>>210
三浦の歌詞は肝心な部分を英語で誤魔化してるから伝わらないんだなと。
例えばチョコレートの「言葉と行動がどっかで Goes so wrong so wrong」
「Goes so wrong so wrong」の部分はやはり日本語で言った方がストレートに伝わると思う
そういうところが惜しいんだよな。
歌詞を受けとったら、読んで考えないのかなと思う。
例えば、斉藤和義なんかはストレートだなと。長く残るのはみんな伝わる歌詞だよな

>>226
バカリとの仕事はいつも楽しそうだから、見てるこっちも楽しくなる。
去年は無理して辛そうな仕事ばっかりだったし、楽しんで欲しいな