X



浜田省吾 ON THE ROAD Part194

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/03/15(木) 05:09:57.08ID:xlovLT+h
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
 http://shogo.r-s.co.jp/

SHOGO HAMADA OFFICIAL FAN CLUB ROAD & SKY(会員限定)
 https://shogo.r-s.co.jp/login/login.php

公式Youtubeチャンネル
 https://www.youtube.com/user/shogohamadaSMEJ

公式Facebookページ
 https://www.facebook.com/ShogoHamada.Official

SHOGO HAMADA ON-LINE STORE
 http://bl.e-fanclub.com/rsgols/shop/pc/shop.asp?cd=100

SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016
『旅するソングライター』“Journey of a Songwriter”
 http://hamasho-tabisuru.jp/
 http://liveviewing.jp/contents/shogohamada2018/

『旅するソングライター』公式
 https://twitter.com/hamashotabisuru

※前スレ
浜田省吾 ON THE ROAD Part193
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1518532101/
0763NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 15:54:22.40ID:KYbmIg29
Blu-rayの方は、観ててなんだか疲れる
CDはまったり聴けて良い感じ
0764NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 16:06:21.35ID:JRQGJt5d
タケノコ族から大阪のオバチャンに変わった
0765NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 16:19:13.97ID:aY9YmOfX
新鮮さがなくていまいちパッとせんわ
0766NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 16:59:42.99ID:jQ0qo6bR
フェスティバルホール11月1日か2日のどちらの公演かわかる?2日行ったので気になる。
0767NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 17:00:36.25ID:8jx8hdZ8
映画の大迫力を見てるから、
27インチiMacではなにか物足りない
映画では感動したんだけどなぁ
サラウンドがないからか?
0768NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 17:33:03.21ID:omwbZd3k
ラストダンスないってどういうことだよーがっかり
0769NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 18:18:03.22ID:ZaSb/aLs
ブルーレイ・・・MCほぼ全カット^^

CD・・・ 曲名未登録だぬ^^

装丁・・・2001初回盤と同じ大きさ^^

短評・・・
声が低くなりました^^
出したばかりの新曲がキー下げ^^
丘の上の愛もキー下げ^^
隠しトラックにハローキティ^^
0770NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 18:28:21.98ID:omwbZd3k
何で今回モダンガールも入れなかったんだ
聴きたい曲ほぼカットだ
0772NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 18:42:58.46ID:/N7ES57T
ひどいコーラスでドン引きのモダンガールは入れなくていいわ
0773NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 18:44:48.15ID:omwbZd3k
>>772
そんなこと言ったら殆…いやなんでもない
だからどうせなら聴きたかったよ
近年ならセトリといい2011が最高かね
0774NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 19:03:31.25ID:KYbmIg29
MONEYも入ってない
ユキノちゃんの「愛してる愛してるもっともっとぉ…!」が聴きたかった
0776NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 20:22:19.10ID:UgBqSSjz
相変わらずいつも通りライブ感のないライブ風MV集であったが今回は特に酷いな。
ライブ風景とスクリーン映像を重ねすぎて何をしたいのかさっぱりわからん。
先日の映画といい、とりあえず監督を代えろ。
0777NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 20:25:05.85ID:L8/spet4
書き込みが少ないなと思ったら明日発売だからか
でも盛り上がらなさそう
0778NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 20:35:10.02ID:XwUoa97S
ほとんどの奴が今日フラゲしてるやろ
でも盛り上がらないのは当たりかもな
0779NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 20:37:03.23ID:aOV/S/Dy
ミッドナイトブルートレイン入ってて最高!
0780NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 20:37:09.30ID:XwUoa97S
なんか一回見たら十分って感じだな
0781NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 20:54:44.99ID:ER3MBk25
>>780
それはいつもの事だろ?他のアー含めて何回か観ることある?
0782NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 20:59:13.53ID:jKmdZcdE
ビデオの頃は時間的にも制約があったから色々と詰め込むのも仕方なかったけど
今はライヴ映像商品はコンサートを的確なカメラワークで編集&
いいサウンドだけで充分なのに
作り手としてはそれならライヴ見ろってことなのかな
0783NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:01:49.63ID:XwUoa97S
>>781
あるよ、良いと思う作品は
0784NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:03:53.41ID:XwUoa97S
そう、作り込みすぎなんだよ
余計な物が多い

シンプルが一番
0785NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:08:16.83ID:KYbmIg29
>>781
FILMSはいまだに何回も何回も繰り返し観てるな
最近の作品だと2011もよく観てるよ
0787NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:14:08.99ID:x4Oofa1x
>>784
2001はシンプルすぎてガッカリした記憶がある。
文句言ったら、still on the roadが出来た。
0788NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:16:22.18ID:Cz8NmSKP
>>786
ニュースタイルワーとかの四分割とか詩人の鐘のダサい編集、お蔵入り数曲ってあるけどな
0789NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:18:32.40ID:5slkRv3W
>>785
なんやかんやで見かえしたくなるのはこの2作品やわ。
でも明日新しい作品観られるのむっちゃ楽しみ〜
0790NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:21:19.44ID:c4/X7xXu
毎回毎回同じ曲で満足なお前ら幸せだな
0791NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:25:27.47ID:mT4VXzs1
劇場版ならまだしも、なぜ、いきなりモノクロ映像にするのか理解できない。。
映像が作り込みすぎて、観ていて疲れる。
さすがに今回はと思ったけど、懸念が的中した作品でした。
0792NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:36:07.11ID:KZghm9jW
編集に手を入れすぎ
もっとライブ感を出してほしい
0793NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:47:57.28ID:L8/spet4
>>786
2011出たときも散々な言われようだったよ
ひどい編集でカメラシーンの切り替えすぎとか分割画面はやめてくれとか
あ、もう分割画面は伝統だな

今回のDVDも数年後には2011のように再評価される、かも?
遺作になったりして
0794NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:49:01.54ID:ugnYNLNf
手元に届いてるけど観る時間がない…
0795NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:49:38.30ID:ykFqHyBg
>>771
朴ライオンスレから送り込まれた鉄砲玉だぬ^^
0796NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:53:26.71ID:9hntFssv
アリーナツアーの映像から、よーやくライブ感。オープニングからのフェスティバルホールの数曲は、完全に失敗作。せっかく密度の濃いホールのライブ空間ゼロ。上にも書き込みありましたが、作り込み過ぎですな。
本当に監督一度変えみれぱ、って感じ。
でも、なんだかんだと言っても省吾はサイコ〜。
0797NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:54:31.84ID:9hntFssv
アリーナツアーの映像から、よーやくライブ感。オープニングからのフェスティバルホールの数曲は、完全に失敗作。せっかく密度の濃いホールのライブ空間ゼロ。上にも書き込みありましたが、作り込み過ぎですな。
本当に監督一度変えみれぱ、って感じ。
でも、なんだかんだと言っても省吾はサイコ〜。
0798NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 21:57:05.69ID:c4/X7xXu
2度言ってるぐらいだから買わなくていいかな今回
0800NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 22:04:07.37ID:L8/spet4
大阪のライブCDなのになんかイマイチだな
やっぱり埼アリの方がいいな
0801NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 22:05:03.64ID:9hntFssv
イヤ、買って診てご自身で判断して下さいな。
分割画面減っても、謎の魚眼レンズ。よくわからん。
0802NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 22:21:11.32ID:pTrcBqkw
分割映像から元に戻ったと思ったら会場のビジョンで分割映像流しててワロタ
0803NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 22:29:20.80ID:TO7kEWXG
福岡のラストダンスは音源でいいから収録して欲しかった
このツアー四箇所回ったが唯一あのラストダンスは鳥肌たったぜ
というか今回のツアーは福岡の初日が一番歌声が良かったと思うんだが・・・
0804NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 22:32:53.31ID:sLWVctu1
BD見てるけどなんか延々とPV見とるみたいやな
0805NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 22:43:56.27ID:mT4VXzs1
J.BOYひどいな・・過去の映像いらんやろ。
若い新鋭の映像クリエイター起用してほしい。。
ライブの背景映像で本人の映像バックとか、「アジア パート2」の
よくわからんイラストとか、
素人が観てもまったくセンスが感じられない。
いい曲ばかりなのに・・
0806NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 23:03:51.70ID:pTrcBqkw
オーディエンスの声ここまで消す必要あったのか?
0807NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 23:07:54.93ID:xNJEoXzW
ほんま手を加え過ぎやな
マンネリ感も強いし
0808NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 23:09:29.52ID:ER3MBk25
>>805
今更だが、浜田省吾には音楽以外のセンスが絶望的に無いので仕方あるまい。
一言で言えばダサい、実は裸の王様なので誰も意見してくれない。渋谷陽一くらいしかw
0809NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 23:15:30.29ID:x4Oofa1x
ピアノソロだけ聴いた。
コジマならさぞ、とつい思ってしまう。
0810NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 23:17:54.65ID:UgBqSSjz
音だけちゃんとしてくれたら、いっそのことワンカメでステージ正面から録ってるだけの資料映像っぽいやつでもいいんだけどな。
どうしてもっとシンプルに作れないんだろう。
0811NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 23:21:25.42ID:a/ieRUAt
>>803

四箇所行っただけでツアーの一番歌声が良い日がわかる奴がいるなんて
鳥肌たったぜ
0812NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 23:30:47.35ID:jKmdZcdE
まぁ海外のバンドなんかのライヴDVDも病的にカメラ割り細かくて
落ち着いて見てられないものも多いけど
スプリングスティーンの映像作品なんかただ2時間演奏シーンを
シンプルに最高の音で編集してあるだけで飽きないんだから
当然、浜田サイドのスタッフは見てるだろうから
同じテイストで作ればいいのに
0813NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 23:51:19.50ID:8ZoD7/jR
よくもまあここまでマンネリライブやってマンネリBD出せるよな
セトリも収録曲も毎回毎回代わり映えしない
0814NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 23:55:46.40ID:ZbNlm5Ge
ステージ上の大きなモニターに映すんだったら、訳の分からない映像やアニメよりも、省吾のリアルタイム映像の方がファンは嬉しいと思うんだけど…。戦場でバレエ踊られてもなぁ…。
0815NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/24(火) 23:57:11.29ID:dXwxPrUL
頼むからアリーナまるまる一本、MC付きの完全版を出してくれ。
ホールツアーもまるごと出してくれ。
横須賀2日目で最後は家路だった。
映像でよいから青空のゆくえがみたい。
0816NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 00:07:45.69ID:nCQoM47c
とにかく田島と手を切るべきだろ
イメージ映像の主犯だ
0818NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 01:23:21.75ID:aWKbHc9B
>>814
わかる
せめてサブ的な小さなモニターでもいいから常に省吾を追っかけて写し出して欲しいよな
0821NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 02:36:58.26ID:tWI7+9Gr
2011のDVDのときも糞味噌に言われてたけど、
次作が出るまで叩かれるんだろうな

次作が出て今回の作品が評価される
0822NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 06:18:24.40ID:mQLMUZ6n
2011って、評価されたのか?
0823NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 06:33:31.96ID:th66uFZS
>>822
あなた方みたいなヘビーなファンちゃうけど、俺にとっては至高の作品やわ。
もちろんあの曲入れて欲しかったとか、細かい要望は色々あるけどアレは素晴らしい。
遙かなる我が家〜ライジング・サン〜J・BOYの流れはやばかった。
観てたら涙がボロボロ出てきた。
ライジング・サンのアニメも賛否両論で否の方が多いやろうけど、俺はまあアリやと思う。
2001のはなんか淡々としすぎて観てたら眠たくなってしまった・・・
あれだったら歌詞カード見ながらや用事しながらCD聴いてる方が楽しめるわ。
0824NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 06:47:45.59ID:cTwTxOg7
>>823
そうなんだよ。みんな加工しないでライブをそのまま収録してくれ、というがそれだと2001になっちゃうぞ。2001のガッカリ感はハンパなかった。
0825NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 07:54:29.09ID:dBxDk3se
アニメ専門学校の卒業作品みたいなアニメ
0827NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 07:55:11.90ID:il3NgiUY
>>791
ホント、モノクロの意味が分からない。
1曲目からアリーナの映像の前まで、イライラが累積。
これも加工、これも加工の連続で…。
寸劇までしか見ていないが、続きもどうなってることか…。
0828NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 08:35:14.69ID:VbmNku7Z
>>826
カメラワークが単調で、映像作品でなく記録物にしか感じない。823の言うとおり眠くなるんだ。
FILMSなんか加工してなくても見所満載なのに。
0830NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 09:08:38.88ID:Nf2jkdiT
↑で繰り返し見るライヴDVDなんかある?
まさに2011がそれ
所々の映像エフェクト、リップシンクのズレ、コジヤンのゴタゴタetc.
それらが気にならない位パフォーマンスとサウンドが素晴らし過ぎる
セトリもあの曲数あれば文句ないわ
ただOPのEDM風インストだけはやめて欲しかったw

今回は映画Ver.と純粋なライヴと2種発売すればよかったのにね
0831NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 09:13:44.60ID:kdLN0D1Y
>>830
激しく同意
2011は何回でも見られるな
ここで空気の2005もたまに見返すけど今回はそれ以下になりそうだ…
章吾は変わらず最高なんだけどモノクロ加工に萎えてしまう
0832NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 09:49:31.91ID:W+gBinfq
毎回同じメンバーだからね
変わりばえしない

これなら限定盤こだわらなくてもよかったわ
0833NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 10:06:52.59ID:QhDsfZua
省吾のDVDはどれも映像細切れにしすぎだよね
他のアーティストは大体、1日のライブを丸々収録してるのになあ
2011は確かにパフォーマンスもセトリも最高なんだけど、急にピアニストがこじやんから肇ちゃんに変わったり、古村さんの髪型が変わったりしてるし
あと今回は長いこと映像版に収録されてないもうひとつの土曜やAmericaとかも入ってて欲しかったな
0834NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 10:17:23.59ID:GePsvLye
2011が出たときは、
スレッド住人の評価が悪かったのに今は絶賛されるのか

酷評されてアーティストは大きくなるのかな
0835NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 10:21:57.20ID:IOtJKiXn
悪評付けてたのって一人のキチガイの自演でしょ
0836NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 10:56:37.90ID:RLeGMjcH
ミッブル弁当プレゼントのくだりカットかよw
0837NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 11:10:01.39ID:MEuFBtDV
映像のかぶせやら、四分割やら、見にくいわよ
ファンの年齢層を考えてほしいわね
0838NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 11:13:50.71ID:RLeGMjcH
光の糸のモノクロ化は本人に聞かないとわからないけど憶測から言えば年齢的な自分を1曲目で表してでも過去の曲も含めて音楽は色褪せない的な
ホームバウンドは自分が本当にやりたかった音楽をやって初のロス録音でレコメンは当時トップのプレイヤー
そのアルバムから4曲
気づいたら死んでいたが理想の最期の省吾にとってこれからの作品は遺書的なメッセージが含まれていても不思議ではないよね
0839NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 11:35:05.76ID:NKKXD1DN
ミッブルのあの小芝居カットなのかよ
久しぶりにライブに連れてった我が母親をして下手な小芝居と言わしめた
0840NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 11:46:56.08ID:FuS5HCKZ
初めて予約購入せず状況を眺めている俺がいる・・・
0841NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 11:54:42.34ID:IOtJKiXn
CDを聴いて改めて思ったけど、このバンドに女性二人のコーラス合ってないね
まるで隣の席のおばちゃんの歌声のように耳障りだわ
0842NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 12:25:51.16ID:Z+0erGIB
音はいいと思うよ
通常版はDTSサウンドで聞けるし
映像はみんな言うとおり重ねすぎて頭が情報処理出来ないね
0843NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 12:27:50.72ID:VbmNku7Z
このDVDを受け入れて楽しむほかない。
最後には笑えるように。
0844NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 12:47:26.48ID:c29Vr1OZ
中身確認せずに買ったくせに

福袋並んで買って後から文句言ってるのと同じぐらい愚行だな
0845NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 12:53:37.23ID:IOtJKiXn
特にサンシャインクリスマスソングが酷いな〜
コーラスは町支君だけでいいのに…
0846NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 12:58:34.37ID:8yomUj0p
>>845
ありゃひどいねもういっそCD音源流してくれたがマシ
0847NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 14:06:45.51ID:hNqrSWd5
いいかげん声が合っていないという現実を受け止めるべきだよな
0848NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 14:08:43.07ID:hNqrSWd5
コーラスが合わないと別物に聞こえてしまうんだよ
0849NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 14:09:09.06ID:hNqrSWd5
モノクロの映像ってどうなんだ、、
0850NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 14:43:43.14ID:JLCuVYaU
喜ばせてあげるつもりないよ
叫びな両手あげ
0851NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 14:53:49.35ID:1Rd9Ur5C
>>850
夜はこれから
ロングバージョン見て、やっとストーリー分かった
ショートバージョンしか見てないと「分かんないよ」
0852NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 14:57:00.45ID:2lddG12F
永遠の恋人、Yとの披露宴(これから俺達私達ずっと一緒です!みたいな)ツアーの象徴みたいだな
「これから、お前達、俺達の応援しろよな」と
言われてるみたいだ
0854NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 15:55:13.64ID:yRJZGTms
ハマショーの弱点!
発売したばかりのアルバム曲をすぐキー下げ!
ブラッドライン!さよならゲーム!なんとかクリスマス!
ライブで再現できないから!
アルバムでいいとこ録りで格好つけているだけだぬだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
0855NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 15:58:47.09ID:yRJZGTms
今さらですが!
2005の「愛する人へ」のリリース希望だぬだぬ^^
キャンキャン!
キャンキャン!
0856NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 16:47:41.29ID:E++7lpvG
>>852
今だに当日のステージを思い出すとゾッとするよ
一緒に歌わせて、思いっきりデカイ声で歌ってたのを聞いたとき
0857NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 16:51:55.65ID:1Rd9Ur5C
>>856
広島永遠の恋人では、Yに自重を促してた
0858NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 17:00:41.55ID:kdLN0D1Y
根本的にバックコーラスが向いてないよねあの人
ソロが一番向いてるのに何故居座るんだ…というか変えないんだ
お熱なのは分かるけどさぁ
0859NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 17:19:43.55ID:npqkb+1B
なんか一緒に仕事をしていたいって感じに見えるよね
0860NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 17:22:25.32ID:aHkhPgiU
それをおねつというのだよ
0861NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 17:33:23.64ID:nCQoM47c
「町支さん、お守りですぅギターケースに付けて一緒に旅して…」
とのセリフを言わせるNTR嗜好
0862NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/04/25(水) 17:59:59.34ID:v9/QrSat
マグノリアのキー下げとコーラスもどうにかならんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況