>>434
これ言う人たまに見るけど、
現実だって長岡が抜けて、或いは大森さんが亡くなって甲斐バンドじゃ無くなったとかって声ばかり
86年時点で3人で続けたところで、甲斐バンドは86年まで、とか言われるのが関の山でしょ
グダグタ続いた挙句、それこそ甲斐のやりたくなかった「消える」とか「落ちる」ラストを迎えたろうね

あそこで、燃焼して正解だよ
だからこそ74〜86年の甲斐バンドは伝説的(と評す余地のある)存在になれた