X



浜田省吾ファンの集いのファン part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 09:29:39.09ID:fFzIXcko
誰も立てないので立てました
忘れては駄目
これ以上犠牲者が出ないことと
著作権他の浜田省吾さんの権利を守るということを
ファンが正しく認識、行動してくれますように
0003NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 14:25:40.37ID:fFzIXcko
女王が浜田省吾さんに手紙を書いて写真とともに渡そうとしております…
以下は抜粋

横断幕デザイナー
そのロゴ入りの写真は渡さない方が良いです(*^^*)

女王
訳あってワザとこのロゴ入りにしたのよCнЦ★⌒ヾ(-ω・*)
それは手紙の内容に書いてございます?♪♪

デザイナー
著作権というか勝手にロゴを使ったらあかんよ。
ロースカに指摘されます。
その理由を教えてくださいませ(*^^*)

女王
だからこそ省吾さん本人にお尋ねの手紙なんです^^
しかもロースカに聞いてもそういう件に関してはお答え出来ませんと。
いわゆる黙認なんで…。
ロースカはダメとは言わないし良いとも言わないので
直談判で聞こうかと思って
これ渡すのがダメなら違う人が作ったロゴ入りのやつを渡しますけど( ̄∀ ̄;)
どーしますか?

デザイナー
それは、使わないでくださいませ(*^^*)
他の方のロゴ入りに変更をしてほしいです(*^^*)
よろしくお願いいたします(*^_^*)

K
女王 さん
横からですみません。
ロゴを使っていいかなんて浜田さんに質問して、浜田さんの気持ちを煩わせることは、本当のファンならしないほうが良いのではないかと思いますよ。
また、みなさん、販売されていない浜田さんに関するグッズをご自分で作っていらっしゃいますが、広義ではアーティストの権利を侵害していますね。
販売しなければいいでしょう!と言うのは言い訳に過ぎません。
やるならこそこそっと申し訳なさそうに隠れて楽しむべきかと。
そして本当のファンなら自分で作らずにグッズを買ってください。
買って売り上げに貢献することがファンとしての正しい応援です。

I
僕も辞めた方が良いと思います…著作権なんやらで後々問題になる可能性もあります…

女王
ロゴ入りは写真はやめましょう。
であれば横断幕もやめましょうか( ̄∀ ̄;)?

デザイナー
写真自体が渡さない方が良いと思います(*^_^*)

I
集いの仲間うちで楽しむ範囲なら良いと思いますが何故に目立つような行動をするのでしょうか?…??????
0004NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 14:26:59.28ID:fFzIXcko
K
女王 さん
横断幕に、そのシルエットを入れるのはやめたほうが良いです。
というよりやめるべきです!
アーティストの著作権の侵害です。
浜田さんには公式ファンクラブがあるので、それ以外はすべて非公式な集まりです。
その線引きをしっかり守るべきです。
浜田さんと私たちは友達ではありません。

デザイナー
K さん。
僕は、たくさんグッズ買いますよ(*^^*)
それが、僕も正しい応援だと思います(*^^*)
共感出来て嬉しいです(*^^*)
ありがとうございます(*^_^*)

女王
非公式だからこそ今後の集いを左右するための手紙なんですよ。
リニューアルした集いもまた大きくなってきたし…。
もう私もあちこちから突かれるのは疲れ果てましたので。
ロースカに聞いてもいつもロースカはジャッジしません。であれば省吾さんに聞くしかないので…。

非公開といっても仲間内で楽しむだけではなく、どうしても誰かが外に漏らしてしまうので。

K
ご賛同いただきありがとうございます。
浜田さんの素晴らしい作品に対する恩返しは、売上に貢献すること、と言いきってしまえば味気ない気もしますが、それが現実ですよね。
もちろん、コンサートで声援を送ることも大切です(笑)
著作権を侵害すること、それを認めてもらおうとすること、そしてそれらを助長するようなことは真のファンとしてはしていけないことです。
出待ちの映像をYouTubeにアップすることも、ロゴを勝手に自分の商品に使うことも根っこは同じですね。
本当のファンなら一定の距離を保って、その外側から応援??すべきです。
集いの主催者自ら率先してアーティスト納会権利を保っていただけたら一ファンとして嬉しく思います。

K
女王さん
横断幕にロゴをいれる必要があるとは思えないのですが…
お墨付き、をもらいたいのでしょうか?
0005NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 14:28:45.41ID:fFzIXcko
こっちが後日追い詰められてからのやりとり

---------------
管理人、友◯さん
横断幕使って直談判するなど言っておりません。
みんなから省吾さんへのファンレターとして始まった横断幕なので…。
ロースカでは取り合ってもらえないという話もないですし
なぜ話がそのように作られてしまったのか私も謎ですしとても心外です。
福田さん経由でアプローチは全くないですよ。
福田さんは集いに関わらないと公言しておりますし。
私は集いではなく個人として付き合っております。
横断幕をデザインした人が使わないで欲しいとは言っておりません。
いろんな話が混同されているようですね…。
いつ私が浜田さんに公認を取ると言ったんでしょうか?
言ったことはありませんよ。
とにかく話を切り取って真実のように話を創り上げられてることが残念でなりません。

K氏

まぁまあ落ち着いてください。
だれもあなたが公認を取り付ける!と書き込んだなんて断言してません。

ただ友 紀という名前で、公認取り付ける、横断幕の前で撮影した写真を渡すという書き込みがあったのは事実てあり、それに反対した当事者がいるのはまぎれもない事実なんですよ。
私や西田さんの書き込みにいいねがついているのもその事実があるからなんですよ!

あなたがおっしゃるように、話が混同しているというわけでもなく、噂話に尾ひれがついたというわけでもなく、話を切り取ったわけでもなく誰かを陥れようという陰謀でもないのです。

あなたが公認を取り付けると書きこんだ御記憶がないのであれば、友 紀さんではない友 紀という人間が書き込んだのでしょうね。
アカウントのっとられているかもしれませんよ?

そしてこの友 紀さんではない誰か管理者権限を持ったヤツが、その公認取り付けるという書き込みをごっそり削除したのでしょう。

しかし、そいつはなぜ書き込みを削除したのでしょうね…
書き込んだ人が、やばいと思ったと考えるのが妥当ですね。

世の中には嘘つきがいるものです。
人としてあまりにも情けない小さいヤツです…
でもそんな保身に走り、虚勢を張りたがり、チヤホヤされたがるのが人間のサガです。私はそういう人間は大嫌いなタチですが、一方で人間らしいな…とも思います。

しかしですよ、そんな人間を信じて集まった人の失望感、そして大切な人がそんな人間だと知った時の空しさ、を思うと残念でなりません。

おそらくこの集いのメンバーさんは、私より優しく広い心を持ち、私以上に友 紀さんに期待してここに集まっているはずです。
どうかはそのような人をこれ以上失望させないでください。

今までの言動はともかく、これから先に期待しています。

そして最後に、これが一番大切ですが、どうか、浜田省吾さんとその作品に尊敬の念を忘れずに接していただくことを望みます。

偉そうに聞こえたら申し訳なく思いますが、これからの運営に期待を込めて。
0006NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 14:29:39.39ID:fFzIXcko
後日のやり取りがあった時には本編の事を知らない人が多かった
シュが関係するコメントまるっと削除したからね
まさかここまでしらばっくれてるとは思いもよらず言われるまま信じてた人も少なくなかったんだと思う
たまたま本編を保存してた人がKさんに提供して明るみに出た

管理者権限フルに使っての削除、証拠隠滅、書き込み停止、ブロック、強制退会
都合良い所のみの切貼り、取巻き動員しての個人攻撃及び印象操作etc
シュのやりたい放題でK氏始め良識派は
リアルタイムの追求が出来なくて
上手に誤魔化され強制退会者多数で有耶無耶にして逃げられた
0007NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 14:58:01.60ID:fFzIXcko
限りなくロースカ寄りのM嬢の投稿
改めて貼っておこうか

応援してくれる方々で金銭の問題などが起きるのは非常に残念なことだと、アーティストサイドは感じるでしょう。
解決するには、
・横断幕作成にかかった金額の発表(必須)
・実際の横断幕2枚の画像、素材の発表
・各会場の募金額の収支
・募金の管理の方法
・募金使用方法の変更に至る経緯の説明
・その経緯に対して募金した方への了解と、もし返金希望があれば返金(ただし、領収書がない場合は困難であることと、目的変更は個人的な募金の場合認められている)
・この規模の募金であれば、募金者の名簿を発表すれば尚良し

個人レベルでの場合、一番肝心なのは、趣旨が変わったことの説明と、それに賛同できない方への返金方法の明示でしょうね。

以上コピペでした
最低限これだけはきちんと説明てもらわないと
納得できないんでよろしく
間違いなく募金したのにブロックされてて未だに女王と連絡とれず
困ってるって表明してる人がいるからね
返金要求した人は他にもいると思うんで
何人いていくら返金したのかについてもおしえてね
そこまでやって初めて募金活動の終了だから
M嬢によると返金は領収書がないと難しいみたいたいだけど
女王様が自ら返すって言ったんだし
そもそも領収書準備もせず募金活動したんだから
このケースは大丈夫なんだよね
いつまでも誤魔化して逃げ回ってないで
リスタートにあたって真正面から誠実に
回答しないとマジでヤバイとおもうよ
0008NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 14:59:15.62ID:fFzIXcko
>松〇涼〇  度々、無関係な投稿のレスを使わせていただき申し訳ありません。

横断幕の件についてですが、前回も書きましたように、ロースカで取り合ってもらえないのは何故かをお考えください。
ロースカでお答えするまでもない問題であり、尚且つロースカに無関係な団体内の出来事なので、指示する立場でもないというこでしょう。
つまり、それはロースカが返答するならばダメですというしかないのですが、この問題を取り扱う期間はロースカではないということです。

横断幕を送られるということですが、送る場合はその横断幕の処分をロースカに一任する旨を一言書き添えて署名捺印をする必要があると思います。
他団体の所有物であるため、送り返さなければならないでしょうが、その費用はロースカが負担することは出来ません。

よくお考えの上行動お願いします。<

これはもう関係者確定でしょ?
0009NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 15:01:02.69ID:fFzIXcko
横断幕の件

横断幕は何度かあげさせていただいた通り皆様のアイデアから始まりました。
横断幕に寄せ書きをして最終的にみんなからのファンレターと言うことで省吾さんに送ろうという趣旨でした。

それとは別に皆様がロゴを使ったりしてポストカードやステッカーなどのプレゼント企画をたくさんされていたので、確認という意味で著作権や肖像権のことでロースカに尋ねたのです。
以前もそうだったのですがそう言う質問にはお答え出来ませんという答えでした。
そういう意味で取り合ってもらえないということだったのです。
私も管理人として判断がつきかねるので…。

横断幕の寄せ書きはまだ途中でしたが、集合写真と一緒に著作権等についての質問を送ることにしました。

そのような経過ですので省吾さんと面会するということもありませんし、ロースカに集いの公認をしてもらおうということはないということをご了承ください。
0010NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 15:02:36.83ID:fFzIXcko
シンガーソングライターさんの投稿まだ出てないみたいだから貼るね

管理人様、申し訳ございませんが、コメントが書ける投稿が無くなってまいりましたので、仕方なくここへ書かせていただきます。
ロースカは黙認しているのではありません。
ロースカに問合せするべきレベルの内容ですらないから、無視されているのでしょう。
つまり管理人さんは、ロースカにしてみれば、モンスターファンとして扱われているのだと思います。
それに気付かず、直談判しかないと思い込まれた時点で、残念ながら、ファンを通り越して、まさにストー〇ーと化してしまったと判断された可能性もあります。
他のアーティストでもあることですし、ファンと距離を大きく置きづらい無名なアーティストはこの問題に頭を抱えております。

横断幕のロゴ?にしても、本来承認を得てから使うべきで、使った後で承認を得ようというのは順番が逆だと思います。
管理人様、どうか、どうかお気づき下さい。
管理人様がこの集いの代表を名乗る限り、ここの会員は全員管理人様に賛同した集団だと思われます。
お気づき下さい。
管理人が集いのためとして、なさっておられる行動は、たくさんある私設の応援グループの範囲を大幅に逸脱してしまっていることを。
そして素晴らしいグループとして、再出発することを願います。
0011NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 15:04:17.94ID:fFzIXcko
調子に乗っているとか
愛があるとかないとか
そんなのはどーでもいいの。
この三人の私生活なんて一切興味なし。
おれは集いの管理人が
・浜田省吾さん肖像権や著作権侵害に関し
・メンバーの侵害行為を放置し
・自らも横断幕ロゴや鉛筆画の材料集めで
 侵害に加担
・横断幕募金?カンパ?で不明瞭な集金会計を
 行い
・さらにそれに異議を唱える方を不満分子とこき下ろし、
・そして強制退会やブロックの波状攻撃
・以上の件でロースカからお叱りを受けたのに関わらず、メンバーへの正確な説明を放棄

この 事実 に納得いかねえんだよ。
プライベートなんかどうでもいい。
0012NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 15:05:29.78ID:fFzIXcko
66(Yの)さんとK氏は既に集いの5000人の前で
都合よく切貼りされた私信を公開されています。
それについても同じ扱いということでいいのでしょうか?

当然そのような行為は私信の暴露に当たりプライバシー権の侵害です
M原さんでしたか?がY野さんに訴訟を薦めたのはおそらくそれをもってのことだと思いますね
0013NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 16:07:08.40ID:fFzIXcko
彼女はなぜ自分が犯した罪を指摘されても、謝らないんだろう
謝らないどころか、あらぬ汚名を着せて退会させる
横断幕を持って省吾さんに直談判しにいくという投稿を自らしておきながら削除し、その後、メンバーから「本当にそんな発言をしたのですか?」と問われるも彼女は完全否定
当時のやり取りを保存していた人から、ぐうの音もでないほど追求されたら集いを凍結させ、ほとぼり冷ませたら何事もなかったかのように再開
横断幕カンパでも追求され、疑惑を払拭できるだけの材料を何一つ出せないまま、「希望者は返金します、個別にメッセください」と告知しつつ、返金よりJSFに募金を希望したYのさんのメッセの都合のよいところだけ切り貼りし投稿、集中砲火を浴びせた

正論を言う人をことごとく強制退会にし、その人たちにいいねをしただけの人でさえも強制退会にし
一旦グループを削除して、新たにまた「浜田省吾ファンの集い」を立ち上げた
誰にも何の一言も謝らずに、何事もなかったかのように

なぜ簡単に嘘をつくんだろ
なぜ簡単に著作権肖像権侵害をできるんだろう
なぜ簡単に不透明な金の集め方をしたんだろう
なぜ簡単に浜田省吾に直談判しにいくという発想が出たんだろう
なぜ浜田省吾のファンではないのに、浜田省吾ファンの集いの管理人をするんだろう

|-----------------------------------------------------------------------
以上前スレからのコピペでした
0014NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2018/09/02(日) 19:58:31.90ID:otN4nK3Z
1乙です  前スレからこれもコピペ

私の記憶が正しければ、主のグループの成り立ちは次のようなものであろう。

Iもともとは旦那がグループの管理人をやってた
2旦那がめんどくさくなってほっぽってた
3それを嫁が管理人になって乗っ取った
4主は著作権侵害を助長、それを指摘したメンバーをブロック、退会させて、グループの書き込み凍結させた
5ほとぼりが冷めるのをまって書き込み再開
6浜田省吾の名前を使うことをロードアンドスカイの手前自粛してプリテンダーに改名
7またまたほとぼりが冷めたと判断して元の名前に戻した

4の時にJとさん が発足。
Jは最近管理人が主寄りなことがわかって内紛が起き12月末で解散、そしてメンバーの一部は集いに吸収。
さんは発足当時と変わらず独自路線。主とは交わることは今後もないと思われる。

主は著作権侵害助長だけでなく、横断幕作成カンパ詐欺疑惑、飲み会ピンハネ容疑、そして福田さんに近づき関係者チケット入手、飲み会開催など、すべて、誹謗中傷と主張して一切の容疑をなかったものにしている。
特に正論を唱えるYのさんに対する敵対心は異常とも言えるほどで、あの手この手を使って貶めようとしていた。
また著作権について正しい意見を発言したM氏を真っ先にブロック、強制退会。
ぐるーを正しい方向に修正しようと途中から主に意見を申し出た関係者と思われるM原さんもブロック、ただしM原さんの勧めでプリテンダーに改名、その後悪行についてロードアンドスカイから呼び出しをくらったという情報もある。
ファンクラブ強制退会疑惑も払拭されてない。

良識あるファンから見てどうにも許せない数々の言動と反省を知らぬ態度。

未だに5ちゃんねるで糾弾される理由である。
なお、主の口癖は、みんなの笑顔が見たいから、壁を作らないのが小川流、などなど、勘違い発言が多いのも特徴である。

とWikiに書いてあるとかないとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況