X



小沢健二 131

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/16(金) 12:14:35.78ID:/XhZjanf
公式サイト 『ひふみよ』
http://hihumiyo.net/
tumblr 『オーセッタカーエネブットネット』
http://ozkn.net/
ユニバーサルミュージック公式サイト
http://www.universal-music.co.jp/ozawa-kenji/

ワッチョイ表示スレ
小沢健二 117
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1471621885/

次スレは>>970が建ててください。踏み逃げ厳禁!
建て方は自力で調べましょう。簡単です。

前スレ
小沢健二 130
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1517491315/
0853NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 01:12:41.40ID:mon6X74x
ひいき目に見ても残念だろ
0854NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 01:27:12.72ID:JVkffsrt
今日、ローソンの窓に貼ってるポスターを見てライブを知った
なぜ昔の写真?
あとで放出されたらいい席のチケット買えるかな
0855NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 01:28:01.58ID:bUNcxK7I
オザケンのカバーにロクなものがないということは、小沢の魅力は唄にこそあるということに本人は気づいているのか
0856NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 01:31:42.48ID:pa9MoSnb
復帰後の曲も小沢しか書けない曲で良いんだけど、
なんか妙な濁りを感じるんだよな
新曲聴いてて、そのまま90年代の曲聴くと本当に真っ直ぐでキラキラと輝いてて

その濁りというか屈折みたいなのが今の魅力なのかも知れないけど
0857NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 01:45:42.27ID:fTFWAuv8
安藤裕子より倖田來未のカバーの方が好きだなあ
人それぞれだが、安藤裕子のあれはねーわ
0858NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 01:46:08.32ID:bUNcxK7I
>>856
すごくわかる
で、それは成長とか円熟とかに繋がるはずなんだけどなんか違和感があるのは、作品に似合う見せ方が出来てないんじゃないかと。
0859NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 04:45:33.88ID:qc65qZru
>>856
そういうけど、当時もクネクネしてて気持ち悪いとか歌い方が嫌いとか声が嫌いとか下手だとか散々言われてたぞ。
0860NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 04:48:11.69ID:zV1skPxo
>>812
山口は影響を受けたアーティストとして前から某バンドの名前あげてるけど小沢は初耳だな
曲作りにもかなり影響をうけててカラオケでも全部歌えるとまで言ってた
0861NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 05:32:37.73ID:22OGdSc+
安藤裕子は誰も小沢に見向きもしてなかった頃にカバーしてる
出来はともかくそこはファンとしては評価したいポイントではある
0863NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 10:36:33.48ID:fTFWAuv8
5月2日の武道館のアリーナSが復活してる
すぐに売り切れると思うけど
0864NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:12.83ID:PKb1eiG+
ほんとに誰も見向きもされてなかった頃にカバーしたのは、堂島とキンモクセイなんだがな
0865NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 12:44:44.80ID:9D85QSRR
そんな理由で評価するやつがいるっていうのは意外だ
0866NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 12:51:30.90ID:7uEcUCuh
武道館と城ホはいつ売り切れるんだろう・・・

ワンオクはドームツアー瞬殺なのにね
やっぱ歌唱力がないとダメだな
0867NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 12:53:01.07ID:7uEcUCuh
てか国際フォーラムもしれっと復活してるじゃん・・・
どんだけキャンセル多いんだw
0868NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 12:58:22.66ID:AfU6TI0d
リバーズ・エッジがベルリンで国際批評家連盟賞受賞したね。
0869NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 12:58:47.78ID:NHTT/ttB
我慢できずに連続レスしちゃったね
0870NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 13:16:53.41ID:mYq4ClRj
>>866
ねぇTakaに擬態して気持ちよくなるのやめな〜
0871NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 13:27:06.98ID:KPoOS8ll
全盛期の23年ぐらい前に城ホールだったけどあの頃激戦だった?
その公演行ったけど当時はネットなかったし先行各種受付とかもなかったから当時の状況が分からないや
0872NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 14:25:31.19ID:9ky6wAig
先着だよって煽ってこれとか、俺なら恥ずかしくて引きこもるわ
また旅にでるなよ小沢
0873NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 14:37:25.83ID:yPZyBe9f
>>871
激戦だったと思う。だから横アリはディスクガレージの会員になってとったの覚えてる。
0874NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 16:21:10.55ID:7uEcUCuh
全盛期だってCDバブル期だったのにミリオンなし
一番売れたシングルは作詞作曲他人
2番目のが筒美京平大先生作曲

今はセカオワに既成、チケットはあまりまくり

これが小沢健二の実力ですw
0875NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 17:06:04.31ID:ataKo9Ag
初めから売り余らせるつもりでやってるんだから、これでいいのだ
見栄をはりたいなら一回全部×表示にして
飢餓感を煽らせてから一般発売で食いつかせるなど
やり方はいくらでもある

高額転売から買うよりも正規ルートで買う癖をつける
→これまで転売屋に払ってきた部分をグッズ購入に回してもらう

この方が小沢健二本人の取り分は増える
ローソンチケットやぴあは転売屋に買われてもファンに買われても変わらなかっただろうけれど
ファンがこれまで10000円かけて買っていたチケットを6000円で買えたら
当日3000円ぐらい散在しちゃうだろ
そうすると小沢の実入りは増える
0876NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 17:22:00.22ID:ataKo9Ag
ちなみに1000円は夕食である
0877NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 17:31:52.01ID:AFqOLC4p
みたいライブを見れるのは、ありがたい。

安室奈美恵みたいけど、取れなかった。
0878NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:25.06ID:1ASIz6F/
>>860
魔法的のライブ、ヘアメイクの彼女と一緒に来てたよ
0879NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 17:56:20.48ID:A08C0KvR
売れてるとか売れてないとか気にするか?
自分が見れればどうでもいいんだが
0880NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 18:09:58.35ID:bZkjLPIQ
>>875
一回全部×にして…って商取引としてNGなのでは?
公正取引委員会?に訴えられるのでは?
0881NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 18:32:58.86ID:rGzWUrew
>>866
うわきも
0883NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 18:42:35.64ID:KPoOS8ll
>>873
そっか
人気ピークの頃だもんね
夜明け前からぴあ店頭に並んで取るという方法で取ったから激戦か分からなかった
0884NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 18:49:55.87ID:G0GPn1wg
>>879
一緒
CDのランキングとかチケットの売り上げとかほんと馬鹿馬鹿しいと思ってる
確証もないただの妄想を小沢の真意かの如く言ってるのはほんと痛々しい
0885NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 20:16:07.75ID:CizWLeHZ
>>884
100%同感
「〜のつもりが〜〜できなくて小沢も悔しいだろうなー」とか、妄想が強すぎ
0886NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 20:20:53.85ID:KPoOS8ll
次のシングルも告知に数千万円使ってくれるかな
0887NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 21:26:06.78ID:/zUs5tDp
「5分でソールドアウト!」「入手困難!プレミアムチケット!」みたいな誇示や煽りのための売上は望まないけど、目標に合わせた売上が立たないと今後の活動規模が縮小するという弊害が出る可能性はあるね
本人も好きなことだけやってればいいとは考えてないだろうし、大衆の音楽であることの喜びもあるみたいだから
ある程度の売上や話題性は必要
0888NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 21:41:15.73ID:pl1Pec0c
即完売云々の話はドゥワッチャライクでも書いてたな
0889NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 21:43:45.19ID:dbrVyui+
楽観的に響くかもしれないが、今後それなりに露出は考えてるだろうし、武道館はソールドアウトすると思う
大阪城ホールはわからんね。チケット高いのがネック
0890NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 21:49:10.22ID:bt27MnLr
毎日の環境学聴いてる。いいねこれ。
お前らがちゃんと評価しないから俺はどうせ大衆芸能一本!って開き直って退行してしまった。
0892NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:47:59.54ID:fTFWAuv8
>>890
大傑作だと思うが今やってる音楽の方が下とも思わん
0893NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 23:07:26.51ID:PKb1eiG+
毎日の環境学ほめて通だと思われたいのは分からなくもないが、ここの人からしたら、なにを今更って感じだろうな
0894NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 23:24:56.01ID:Qc9BMiUQ
>>882
本当これ。
売り上げもライブ動員も大事。

仮に自主制作で小沢が全て費用負担して
自己満足で好き勝手やる分には、
CDとか売れなくても作品の出来が良ければ自己満足で問題ないが、
今はそうじゃない、表舞台でガチ勝負してる以上は、
小沢や小沢ファンが自己満足してれば済む話ではなく、運営サイド、関係者的には、
コストに見合った利益はそれなりに出してもらわないと話にならないし、
他人を巻き込んでやる以上、ビジネス、
お金の問題とは切っても切れないわけで、今後の活動に少なからず影響出るのは当然
0896NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/25(日) 23:42:26.66ID:fTFWAuv8
>>894
でもさ、それってお前が心配する話じゃないよね?
0897NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 00:52:50.60ID:nTA2pQ3S
見続けたい人は心配するのも自然だろ
0898NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 00:58:09.26ID:HoV3cDrP
言っても今の感じだったら十二分に続けられるだろ
0899NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 00:58:38.13ID:Ei1wgiuk
別に売れなくていいけど売れないおっさんのくせに無理すんな感全開なんだよなあ
0902NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 01:05:26.62ID:5YDihzvg
>>890
眠れる人、目覚めよだっけ
あれがたまらなく好き
0903NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 01:10:22.73ID:gyekMp8P
復帰後も基本的に外れなく良い曲出してるけどもうかつてのカローラとかラブリーみたいな大衆音楽にはなれないのが辛いね
大人しくフリッパーズおじさんとオリーブおばさん向けに商売してれば今後もやっていけるだろうけどもう一花咲かせてほしいよね
0904NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 01:19:00.77ID:HoV3cDrP
凝りに凝った流動体フクロウと力の抜けたアルペジオ、あともう1枚はシングル出すだろうから次が楽しみ
0905NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 01:51:33.69ID:IDcoEKd3
「リバーズ・エッジ」観てきた。田島カンナが印象に残った。終わりの歌、田島カンナのことかと一瞬思う人もいるのでは…「ベレー帽」、「小沢君」、山田(吉沢亮)の声で「僕の彼女は君を嫌う」 山田の彼女は一応、田島カンナ?
0906NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 02:12:22.37ID:IDcoEKd3
僕の彼女は君を嫌う無言電話かける呪いの手紙送るその彼女は僕の友の家に火をつけて自分も火だるまになて死んでしまた
0907NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 06:36:07.05ID:c0aFVHv8
曲も声も良いんだけど歌詞がなぁ
都市だとか◯◯的とか歌詞が抽象的すぎて頭に入って来なくてハマりきれない
小沢の言いたいことが一貫してるのは分かるんだが
0908NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 08:39:33.06ID:36qxUK3l
満島さんとの対談で、LIFEの音処理について、敢えて低音を残したことでラジオやテレビで前に出てこない不利な音なんだけどそのおかげで普遍性がうんぬんって言ってたけど、俺は逆に普通にやってりゃもっとメガヒットしたしもっと普遍性を得ていたんじゃないかと思いました。
0909NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 08:41:11.55ID:nzJmjkrs
何よりも、昔の写真使うのがイヤだ!一部の女性ファンには受けるんだろうけど、今の写真でいいじゃん。年相応だし、別に全然悪くないんだから。あれは、ファンでもひくよー
0910NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 09:28:15.51ID:Lx9HPge+
アルペジオ週間終わったら戻るだろ
0911NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 10:09:14.15ID:kISTU1bb
>>909
元気だった頃の岡崎京子との思い出が一番強い時期の写真なんだろ
リバーズエッジとアルペジオの世界観にあの頃の小沢のビジュアルが合ってる
単に作品のデザインなんだと思うよ

決して思い出語りの歌ではなくて毎日を続けて今を生きてる人へのメッセージソングだと思うけどね
0912NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 10:13:35.73ID:FRcDl+3H
当時の自分に歌わせている曲だから昔のアー写なんだと思う。
当時の未来である「トンネルの先」は現在。
0916NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 12:19:07.22ID:HBTQigQR
リバーズエッジには犬出したばっかくらいの写真の方が合うと思うんだけどなあ
95〜96の頃のは洗練されすぎてる
0917NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 12:27:23.41ID:9u0LZXYX
アルペジオの若いビジュアルの説明は納得いった。これでいいしこれがいいと思う。
ではツアー告知のビジュアルが若いのはどういうこと?
0918NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 12:38:09.59ID:kSCIFgIs
単純にオザケン?懐かしいー!!って人をライブに呼ぶためでしょ。
0919NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 12:39:13.48ID:kSCIFgIs
そもそも現役小沢オタだけで武道館何日も埋められるとは思わないでしょ。
0920NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 12:59:03.34ID:lMhqrL8s
オザーさんの詐欺写真広告が駅なんかにお目見えしてるわね
あの王子を求めて城に行くのね
0921NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 13:01:21.39ID:9u0LZXYX
>>911-912
と言ってますが、小沢への理解が深そうなあなたたちの考えは?
0922NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 13:21:29.03ID:lMhqrL8s
ファンをヲタって呼ぶ人苦手だわぁ
0923NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 13:25:59.25ID:SbkG5pRj
そんな難しく考えんでも昔の歌だから昔の写真でEじゃん?
古い友達、ライブ来るかな〜w
0924NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 13:36:52.35ID:FRcDl+3H
風俗嬢の写真が20年以上昔のものだったら俺でも怒るよ。
今回のツアー告知に不快感を覚える人を責める気も、説得する気も全くない。
しかし、なぜ「詐欺」と思うのか?興味深い。
0925NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 13:39:24.72ID:p2o4FR2h
全ての人が彼のことをよく知っている昔からのコアファンではないからだろう
懐メロ歌手でも今の写真で告知するのではないかな
0926NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 13:40:48.11ID:FRcDl+3H
なるほどね。
0927NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 13:41:13.48ID:Pg2smYgx
昔の話をほじくり返された小山田に、「ねーねー、今どんな気持ち?www」と聞きたい
0928NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 13:48:37.46ID:1b83pi0Q
聞きたくない
おばさんどんだけ性格ねじ曲がってんの?
0929NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 13:51:48.56ID:lMhqrL8s
小山田はオザワに見向きもせず我が道を進んで欲しい
実際そうだろうしね
もう絶対にあの時には戻れないよ
だからオザワが波風だけは立てて欲しくない
0930NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 14:05:03.00ID:9u0LZXYX
ラップでdisられたからにはアンサーソングで返すのがヒップホップマナーだが、小山田別にラッパーじゃないからなぁw
あっと驚くコーネリアスらしい返しを期待してるけど。アルペジオを小山田ボーカルでリミックスするとか。
0931NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 14:09:08.29ID:UAH9qbLZ
人一倍ナイーブな人がナイーブな時期に深くつきあった人たちの話だから
この昔の話が一番効いてるのは古い友達や彼女ではなくて小沢なんだろう
0933NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 15:15:32.22ID:z0l0aR/k
>>928
おじさんじゃないの?
男は攻撃が好きだからねえ
0934NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 15:44:47.70ID:MMSDnzoa
「あ、そう」とかそんな淡白にコメントして終わりだと思う小山田さんなら
0935NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 15:58:17.75ID:dhV7U/FY
じゃあないんたよ(爆笑)
0936NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 16:03:44.87ID:bIlLjjXV
ブギーバックを歌ったり、いいともで花贈ったり、リミックスの依頼だしたりしても
無反応だったのに今更なんなんだろうねぇ
0937NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 16:09:39.14ID:7mWaYg7j
まあ公の場では会わないだろうし会ったとしても知る由はない
0938NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 16:11:13.74ID:XSTN62qM
>>933
あー、まあそうかもね
どっちにしても腐ったやつだな
0939NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 16:19:12.73ID:yFoW/z1O
おっさんのファンはいるけどこんなとこにせっせとそんな書き込み男はしないでしょ
0940NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 16:31:25.35ID:lMhqrL8s
小沢についてうだうだクダ巻きながら、リバーズエッジ見に行くって平日昼間に書いてたおっさんならいたじゃん
なもんだから冴えないおっさんって言われちゃって、それにめちゃめちゃ粘着してせっせとキレてたおっさん
0941NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 16:35:40.06ID:g7TtM5GA
アラフォーおじさんファンだけど砂かぶりチケット確保したら急速に熱が冷めてきてるよ
連日アルペジオがどーの売れ残り席がどーのと叩いてる人がいるけど
オザケンに対してよく今もそこまでの愛憎極まるほどの情熱があるなという気持ち
素直に凄まじいと思う

俺もこれじゃいかんのでコンサート前に発奮したい
そのためにも小沢健二さん是非アルバムを頼みます
0942NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 16:51:05.02ID:WE1Tt+/C
昔の恋人の話の下り、CDじゃ男優さんに語らせて、テレビじゃ男女パート逆にしてまでして避けてさ、だったら最初から書くなよと思った。
0943NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 16:57:10.71ID:HoV3cDrP
男女逆にしなきゃアレ歌うのきついだろ
0945NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 17:31:05.49ID:HoV3cDrP
NHKはフリッパーズの1stとかまあまあ流れてる
0946NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 18:11:45.72ID:GM660kXF
最近好きになった者だけどアルペジオの声を聴いて、復活シングルより昔の声にちょっと戻った感じがした。
0947NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 18:38:59.65ID:cLjraYTQ
>>946
Mステはなんか今の野太い感じに聞こえなかった?
0948NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 19:13:46.28ID:5o5fMFYd
>>930
コーネリアスっぽいアイデアの例で出てきたのが25年越しの二番煎じ
ヤバいほどのボンクラやんけ
0949NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 20:24:12.83ID:XNSf4DXV
>>940
あーそれ俺のことだな
自営だと平日昼間でも時間あるのよ

しかしそんなことを未だに書いてるってことはよほど悔しかったんだね
ほんとあんたの書き込みからは腐った臭いしかしなかったよ、こっちが突っ込むと逃げるし
0950NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/02/26(月) 20:42:50.33ID:5YDihzvg
小山田は嶺川から小沢の悪口相当聞かされてんだろうから、面白い話いっぱい知ってるんじゃないの。

元カノ(多分嶺川)がマルグリット・デュラス読んでるって知って激怒したって言ってたよ小沢w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況