X



【TIN PAN】細野晴臣38【YMO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 00:45:08.98ID:eM6di0DN
万引き家族の音楽細野さんだったのか
メイドのいい土産ができたな
0541NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 05:32:07.95ID:/8oHrZOy
最期の最期まで朝鮮に貢献できて良かったね
0542NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 08:35:47.91ID:ktl+Q1TA
細野さんの今世紀以降の最高傑作はメゾンドヒミコのサントラ。あれを超えているかどうか楽しみ。
0543NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 15:13:08.30ID:LwvDNWAa
近年のブギウギ志向と、どれぐらい違う事してるのか聴いてはみたい
0544NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 15:14:02.14ID:2H9a+69O
細野サントラで一番のは銀河鉄道の夜
それには当然及ばないだろうな
0545NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 15:30:54.69ID:w/pNiEED
星野源はなにかやらかして失脚したりしないかな
0546NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 16:19:15.41ID:f2hI6B7C
YMOチルドレンみたいなのって地味に育ってる感じだね
小山田圭吾、青葉市子、コトリンゴ、星野源、砂原良徳、ユザーン、高田漣、テイトウワとか
まあピーク過ぎた人も多いけど、後継者というにふさわしい人が多数いる
主に坂本龍一が育てにかかってるっていうのはあるけど細野も高橋もがんばってる
日本の音楽界がほとんど崩壊しちゃってる中で、唯一この勢力だけが残ってる感じがする
0547NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 16:21:00.61ID:6MwaERRm
井桁もニュー速でがんばっている
0548NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 17:07:06.52ID:IAuKykxY
>>546
全部朝鮮だね、笑ってしまうほど
道理でゴミみたいな偽物音楽しかない訳だ
0549NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 20:47:05.79ID:OElI3kDj
>>545
バックに朝鮮総連がいるから何やっても問題なし
0551NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 21:11:57.88ID:o2CcyH0c
栗城のエベレストでの死亡に細野さんは異議を唱えるだろう
エベレストじゃなくてチョモランマと呼べ
チベット密教秘伝のマントラを唱えよ
無酸素は瞑想の始まりだと
0552NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/21(月) 21:44:03.83ID:TIERQYkg
>>546
青葉市子に魅力があるとしか云えないけど
彼女がここに連ねているのが不思議
他にも独自性の女アーティストはいそうだよな
0553NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/22(火) 00:21:44.40ID:kp/4Gt5B
独自性って朝鮮って意味の?
0554NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/22(火) 00:30:47.65ID:KzygIH1w
教授も幸宏さんも、やくしまるえつこと共演してっけど、細野さんも演ってる?
0555NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/22(火) 02:41:46.19ID:H1lhEfL7
そいつが朝鮮ならやってんじゃないの
0556NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/22(火) 03:30:39.35ID:Tz3yn30/
香港に続いてイギリス公演か〜 精力的やな。
0557NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/22(火) 03:37:28.41ID:H1lhEfL7
常に反日国とつるんでるのが良いね、応援したくなる
0562NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/23(水) 19:00:52.70ID:TxM/ca2D
美空ひばりのことでしょ
0564NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/23(水) 21:55:07.76ID:OQJKXZKP
つかさ。
反韓反中の糞が叩き続けるのは
少なくとも
【日本製作原盤】
アーティストなんだけどな。
【反韓反中=反日】
馬鹿じゃね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0565NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 00:36:52.82ID:L+ZSljLn
トッドラングレンと細野さん、同い年には見えんな…完全に運動不足の老人やないか。

横尾忠則とか三宅一世より老けとる。
ケンゾーなんか年齢不詳…(笑)
0566NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 01:02:15.20ID:Xu3ahgrQ
なんJも日本人全員追い出したし、5ちゃん中で日本人排除が始まってる
やっと俺達左翼の時代が来たんだな
0567NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 01:08:39.07ID:QSogkX12
>>565
トッドだってハゲたし太って腹とかひどいし
最近のライヴDVD買ったけど、見た目が汚らしいw
0568NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 01:33:28.05ID:ZUcIvTFn
細野さんはなんだかんだ言って小綺麗だし、控えめに言ってもおしゃれなおじ様。
0569NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 06:30:37.65ID:Fk/ia18Z
細野さんやたら歩くから身体的には健康そのものだよ。
まず姿勢がいい。
0570NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 10:12:08.72ID:xv4Co4yZ
どこがやねん(笑)
姿勢良いのは教授やろ(笑)
幸宏さんも猫背やし
0571NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 10:47:04.45ID:s7deDans
瞑想を日課にしてて健康的ならまだわかるけどな
0572NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 11:13:35.15ID:otcCLlFl
日本を滅ぼすまでは健康でいないとね
0574NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 19:31:42.74ID:QSogkX12
>>568
中華街DVD見たけど、歌ってるときの
口の横についた泡が気になってなぁ
0575NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 21:44:48.02ID:et3ajPXP
初期のスターダーストレヴューはティンパンの影響強いのにあまりフォロワーとして語られない
ようなこと根本本人も言ってたな
で、実際彼らのセカンドアルバム聴いてみたんだが、
確かにティンパン、特に細野さんの影響強いのがわかるんだよ
ユーモア感じるティンパンっぽい曲と真面目なAORっぽい曲が2種タイプある感じでアルバムとしてまとまりはないんだけど
0576NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 21:48:41.65ID:et3ajPXP
吉田美奈子に提供したラムはお好きみたいな感じの曲作ってるというか
0577NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 23:15:49.59ID:7TtkgJIi
新作のボーカルにめちゃくちゃ気になるノイズ着いてるのに、そのままマスタリングしてたら、少なくとも耳は健康的では(若くは)ないですな
0578NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/24(木) 23:21:32.97ID:aj2WhVkm
ヘッドホンが健康診断の聴診器に見える
0579NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/25(金) 00:12:59.00ID:ccYyozzk
この人とケンイシイから音楽家としてのセンスを感じたことが一度もない
0580NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/25(金) 01:54:11.05ID:K82uwP0N
じゃあ音楽家としてのセンスを感じられるのは何方なんですか?
『貴方にとって』。
0581NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/25(金) 07:38:48.85ID:O9yv0+bT
>>576
あの曲最後の山下達郎が執拗に美奈子に絡んでくる「ラム オア コカ・コーラ?」「NO!」ってヤツの意味分かる人教えて。
0583NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/25(金) 09:22:33.43ID:ay/sescU
俺もメディアの胡散臭い「天才」評を鵜呑みにして
細野晴臣や坂本龍一なんかを質の高い音楽と勘違いして聴いてたことあったなぁ、あの頃は青かった
0584NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/25(金) 09:29:24.17ID:Uwwruamh
聴く耳がない人は騙されやすいからねww
0586NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/25(金) 13:23:21.48ID:K82uwP0N
だからw
具体的に何方よ
ディスはいいから
0587NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/26(土) 22:40:56.78ID:dQEsYMVv
Jelly Tones以前の剣石井は未だにたまに聴くな
すべてが気持ちいいんだよな
寝るときに聴くのがおすすめだが、結婚して一緒に寝てるワイフがいるんでいまはできない
0588NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/26(土) 22:42:22.90ID:dQEsYMVv
エイフェックスツインは自分のレーベルからその頃の剣の作品再発してるよな
0589NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/26(土) 23:02:26.30ID:dQEsYMVv
細野さんは凄くちゃんとした作品を作る人だな
アンビエントでさえちゃんとつくる、ちゃんとつくるって土台があって醤油を一滴垂らす
それしかやってない。というか細野さんがそれで十分だと分かってる。
ご不透明な雑味=悪く言えばごまかし〜雰囲気でつくることはしない
スタジオミュージシャンとしては向こうのサウンドを忠実にやる
だから今でも完成度が高くお洒落だからその演奏やアレンジは海外の名盤と同じレベルで聴ける
その普通のことが誰もできなかった当時の日本人だから、細野さんの存在は引き立ってる
だれもジェームステイラーのバックなんて再現なんかできなかったから
ロックの時代だって雰囲気でごまかすミュージシャンばかりで
ニューロックと言われるようなバンドは今聴くと素人くさくてFTBといくつかくらいしか聴けたもんじゃないし
ごちゃごちゃってやるだけで図面は無視するみたいなのばかりだから
細野さんは図面からしっかり組み立てるほとんど最初のロックの人じゃないか
当時から僕はピンクフロイドみたいなまやかしには騙されないんだよと言ってたくらいだからね
0591NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/26(土) 23:55:38.99ID:gfEzDqn5
音楽なんて自分が好きなモノ聴いてれば良いんだよw
自分が好きでもないのに世間的に評価されていれば買って聴くの?ww
0592NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 02:59:14.62ID:bOs3DtXC
> 自分が好きでもないのに世間的に評価されていれば買って聴くの?ww
売れてるから、流行ってるから、付き合い等々で聞いてる人間はデフォで大勢いそうですね。
0593NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 07:23:57.89ID:LBfckYg6
よく知らないけどちょっと聴いてみようかな、っていうのはある
流行ってるから、誰々がいいって言ってたから、とかの理由で
0594NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 09:27:21.61ID:g9j6zlo0
流行ってる曲を流行ってる間だけ聴けばいいという人が大多数で
それが商業としての音楽界を支えてる
0595NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 09:39:31.64ID:tCGgkvcs
>>589
これは至極正しい細野評

だから、彼の音は面白くないのだ。
アンビエントにせよブライアン・イーノに醤油を一滴垂らしただけ
既存の心地良い構築された音楽という部屋の、家具を新調したり窓に庇(ひさし)付けただけ。

秀才中の秀才という凡才、彼は優秀なスタジオミュージシャンなのだ。
彼はピンクフロイドになれなかった、ハッタリを恥と思ってしまったから、だから、何も新しいものを生み出せなかった。
0596NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 12:01:00.37ID:AeOOpvNc
テクノドンはハッタリ度高かったと思っています
0597NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 12:57:20.40ID:7aw3fP/S
再生の時は坂本がアカデミー賞取ったあとだし、世がバブルでお立ち台で踊ってる時代だったから
0598NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 13:39:35.09ID:ubdww/lr
再生YMO当時、教授と
幸宏さんって40代前半ぐらい?
昔から、皆んな落ち着いてるから、年齢不詳というか老けてる…(笑)

教授がゲイシャとアホアホマンやったのは、その後だっけ?
0599NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 14:18:01.28ID:HTW/Usgl
散開時は細野36
坂本高橋は31だったんだな
今からすると老けてたわな
まあ風格があったというかw

星野源がいま37だ
0600NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 15:39:55.30ID:soZB3yEv
俺もポールマッカトニーとかマイルスとか筒美とか天才だと思ってた頃あったな
この辺りは音楽知れば知るほど大したことないとわかるようになった
0601NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 15:40:53.65ID:UqQt9hL+
あの3人はいいおじちゃんになりたい、って昔から老け願望があったからな
浮気なぼくらはパステルカラーの中年おじさんのコンセプトだったからな
昔の30代40代はおっさん臭がしたけど、今の30代40代は10歳くらい若くて20代30代ような気がする
というか全世代10歳若い
その代わり未成年が大人みたい

将棋の藤井が未成年なんだからな
イチローなんかまだまだやれそうだけど40代、中日の山本昌なんて50まで現役だったからな
0602NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 15:43:32.45ID:soZB3yEv
大した事ないやつ羅列するのは誰でもできるし凄いと思う奴あげないと卑怯だから
あえて天才上げるとするとジョビンだな
あのシンプルな構成の中であの先の展開が読めない天空に枝葉が伸びていくかのような曲はすごい
0603NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 15:49:36.55ID:soZB3yEv
ポールマッカトニーは何が凄いかかと言えばフロントマン力だな
ロックスターだからそれでいいんだが
音楽性は2の次というか中の上くらいで十分
0604NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 15:51:11.87ID:CU5uXduH
結局、良い物はいい、悪い物は悪い
0605NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 15:53:20.51ID:soZB3yEv
邦楽でも同じことが言えてロックスターなフロントマン力ある桑田佳祐やミスチル桜井には細野や小山田はある意味逆立ちしても勝てないのよ
0606NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 15:58:32.19ID:soZB3yEv
山下達郎だってあくまでも歌が凄い(これもフロントマン力)んであって音楽は中の上くらいだろう
歌がヘナヘナだあったら隠れた良質なAOR職人くらいの存在だろうし
0607NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 16:01:49.45ID:soZB3yEv
カラパナみたいな感じか
カラパナが歌がダメってことは全然ないが
山下達郎の70sは音楽だけでみたらカラパナっぽいしな
0608NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 16:09:40.29ID:tCGgkvcs
もう日本人は「偽物の音楽」から決別すべきだ
邦楽の現状はあまりにも悲惨、これは日本人が招いた事態ではない
大滝詠一などが目指した次の時代の邦楽、本物の音楽とは真逆の方向
広告代理店の薄っぺらいファストフードミュージック

星野源を持ち上げる広告代理店、今また同じことを繰り返し邦楽を殺そうとしてる
0609NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 18:12:21.90ID:LBfckYg6
ポールマッカートニーなんて音楽知るほどに天才だと思うようになるだろ
0610NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 19:51:38.03ID:CrxKKmnQ
タチの悪いナイアガラーもいるんたな。
0611NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 21:10:09.38ID:H4zqUgLg
大滝詠一なんて 聴けば聞くほど偽物だよなw
0612NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 21:46:30.59ID:0P14hNwB
加藤さんも僕達は加工貿易音楽だといってたしね
海外に憧れつつ自分達日本人なりに表現出来ないかを模索して来た一人

それは加藤さん以外にも殆どそうだったはず
清志郎もそうだし陽水もそう

ところがいつからか身の程知らずの能書きを垂れる割に無能連中が増えちゃったから
しかもそれらが売れてしまうという悪循環は今も続いてる
0613NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 21:54:03.74ID:8Qy1qk4g
フロンマン力ってw 厨房かよ
0614NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 22:02:30.80ID:4SvGjIan
> ところがいつからか身の程知らずの能書きを垂れる割に無能連中が増えちゃったから

自虐乙
0615NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/27(日) 22:28:28.18ID:UqNJZnJG
海外に向けて日本のテクノ代表としてYMOとかケンイシイとかコーネリアスとか紹介されてると
勘弁してくれよ…と赤面してしまう
レイ・ハラカミなら分かるが
0616NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/28(月) 07:16:13.38ID:vsJEXJAl
シコり杉の垢黒肉棒がどうしたって?
0617NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/28(月) 21:41:31.69ID:E8wEXCGA
>>611
本当にそう思う。パクリ方が露骨。
原曲に対するリスペクトが云々とか言ってるやついるけど、
そんなの単にファンだから甘いだけじゃん。
大滝は、おれにとって佐野元春とか甲斐よしひろとかと同じ。
0618NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/28(月) 21:42:55.84ID:E8wEXCGA
まぁでも…土屋昌巳はとりあえず許しとくかw
0619NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/28(月) 22:47:01.95ID:5wjCcf15
>>615
レイハラカミとか勘弁だわ
コーネリアスがテクノと紹介されることもない
0620NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/28(月) 22:48:43.77ID:5wjCcf15
>>617
ユーミンとかな
パクリだらけで天才とか笑わせるよな
0621NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/28(月) 22:51:07.60ID:5wjCcf15
洋楽でパクリ王と言えばボブディランだよな
萩原健太によるとディランは歌詞さえオリジナルならメロディはパクっても問題ないと思ってるんじゃないかwということだったが
そのくらいあたりまえのようにそのまま替え歌レベルだから笑う
0622NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/28(月) 22:54:28.39ID:5wjCcf15
海外ではYMOもレイハラカミもテクノにならないしな
雰囲気で語ってるのがわかる
0623NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/28(月) 23:35:49.20ID:dzE9145q
日本のパクリ大王は筒美京平だろw
洋楽ヒットをいかに歌謡曲仕様にして曲を量産することしか考えてない機械的な仕事だから元ネタアーティストに対する愛情なんかもちろんないし興味もないw
0624NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/28(月) 23:40:39.78ID:dzE9145q
結局大滝さんにしても渋谷系にしてもリスナーからパクリとか言われるミュージシャンってね
ミュージシャン自身が元ネタを情報としてわかりやすく各種媒体で発信してるのよ
それみた奴がパクリだーパクリだーと騒いでる訳w
ミュージシャンから色々良い音楽教えてもらってんのに、得意げに、恩知らずにw
ハマショーなんかだって普通にパクリだらけよw
0625NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/28(月) 23:52:55.39ID:dzE9145q
音楽マニアは性分としてこんないい音楽があるんだと紹介したくなるのよ
それがゴーゴーナイアガラだしマーシャンズゴーホームなわけ
影響力のあるミュージシャンが紹介すればその音楽の存在が広まるし再発などにもつながる
そういう恩恵受けてリスナーが享受することができるみたいなサイクルができるわけでな
パイドパイパーハウス、フリーソウルなんか見ればわかることで
めちゃ恩恵受けてるのに親殺しみたいなことはかっこわるいw
0626NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/29(火) 00:28:26.53ID:dHQ1JE91
ウジャウジャ言ってないで
ポピュラーミュージックは
先例からのリスペクトを担保にすれば
インスパイア表現が認められてるって言えば済むことだろ?
大瀧詠一ファンの俺は無敵!
としか言えないカスがデカい面晒して滑稽なだけで
0627NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/29(火) 00:38:58.34ID:HH9wzS6q
地味すぎるパクリで申し訳ないが
https://youtu.be/q6ZfFUlNzYk?t=20
もうすぐ乃木坂を卒業するメンバーが幼少期出てた洗剤のCM

ル・クプルの曲が完全にジョージ・ハリスンの「セット・オン・ユー」まんま
0628NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/29(火) 06:01:02.49ID:HrdFROXT
すべてのJポップはパクリである。byマキタスポーツ
0630NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/29(火) 06:25:27.26ID:Q6GraEIi
レスがのびるときはだいたい自演
0631NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/29(火) 09:08:50.55ID:Ok5KSWwT
あー薄っぺらいパクリやってんなあと
耳が肥えてくると偽物に気付いて離れるじゃない
で、100%に近い確率でこういう偽物ミュージシャンは左翼なんだよね

僕は細野や坂本は勿論、大滝も大して聴かなくても良いカテゴリに入れてるけどね
ただ邦楽の転換期として細野坂本よりはよほど重要人物だけど
0633NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/29(火) 12:57:24.56ID:10nBQpKL
佐藤康孝 (@satoyasuharu11)さんが2:00 午後 on 日, 5月 27, 2018にツイートしました。
今回の愛国動画削除テロに対抗するにはパヨクの動画を削除しまくるカウンターが良い
しかしあいつらは意図的に削除対象になるような動画をあげていない。
非常に卑劣で、狡猾である
https://twitter.com/satoyasuharu11/status/1000602644505812993

ryuryukyu (@ryuryukyu)さんが6:28 午後 on 月, 5月 28, 2018にツイートしました。
ネトウヨ「パヨクは意図的に削除対象になるような動画をあげていないから卑怯」
お腹が痛い
#ネトウヨ春のBAN祭り
https://twitter.com/ryuryukyu/status/1001032391907917824
0634NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/31(木) 20:05:36.36ID:IEBHIvEG
オムニのアナログどっか輸入してよ
0636NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/05/31(木) 21:56:08.20ID:YNsAlV2Z
うわ。ライナーだけ捨てよっと。
0639NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/06/01(金) 18:54:42.48ID:PKQrJPXU
たった4件のリツイと5件のいいねだけ
ツイッターをやるとバカになるからああいうのはやらない
0640NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/06/01(金) 19:01:46.69ID:GHd7rPJQ
今のツイッターとかフェイスブックとか個人情報漏れまくりだろ

有名人だといいけど、無名の一般人だと自分を特定してくださいって言ってるようなもんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています