X



清春305

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0fcf-3U/e [60.37.151.119])
垢版 |
2018/08/29(水) 01:24:33.57ID:+OtOYGtD0
[清春 Official HP]
https://kiyoharu.tokyo/
[黒夢 Official HP]
http://kuroyume.jp/
[サッズ Official HP]
http://sads-xxx.jp/

叩き、荒らし煽り行為には反応しないで徹底的に無視してください。荒らしは放置されるのが一番嫌いです。
但しそれは清春への度を越した執拗な悪意、中傷、嫉妬、等による書き込みを正当化するという意味ではありません。
5ちゃんねる管理人の仕様は改善されました。
ルールを守って仲良く楽しく掲示板を活用しましょう。

本文の一行目の頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512つけること。
一行目は表示されないので書き込むときはこんな感じになってる 。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
[清春 Official HP]
https://kiyoharu.tokyo/

前スレ
清春304
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1531285611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0446NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 77bd-UQrt [126.237.170.131])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:03:00.39ID:FQT4TsXE0
嘘という癖を身につけた君へ
直ちに僕の前から消え失せたまえ

だっけ?
0454NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MMff-VI3z [61.205.7.112])
垢版 |
2018/10/10(水) 13:34:20.53ID:YE3Rt/edM
1stのザクロもあるよ
0460NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ef1e-kq3A [27.136.46.73])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:00:23.03ID:McCm75tZ0
彼氏に私ってわがまま?って聞いたら、わがままじゃない独裁者だって言われちゃった笑
0466NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b13c-OS6/ [218.33.242.148])
垢版 |
2018/10/11(木) 14:10:15.65ID:xb/uZef20
>>453
13の鳥、階段
untitledのロゴ
バビロンの蝶
バビロンdvdのロゴ(センター下)
7の角(センタースカル)、コウモリ(ジャケ左上)
薔薇神の薔薇
brbのザクロ
AWAKEDVDジャケのハイヒール(階段横)、スカル(左下)
赤裸々ジャケのヘビ柄(ジャケ左)
L2の馬(ザクロの左下)

他にも探せば色々あるんだろうけどね。

ちなみに全体像はスカルになってる。階段の下に歯が並んでるよ。


今回のジャケットはごちゃごちゃし過ぎかな。
1stからの歴史が詰まってるのは伝わってくるけど。

>> 463
これはさ…ハゲ隠しだからあまり触れないであげて。

12月はソロライブ沢山あるね。チケット取れるだろうか…
0467NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr25-nY7e [126.34.29.90])
垢版 |
2018/10/11(木) 18:03:50.31ID:lTQDHw3qr
同感。ジャケット情報量多すぎて下品。清春の引きの美学に反してる。ユータローのジャケのほうがクールだしアーティスティックだ。
って前もここで言ったら糞ニダーが文句つけて来て腹立って仕方なかった。
0472NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5133-7iFr [106.165.61.116])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:23:36.03ID:VPFlt5Lt0
>>466
プリンスっぽいよねこのバンダナの巻き方
0473NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b13c-OS6/ [218.33.242.148])
垢版 |
2018/10/12(金) 01:11:42.29ID:u+w7GItk0
秋田のデザインは基本好きなんだけどね
light と shade のジャケとか好き

ただ、もうなんか飽きてきてる。カチッと型にハマりすぎてるというか
今回はsadsの歴史を感じ取れるのは良いんだけど、流石にゴチャゴチャ詰め込みすぎ

別のクリエイターに依頼したカルメンのジャケは凄い新鮮だったし良かった
JUSTIN DAVIS の表記が JASTIN DAVIS になってたけど。

会場限定の方はソロシングル、sadsアルバム共にユータローで花の写真メインだけど、これも新鮮で。

ユータローのPVはコマ割りが細かすぎて見づらいのが残念
DURANのPVにも言えるけど、映像を区切りすぎてる。もっともっと良くなるし勿体ない

清春には若手のクリエイターや著名なアーティストともっとコラボして欲しいかな
0474NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa7d-x1Xx [106.133.40.133])
垢版 |
2018/10/12(金) 02:54:21.23ID:VZzQ9Ps1a
清春のPVって勿体ないの多いよな
オフショットとか見るとバージョン違いとか撮ってるはずなのに公開されずにボツになったのとかあるし
いまだに果実の白い衣装の方が気になってる

SADSのジャケットに関しては俺は結構好きな方だけど、たしかにゴチャゴチャしてる気はするな
0479NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Sp25-CGj+ [126.233.198.195])
垢版 |
2018/10/12(金) 22:11:00.84ID:/FwzVSjWp
チャプター1と2セトリ変わらんな
0484NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa7d-8RlH [106.133.121.160])
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:34.98ID:z4sejIDBa
残り短いsads
昔のレアな曲もいいけど、まだ聴き足りない新曲群を毎回全曲聴いておきたいな
もっと言えば定番曲もしっかり聴き納めしておきたいから
今まで通り新曲+定番の方がありがたいかも
0487NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b13c-OS6/ [218.33.242.148])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:04:54.46ID:tz5UtOyB0
トリッパー! ディスカバー! アウトオブサイト!ミスターワイヤー!
トーキョー! …まぁ今のsadsではありえないな

ただ何気に初期の曲で未だにやってるの多いよね
ハニー、ライヤー、クラッカー、サンディー、ハッピー…
sadsもいよいよ見納めか 清春をステージで観れるのはあと何年あるだろうね
0488NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5133-7iFr [106.165.61.116])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:40:34.22ID:5eK8Ocq80
激しいスタイルは今年で見納めかもしれんよねえ
やってもエレジースタイルが主になりそう
0491NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b13c-OS6/ [218.33.242.148])
垢版 |
2018/10/13(土) 23:05:39.51ID:tz5UtOyB0
サンディー、ハッピーはソロでやってる。
フィナーレ、クライアウト、マスカレイド、忘却の空…ソロ曲になったの多い。

50歳を節目に、つまりは今年を最後に激しいのは見納めかもね…
マスカレイドやエミリーは再録してほしい。
0494NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1384-8RlH [61.125.105.121])
垢版 |
2018/10/14(日) 06:33:52.36ID:AstiUBmv0
カバーアルバム出すならセルフカバー枠として忘却だろうけど
EMILYも追加してほしいね
そうなってくるとついでに黒夢曲持ってことで
今の少年も入れてほしい
0497NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr25-nY7e [126.234.15.65])
垢版 |
2018/10/14(日) 08:27:53.15ID:kv+kkUuqr
まぁメドレーはエイベからやってと言われたからやっただけだからな。
少年だったりライブでやってたアレンジがあったけど、本人がやる気なかったために清春特有のあまのじゃくさが出たんだと思われる。
0498NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0bcf-bu13 [153.202.207.138])
垢版 |
2018/10/14(日) 13:26:34.07ID:aYvITYyY0
最近の曲は似たような曲ばかりでさすがに飽きた
昔黒夢とかで売れてたシングル曲は本当に清春が作っていたのかと思う位、最近は作曲に幅が無いように思う
0502NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b13c-OS6/ [218.33.242.148])
垢版 |
2018/10/14(日) 15:51:30.69ID:rSpq2grX0
最近の方が断然好き、野ばらとかアモーレとか凄いと思う
SOLOISTやカルメンは何度も聴いていたいと思える

やっぱ、エミリーの再録望んでる人多いんだね
あのアレンジに進化したのっていつ頃だっただろう?間奏が特にカッコいい
愛撫みたいに無音になる瞬間の魅せ方、あれ良いよね
0503NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b91-1yL/ [111.98.58.78])
垢版 |
2018/10/14(日) 16:32:05.61ID:MljP8FDF0
ヤフオクでタランチュラが9万で落札されてるやん。
なんでいまさら高値になったん?
0505NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MMf5-WJTm [150.66.83.37])
垢版 |
2018/10/14(日) 19:01:34.22ID:uZJeKhnbM
>>498
最近の曲が似たようなのばかり?
アンダーサンとソロイストとカルメンで全く違うしサッズも含めたらコロコロと変わりすぎにしか思えんが。
あと90年代と比較するのはさすがにナンセンスだよ。
手垢の付いてないメロディラインなんてもうほとんど残ってない。ミスチルやスピッツだって当時のような強いメロは作れてないでしょ。
てか、黒夢の曲作ってるのほとんど佐久間さんだし
0509NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f91e-Lt9o [60.61.122.251])
垢版 |
2018/10/14(日) 20:41:51.44ID:hurWytlW0
料理できないよ。
0511NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 69bd-EWUX [126.237.170.131])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:11:18.63ID:YHCjebDM0
正直aikoのアルバムは判別が付かない

曲じゃ無くてアルバムね
0514NO MUSIC NO NAME (アウアウエー Sae3-Y/Un [111.239.110.35])
垢版 |
2018/10/14(日) 23:20:06.92ID:EG/LmDq7a
いやextreme madman 終わったくらいでやる気だいぶ無くなったらしいよ
0515NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa7d-x1Xx [106.133.46.65])
垢版 |
2018/10/15(月) 00:12:41.14ID:i8kzWkAva
EMMはMCをクボタにやらせてたし清春はかなりやる気なかったように見えたな
なんかMC中もつまらなそうな感じでいたし、クボタも何話せばいいか分からない感じだった
アンドロジニーとかあそこらへんまでは楽しかったけど
EMMのあとからライブ行かなくなったけどその後も清春はMCやらなかったの?
0516NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MMf5-WJTm [150.66.83.37])
垢版 |
2018/10/15(月) 01:02:39.30ID:ddJNqjV6M
>>510
パッと聞いて似てるって誰が言ってるんだよ? そもそも固定ファンしか聴いてないんだぞここ数年。
一般人が何気なく耳にするほど世間に流れてねえよ。ファンからしたら相変わらず音楽性コロコロなのは明らかだし、お前はどこの世界線の話してんだよ。
0519NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 69bd-EWUX [126.237.170.131])
垢版 |
2018/10/15(月) 05:35:21.83ID:ys1VN0JM0
昔のサッズ
曲は良いけど演奏がショボい

今現在は演奏は良いけど、当時ほど切れのある声が出ない

旬を逃した感がある
0520NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7933-3164 [124.213.73.116])
垢版 |
2018/10/15(月) 09:48:11.08ID:r2Ti9Juo0
いくつか今でも前線で戦ってる清春と同世代のバンドや
アーティストのライブ観るとみんな節制したり
トレーニングして声は出てるし長時間のライブしっかり
歌いきる姿を見て、数曲で息切れして一曲ごとにMCを入れるような清春に冷めてしまったかな。

もちろん努力せず才能や自己プロデュースの天才で
そこに惹かれる人達の気持ちもわかるけど。
0521NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 49d2-nY7e [180.14.29.28])
垢版 |
2018/10/15(月) 11:45:35.87ID:UALpxzxt0
清春もバンドはやれて50歳までだとずっと言ってたし、あと2年だけだから何とか頼むよとユータローにも話した上での加入だと思うぞ。
ユータロー自身もプロデュース業に忙しくてもう自分でバンドやることはないと思ってたと言ってたし。
0522NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 49d2-nY7e [180.14.29.28])
垢版 |
2018/10/15(月) 11:47:52.29ID:UALpxzxt0
あと昔の方が曲良いと言ってる人は単に思い出補正だと思う。俺はフォーエバーラブの時から聞き始めて昔の黒夢やサッズもほぼ同時に聞いたけどソロのほうが音楽的に優れてることなんて明らかだわ。
0528NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f91e-Lt9o [60.61.122.251])
垢版 |
2018/10/15(月) 17:09:41.74ID:tviUn77T0
愛してるなら迎えに来て欲しい。
キツイよ。
0532NO MUSIC NO NAME (ササクッテロ Sp25-CGj+ [126.35.14.176])
垢版 |
2018/10/16(火) 05:50:39.10ID:+ckwGVFzp
最後だと思って今回のツアー行ったらピンセロもヘイトも無くて寂しかった
0533NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5133-7iFr [106.165.61.116])
垢版 |
2018/10/16(火) 07:10:44.91ID:68AVuZEt0
>>522
俺もForever Loveの時期に聴き始めて遡っていったけど、ポップなのはやっぱり黒夢の頃な気がする。わかりやすさというか。音的にもそうだけど、聴きやすいよね。

SADSはジャパニーズロックへの憧憬と海外との比較、実験って感じで。
けど清春のキャリア通しても一番好きなのは輪廻だし、アルバムとして通しで聴くのはSOLOISTが一番多いw
0534NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f91e-Lt9o [60.61.122.251])
垢版 |
2018/10/16(火) 09:18:22.79ID:WHhkZeex0
うなずいて。
0535NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr25-nY7e [126.234.7.3])
垢版 |
2018/10/16(火) 09:51:50.76ID:kASP1qu7r
>>533
昔の黒夢が どポップなのはわかる。けどいま清春が目指してるのはそういうのとは別の次元の音楽だよね。bask in artですら子供っぽくて今では歌うの恥ずかしいと言ってたし。
その意味で輪廻なんて最高の曲だと思うよ。カルメンで言えば美学とかね。
0538NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sab5-Y/Un [182.251.242.17])
垢版 |
2018/10/16(火) 12:51:55.93ID:WQaSKhXsa
ずっと思ってたんだけどLIVEでTHANK YOUのユーズディスラーイ、ユーズディスラーイってとこなんて歌ってるんだろう
歌詞ないよね
0539NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd33-bu13 [49.106.213.156])
垢版 |
2018/10/16(火) 14:08:47.82ID:v1zOEwodd
黒夢から聞いてるあの頃のv系世代だけど、そのころから激しいのより百合の花束とかの
暗い曲が好きだったから今も惰性とかないなあ
アルバムだとコークスクリューが一番苦手だし
0540NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fb2a-08IN [183.177.131.52])
垢版 |
2018/10/16(火) 17:58:06.71ID:bBJn0YtA0
今のアルバムきくと ライブでリべレーションやフリーズみたいな定番突っ込み曲系が逆にかったるく感じる
0544NO MUSIC NO NAME (アウアウエー Sae3-Y/Un [111.239.97.252])
垢版 |
2018/10/16(火) 20:09:00.06ID:/PL3Kn0na
wondererがジプシーだよ

歌詞には表記してないけどジプシーって歌ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況