X



森山直太朗 Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 725f-t8as)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:16:30.89ID:i+UC4Hz40
<公式サイト Naotaro Moriyama official website>
http://naotaro.com/

<ユニバーサルミュージック>
http://www.universal-music.co.jp/moriyama-naotaro/

<前スレ> 森山直太朗 Part92
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1546339072/


☆このスレはsage推奨スレです。E-mail 欄に半角小文字でsageと入力して書き込んで下さい。

☆【重要】 煽り・荒らしはには釣られずスルーで放置。孤独氏の方向でおながいします。

☆ここはあくまで5chの直太朗スレです。
詳しい情報などを知りたい場合は公式サイト・ユニバーサル公式・森山直太朗公式Facebook・公式Twitterなどへ行くことをお勧めします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b43-ZVzI)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:24.29ID:sOH+DtpN0
御徒町が詞朗読してもそれだけでは足りない
直太朗が表現してこそ
唯一無二の存在だよね
外にぶちまける事でしか保てないものがあったり
ファンを巻き込んでの良い作用もあると思う
確実に直太朗は表現者として大きくなってるから無駄じゃないはず
後になって振り返ればね、、
0754NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5d2d-4+ph)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:52.58ID:iuwRlUDd0
主役はあくまで直太朗

壇上で詩の朗読するとか言語道断

御徒町は何を勘違いしている?

裏方に徹してほしい
0756NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd2f-s9rh)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:29:18.58ID:F/DoUSSOd
気持ちが荒んでる方、キム◯クさんのラジオをタイムフリーで聴くのをお勧めしますよ!
キム◯クさんと出会った話やふざけて怒られた話を活き活きと話してる直太朗可愛い…
0757NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b0b-lhzH)
垢版 |
2019/06/08(土) 07:32:35.53ID:DmTdrrlR0
日村さんも昨夜のバナナムーンで直太朗の千秋楽の話をしてたのね
千秋楽に日村さんは見かけたけど堺雅人さんが来てたとは知らなかった…
どういう繋がり?
あと、お花すごかったね!
キンキキッズさんやキムタクさんからも来てたし、スキマスイッチさんの巨大な花輪?には受けましたw
0759NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4533-y1dt)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:32:14.38ID:rI0inNCt0
>>728
勝手な憶測だし長くなるので興味ない方はスルーして下さい。

御徒町は、人間の森ツアーはどこかでたどり着いた感があった。
前のペコラジで御徒町も直太朗も今回のツアーは飽きずにいくらでもやれそうみたいな事言ってた。
ドキュメンタリーで直太朗(俺(御徒町)も含めて)の残りのキャリアは人間の森をずっとやっていきそうな気がしてると御徒町が言っていた。
ずっとやるから千秋楽らしくしない(ダブルアンコール前に御徒町がバツ印だしてた)
でも直太朗は帰らない客の声に応えてダブルアンコールをやった。
(御徒町にとって君五かダブルアンコールそのものどっちがダメだったのかは不明)
雑記の「そこにはもう何もないよ」→直太朗が千秋楽っぽくしたから人間の森はもう終わった→失速=直太朗に不満?
て事が御徒町は言いたかったのかなと(勝手な憶測です)
続きます。
0760NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4533-y1dt)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:37:50.32ID:rI0inNCt0
続き。
御徒町の人間の森に対する思い入れやこだわりも理解できる。
直太朗ももしかしたら御徒町と同じ思いだったかもしれない。
でも、今日が千秋楽と公表してる以上、それを期待してるファンを目の前にしたら、直太朗にだって何かやらなくちゃって思いもあったはず。
実際にステージに立つのは直太朗。
そこは直太朗の気持ちを大事にしてあげてほしい。
千秋楽は千秋楽として一度ちゃんと受け入れて、また新たな人間の森ツアー(全く違うツアーでも)をやればいい。
続きます。
0761NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4533-y1dt)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:42:55.91ID:rI0inNCt0
続き。
全て勝手な憶測だから、出来れば御徒町から曖昧な言葉じゃなく分かりやすい言葉で伝えてほしい。
個人的に雑記みたいな内容(演出側のこだわりや不満)は公にする必要ないと思ってるけど、公にするなら分かりやすくしないと読む側は混乱するから。
朝から長々と失礼しました。
0762NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sddb-lhzH)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:27:08.14ID:pR6vDU/td
>>761
解ります。私も全く同じように憶測しています。
でも、おっしゃる通り憶測でしかないんですよね…

中途半端で曖昧な表現でファンをざわつかせるのが、彼らの趣味なのでは?と疑ってしまう今日この頃
0763NO MUSIC NO NAME (スップ Sd03-wQla)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:42:43.90ID:FG0YJFhmd
>>759
頑張って書いてくれたのにごめんねなんだけど、不満だったのはアンコールではなくて
本編のことだと思うよ。
直太朗も再三アンコールはチケット代に含まれてないと言っていた様に人間の森は群青で一区切りついてると思う。
御徒町くん朗読の時点不満爆発してる。

不満だったのは、二部に於いての直太朗の表現、パフォーマンスに関することではないかなぁ。
0764NO MUSIC NO NAME (スププ Sd2f-4MJP)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:05:57.90ID:Ce9H1jXhd
消したのか、ブロックされたのか誰か森山直太朗名義のTwitterで御徒町にダメ出ししたからか変なファンとのやりとりやめたね
でも、御徒町がもうひとつのアカウントをリツイートしたらダメだ
だいたいの有名ミュージシャンってTwitterは告知で使っているのに知らないのかな?
0765NO MUSIC NO NAME (スップ Sdcf-wQla)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:10:41.98ID:u0gMf+uLd
補足すると、アンコールで自分は
×を出したのに直太朗がそれに反して(?なのかは今の時点では不明)君五までやったことが
火に油を注いだってのはあるかもしれないね。
0766NO MUSIC NO NAME (スップ Sdcf-wQla)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:22:45.48ID:u0gMf+uLd
>>764
皆が告知のみに使ってるからと言って
彼らもそうしなきゃならないと言うことはないと思う。
その境界のなさ、曖昧さが彼らの良いところでも、時に一定の人から反感を買うところでもあるのかなと。

個人的にはもっとやれーと思うけどねw
0767NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 43f0-r8+6)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:25:50.81ID:kMfKoW6/0
もしダブアンが気に入らなかったのだとしたら・・・
御徒町はあくまでファンの気持ちより、自分の描いた世界を貫きたい
直太朗は当初描いた世界よりファンの気持ちを優先
その違いではないかな?
0768NO MUSIC NO NAME (スププ Sdd7-4MJP)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:34:35.23ID:zflRerf+d
>>766
別アカウントあるんだからそっちでやればいいし、見なければいいんだけど不愉快
>>776みたいに見たい人もいるんだったら、告知以外も必要か納得

直太朗は歌詞も書けるから、最近の御徒町の歌詞なら御徒町切ればとまで思ったよ
社長、矢作で
0769NO MUSIC NO NAME (スププ Sdd7-4MJP)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:35:54.45ID:zflRerf+d
>>768
間違えた>>766みたいに楽しんでやりとり見ている人もいるなら、いいのか
0770NO MUSIC NO NAME (スップ Sdcf-y1dt)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:00:58.98ID:lY7n4vSUd
>>762
今回の件は彼らというより御徒町がね
言葉のプロのくせに変に曖昧な書き方するから
直太朗が失速させただの書かなくても
「自分(御徒町)の中では不満だった」
これだけ書けば済む話なのに
0772NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4533-y1dt)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:37:19.01ID:rI0inNCt0
>>763
千秋楽行けなかったので、会場での御徒町の朗読のタイミングまでは分かりませんでした。
すみません。
雑記で“終盤”と書いてあったからダブルアンコールの事かと思ったけど、御徒町が言いたいのは2部の事なのかな?
それなら“終盤”と書かず2部とはっきり書いてほしかった…。
0773NO MUSIC NO NAME (スップ Sdcf-y1dt)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:00:01.11ID:lY7n4vSUd
>>768
社長、矢作でてw
まあそれは置いといて、御徒町以外の歌詞の歌も確かに聴いてみたい
昔、おぎやはぎのラジオでリスナーのメールを参考にして作った曲好きだったな〜
童貞の歌改め変な世の中ってタイトルの歌とかw(知ってる人いるかな?)
0774NO MUSIC NO NAME (スププ Sdd7-4MJP)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:10:46.42ID:DvXQ+3RAd
>>771
それこそ歌声や曲が好きな人は、あーうーおー♪サッカー用語並べて歌うだけでいいのに

>>773
あっ、面白い言葉がやっぱり直太朗の中にもあるんだな
って再確認した
社長もコンサートの演出も矢作でΨ( ̄∇ ̄)Ψ
0778NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e5a1-aArq)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:49:17.23ID:8KyJPVhn0
今回の件は御徒町さんが巻き起こしたから仕方ないかもだけど
結婚式の写真のゴタゴタの時とか
マイケルさんがペコラジ新しくしてゴタゴタした時とか
直太朗さんが男らしくツイッターに出てきて収めてくれても良いとおもっちゃったんだけどf^_^;
みんなごめ〜ん!って言ってくれれば
流れも変わりそうだけどなぁ?
なんかいつも触らぬ神に祟りなし精神というか、ずるいような。
結婚して1年も経ってから写真であんなにゴタゴタしちゃったのは
日頃から直太朗さんが独身振って
来た結果だし。
たまには奧さんの話すれば良いのに。

結局色々何気ない活動のカケラや
ファンの気持ちを拾って向きあってくれてるのは
なんやかんや御徒町さんのような気がしてきた。
今回は巻き起こしちゃったけど笑
0779NO MUSIC NO NAME (スププ Sdd7-4MJP)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:12:30.26ID:O4d6g8HKd
>>778
別に結婚の話いらない、Twitterで変な人湧いたからしない方がいいよ
単に今回はファンはある程度(御徒町の朗読以外)ツアー千秋楽、満足していると思う
そこに御徒町が、ファンは内部でやれや!って思う事をTwitterなど世界に発信

御徒町うぜー!直太朗の歌詞もいいから、一度距離とれよんって話
0780NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e5a1-aArq)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:23:16.54ID:8KyJPVhn0
そいえば結婚前ツイッターで
絵文字だらけのテンションふりきった人
居たけど結婚後どこいった?
まさか今怖い感じのツイしてる人がそうだったりして笑
0782NO MUSIC NO NAME (スップ Sdcf-y1dt)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:38:08.65ID:TRDaT4Bld
>>778
結婚式の写真の件は別にゴタゴタしてないと思うけど?
結婚した事をまだ受け入れられない一部のファンがちょっと騒いだだけで
奥さんの話しないからって独身ぶってるとも思わない
話さなくても結婚した事実は変わらないんだから
今回の御徒町騒動(勝手に名付けましたw)やペコラジの件を全部ひっくるめて直太朗がTwitterでごめーんで収めるのは違うと思うよ
直太朗に限らないけど、よほどSNSの使い方が上手い人じゃない限り芸能人はSNSやらない方がいいと思ってる
御徒町も雑記はともかくTwitterはあまり向いてないなと思ってる
昔ちょっと誰かと言い争い?みたいになって自分のアカウント消してるしね
0783NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e5a1-aArq)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:42:19.88ID:8KyJPVhn0
御徒町さんて昔誰かと言い争いしたのですね笑
0784NO MUSIC NO NAME (スププ Sd2f-4MJP)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:46:05.12ID:rvyPXSnWd
>>782
写真は結構すぐ鍵かけたらしいから別にいいし、ツイートした人は問題あるけどいい写真だったらしいからとりあえず問題にいまはしてないよ
その事ではなく、結婚発表前後Twitterに恐いコメントする人がいたからその人が落ち着くまで結婚は話題にしなくていい
考え方は人それぞれだから、私は歌が聴けたらいい
0786NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f19d-ZVzI)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:03:51.33ID:RpGVlXxv0
録りなおし、絡まれた人可哀想
0787NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b2e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:33:46.79ID:RH5i9yUj0
録り直しとか言われちゃうと、聞く時に先入観で、取り繕ってる感を感じてしまいそう
私、感情的な直太朗ファンなもんで
0788NO MUSIC NO NAME (スップ Sdcf-y1dt)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:36:06.56ID:TRDaT4Bld
そりゃ御徒町からしたら自分の不機嫌な感じのを次回もリスナーに聴かれたくはないだろうw(録り直し前のをどうするかは知らんけど)
聴く側としては、あれはあれで別にいいと思ったけどね
いつも飄々としてる御徒町の悪い意味での素顔がちょっと見えた気がして興味深かった(イジワルでごめんw)
普段は落ち着いてて大人な人だと思うけど、自分に余裕?がなくなると打ち上げ拒否したり、ペコラジ(来たくなかったけど仕事だから来たテンション)であんな感じになったり、こどもっぽい行動をする事もあるんだなって
0789NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b2e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:39:22.19ID:RH5i9yUj0
大人だったら、自分の感情を仕事場で露わにしちゃダメだろ
リスナーから苦情?みたいのが来なかったら、録り直ししないで、前の引きずった感じのを流すつもりだったんでしょ?
0791NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MM23-ZVzI)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:54:11.78ID:o80CIgOLM
もしここまで騒ぎにならなくて、今週来週の2回を放送したとして、結局何がしたかったの?
どうなると思ってたんだろう?
0793NO MUSIC NO NAME (スフッ Sdd7-TybH)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:45:59.76ID:EnpO6ZL/d
ラジオ、まだ食べながら話してるの?
0794NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4533-y1dt)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:04:01.34ID:rI0inNCt0
千秋楽が終わって翌日の収録は確かに難しかっただろうけど、御徒町があんな感じじゃなきゃ流れに任せたありのままの収録だったとしても、苦情?がくるまでの雰囲気にはらなかったはず。
もともとペコラジはユル〜い番組なんだから、生ぬるい構成とか叱咤しなくても(収録日の雑記にも書いてたけど)。
理想が高いがゆえなんだろうけど、御徒町はライブもペコラジも自分の思い通りにならないと気がすまないのかなと思ってしまう(その気持ちを公にしてしまう事も)。
0795NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b43-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:06:29.98ID:/R7Vo7AR0
>>791
もっと凄い演出だったんだっていう主張?
円盤化にあたってごちゃごちゃなくスムーズにと願うばかりです
0796NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f19d-ZVzI)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:57:47.47ID:RpGVlXxv0
>>793
食べてるよ〜
0797NO MUSIC NO NAME (スププ Sd2f-4MJP)
垢版 |
2019/06/08(土) 22:49:50.03ID:SBQNtE1Wd
なぁ、御徒町のファンには悪いけど何様?
直太朗の印象が悪くなる、
0798NO MUSIC NO NAME (アウアウイー Sae9-Nbxe)
垢版 |
2019/06/08(土) 22:49:55.43ID:eFj7bj9fa
御徒町さんモラ男だよね、、、
0800NO MUSIC NO NAME (スップ Sdcf-wQla)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:13:12.83ID:jSfxFPH1d
>>778
>結局色々何気ない活動のカケラや
ファンの気持ちを拾って向きあってくれてるのは
なんやかんや御徒町さんのような気がしてきた。


私もそう思う。
直太朗がそうじゃないということではなくてね。
0802NO MUSIC NO NAME (スププ Sd2f-4MJP)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:18:48.31ID:+9XHr0ved
>>800
御徒町って、森山直太朗と嫁に食わせてもらってます

決して悪いことではありません
0803NO MUSIC NO NAME (スップ Sdcf-y1dt)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:17:18.27ID:saaz1Smwd
色んな事情(御徒町曰く制作の不備?)があったにせよ、御徒町があんな態度であんな雰囲気にしなければ、リスナーから苦情きて録り直しとかいう事態にもならなかっただろうに、直太朗もマイケルも他スタッフも本当にお疲れさまと言いたい
0805NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b8f-CL0k)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:04:50.41ID:yNl8udIl0
良くも悪くもセツナはファンとの距離が近いよね
今回の諸々はセツナ(もちろん御徒町含め)のファンに対する甘えのように感じる
0806NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df9d-ve6o)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:34:28.77ID:FkwDHz8N0
>>803
周りが相当気を遣ってるのが、リスナーに伝わってはダメだと思う。
いつもペコラジちゃんと聴かないけど、今回ツアーファイナルからの名残で珍しくちゃんと聴こうと思ったらあんな感じで、
え〜〜??ってなった笑
最初から期待してないけどw
間違いなくガッカリはしました〜〜
仕方なく仕事だからやってますを前面に出す必要はない。
お金もらってる以上仕事だぞ
0807NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 43f0-r8+6)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:45:37.07ID:yfpA9yCR0
建前では仕事と言ってるけど
咀嚼しながら〜だと本当は半ば遊びの気分でやってる?
その立ち位置で、スタッフの運営構成にいちゃもんつけている御徒町はまるで子供
0809NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b0b-aVBC)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:34:20.90ID:7SKdUwg/0
結局は直太朗が一番大人だと思う
のらりくらりダメ太朗と言われることも多いしそういう部分も否定できないけどw
でも少なくとも自分の運命を受け止めて何とかそれを全うしようとしている姿勢を感じるのは直太朗
迷走してるしグダグダしてる部分もあるけど、それを持っても余りある魅力
それが直太朗なんだと言わせる何かを持ってることは確か
だから御徒町、モラハラしないでこれからも直太朗の事よろしくねとしか言いようがない
あと、舞台裏はファンに見せないでね
0810NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4533-y1dt)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:02:24.48ID:mwsxdJbG0
御徒町がTwitterで言っていた「ありのままが美徳と俺は思ってない」(これはこの前のペコラジに対しての事だけど)
なら、自分の正直(ありのまま)な気持ちだったんだろうけど、誰もが見れる雑記で自分の不満ぶちまけたり、ペコラジで不機嫌さを隠さずあらわにしたのはどういう事だったんだろう?
何だか御徒町の言ってる事と実際の行動が矛盾してる気がしてならないのだけど…。
私がバカなだけなのかな?
0811NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4533-y1dt)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:20:30.70ID:mwsxdJbG0
雑記やTwitterとかで時々直太朗の近状を伝えてくれるのはありがたいし、そういうところは好きなんだけど、それとは別に、一連の御徒町の行動を見てると、御徒町に対してどういう気持ちでいたらいいか分からなくなってきた…。
0812NO MUSIC NO NAME (スップ Sd03-wQla)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:26:43.93ID:Czt5XYTcd
>>810
言ってることと実際の行動が矛盾してるのなんて
結構みんなそうじゃない?w
おかちゃん本人もそういうの分かってるんじゃないかな
そのこと踏まえつつ、それでもどうしても譲れないところがあれば主張すればいい

御徒町のこんなとこいいよなーってそっちに目を向けるともう少し楽になるかもよ?
(自分自身にも言ってますw)
0813NO MUSIC NO NAME (スップ Sd03-y1dt)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:29:40.80ID:7565a5N+d
>>809
そうそう
確かにのらりくらり感はあるけどw
でも時にその感じに救われる時もある
この前のペコラジものらりくらりしつつ、あの空気の中、何とかいつも通りやろうとしてたのが直太朗らしくてちょっと面白かったw
マイケルが前に会報誌で、直太朗はなんだかんだ周りの空気をよみつつバランスとってくれると、この前は御徒町がダークすぎてアレだったけどねw
0814NO MUSIC NO NAME (ササクッテロ Sp9f-uLUC)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:28:55.33ID:4j6jToBqp
コンサートもペコラジもお金取ってるんだからさ…
売った商品が腐ってましたーって言ってるようなものじゃない?
説明がないなら返金して
0815NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b0b-lhzH)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:39:09.42ID:4SmTwAQ80
>>814
ペコラジは確かに腐ってたけど、千秋楽のあの日はファンにとっては宝物のような時間だったよ
だから御徒町のあの言い草と酷い態度に皆さんざわついてるんだ
0817NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b0b-lhzH)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:26:36.96ID:4SmTwAQ80
そうだね。今回の騒動について御徒町自身からきちんと説明欲しいね。
結局ペコラジの取り直しの説明と謝罪も佐々木さんの名義になってたし…
0819NO MUSIC NO NAME (スップ Sdcf-y1dt)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:49.96ID:htcebgC1d
御徒町の、Twitterでのファンとのやり取り見てて何かイラッとした
あと、雑記とかでファンがざわついてる時に翔やんとの妙に明るいやり取りもね(翔やんは悪くないけど)
あのポーズの写真も、セツナに詳しくない人にあれが直太朗だと思われたら嫌なんだけど
直太朗に関係ないああいうのはセツナ企画アカかLINEとかでやってほしいと思った
0820NO MUSIC NO NAME (スププ Sdd7-4MJP)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:24:00.45ID:D1xQ0ZPkd
奈歩さんって必要だったんだね
0822NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b2e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:57:37.98ID:P0dBQLe60
>>820
御徒町が2人みたいな事になるよ
こじらせでしょ。あの人も
0824NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b0b-aVBC)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:47:21.86ID:4SmTwAQ80
面倒くさくて意地悪で挑戦的な人が増えるなんて…
これ以上ファンに喧嘩売られたら…
セツナやばいよセツナ
0825NO MUSIC NO NAME (スップ Sdcf-y1dt)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:16:16.67ID:l/r1z93ad
遊んで朝帰りしたり、最近も家にいなくて洗濯とか旦那にやらせて楽してるナホ(エリーさんのネット番組や義兄のラジオからの情報)に直太朗にあまり偉そうな事言ってほしくないんだけど
0829NO MUSIC NO NAME (スププ Sdd7-4MJP)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:52:15.17ID:MVtz5YF1d
>>828
結婚してからか、御徒町の歌詞がつまらなくなった
0831NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b0b-lhzH)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:21:57.24ID:4SmTwAQ80
あと、新参ファンにとっては君五は過去のものではないです
むしろ新鮮でした
とても素敵でした

夕日はまるで朝日のようで
朝日はまるで夕日のようだ
0833NO MUSIC NO NAME (スップ Sd03-y1dt)
垢版 |
2019/06/11(火) 02:05:26.59ID:D0pEYo6Qd
ペコラジ聴いた
御徒町の真意?は分かった
ただ、公の場で自分の不満ぶちまけといて、後からファンの皆に水をさすつもりはなかったって言うのはちょっとズルイとは思ったけど
公にする必要はなかったよね正直
あと、ライブ後の御徒町の行動はやっぱりいただけないけどね
河野さんホント大人
0834NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b0b-lhzH)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:06:07.36ID:4vOTuj+o0
御徒町の真意はわかったし、だいたいここで憶測されていたことと一致はするけど…

要は、みんなが同じ姿勢で歌うことに疑問を感じるのは決して悪くない。
でも何故そこでタコ躍りなんだ?(最新雑記より)
自分が疑問に感じてることを伝える手段は他にあるだろう?と…
敢えて誤解されやすい過激な行動を取ってその気持ちを表現するなら、ふざけんなコノヤロー!と思われても仕方ないだろう
その結果、誤解してモヤモヤしている人達を見下したり馬鹿にしないで欲しい
0835NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b2e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:49:47.51ID:CtGdvHRZ0
自分は他人とは違う
独自の表現をしたい
その気持ちはわかるし、立場上仕事上、御徒町にとっては必要な事だろうとは思うけど、その立場を理解できてない人の前で大げさに表しちゃうと、 混乱を招くし、距離置かれちゃうよね。
0837NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b0b-aVBC)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:20:48.20ID:4vOTuj+o0
大衆に理解されるには、それなりの策というか、ある程度の歩み寄りは必要という事だよね
メジャーでやる必要があるかないかの議論になっちゃいそうだけど
0838NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b0b-aVBC)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:27:02.34ID:4vOTuj+o0
けど、雑記を読んだ感想を「あれは御徒町自身の問題だから」と言い切った(?)
直太朗にはホッとしたなw
私は直太朗の中の直太朗を失って欲しくない
それが無くなったら御徒町の操るただの人形になってしまうから

それがわかったからもうどうでもいいや〜
0839NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d948-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:29:37.38ID:9R8rVJZs0
自分はペコラジをやめたから推測に過ぎないけど
結局今回の件も俺の気持ちが理解できない阿呆ならペコラジを聴きやがれお前らのために撮り直してやるからのスタンスなんでしょ
0842NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b0b-lhzH)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:09:12.36ID:4vOTuj+o0
御徒町が、以前ペコラジで馬鹿にしたように「空っぽのラッパほどよく響くだろ?w」って発言してたけど、
有象無象が詰め込まれたガッチガチの塊には出せない優しい音色を奏でる楽器が直太朗なんだなあと思ったなー
直太朗はそんな人たちの希望の星なんだと
今回のペコラジの直太朗の歌声を聴いて心から思いました
0843NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4533-y1dt)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:32:45.10ID:X707ljmP0
雑記に書かれてた千秋楽の件は、直太朗も納得はしてる(今の自分にはあれが限界だったと)って事は、直太朗自身が一番不満で悔しい思いしてたかもなんだよね…。
でもそれを表で見せないのは直太朗大人だなと思った(相変わらず子供っぽいところも勿論あるけどw)。
つかみどころないだの隠し事が多そうだの色々言われてたけどw、マイケルが言うように、そこが直太朗の良いところでもあるんだよね。
ライブ終わってレコーディングして喉疲れてるだろうに歌ってくれて感謝。
0846NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4533-y1dt)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:56:25.16ID:X707ljmP0
>>844
自分で不満とは言ってないけど、御徒町に言われた事に納得できるところもあったみたいだから、直太朗の中で色々思うところもあったんだろうと。
ファンが千秋楽をどう思ったかは別としてね(私は千秋楽満足でした)。
直太朗も言ってけど、あの雑記の内容は御徒町自身の問題で、直太朗と御徒町の関係性の話なんだよね。
本来ファンには関係ない話(裏側?を知りたいファンもいるだろうけど)なんだけど、御徒町が真意が分かりにくい書き方で思ってる事を公にしたから、ファンも混乱?とかする人もいた(私もそうです)。
0847NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4533-y1dt)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:06:08.24ID:X707ljmP0
タコ踊りの件も千秋楽朗読の件(これは御徒町も反省?はしてたけど)もそうだけど、分かりにくい表現で伝えようとするのは、ほどほどにしてほしいなと思った。
特に仕事場で、演出する立場なら尚更ね。
0848NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sddb-lhzH)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:26:41.46ID:P9viTAbsd
同意!

マイケルは直太朗をイギリスの紳士みたいだと言ってたけど、「北風と太陽」の太陽みたいだなーとも思った
直太朗とか良子さんとか翔やんは太陽
御徒町とかナホさんは北風

北風を貫くならハリケーンレベルにならないとねw
旅人もろとも吹き飛ばしちゃうことになるかもだけど
太陽は、これからもよりいっそう輝いて、旅人達を照らして熱くさせてください
0849NO MUSIC NO NAME (スププ Sd2f-4MJP)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:29:09.88ID:dpBjaUkxd
>>848
うまいこと言ったつもり?
恥ずかしい…
0851NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa1d-w1uz)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:31:57.83ID:72CrI5Vga
千秋楽の後、雑記やペコラジのことでゴタゴタしちゃったけど、御徒町も今後の活動を見据えてさらなる高みを目指してる、ということがわかってよかったかな。
直太朗が、さよなら〜の歌を歌ってくれで、ほんとに「人間の森」が終わったな、という感じですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況