X



【どーも】槇原敬之part146【ありがとう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bb98-FzgW)
垢版 |
2018/12/22(土) 02:37:54.64ID:70Z0Cz+h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

強制コテハンにするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

槇原敬之公式サイト
http://www.makiharanoriyuki.com/
「槇原敬之オフィシャルブログ」
http://lineblog.me/makiharanoriyuki/
槇原敬之(本人)
http://twitter.com/Daviechan
buppulabel(スタッフ)
http://twitter.com/buppulabel

●2年2か月ぶりとなるニューアルバムの発売が決定!
「Design & Reason」
2019年2月13日(水)発売 価格:3,000円(税別)
ニューアルバムを引っ提げてツアーも始まります。
●どーもくんに楽曲を書き下ろしました!タイトルは「どーもありがとう」
https://www.nhk.or.jp/domo/

ニューアルバムの発売楽しみです。ワイワイ仲良く話しましょ。

■叩き、荒らし煽り行為には反応しないで徹底的に無視してください。
■次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。

※前スレ
【記憶/Memories】槇原敬之part145【ニベアクリーム日本発売50周年】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1536937115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5af0-z9X+)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:38:13.85ID:NLmw2O/e0
うちにも年賀状が来たよ、嬉しいお!!
マッキー型のフチ子さんなのね?商品化されることはあるのかしらww
このお雑煮、盛り付け方を見ると、マッキーが自分で作ったってことはない?
そうだとするとアッパレ料理男子だね〜とっても美味しそう〜立派なエビだね〜
0103NO MUSIC NO NAME (スフッ Sdfa-nqzs)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:59:17.60ID:UCwwrzzSd
12月にファンクラブ入会したから1月からの会員になりますってことだったけどやっぱりうちには年賀状来なかった…仕方ないか。
残念。。。
0106NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5af0-z9X+)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:53:44.73ID:NLmw2O/e0
>>104
来年って、今年のことですよね?w もう年が明けたから

年賀状や暑中見舞いのデザインって、一体どなたがされているのでしょう?
0107NO MUSIC NO NAME (スフッ Sdfa-iG8q)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:59:42.24ID:JR6hlYNWd
>>102
嬉しいおw
ちゃんとした日本語を書きましょうね
0108NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5af0-z9X+)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:54:59.90ID:NLmw2O/e0
>>107
5ちゃん語ですから、おkだお(藁)
2018年度の紅白、純烈からしか見てないけど、なかなか面白かったでつ
特に最後のユーミンと桑田さんのエンタテイナーぶりには感心しますた
マッキーも大喜びしながらご覧になっていたのだろうとオモ
0109NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7d7b-1/NW)
垢版 |
2019/01/02(水) 03:02:53.46ID:X3F7wUbp0
平成最後の紅白で

どんなときも
サプライズで2曲目に
世界にひとつだけの花

なんて構成だったら神だったが
0114NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ eee3-t5Ru)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:45:08.33ID:XyYmBOJq0
1月10日発売の文藝春秋に登場
0115NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b132-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:41:12.82ID:71TOP/Zg0
    ,.  -──-  、
  /           \
 / 、_________ ヽ
 |  |             l |
 | j               l l
 r、{ /二二了 ヽ二二斗',_ !
 !.、l! 亟二 、i  r叨二  l }
 !(.l! 厂 ̄ l  l!  ̄`、 !7ノ
 ヽ l        l!    j!,!/
  ヽ    ー---'    j
 /lヽ  ー──一  /i \
/ ,= | ヽ    ---   / | = ヽ
  ,.イ   ヽ      /  | 、  ヽ
. //、   `ー─‐'   /ヽヽ
.' l  \ _____ /  l
 |              |
0118NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:24:47.42ID:5WqsGmQE0
>>118
よく考えれば、マッキーとゴルゴ13には共通点があるじゃんw

仕事にストイック、自分の専門分野の知識が豊富
ゴルゴ13もやたら武器に詳しいしw
0119NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:34:22.93ID:5WqsGmQE0
あれ、自分で自分にレスをしていたw

新年になって皆様が最初にお聞きになったマッキーの曲・アルバムは何でしょう?
自分は『Believer』......「A Happy New Year」を聞きたかったので
久しぶりに聞いたら、なかなか良いと思った(苦手な曲も混じっていますが)
0120NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 69b5-6qk3)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:54:05.48ID:CuWJ3kWh0
>>114
またスキャンダルかな?
0123NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 899d-sxLP)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:33:51.20ID:3/C+6zrD0
公式HPに載ってるからスキャンダルではないよね
0126NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:40:59.84ID:GIsIZXYN0
>>125
うんうん、カバーって知ってるけど、新年に聞きたかったんだよ
「今年もたくさんいいことが あなたにあるように いつもいつも」
この歌のマッキーの声、透明で綺麗だよね、冬の澄んだ空気を感じさせる
0128NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:13:11.54ID:GIsIZXYN0
『Believer』は、「超えろ。」で気分が高揚しても「もしも」で盛り下がってしまう
とても綺麗なメロディだとは思うのですが、歌詞が悲しすぎて聞いていて辛くなる
なんでこの曲でアルバムを締めくくることにしたのだろう?後味あんまし良くない
「いつか気付くと過去は頑丈な踏み台になって」のところは救いがあるけど、
繰り返し出てくる「もしも突然音楽が聞こえない日が来ても」って(比喩であるとしても)
強烈すぎるメッセージなので、曲が終わった後、こちらは不安な気分というか、
途方にくれた気分のまま置き去りにされてしまったような感じになる.......
というわけで、自分は『Believer』の後、急いで『悲しみなんて』を聞きましたw
0129NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:40:04.38ID:GIsIZXYN0
リロードしてなかった
>>127
客観的に見れば、たしかに怖いかもしれませんねw
まあ、人それぞれ事情があるということで.....
マッキーの歌は悲しい時や苦しい時に聞くとほんとにありがたいですね
0130NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM95-Wxhc)
垢版 |
2019/01/04(金) 08:39:23.82ID:s9dD+DK9M
ビリーバーは超えろが変なピコピコアレンジされてたのが微妙
今回のアルバムでも記憶はversion4としてどんなアレンジされるのか不安
0131NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 69b5-6qk3)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:34:04.33ID:z2Sizz0x0
ラバピーの「Alone」は全く流行らなかったね。
今後はこういう路線でやるのかと思ったよ。
嘘物語なのかな、第三者的な視点の歌はあまり響いてこない。
0132NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 899d-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:42:43.42ID:j3mNxy0f0
Alone大好きな曲だよ
0133NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 81ee-Wxhc)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:36:51.76ID:wKFBsDkH0
aloneは一体いつの時代の事を言ってるのかわからないし
未開の地に降り立って人々に仕事を与えたって神様の比喩表現の事かと
0135NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 516c-Wxhc)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:16:57.72ID:5EQxQ2uE0
やっぱりDVDと画質全然違うなセレブ
TBSチャンネルのウォーターマークがちょっと気になるからブルーレイ再販しないかなぁ
0138NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:35:29.43ID:GIsIZXYN0
>>133
「もし神様が居るなら/前向きに生きる彼を/きっと気にかけずには/居られなかったはず」
となってるから神様と彼(遠い国に降り立った人)は別の存在

公式サイトにあるマッキーがLovable Peopleを紹介してる動画を以前見たことあるけど、
このアルバムは神様と人間の間にある階段?に座って眺めたような視点から
愛すべき(尊敬すべき)12人の人たちのことを書いたと言ってたよ
0142NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 535d-KAnx)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:45:39.99ID:pI7Db26O0
4枚目のアルバムSelf Portraitのときも、「ベルリン天使の詩」に出て来る、ベルリンの街を塔の上から人々を見守っている天使ダミエルの視点で作ったアルバムだって言っていたような。Self Portrait とLovable Peopleどっちも好きだ。
0143NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:37:23.45ID:jaJ066CK0
>>142
Early 7 Albumsを購入したら、ブックレットが付いていて、そこでもマッキーは
そんな風に語ってた、天使ダミエルの視点からとまでは言ってないけど.....

『SELF PORTRAIT』は、「ちょうど『ベルリン天使の詩』が上映された頃で、
"自分のことを常に俯瞰で見ているもうひとりの存在がいるのかな?"
ということを意識し始めた」「自分を俯瞰でみてる"何か"こそが主役」
0144NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:46:19.08ID:jaJ066CK0
『探偵!ナイトスクープ』、わざわざAmazonで購入して読んだけど、なんじゃこれは?
マッキー、ただの変な関西人のオッチャンやんかwww ウゲ〜とおもいますた
最後に書いてあった、「自分の歌は薬箱」のくだりは良かったけど
0146NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 519d-We40)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:19:25.91ID:y3TkqHbd0
いまだに郵便箱見ていない…
マッキーから年賀状来てるんだね
ありがてぇ。律儀な会社だよ
0149NO MUSIC NO NAME (ワントンキン MMd3-c0/t)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:24:28.89ID:cabRWNntM
懐古趣味があるので、もう恋なんてしないを聴きたくて
レンタル屋でComplete Recordedを借りました。
近辺のツタヤは地方なので当日返却でも300円超えだけど、
ネット販売のAAC1曲250円〜を考えるとまだまだいい時代だね。
wav保存してジャケットをつけてflacに変換後スマホに入れました。

amazonがマーケットプレイスの送料を350円に上げなければ
中古を買ってたと思うけど。
0152NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c143-uDMB)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:06:50.23ID:mvN+Fbc30
2010の“cELEBRATION すごいね!
お正月休み 改めて繰り返し見てたわ〜 fire flyが特に好き
0153NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5)
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:17.81ID:Xcl+3a6I0
>>152
FireflyもCircle of Rainbowもライブで歌えるマッキーは凄いと思う
Circle of Rainbowでは、犬の話(ケンちゃん)を一生懸命してたのが印象的
この時のマッキーの髪型はモヒカン刈りだねww でも似合ってた
0154NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MM45-uDMB)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:01:35.18ID:27wBLJ5NM
>>153
アレンジも最高だったね
0155NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 899d-gxtw)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:36.68ID:zaK5xZZp0
2010のCircle of Rainbowは、ラストサビの「犬の鼻の上に現れた」の所からは一気にオーケストラもコーラス隊も壮大に盛り上げるアレンジにしてほしかった
後にセレブやることを意識して作ったのではと思うほど期待してた曲だけに、アルバムと比べてもラストのコーラス盛り上がり感が控え目で残念
でも好きって言ってる人もいるからやっぱり感想はそれぞれだね
0159NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:35:24.22ID:Xcl+3a6I0
>>155
Circle of Rainbowは自分もアルバムの方が好きです
スタジオに籠って隅々まで一分の狂いもなく精密に作りあげたみたいな職人技が感じられるからw
こういうことを書くと「頭いっちゃってるんじゃないか?!」と思われそうなので、ためらわれますが…
「一緒に霜柱をさくさく踏みならしながら」の後にコーラスが入って転調して、「犬の鼻の上に現れた」から
「素敵な奇跡をありがとう」までの盛り上がる終盤は私も大好きなのですが、ここでは歌詞にも神様が出てくるけれど、
音でも神様の存在が感じられるような気がします (ヤバイこと書いてる?w)
0161NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-dGI5)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:01:43.25ID:TvOpFnFC0
Circle of Rainbowの終盤のコーラス以降の部分をヘッドフォンして聴いていると、
次第に多幸感でいっぱいになって、自分を取り巻く空間が外向きに
無限に広がって行くような気がすることがあります、たまにだけど
おおっ、世界って広いな〜って突然感じるのです(もちろん素面です、汗)
高い所から、もし誰かが私を見ていたとしたら、映画のスクリーン上で
どんどんズームアウトしていって、真ん中に点のように小さく私が
映っているように見えるのかも、と考えてしまいます.....
この曲の音から、そのような神様的視点(?)を感じるのって私だけ?.....ww
Circle of Rainbowは、マッキーの作品のなかでも1番か2番目に傑作じゃないかと
個人的には思っています
まあ自分がピーガブみたいなworld musicぽいのが好きだからかもしれませんが
0164NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 519d-We40)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:37:47.39ID:WjDUZMR20
2018 “TIME TRAVELING TOURのDVDやっと2回目見れたよ
買っても中々見れないね。
特典映像で着てるTシャツかわいいな
0167NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 899d-enCf)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:31:37.04ID:JyBHRp0e0
ヤフーで「世界に一つだけの花」「槙原敬之」(なぜか「槙」)がトレンド入りしててびっくりした
そういうわけだったのか
昨年ヒットした歌手の曲じゃなく、平成を代表する曲としてマッキーの2曲が使われるなんてすごいね
0173NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d952-r1Yb)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:08:32.63ID:9Zf+x1t30
今年のライブラストが又キャラメルバージョンじゃありませんように。

イントロで、「テキトーに歌って下さい」って言いませんように。
0174NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d360-aNo7)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:11:58.12ID:5hO6EhYt0
今日久しぶりに聴いてたけど、「夏休みの子供たちは少し眠いプールの帰り道」
そう、プールの後って眠くなるんだよなあ マッキーは何ていうか、こういう人の血の通ってる感じの表現が上手い
0175NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d360-aNo7)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:16:02.03ID:5hO6EhYt0
>>169
前々回のライブだけど俺の両隣どちらも男一人だったよ
これまでの感じだと純粋に曲が好きでライブに来てる男も多いというイメージ
0177NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 899d-BUAW)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:34:30.75ID:JyBHRp0e0
テキトーに歌ってくださいはいいけど、キャラメルバージョンはやめてほしい
原曲はあんなに格好いいのに
「どんなときも。」は、まったりアレンジのバージョンが多いよね(BEST LIFEのぶっ飛んだのもあるけど)
マッキーは原曲あんまりお気に入りじゃないのかな
0178NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 73fc-vF3b)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:49:29.14ID:cp/dNa240
ヤフコメ酷いな
ヤクやらかしたことのある人の作る曲はさわやかじゃないとか…
まぁ事実かもしれないがなんか悔しい
0179NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd7a-uKH3)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:52:45.47ID:IWhsv3d7d
>>170>>172
ホモだったらとっくにカミングアウトしてホモ団体味方に付けてるからホモではない
消えろホモ気色わりーなー
ホモ団体の仲間にならなくて残念でしたーwwwバーカ
0182NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dd9d-ILz9)
垢版 |
2019/01/10(木) 01:46:01.00ID:+nSrmwMA0
一人に一曲ずつテーマソングを作るようなつもりで曲を作りたい的なことを言っていたから、特定の層を味方に付けるようなことはしないと思う
だからあえてカミングアウトしないのかも
同性愛者かもしれないし、そうじゃないかもしれない
もしそうだとしてもマッキー本人に対しても、彼が作るラブソングに対しても、全く嫌悪感は感じない
正義とかで言ってるんじゃなく本心
どういう対象を愛するように生まれたかに関係なく、人を愛する気持ちには変わりはないと思う
0183NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dd9d-ILz9)
垢版 |
2019/01/10(木) 01:57:28.97ID:+nSrmwMA0
>>181
そうなのかなあ?他の曲は歌えてるように感じるけど
まあ、さすがに20代と50手前で同じ声ってのは不可能だから声は変わってはいると思う
誤魔化すというより、むしろまったりアレンジのせいで声変わったのが目立ってる気がする
0184NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ faf0-hOH0)
垢版 |
2019/01/10(木) 02:19:17.46ID:lBqVs83L0
どさくさに紛れて言うけど、マッキーは煙草を控えてくれたら良いのにな.....
Listen to the Musicなどの数年前のDVDを視聴すると、声が今と相当違うことに驚く
ずっと澄んでいて、ハリもあり、軽々と高音も出てたので......あの頃の声を生で聴きたかった

歌手は喉が楽器のようなものだから、ふだんから大切にして欲しいです
人間だから年を取るのは仕方ないけど、少しでも劣化を遅らせるための努力はできると思う
あれこれ注文つけて申し訳ないですが。。。。。
0185NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dd9d-ILz9)
垢版 |
2019/01/10(木) 02:38:37.57ID:+nSrmwMA0
>>182
自己レスだけど、人を愛する気持ちに変わりはないっていう軽々しい表現に反省
もし同性愛者だとしたら、周囲から認められなかったり、絶対叶うことのない片想いだったり、異性愛者よりもずっとずっとつらい恋をしてるんだろう

同じ気持ちを分け合うことはできないのかもしれないけど解ろうとすることが大事、「君の声を待つ夜」の歌詞が頭に浮かんだ
気持ちわかってあげられてないかもしれないけど、マッキーがそうかどうかは別として、同性愛の方全体に対して反省
0186NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ faf0-hOH0)
垢版 |
2019/01/10(木) 02:48:29.35ID:lBqVs83L0
>>182
マッキーのWho cares?を聴いてると、ソフトな語り口ではありながらも
セクシーというか、実に格好いい、男性的な魅力に溢れているように思える時と、
お姐さんだったり、乙女だったり、なんとなく女子風に聞こえる時と、両方あるw
でも、どちらのキャラもマッキーなんだと思うw 自分は両方のマッキーが好きだよ
よくわからんけど、マッキーは男と女の間にいて、その時々でどっち寄りになるか、
自由に立ち位置の変えられる不思議な人なのかもな〜と考えているww
そんなことができるのは欠点ではなくて長所であり、特に職業柄、一種の才能になってると思う
0187NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ faf0-hOH0)
垢版 |
2019/01/10(木) 02:58:08.63ID:lBqVs83L0
それから、ライブで凄まじいカリスマ性を発揮するのにも感心する
でもテレビ出演時は(関西の番組を除く)借りてきた猫というか、遠慮ばかりしてる
すごくぎこちなくて、ほとんど挙動不審なレベルww 変な人に見えちゃうよ
マッキーは、J-POP界の大物なんだから、もっと堂々としててくださいよ〜〜
でも、過去のことがあるから、他人の反感を買わないためにあんなに腰が低いのかも
0188NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fab8-Zyvx)
垢版 |
2019/01/10(木) 03:08:03.46ID:TJgR7/1Z0
>>178
仕方ないわ
身から出た錆だもの
0191NO MUSIC NO NAME (ササクッテロレ Sp85-O5RA)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:15:53.26ID:7KfQG6z6p
>>183
どんなときも。なんてもう15年くらいまともに歌えてないよ(笑)

昔はまるで息を吐くだけかのように自然にのびのある発声だったけど、今はずっと喉に力入れて制御して歌ってる
それでもコントロールできてない
0192NO MUSIC NO NAME (ワイエディ MMe2-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:33:00.33ID:6di9T71eM
>>187
ミュージシャンで、あそこまで挙動不審なのってマッキーかエレカシの宮本さんくらいだからねw
0193NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fa60-Trwk)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:52:16.49ID:fiemz9y60
マッキーってファーマシー辺りメチャクチャ歌上手かったよね
翌年ポリープ手術で声に力が無くなったのは仕方ないけど煙草を吸うのを控えてたら今現在ここまで歌声が劣化する事は100%なかった
この時代のライブ一度でいいから行ってみたかったわ
https://youtu.be/RS8LTGMV9qk
0196NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cee3-6a1O)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:03:13.56ID:XQs+OUkk0
甲子園に使われるっていうネットニュースが昔の画像なのは髭面だからなのか
0198NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a6e3-AxsF)
垢版 |
2019/01/11(金) 06:50:00.90ID:dco4mMAX0
自分に甘すぎるんだよ。プロとして失格。
0200NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fab8-Zyvx)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:29:54.25ID:SAr8Hmc70
>>198
そうだね
他アーは喉をすごく大事にしてタバコ吸う人の近くに行かないとかケアしてるもの
声が大事なのになんでタバコやめないのかなあ
0201NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dd9d-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:16:15.15ID:vCSEJqsy0
定期的にタバコやめろって人出てくるね

周りがどんなに言ったって
本人が本気で思わない限りやめないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況