バンドでも全く変わらないからなw 達郎バンドの佐橋はお地蔵さんでいい子ちゃんプレイしてるが。
0240NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 21:38:42.97ID:23TZuWaL
佐橋のギターがいいのはBARNだけ
0241NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/25(木) 23:33:44.41ID:iPvzIVT7
>>232
2006年の星路ライブのDVDはたまに無性に見たくなる
女性コーラス入ってるせいか演奏の力が抜けててまったり見るのにいいんだよな
0242NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/26(金) 00:55:20.76ID:TeBnKCQD
2005年国際フォーラム公演の壮大なジャムシーンを思い出すんだわ
なぜか。
0243NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/26(金) 07:51:01.30ID:ny46+/e+
いつのまにか僕は従順になってゆく〜
0244NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/26(金) 09:41:09.21ID:5PxJ0ZL+
よっしゃ〰
ドームシティ当たったぞ!
0245NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/26(金) 13:08:07.18ID:31vMwnoe
佐野さんの女性コーラスといえば
フラミンゴスでもTTでもなくやっぱりセクストン姉妹だわ
リアルビッグファットママって感じで最高にファンキーだった
あんなコーラうならまた聴きたい
0246NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/26(金) 18:16:20.43ID:S3saYWLe
羨ましー。ドームシティ、はずれたー!
0247NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/26(金) 21:18:26.77ID:DVSHhO4P
青年館ハズレたけど、TDC当選した
0248NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/26(金) 21:38:57.64ID:ny46+/e+
ドームシティはええところ

てか、公演数少ない!40本ぐらいやってほしいわ
0249NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/26(金) 22:06:19.35ID:CdaSwNJG
明日は大阪発売日だけど段々取れる自信無くなってきた…
0250NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:56.42ID:tX01j83+
大阪は佐野さん人気スゴいから青年館みたいに瞬殺あるかも。
0251NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 07:31:54.17ID:Cw2mt/jm
【「MANIJU (マニジュ)」ツアー日本青年館チケット特別追加販売のご案内】
日本青年館公演の2階着席指定席の販売が急遽決定致しました。
こちらの席は2階席一列目の着席のみの指定席となります。
チケットぴあにて、1月27日(土)10:00より先着での受付となります。
【公演日程】
■2月2日(金) 東京・日本青年館ホール 開場18:00/開演19:00
■チケット代金:8,200円(税込)
■席種:着席指定席 (2階)
■購入枚数制限:2枚まで
■発売日:1月27日(土)10:00〜1月30日(火)23:59
※先着順での販売の為、予定枚数終了しだい発売終了となります。
■チケットぴあ URL:http://w.pia.jp/p/moto18fc/
0252NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 10:09:21.51ID:2VI3gSs5
大阪取れたけど一階後方の端っこ(泣) 取れただけでも良しとするか。
0253NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 10:19:26.65ID:Elgzo1p4
私も大阪取れました。
チケットぴあだと全然繋がらないので他社に切り替えたら一発ゲット。
座席位置は発券してからのお楽しみ。
0254NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 10:28:46.31ID:sbd9duuh
>>251
青年館おかげさまで取れました!
大感謝〜ありがとう
0255NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 13:06:48.78ID:3k7VUsND
大阪2700人もはいるのか。
だったら余裕でとれるよね。
0256NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 13:15:48.71ID:6hUjpCjA
>>254
良かったですね(^^)
当時、電話かけてもチケット取れなくて
盛り上がりましょう!
0257NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 14:24:45.33ID:5akjiF1H
初日いよいよ来週なんだね
楽しみで待ち遠しい一週間だ
0258NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 14:54:59.69ID:sbd9duuh
>>256
ありがとうございます
今調べていたら、二階席一列目は柵が舞台にかかって見づらいとのことなのですが、入れるだけありがたいと思うので楽しみます(^^)
0259NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 15:17:10.20ID:ZUAKn3RS
大阪行くぞ

ずっと佐野元春は見たいけど見たくない(桑田佳祐でいうクラプトン)存在やったが

トムペティが死んだのを受けて、行かなきゃと思い始めた
0261NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 20:16:53.81ID:lVOgotuV
アイラブユー
ユーラブミーは初めてなら予習しとかないとね。
0262NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 21:07:04.73ID:ZUAKn3RS
初めてやね

佐野元春は、畏怖の対象だから、ちょっと怖いぐらいやねえ
0263NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 21:26:39.54ID:DUFLqcGK
いつだって韓国は
パクリとは違う
0264NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/27(土) 21:48:19.13ID:2VI3gSs5
今回はギターは二人かな?
0266NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 02:22:43.99ID:zUpkzKL9
饅頭ツアーセットリスト予想^^

白夜飛行
現実は見た目とは違う
天空バイク
悟りの涙
詩人を撃つな
朽ちたスズラン
新しい雨
蒼い鳥
或る秋の日
純連
夜間飛行
禅ビート
私の人生
饅頭
バイバイハンディラブ
ハッピーマン
ダウンタウンボーイ
彼女はデリケート
悲しきレイディオ
アンジェリーナ
0267NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 02:40:15.19ID:M0AJ5wj1
>>265
m-o-n.seesaa.net
NGワードに登録した
0268NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 04:28:29.74ID:Ins/l/Lt
まちがえたんだぬ!
バーン20周年があるから!
書き直すんだぬだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
0269NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 04:30:27.32ID:Ins/l/Lt
もう4時半だぬ^^
0270NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 04:34:27.01ID:Ins/l/Lt
饅頭ツアーセットリスト予想^^

白夜飛行
現実は見た目とは違う
天空バイク
悟りの涙
詩人を撃つな
朽ちたスズラン
新しい雨
蒼い鳥
或る秋の日
純連
夜間飛行
禅ビート
饅頭
私の人生
ドライブ
ドクター
マナサス
七日じゃ足りない
ロックンロールハート
ハッピーマン
ダウンタウンボーイ
彼女はデリケート
悲しきレイディオ
アンジェリーナ
0271NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 04:35:43.97ID:Ins/l/Lt
>>267
終わりない介護^^
0273NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 11:10:19.44ID:eWH6Azfm
TDCも即完か
0274NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 11:53:09.60ID:JDQTPCRC
東京は箱が小さすぎるのかな?
0275NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 12:39:19.46ID:ERACac+N
>>274
本数の少なさが原因かな
首都圏であと4-5本、北関東で1本やってればだいぶ違ったかも
0276NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 13:35:14.19ID:Gr181fKJ
東京ドームシティホールって市役所みたいな名前だが
なかなかユニークな形してますな
0277NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 14:15:46.81ID:eWH6Azfm
何にせよすぐチケットが売り切れる状況は悪くないな
0278NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 16:11:06.07ID:juJQZkLA
大箱でガラガラは泣けてきたよ
0279NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 17:57:21.38ID:bD19jhix
ビジターズツアーなんて往復はがきの抽選だったからな。20枚くらい出して立ち見席が一枚だけ当たった。
0280NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 18:31:08.66ID:cgrYQ56V
ビジツアー抽選って33年前
0281NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 18:44:54.86ID:ERACac+N
the sun のレコ発ツアーまでかな、本数がそれなりなのは

この時はガラガラだったの?
0282NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 19:02:04.34ID:bD19jhix
ビジターズツアーは最初S席\3,500だったが発売直前に\3,000に値下げされた。あれは何故だったんだろう。
0283NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 19:16:10.23ID:cgrYQ56V
33年前の細かいことはどーでもよか
0284NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 19:55:30.30ID:xKQF0cn5
席に黒幕貼ってあるのを見るのは悲しい
もう今ぐらいのキャパでいいよ
ぴあとe+のポータルで元春の発売も載せてくれないかな 結構おれそれ見てこんなのやってんだってチケット買うこと多いし
もう元春がまだライブやってるなんて思ってないと思うのね
声がダメなのも曲がダメなのもわかってるでももう少し客来ても良いと思うの
0285NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 20:02:43.35ID:patuj81n
2000年代、すべてツアー行ったけど、二階席は基本的にスカスカで悲しかった
最近はハコを小さくしたのもあるけどちゃんと入っててうれしい
0286NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 20:05:15.43ID:ERACac+N
>>282
そう考えると、チケット代って高騰しまくりだよな、
物価が、80年代の二分の一なはずないし
0287NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 20:38:35.26ID:bD19jhix
>>286 元春の場合、派手なセットやら凝った照明は無いからやっぱ人件費なんですかねえ。
0288NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 22:36:50.37ID:xduB4ymC
>>270
境界線もお願いします
0289NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/28(日) 23:34:18.63ID:S5pVl2R7
>>281
東北は仙台以外ガラガラでした
0290NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 00:30:35.66ID:R8Svt8sw
ファンクラブ会員先行でチケ取ったのに
2階席の前から数列目だったわ・・・残念
0292NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 06:36:43.02ID:Z7gwiI7U
大阪が完売してないのが意外
ぴあで見るとあと3階の後ろ2列だから売り切れるか
0293NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 08:42:58.91ID:W9HiMGqp
>>289
the sunツアーで元春が被った赤字結構やばそう
0294290
垢版 |
2018/01/29(月) 08:49:03.15ID:R8Svt8sw
>>291
日本青年館ホールね
0296NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 09:56:32.74ID:tHSrv5HQ
見せかけの聖者にはパクリしかない
0297NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 11:48:25.69ID:YoTDjtTO
ソニー・グループが、
ブルース・スプリングスティーンや
ポール・ウェイラーの版権を握っていて、
佐野パクり元春やら尾崎しゃぶ漬け豊やら
ガンダム哀・戦士やら屑が幾らパクり盗作しようと
罪に問われない事になっている。
ソニーだけではなく業界ぐるみなんで、
原発爆発させて放射能垂れ流しなのに焼け太る電力会社や経産省並みに酷い犯罪行為で、
今の邦楽の惨状の原因でもある。
ソニーを崩壊させた出井はスプリングスティーンから日本公演のオファーがあつたのに断るし、
オカマの平井みたいに数億円の給料貰って何もしない小役人ふぜいが未だに社長をやっている
こんな屑ども、ソニーグループ、自称アーティスト及び後援会ごと早く潰せよ!
0298NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 14:48:56.44ID:H9M6bYhV
バーンフィルム見に行って思ったこと

大阪フェスのバーンツアーのときは
まだペルシャ絨毯敷いてなかった
でもウッドストックの納屋に
似たような絨毯が敷いてあったような気がした(うろ)
あの絨毯はなにものでいつから登場してるんだろう
0299NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 15:06:00.72ID:W9HiMGqp
>>298
佐野に限らず絨毯引いてること、ここ最近多いな
0300NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 15:23:49.26ID:7oUCz8+1
滑り止めかセンター位置指示みたいなもんかね。外タレで誰か敷いてる?
0301NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 15:48:34.70ID:j/q9UVPh
コード隠しアンド引っかからないようにって書いてあった
おれも気になって昔検索したな
0302NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 17:04:21.95ID:rXgLZlph
クラプトンはかなり昔から敷いてるね
0303NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 17:49:01.45ID:H9M6bYhV
ペルシャ絨毯のレス、もろもろとんです
>コード隠し&引っかからないようにって書いてあった
これはもしかしてファンクラブ誌ですか?
だとしたら見落としてるor忘れてる(どっちにしてもヤバいw)
サンツアーとか二部で座って演奏したりしてたから
腰の負担軽減になるのかな?とか勝手に思っていました

2001年のライブでは
使われていた記憶がある(うろではないです)ので
20年近く一緒にライブ会場を旅している魔法の絨毯ですねw
0304NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 18:30:06.91ID:7oUCz8+1
以前はよく一部二部制でやってたけど最近はぶっ通しで演ってるね。二部制は休憩の時に熱が冷めるからぶっ通しの方がいいんだけど体力は大丈夫かな。35周年の時はかなりしんどそうだった。
0305NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 18:39:21.42ID:j/q9UVPh
>>303
いやいや元春限定の理由だったかは忘れました
記憶にあったのを書いただけです 他にもやってるミュージシャン結構います 他にもマイクコードからの感電防止滑り止め見た目ハウリング防止などいろんな理由があるようです
元春は別の意味があるのかもしれないw
0306NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/01/29(月) 19:28:30.04ID:Z7gwiI7U
実際、ふわふわ絨毯の上を歩くとなんかいい感じになる

気分を上げる効果アリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況