X



浅井健一 Part21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df14-g2Wd [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/03(火) 09:30:03.87ID:2hL6RVn+0


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


●関連リンク
・SexyStonesRecords
 http://www.sexystones.com/
・浅井健一 公式Facebook
 https://www.facebook.com/KenichiAsai.ssr
・SexyStonesRecords オフィシャルTwitter
 https://twitter.com/SSRstaff

Instagram @ kenichi_asai_official
https://instagram.com/kenichi_asai_official?igshid=dchvyjx2anxi

公式Twitter @SSRstaff
https://twitter.com/ssrstaff?s=21

※前スレ
浅井健一 Part20
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1596266024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1214-g2Wd [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/03(火) 09:32:08.61ID:2hL6RVn+0
浅井健一& THE INTERCHANGE KILLS から中尾憲太郎脱退。
12月のツアーはSHERBETSに変更。


この度、中尾憲太郎が方向性の違いによりバンドから脱退することになりました。
つきましては、現在予定されています浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS の12月のツアーは急遽 SHERBETSの約2年ぶりのライブに変更いたします。
そして今年9月にリリースしたインストゥルメンタルミュージックのSHALLOW WELLの世界を小林瞳を加えて演奏します。
全公演アコースティック&エレクトリック公演になります。

SHERBETS featuring SHALLOW WELL
『SPINNING CHRISTMAS TOUR』

<出演>
Vo.Gt 浅井健一、Key.Cho 福士久美子、Ba 仲田憲市、Dr 外村公敏、Gt.Cho 小林瞳

★ 12月5日(土) 大阪 Billboard Live OSAKA
★ 12月6日(日) 名古屋 THE BOTTOM LINE
★ 12月12日(土) 東京 Billboard Live TOKYO

《追加公演》
■12/29(火)東京Billboard Live TOKYO
<1st STAGE>OPEN 17:00 START 18:00
<2nd STAGE>OPEN 20:00 START 21:00
*完全入れ替え制
サービスエリア ¥8,000 / カジュアルエリア ¥7,500 (1ドリンク付き)
[チケット発売]
Club BBL / ファンクラブ会員先行受付:11/12(木)12:00〜
一般予約受付:11/19(木)12:00〜
ご予約・お問い合わせ :ビルボードライブ東京 03-3405-1133 (平日12:00〜17:00)

https://twitter.com/ssrstaff/status/1322101281872175104?s=21

http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&;event=12420&shop=1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1214-g2Wd [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/03(火) 09:36:40.94ID:2hL6RVn+0
https://twitter.com/ssrstaff/status/1322158229330128896?s=21

『Player』11月2日発売号
浅井健一 表紙・巻頭特集
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

『DONUT』
浅井健一 最新インタビュー掲載

http://donut.main.jp/wd/20201102_asai.html



Kenichi Asai Special Exhibition

日時:2020年11月6日(金)〜2020年11月19日(木)

場所:御茶ノ水楽器センター2F 特設会場

入場:無料/完全予約制/20分入れ替え制

お問合せ:shopmaster@gakkicenter.com

https://www.gakkicenter.com/hpgen/HPB/entries/78.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Sp33-tqq4 [126.233.179.69])
垢版 |
2020/11/04(水) 14:26:25.21ID:6giMxhLGp
新しいベース入れるなら名前変える必要なくね?
0014NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f14-Tm5x [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/04(水) 20:38:59.14ID:2fJhexNh0
Suchmos@suchmoz
【公演中止のお知らせ】
“Suchmos The Blow Your Mind TOUR 2020”

お手数をおかけいたしますが、詳しくはSuchmos オフィシャルホームページよりご確認ください。

<チケット払い戻し期間>
11/5(木)10:00〜12/1(火)23:59
https://suchmos.com/news/
https://pbs.twimg.com/media/El970z5U4AA6zs4.jpg:orig
0017NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f0b-8Pmv [61.124.125.57])
垢版 |
2020/11/04(水) 22:41:34.64ID:ZkjLFg1T0
Player読んだけどかなり面白かった。
そのうちブランキーも再結成するだろうね。

グレッチ特集ということでチバも出てたけどルックスか照ちゃんそっくりで笑ったよ。
0021NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f9d-oFK+ [221.103.216.5])
垢版 |
2020/11/04(水) 23:32:23.17ID:bRcbuvyp0
こないだのテレ東の番組でどんな顔かほとんどわかった
0022NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5fb8-Vw0A [124.241.72.13])
垢版 |
2020/11/05(木) 00:30:42.58ID:I0EgeMTu0
>>13
5ちゃんでは演奏に定評あった。俺はその魅力がわからんが。
ベンジーバンドには女性コーラス欲しいし女性メンバーは重宝してるだろうな。
0025NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f2d-XfRI [180.6.147.193])
垢版 |
2020/11/05(木) 10:40:04.91ID:iXT94NHr0
いつかの会報の写真で素顔晒してたよ
0026NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f2d-XfRI [180.6.147.193])
垢版 |
2020/11/05(木) 10:46:02.44ID:iXT94NHr0
出待ちでも素顔見れたような…記憶違いかも知れんが
0041NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5fb8-Vw0A [124.241.72.13])
垢版 |
2020/11/06(金) 00:32:42.96ID:O78rK9lF0
>>35
実際、ライブ開演前の近くのコンビニでそれらしいヤツはすぐ分かるw
(レッドウイング?)ブーツ率はかなり高い
0043NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f5e-t1Nk [14.3.175.89])
垢版 |
2020/11/06(金) 08:49:48.04ID:fjfLV/vd0
ブラ時代ならいざ知らず、ベンジーのライブで
リーゼントに革ジャンの暴走族は記憶に無いな
トルネードマートやルードギャラリーの花柄シャツに
レッドウイングのエンジニアブーツ履いてるベンジー擬きは目にする
それよりたまに見かけたロリータの女の方が気になったわ
0048NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MM4f-+M+9 [133.106.32.35])
垢版 |
2020/11/06(金) 10:33:08.54ID:pXin0zkCM
ベンジーコスは見ててちょっとキツいなと思う
ナルシストの真似するナルシストって感じで×2されてる感じがしてな〜

どうせなら3人とかでブランキーコスとかやってる方が面白くて良いと思う
0051NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f5e-t1Nk [14.3.175.89])
垢版 |
2020/11/06(金) 11:17:36.21ID:fjfLV/vd0
その人が誰か分からないから断言は出来ないけど多分違うと思うな
ボンジーはコスプレーヤーなだけでクラウドサーフするようなタイプじゃなかった気がする
10年ぐらい前まではよく見かけたけどあまり覚えてないや
0052NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f2d-XfRI [180.6.147.193])
垢版 |
2020/11/06(金) 15:35:42.64ID:kHxcMCeK0
グッズ商戦でズバ抜けた才能を発揮しているのは浅井健一だけ
0053NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe1-D/bg [153.166.204.2])
垢版 |
2020/11/06(金) 16:24:58.85ID:ZpCWCryV0
浅井健一シグネチュア・モデル、抽選でハズレた!
0054NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe1-D/bg [153.166.204.2])
垢版 |
2020/11/06(金) 16:47:29.46ID:ZpCWCryV0
初回ロットには何か特典があるらしい。
0059NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f2d-XfRI [180.6.147.193])
垢版 |
2020/11/06(金) 19:27:59.99ID:kHxcMCeK0
>>53
抽選?
0062NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe1-D/bg [153.166.204.2])
垢版 |
2020/11/06(金) 19:40:19.60ID:ZpCWCryV0
>>59
お店が問屋?から仕入れる時に抽選だそうです。
どれくらい売れるかわからなくてお店も困っているそうな。
0063NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MM33-YuW1 [36.11.229.159])
垢版 |
2020/11/06(金) 22:03:57.93ID:XHtqeDHmM
あの音を狙ってるならそこまでオリジナルなデザインじゃないしその値段なら状態も悪くない同じ年代のヴィンテージ買えるからそっちの方がよっぽど本人に近い音が出る気がする。
0064NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5fb8-Vw0A [124.241.72.13])
垢版 |
2020/11/07(土) 08:39:39.03ID:I38flju/0
グレッチ工場見学、動画で見たいな。
0066NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe1-D/bg [153.166.204.2])
垢版 |
2020/11/07(土) 09:50:04.42ID:ybEvaGF/0
>>63
お店の人も同じようなことを言ってました。
0067NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sad3-Vw0A [182.251.245.2])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:34:29.20ID:jQjuv4uha
>>63
付加価値は人それぞれだしな。
0069NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe1-D/bg [153.166.204.2])
垢版 |
2020/11/08(日) 08:52:07.50ID:vZvZH9sY0
>>68
楽天市場でも売ってました。
0071NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd9f-XfRI [49.104.38.65])
垢版 |
2020/11/08(日) 16:54:05.53ID:QkPQZaEJd
スプリングスノーのMVでドラム叩いてるロングヘアーの女性は誰だっけ?
0072NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f2d-XfRI [180.6.147.193])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:37:46.99ID:5hh4h+rg0
>>65
ベンジーは実家に帰った後、愛知県内にある工場に寄ったとか言ってたような?
0076NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f91-D/bg [124.110.15.26])
垢版 |
2020/11/09(月) 15:46:05.34ID:AM6Ni4zE0
グレッチ テネシアン
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w431797920
0078NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f9d-tqq4 [126.140.144.135])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:10:04.12ID:LzgjRYL30
ベンジー親に会いに行ってるとか親孝行だな
ほっこりしたわ
0083NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f2d-XfRI [180.6.147.193])
垢版 |
2020/11/10(火) 11:34:44.95ID:WErMHQ9B0
>>78
毎月帰ってるご様子。お父さんも高齢だろうから心配なんだろうね
0084NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff1c-nsd1 [153.164.36.221])
垢版 |
2020/11/10(火) 18:25:25.61ID:BF4N7car0
15年くらい前だが、新横浜の駅前で偶然ベンジーファミリーに遭遇した事がある。車椅子のお婆さん、多分お母さんなんだろう、をベンジーが押して周りに小さい子供が2、3人ちょろちょろしてた。嫁さんはらしき人は見当たらなかった。
声かけは遠慮したが、なんかほっこりした
0096NO MUSIC NO NAME (スププ Sdba-8bVm [49.96.29.51])
垢版 |
2020/11/20(金) 11:18:14.65ID:FrB75sGAd
>>94
春夏秋冬シーズン毎に新作出してるよ
0108NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa15-u/yY [106.128.75.182])
垢版 |
2020/11/26(木) 20:55:00.09ID:2SNsW492a
でもコロナでまたキャンセル出てきてるよ。12/5の大阪悩む。ビルボードでアルコール禁止なんだぜ。
0109NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 615e-P4WK [14.3.175.89])
垢版 |
2020/11/27(金) 09:47:02.03ID:RhERVOQs0
ビルボードやブルーノートは飲みながらマッタリとライブを楽しむための会場で
だからチケ代も高いのにアルコール禁止ってなんか半分損した感じだよな
0113NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd33-zvGZ [49.104.20.126])
垢版 |
2020/12/01(火) 22:17:23.93ID:Q2djKMs3d
今回のツアーはインストの曲しかやらないの?
0121NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6f5e-jrSk [14.3.175.89])
垢版 |
2020/12/02(水) 16:26:47.64ID:cgZc383L0
自分もそう思った
ベンジーが今回の事は自分が全面的に悪いって言ってたわけだし
罪滅ぼしじゃないけどベンジーが達也に繋いだのかなと
組むのを知った時に思ったわ
0127NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MM1f-fZxk [36.11.228.248])
垢版 |
2020/12/02(水) 21:53:15.76ID:1v8YDFQZM
やっぱりブランキー時代は特別だけど、解散以降で最高だったのはムガミチルで見た達也だな
あんな至近距離で達也ドラムを拝める日が来るなんて想像したこともなかったから最高すぎた
0130NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ afeb-lq0O [210.155.210.191])
垢版 |
2020/12/03(木) 00:17:31.00ID:010Iic+t0
達也は政治的なことツイッターで呟くようになってからは
あんまり好きじゃない。直近のロザリオスツアーも行ったけど微妙だった。

それよりも店に行けばテリーと話せるってのが最高
0132NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 171c-vkAu [153.164.36.221])
垢版 |
2020/12/03(木) 18:44:38.51ID:Y6hgxqwr0
>>131
SIGNALSのアルバム発売時だったかな?2回程お店行ったが超優しかった。
アルバム楽しみにしてました!って伝えたら、ライブにも是非来てよ!と笑顔で応えてくれた。リアルタイムでブランキー観てきた俺にとっては夢のようなひと時だった
0142NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdbf-7cwG [1.75.233.166])
垢版 |
2020/12/04(金) 19:29:17.07ID:pivZFIm5d
おまえら鬼滅の刃の最終刊買った?
0149NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa17-dozL [106.128.74.171])
垢版 |
2020/12/05(土) 23:16:19.40ID:XVYVPX1Ua
久々のライブだしコロナだしで、なんか変な緊張感はあったし、拍手のみ!で少しやりずらそうだったけどベンジー自体はいつも通りだった。コロナの世界観的な選曲が更によかった。癒された。
0151NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4f39-vonF [219.114.77.77])
垢版 |
2020/12/05(土) 23:53:28.02ID:2U7homPy0
ちなみにビルボード常連だけど今日の客層は田舎のおばちゃんみたいなの多かったぞ
チェックシャツ、豹柄率高めな
いつもジャズの時は40から50代おっさんが多いけど
今日は50代おばちゃんが多かった
いつもの浅井さんの客層は40代男が多いイメージなのにな
初めて座って浅井さん聞いたわw
0158NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ afeb-lq0O [210.155.210.191])
垢版 |
2020/12/06(日) 09:55:02.55ID:LBVSfIMu0
一応しばらくはシグネーチャーモデルをメインにするのかな。
まぁすぐにいつものテネシアンに戻すだろうけど。
てか何で作ったんだろう、チバしかり。
ミュージシャンにとっては特別な感じなんだろうか。

>>156
いつも最前線でベンジーがどのタイミングでどのペダル踏むか
見てるんだけど、DM-2がとにかく要だよね。よくいわれるVIVACEは
あんまり効果を感じない。
0159NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 63e3-8OcI [118.154.253.65])
垢版 |
2020/12/06(日) 11:23:50.51ID:K14H9cOi0
ベンジーは赤のオリジナルグレッチで
黒いグレッチは瞳ちゃんか福士さんのじゃない?

エフェクターの写真の端にチラッとセットリスト見えるけどひょっとしての上はライトブルー?
0161NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4f39-vonF [219.114.77.77])
垢版 |
2020/12/06(日) 15:06:13.48ID:wXY6621o0
ライトブルーやったよ
東京終わったらセトリ写真もあげるかな

瞳ちゃんはカッタウェイのアコギだけだった気がする
ベンジーはJ-200とテネシアンとシグネだったような
0164NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ afeb-lq0O [210.155.210.191])
垢版 |
2020/12/06(日) 19:20:26.40ID:LBVSfIMu0
>>163
昔はチューナーがTU-12だったからチューニング用で置いてるのかなと
思ってたけど、ペダルチューナーに変わってるね。
ブランキー初期からボリュームペダルは欠かさず置いてるよね。
0165NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ af23-dozL [121.87.177.206])
垢版 |
2020/12/06(日) 22:10:03.99ID:/IE6fZg20
>>148
LOVE FLASH FEVERの歌詞カードに記載されてますよ
0167NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdbf-c2l0 [1.75.251.244])
垢版 |
2020/12/08(火) 22:08:00.75ID:DWQUQ1HBd
>>162
そのくらいでも慣れれば程良い気もするけどね。そう言えばベンジーいつもの癖でピック投げてなかった?
最近はこの時期だけにそういうのも控えてるとこも多いみたいだけど
0168NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f9b8-3tvF [124.241.72.13])
垢版 |
2020/12/09(水) 22:45:14.43ID:Dyke6Cp90
>>161
シグネって赤黒どっち?
0175NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1339-nrN4 [219.114.77.77])
垢版 |
2020/12/13(日) 17:38:17.66ID:kI378LRd0
大阪も普通にメニューにあったしビール飲んでる人はいたよ
フードメニューは限定メニューに変わってるけど
先月はケーキとか食べれた
ベンジーの時も同じメニューだったからあったはず
0179NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Sp11-WcWr [126.182.150.127])
垢版 |
2020/12/17(木) 09:58:14.43ID:GTIhFBUIp
セトリだれか!
0199NO MUSIC NO NAME (スッップ Sda2-t/tr [49.98.157.169])
垢版 |
2020/12/22(火) 11:58:09.15ID:ZteJA+FGd
達也のってどこが面白いの?
0210NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMb4-Jv1u [133.106.249.188])
垢版 |
2020/12/26(土) 22:14:40.57ID:YlcsGZH7M
達也のインスタ見たけど、スタッフとか居ないの?自分で運転して全国廻ってるの?
いま北海道いるみたいだけど、さすがに飛行機だよね?飛行機移動の時ドラムセットどうすんだろ?
0212NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fb96-FCzL [106.72.200.160])
垢版 |
2020/12/29(火) 19:45:34.69ID:jXdbu5Vi0
紙飛行機のMVってギターベースドラムみんなベンジーなんだな。
遅れたがハピバ。
0215NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0f9d-ezw+ [126.21.168.52])
垢版 |
2020/12/30(水) 13:41:51.78ID:bT3qgL8B0
CDも売れなくて、ライブに来るファンも減っていて
どうやって収入得てるのか謎すぎる。
過去曲の印税と言っても、ブランキー、ベンジーの曲なんて
カラオケで歌われるわけじゃないし
大して印税収入もないだろうしね。
収入無くて生活苦なんじゃないか?
0218NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8239-IJ2e [219.114.77.77])
垢版 |
2020/12/30(水) 23:34:44.05ID:c0Ffrf3N0
グッズは名前プリントしてるだけの中華製品だから品質悪すぎて買う気しないけど
この前のビルボードでピックセット買ったわ
3.4枚入って1500円
仕入れ値なんて100円もいってないだろうから
まぁボッタだなw
0219NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4214-Wrpt [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/30(水) 23:35:10.89ID:svNwlBFd0
永ちゃんは開演前から長蛇の列
万札が飛び交う武道館前の物販

ライブ終盤に使うビーチタオルはその日の物販でイマイチな売り上げの柄だがそれを永ちゃんが使ってたということで帰りの物販でまた売れる仕組みよ
0221NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Sp4f-ezw+ [126.182.151.136])
垢版 |
2020/12/31(木) 09:07:06.61ID:UirvzW0Up
グッズで稼ぐと言っても
ベンジーにはアイドルのようなオタクがついてるわけじゃないし
矢沢永吉のような信者がついてるわけじゃないし
大して稼げてないと思うんだよね。
ベンジーだけじゃなく、周りのスタッフの給料とか
どうやって支払ってるのか謎が多いわ。
なんとか60歳を前に一発逆転ブレイクしてほしいけど
ベンジー本人にその気がないから無理だろうけど。
0230NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0f75-2Tyw [153.131.64.206])
垢版 |
2021/01/05(火) 13:26:47.27ID:PBqQW+gS0
シングルからツアーして2月くらいにアルバムリリースと言う流れだったんだろうけど、お蔵入りはやめてほしい…
0231NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f51-yrsG [219.100.71.28])
垢版 |
2021/01/05(火) 17:34:55.03ID:rKuWoC5x0
他のメンバーが加入したりしてキルズが動いていくならまだしも、休止状態で今さらキルズの作品出されてもなあ
ライブで演奏するのは違う形なんだろうし
0246北斎大和 (スプッッ Sd03-U1Qs [1.75.239.115])
垢版 |
2021/01/10(日) 22:19:56.07ID:1bVw9B87d
番長あけおめ
0251NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM8b-0PYf [61.205.90.43])
垢版 |
2021/01/18(月) 11:34:08.81ID:UigrVZ1VM
なんでやねん
最新シングルが評判良かったとこじゃん

しかし活動形態がコロコロ変わり過ぎて
ファンが着いて来なかったってのは
間違いなくあって

ここへ来てキルズもどうなるか分からなくなり
シャーベッツでライブをやり
シャローウェルかと思いきや
アジコ再始動の話も出て…
0271NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4596-8Rzi [106.72.34.226])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:56:31.29ID:h7D0pFXf0
浅井健一NewSingle

1. Bomber Head Society
2. コロナをぶっ飛ばせ
3. おかかのおにぎり
4. Pistol Sex
0275NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b29-QzZp [1.33.214.168])
垢版 |
2021/01/21(木) 10:28:42.57ID:RuqL9G2Y0
アロハシャツは奥さんがハワイに凝ってたとか
からなのか
0276NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa21-Qcfc [106.128.68.30])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:21:26.24ID:YN8hfj85a
>>271
3曲目と4曲目は前のシングルでもあったよね。

「コロナをぶっ飛ばせ」
作詞・作曲 浅井健一

同じ名前の外国のビールはハイネケンと同じくらい好きだったね
同じ名前の調理器具は今でも料理を作るのに便利さ
同じ名前のウィルスが世界中に撒き散らされて
混乱、混乱、コロナで混乱

Ah〜
心だけで濃厚接触をしよう
Ah〜
魂のソーシャルディスタンスはそのまま
Ah〜
ウィルスよどっかにGO TOしてくれ
Ah〜
アラート、緊急事態宣言

マスクで街中あふれる人間
営業続ける飲食店に投げ込まれる正義感に化けた石レンガ
吊革握って慌てて消毒
消毒液で手がかぶれない?

体温測って
移動はしないで
想像だけでのライブハウス
みっつのミツは四つ葉のクローバーにならないし
いつつの小は小さな池に沈んだ

Ah〜
歴史に学ぼうぜ〜
Ah〜
ベトナム戦争で
Ah〜
人を殺すために〜
Ah〜
上空から撒かれた枯葉剤みたいに〜
Ah〜
かつては人を殺めた〜
Ah〜
やり方の応用で〜
Ah〜
今度は世界を救うのか〜

いつか、上空から大量の戦闘機がやって来て
昔、枯葉剤を撒いた罪滅ぼしみたいに
ウィルスだけをぶっ飛ばすワクチンを撒くのさ
かつて世界を滅ぼそうとしたものが
今度は世界を救おうとして

さあ、あの頃とは逆の事をする為に
50年以上前の俺の愛機よ
お前はまだ動くかい?
0280NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4b75-T74N [153.131.64.206])
垢版 |
2021/01/22(金) 20:34:46.28ID:gMrnsMgZ0
>>276
何なんw
0282NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Sp41-ayze [126.233.32.202])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:53:06.94ID:MRfiJVeCp
ありえなくもなさそうな歌詞で笑っちゃった
0283NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa29-CsUP [106.128.71.139])
垢版 |
2021/01/24(日) 00:14:56.00ID:rZOrE7Vca
>>271

「Bomber Head Society」
作詞・作曲 浅井健一

Bomber Head Society
街中の奴らが全員
外出自粛を破った罰で
爆弾落とされドリフみたいな髪の毛

Bomber Head Society
Bomber Head Society
Bomber Head Society
Bomber Head Society

政治家の対応
頭に来ちゃって
街中のみんな怒りのあまりに
脳みそ沸騰爆発しちゃって

Bomber Head Society
Bomber Head Society
Bomber Head Society
Bomber Head Society

ガースー爆発
感染爆発
クラブもバーも経営爆発

トリートメントは品切れ状態
美容院ですら営業してねえ

世界の人類
みんながBomber Head
チリチリの髪に留まってる蝿たち
スキンヘッドなら問題無いけど
未来の髪型ふたつにひとつさ

Bomber Head Society or Skin Head
Bomber Head Society or Skin Head
Bomber Head Society or Skin Head
Bomber Head Society or Skin Head
0284NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b29-tT2s [1.33.214.168])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:57:09.48ID:qyLVy6V00
浅井さんはライブ配信嫌いなんだろうな
0288NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2339-P4sF [219.114.77.77])
垢版 |
2021/01/26(火) 07:01:18.19ID:r0K5FK430
>>286
ブルハが王道ってどういう音楽の聞き方してきたんだよ
ステレオタイプにカテゴライズするならロックの王道はあくまでメインストリームの永ちゃんとかじゃない?ロックンロールよりAORみたいなの多いけど王道でドーム満員にしてるんだからさ

ブルハはパンク
ブランキーはロカビリー
どっちにしろメインストリームの音楽じゃない

立ち位置ってことで言えばブルハはパンクで初めてポップチャート席巻して一般人にパンクロック普及させた功労者
日本語で歌ったってのが大きかったんだろな

ブランキーも同じく日本人が日本語で歌ったガレージロックの王様ってところか
ロカビリーはコスプレ止まりのアングラでしかなかったのを発展させて
メジャーレーベルで活躍した数少ないガレージロック
0289NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr41-fQv1 [126.208.157.168])
垢版 |
2021/01/26(火) 07:59:34.15ID:PD1xYFpXr
90年代台等してきたロックにかわりないだろ
ストレートなロックはブルーハーツ
意味不明なのがブランキー

同じカテゴリーでもTHE BLUE HEARTSはストレート
BLANKEY JET CITYは斜に構えてる
0293NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2339-P4sF [219.114.77.77])
垢版 |
2021/01/26(火) 08:31:55.43ID:r0K5FK430
ブルハがストレートっておまえアホだろ
ガレージロックの意味も知らないんだな

90年代の王道は意見分かれるかもな
GLAYやラルクらはビジュアル系の類だし
強いて言えばミスチルやサザンかな
B'zはエセハードロックだし
0296NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa29-CsUP [106.128.68.107])
垢版 |
2021/01/26(火) 20:38:37.46ID:24kk7/Qda
そんなん言い出したらニルヴァーナだって
オルタナでありガレージでありパンクでありハードコアであるし、ヘビィロックですらある
オルタナやガレージ(グランジ)の元祖としてニルヴァーナは語られるよね。
一番しっくり来るのはカート・コバーンも、トム・ヨークもベックもビートルズもロックミュージックの教祖だからさ、
もうロックバンドで細かな分類はあまり意味が無い。ロック史の中に、BLANKEY JET CITYもブルーハーツも「邦ロック史」に名前が刻まれるバンドたちだよね。
0297NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2339-P4sF [219.114.77.77])
垢版 |
2021/01/27(水) 00:58:43.23ID:JIRvOOLy0
>>296
概ね異論ないけど
ガレージは本来的な意味で言うと、ガレージでやるようなインディーロック全般のことで、ロカビリーやロックンロールの系譜はもちろん、ヴェルヴェッツ、ソニックユースまで広義のガレージだよ
ブランキーやベンジーはずっとガレージサウンド

オルタナは一般的にはメインストリームじゃないもの全般で括られがちだけど、一般的にはUSにおけるHR\HMの対概念として語られるロックサウンド

オルタナグランジ以前からずっとロックンロールしてるベンジーは関係ない感じするわ
0299NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa31-2DG9 [182.251.105.162])
垢版 |
2021/01/27(水) 01:43:51.02ID:DQPEEsfma
90年代のロックの王道なんてその後の売れ方みてもB‘zじゃないの
ブルハは邦パンクとかロックとは違うジャンルで括られる時点で王道とはいえないよね
めちゃくちゃ好きだけど
0300NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd43-Dpoh [49.98.224.10])
垢版 |
2021/01/27(水) 12:09:22.89ID:DiXTDOmxd
浅井健一NewSingle

1. Mad Chocolate Party
2. マスクはいらない
3. やっちゃったね
4. Pistol Sex
0303NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a314-UFB6 [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/27(水) 13:22:19.47ID:x2Zz4S0x0
BOOWYは名前だけ独り歩きしてるわ
解散しなくても人気の最もある時に解散したから伝説となってしまった

BLUE HEARTSもそうだよ
デビューから最後まで圧倒的な売り上げを誇ってたわけではない
エアプとミーハーが名前挙げて伝説になった
0305NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa29-CsUP [106.128.69.57])
垢版 |
2021/01/28(木) 06:36:56.38ID:eECDwyXCa
>>304
そこまでの王道と言うなら
完全な王道ってB'zだろうな、
王道として許して欲しいのはMr.Childrenやスピッツ、
今でこそエレカシも同列で語られるようになったけど、
エレカシは先輩なのにブランキーのワンマンの前座で「奴隷天国」歌った時はさぞ悔しかったろう。

ただ、ひとつだけ俺が個人的に思うのは、エアロスミスのアルマゲドンの主題歌って虫酸が走るほど大嫌いなんだよね。
でも、ああいうのがアメリカのロックの王道なんだよな。
ロックじゃないけどサラ・ブライトマンとかそういう王道ね。
ビリーアイリッシュは物凄く売れたけど、王道な音楽かって言うと全然王道では無い。だけど凄く好き。
0306NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa29-CsUP [106.128.69.57])
垢版 |
2021/01/28(木) 06:46:10.48ID:eECDwyXCa
ディズニー映画とかアクションハリウッド大作とか王道だけど大嫌いなんだよね、
アメリカならイーストウッドくらいまでなら許せる、
みんなで共感して、感動して、全米が泣いて、
そんなの関係無いわ
って所にロックはあると思うんだよね。ロックである限り、王道・正道じゃあロック好き以外の世間一般に受けるような曲とは真逆であるべきだと思うんだよね、
ロックを聞く人なんて、はぐれもので、そのはぐれものの救いのジャンルなんだからさ
0310NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd03-OxPq [1.75.212.15])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:59:01.60ID:JBPeZBL8d
初めてライブ行って年齢層の高さと濃厚さに、あぁ...マジだったんかってなった
10代20代のファン本当にいる?
Twitter界隈もこのスレも痛いの多すぎて自分のレスじゃなくても恥ずかしくていたたまれない気持ちになるんだよね
ファンの層と質見たら恥ずかしいし同類と思われるのがコワイので周りの友達にもアサケン好きと言えない

もー正直に言わせてもらう
50代以降はもちろん、30代とか40代のオバチャン達も年齢相応のアーティスト応援しといてくれ
良い歳して年下の男にキャーキャーしてんのほんとみっともない
顔がどーのこーのとかジャニオタのノリに近くてひく
0320NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MM45-QOSi [36.11.228.8])
垢版 |
2021/01/29(金) 00:29:11.66ID:Re5tH12KM
年下の男にキャーキャーとかジャニオタとかベンジーの客でそんなのいるか?
ライブ行ったことない中学生が書いてそう
まぁこのまえのビルボードはおばちゃん率高かった気もしたけどなw
0322NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1367-MjJ+ [125.173.162.165])
垢版 |
2021/01/30(土) 23:01:48.88ID:WJkZQQuC0
>>310
この何も筋通ってない言い分にあえて従うとしたら年食った人がベンジーのファンであることは自然じゃね?
音楽目的じゃない藤井風とかのファンがズレてるってのは分かる
まあアサケンとか言ってるあたりやっぱり底が知れてるが
0327NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 199d-cVNB [60.107.71.48])
垢版 |
2021/02/04(木) 10:24:54.29ID:88bVZsw90
仕方ないとは言え、さすがに新しいニュースがグッズや看板描きますみたいなのばかりだと萎えるわぁ。カリスマ性がここ何年もかけてゆっくり崩れて来て、コロナで完全に消失しそう
0334NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd43-LJK1 [49.98.216.244])
垢版 |
2021/02/06(土) 21:47:21.65ID:nv+74dBpd
浅井健一New Single

1. Punky Party
2. 俺のソーセージ
3. 正義のワクチン
4. New Sex
0336NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa09-7yf/ [106.128.68.244])
垢版 |
2021/02/07(日) 15:48:30.40ID:DBenwJnXa
>>332
カラフルエレファントなんかモロにホワイトストライプスだから、
瞳ちゃんもどこどなくメグ・ホワイトっぽいし、
もう2人体制の和製ホワイトストライプスみたいな感じでやって欲しいよ。
アコースティックはもう良いから。
AJICO、サブスク解禁とYouTubeチャンネルまで出来たから、なんか配信限定で1曲だけでも良いから新曲リリースしてみて欲しいな。
0338NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa09-7yf/ [106.128.68.244])
垢版 |
2021/02/07(日) 16:26:06.36ID:DBenwJnXa
>>337
え、そうなの?
兄妹って言ってたよな確かに。
メグもバスドラ四つ打ちの単純なドラミングだったんだから瞳ちゃんで充分だろ。
ベンジーの方が日本のジャック・ホワイトに今さらなれないだろうからな
0347NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MM21-xNZi [36.11.225.94])
垢版 |
2021/02/10(水) 00:35:08.35ID:L5TmqqirM
例のラジオ実現してアジコやってくれたら嬉しいね、音源だけでも嬉しけどベンジーの弾き語りとかアジコはキルズのアゲるライブよりも配信と相性良いと思うんだけどなあ
本人はアコースティック寄りの配信も嫌なのかな、むしろシャーベット再現なら配信でも5000くらいなら余裕で払うけど
0349NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa09-7yf/ [106.128.75.39])
垢版 |
2021/02/10(水) 10:40:07.33ID:r2TQnjLXa
AJICOの動きはあったとしてもシングル1枚とか配信1曲とかそんなもんだと思うよ、
「再始動」じゃなく「活動を休止した伝説のバンドのサブスク解禁・YouTubeチャンネル開設で過去曲を公開」止まりだからさ、今のところ。
0352NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cb75-Vb// [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/10(水) 13:53:57.20ID:cHfqrDmU0
日本のロック界隈で一番アルバム出してるのベンジーがダントツな気はする。
曽我部恵一も凄い出してるけど。
チバユウスケが普通くらいだろうかな。
0357NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cb75-Vb// [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/10(水) 23:18:00.07ID:cHfqrDmU0
2枚同発が2回もあったし
シャーベッツのベトナムの前のシングル3連発もベトナムには入ってなかったし(LPには確かブラックジェニーが入ってた)
ブランキー解散後にすぐシャーベッツのオーロラ出してアジコも同時にやってもうやる事なす事天才だわ
0358NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd43-LJK1 [49.98.164.247])
垢版 |
2021/02/11(木) 01:30:44.61ID:WeQClsu0d
>>352
曽我部も多いね
0361NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cb75-Vb// [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/11(木) 14:38:42.31ID:4/7+yr+K0
スペシャの生番組のゲストの時ロキノンを公開処刑してたの見てたわ
0364NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd03-w34G [1.75.238.1])
垢版 |
2021/02/11(木) 18:33:58.15ID:QE1PC8Tvd
ロキノンは80年代末から刊行してる音楽雑誌にしてかなりの老舗
しかしクオリティは低い、ロキノンの記者は傲慢で勘違いしている

ロキノンは音楽業界の朝日新聞みたいなもので信用できない
0365NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cb75-Vb// [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/11(木) 19:03:07.62ID:4/7+yr+K0
その喧嘩のちょっと後、BUZZのフジロックの取材受けてたの笑ったw
0366NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cb39-Ympp [153.176.55.70])
垢版 |
2021/02/11(木) 19:22:42.58ID:E9Wfhe2G0
一連の経緯詳しく知りたいんだけど誰か教えて、もしくはサイトとかでもいいんだけど

なんかレビューに怒って乗り込んで殴ったんだよね?
ロッキングオンのほうで抗議出したのとか読んだ気がするけど詳しく知らない

俺ベンジーの世界愛してるけど、暴力に訴えたのはちょっと見損なったわ
言い分あるなら知りたい
0368NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa09-7yf/ [106.128.72.163])
垢版 |
2021/02/11(木) 19:40:33.27ID:Aavk2EmJa
リラックスした浅井も悪くない
と言うより他のJUDEのメンバーを雑に扱うような記事だったとかが本人の言い分だったよな、
ちょっと前に達也もライブのメンバーの批判を聞いて暴行みたいのあったり
照井さんがあんな入れ墨入ってるけど、本当は一番暴力と遠い気弱で不器用で争い事からは遠ざかっていたくて自分で溜め込んでストレス溜めちゃう人だと思うんだよね、
ブランキー当時から、なにより頭皮や毛髪がそれを物語ってたよ照ちゃんは。
0369NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fdeb-RXZG [210.155.210.191])
垢版 |
2021/02/11(木) 20:17:04.84ID:D+k80HQi0
>>366
ロキノンがJUDEの2枚同時発売のレビュー

内容が気に入らないベンジーがTV番組で「ロキノンは買わないでほしい」
みたいな発言。それ以前にもAJICOのインタビューか何かで言ってない
ことを書かれたとかで、溝があった模様

ロキノン側が話し合いたいとベンジーを訪問

ベンジーとマネージャーが「お前なめとるだろう」と殴る

ロキノンが誌面1ページ丸ごと使って暴行を受けたことを掲載

ベンジーがインタビューで「向こうは事実とことなることを書いてるけど、
もういいじゃん俺たちが悪者で。JUDEなんだし」と発言

こんな感じじゃなかったっけ?違ってたらごめん
0374NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cb75-Vb// [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/11(木) 22:13:04.07ID:4/7+yr+K0
38Specialのロッキングオンジャパンとかよ何か腐ってない?
もうここ10年位やってないねこの曲
0375NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fdeb-RXZG [210.155.210.191])
垢版 |
2021/02/11(木) 22:33:48.40ID:D+k80HQi0
>>373
持ってたけどつい先日ロキノン全部売ってしまったわ。
「こんなこと載せたくありませんでしたが、向こうの誠意がないため
掲載する運びとなりました」みたいなことで、長文で1ページ丸ごと
掲載されてたのは覚えてる。
0380NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3f9d-9uPD [126.21.168.31])
垢版 |
2021/02/13(土) 10:34:31.46ID:FkWVSlkZ0
そもそもロキノンは
差別主義者のライター達を一掃できたのか?
今読み返したら差別、人権侵害の記事が
多すぎるし、編集部も確信犯だっただろ。
あんな音楽誌のインタビューに応じる
アーチスト側にも問題あるわ。
0383NO MUSIC NO NAME (ササクッテロレ Sp3f-9uPD [126.247.96.252])
垢版 |
2021/02/13(土) 17:45:01.57ID:wJkXrX2wp
>>382

ベンジー個人のインタビューの話じゃなくて
ロキノンが95年〜05年あたりに持ってた
誌面、編集部の全体的な空気感の話な。
小山田圭吾の障害者人権差別いじめとか
ロキノン編集部は音楽に敬意なんてなくて
今で言う炎上商法、アーチストに差別発言や
他アーチスト作品の悪口言わせようとしたり
そんなインタビュー記事が多かっただろ。
アーチスト側も嗅覚あるなら、そんな雑誌と
関わったらダメだわ。
関わった上に暴力に打って出たベンジー側も失敗。
0385NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c67b-nOGz [153.213.176.78])
垢版 |
2021/02/14(日) 01:27:36.56ID:s5uEEA5k0
UAがロキノンの単独インタビューで「ベンジーにその歌詞じゃ世界を動かせないよ」みたいなことを言われたって言ってて、別な雑誌でベンジーが「俺はそんな事言ってない」って否定してたね。
2000年代初めのロキノンは雑誌自体が調子に乗ってた印象しかないわ、ロキノンフェスの自画自賛記事とか本当に気持ち悪かった。
0388NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ab96-5+RR [106.72.34.226])
垢版 |
2021/02/14(日) 16:12:54.62ID:fH08RGz20
ロキノンジャパンとか
なんか腐ってない?
0390NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c629-0Uex [153.201.55.143])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:30:06.84ID:NEQn0G+00
>>383
あの小山田のやつはインタビュアー誰なの?
被害者の親御さんに電凸したり自宅に押し掛けたりしてマジでクズだと思ったわ

ベンジーもレビューの前に色々あったんじゃないのって思うわ
0392NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c667-fBIB [153.186.226.61])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:21:48.00ID:LxknaBYk0
横着なアーティストに憧れる文化部の痛い奴らが作ってる雑誌
0394NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ce50-JGd9 [111.98.63.194])
垢版 |
2021/02/16(火) 10:06:47.62ID:YwnAX5E+0
小山田はブランキーの事怖いお兄ちゃんって何かで言ってたな
0397NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ af5e-OxJ8 [14.3.165.218])
垢版 |
2021/02/16(火) 13:17:19.52ID:N2mZBHap0
実際は言うほど怖くないと思うけどね
達也はかなり人懐っこいしベンジーは人見知りなだけ
照ちゃんも人見知りの口だな

同級生にウンコ食わせるような酷いイジメをして
それを平気で笑い話に出来る小山田の方がよっぽど怖いわ
0399NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c667-fBIB [153.186.226.61])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:33:01.33ID:FfNrwx3A0
>>393
言葉足らずだった
名古屋では「横着い(おうちゃくい)」は乱暴者や無法者を表す
0407NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cf75-8hp6 [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/21(日) 14:19:57.35ID:xkELs3LH0
セクシーストーンズのオフィシャルTwitterが最近話題のバンドのオーサムシティクラブをフォローしてるのが気になったけど、向こうはフォローしてないのに、対バンした事あるんだっけ?
0409NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa57-r2hC [106.128.68.173])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:47:07.24ID:mWOmm/R9a
最近YouTubeにレアなライブ映像上げてる人いるけど、
2000年のシャーベッツのスペシャかなんかのライブ最近上がってて「38special」はか始まって、すごかったな。
2000年辺りがベンジーの全盛期だね。
ブランキー解散したけどシャーベッツやAJICOで素晴らしい楽曲を生み出し続けて。
0416NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bf43-VKJl [211.14.61.252])
垢版 |
2021/02/23(火) 00:51:57.18ID:qjUcQ7As0
新宿の屋上のやつとか、ファンクラブ会員なら見に行けたのかねえ
2002年くらいまでとベトナム、浅井健一1stなどはとても良いが多作すぎなのか、自分のディスコグラフィーに埋もれたね
0418NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa57-M3WT [106.128.73.61])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:14:58.72ID:PorZ9nRia
>>417
屋上のやつってDVD化されてるよな、
全編じゃないけど「コールドミンクムービー」って新宿flagsの屋上ライブだった気がする。
2000年、2001年のベンジーはもうすごかったよなブランキーとは別な意味で、ユダみたいなリラックスした浅井になる前で、
ブランキーから解き放たれた上で更にやりたかった極上の音楽やってるって感じでさ
0419NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 13f0-W5tZ [124.144.198.130])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:39:22.06ID:TNBEq97v0
>>41
新宿Flagsの屋上でやったAURORAならチケぴに電話して普通に取った
ちなみに、渋谷タワレコ屋上でやったJUDEのライブはタワレコでCD買うと入場券がもらえた
先着順で無くなり次第終了だったから朝から並んだわ
0424NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e396-GD1z [106.72.34.226])
垢版 |
2021/02/23(火) 18:45:30.28ID:1VjUjuyv0
>>418
顔面2発殴られるぞw
0427NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f35e-Nz9x [14.3.165.218])
垢版 |
2021/02/24(水) 09:40:28.95ID:JubaDgUZ0
Flagsの屋上ライブか懐かしいな
ダウンも駅のロッカー入れちゃったから
始まるまでとにかく寒くて寒くて凍えてた記憶
俺も若かったなあ、今なら絶対にダウン着たまま後方で見るわw
0428NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fa14-rkOe [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/26(金) 15:06:18.54ID:E+rpd3Vp0
アルバム出るよ


浅井健一ソロ名義としては約 1 年半ぶりのアルバム「Caramel Guerrilla」のリリースが、4 月 7 日(水)に決定

初回限定盤 DVD には、浅井健一のあらゆ る時代の楽曲をセッションしたレアなライブ映像が収録されている。

■浅井健一 new album「Caramel Guerrilla」

2021年4月7日(水)発売

・初回盤[CD+DVD]

BVCL-1142

4,200円+税

・通常盤[CDのみ]

BVCL-1144

3,000円+税

https://www.sexystones.com/2021/02/26/%e6%b5%85%e4%ba%95%e5%81%a5%e4%b8%80%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a0%e7%99%ba%e5%a3%b2%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%81/
0430NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/26(金) 17:50:30.75ID:fSKFNnSt0
>>428
キルズ演奏なんだけど、キルズ名義にはしなかったパターンかな?
0431NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/26(金) 17:56:20.35ID:fSKFNnSt0
どのアーティストよりも曲のタイトル群が早く知りたくなるわw
0435NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/26(金) 20:47:56.24ID:fSKFNnSt0
ツアーと新メンバーも決まってるみたい。
オフィシャルでは発表されてないから内緒w
0440NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-GR6j [106.128.71.235])
垢版 |
2021/02/27(土) 00:24:00.92ID:e8eEj04fa
ソロはハズレばっかだからなあ、
あんま期待しないけど
まず収録曲が発表された時点で、またすっとんきょうな曲名ばっかりで、
曲聞いて「やっぱソロはハズレ度更新してくな」
と思うのは分かってても買うんだよな毎回
0441NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-GR6j [106.128.71.235])
垢版 |
2021/02/27(土) 00:34:17.35ID:e8eEj04fa
>>432
どこがカッコいいんだよ!
アルバムタイトルの時点で最早ちょっと、
「また、この中途半端なセンスおじさんの残念な単語の組み合わせかよ!」
って、期待値下がったままだわ。
インタビューとかでアルバムタイトルの意味を聞かれて、
「なんか思いついて、単純に響きがめちゃんこ今の時代にバッチリはまったんだよね、このコロナで閉塞された社会に、キャラメルのゲリラ豪雨みたいのが降り注ぐんだわ。そしたらみんな甘いのは欲しいけどキャラメルって硬いから痛くて外出出来ないでしょう?そう言うコロナの時代の人間の欲求とそこへ行けれない葛藤がバッチリはまったんだよね。
でも、もしワクチンが行き渡って光が射したら、その光でキャラメルは溶けて少し柔らかくなって、みんなやっと求めていた甘さに辿り着けるって言う、未来の希望へのアルバムかな」
とかすっとんきょうな事言いそうだろうが。
0448NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-jB1a [106.132.211.118])
垢版 |
2021/02/27(土) 13:56:14.25ID:15GJr3uKa
筒の細いRWエンジニア復刻してたんだな。
0449NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/27(土) 15:01:10.30ID:8DJP4WrE0
オリジナルアルバム(ミニアルバム含む)全活動合わせると40枚目だ。30年で40枚ってやっぱ凄いわ
0452NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/27(土) 16:05:18.44ID:8DJP4WrE0
SHERBET STREET絵本のCDは入れてないよw
0453NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/27(土) 18:18:57.45ID:8DJP4WrE0
>>438
35歳のベーシストらしい
0455NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-GR6j [106.128.73.165])
垢版 |
2021/02/27(土) 21:42:57.61ID:drhao7QGa
>>449
そっか、そんなにあるのか
数字で見ると改めて驚きの数字だね
そして、シャーベットストリートも含めて、配信限定シングルも含めて、
レコード盤以外、全部買って来た俺ってベンジーだけでそれだけの数買ったんだ、
と思うとより、驚きだな。
0457NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd5a-zwfF [49.104.46.2])
垢版 |
2021/02/28(日) 00:00:16.86ID:odIYZG0Nd
シングルカップリング曲やベスト盤収録の新曲とかも寄せ集めたらアルバム3枚分くらいはあるかも。既発曲で500曲以上はありそう。ユダのベストには未発表曲が6曲入ってたな。
0458NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd5a-zwfF [49.104.46.2])
垢版 |
2021/02/28(日) 00:24:04.08ID:odIYZG0Nd
チグリスリバーとかマネーはライブ盤でしか聴けなかったような記憶?
0460NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd5a-zwfF [49.104.46.2])
垢版 |
2021/02/28(日) 01:07:16.69ID:odIYZG0Nd
CDTVにブランキーがランクインしてたりゲストで出てたりしていた時代が懐かしい
0462NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-jB1a [106.128.73.97])
垢版 |
2021/02/28(日) 04:40:11.27ID:dqDPVzCwa
>>441
めっちゃ言いそうでウケる。でも基本作品についてノリノリで話さないから、頑張って話しても最初の4行くらいが精一杯な気がする。
0463NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-jB1a [106.128.73.97])
垢版 |
2021/02/28(日) 04:40:38.22ID:dqDPVzCwa
>>441
めっちゃ言いそうでウケる。でも基本作品についてノリノリで話さないから、頑張って話しても最初の4行くらいが精一杯な気がする。
0466NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/02/28(日) 12:00:01.55ID:golseUF+0
また先日には、2000年に浅井健一とUAが中心となり、TOKIE、椎野恭一と共に結成されたAJICOの全曲ダウンロード&ストリーミングが解禁となるなど、今年2021年の浅井健一の動向に注目してほしい。

これってアジコやるって解釈でいいのよね
0467NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-GR6j [106.128.73.165])
垢版 |
2021/02/28(日) 15:03:31.84ID:13ZFAUQ8a
>>466
いや、椎名林檎も照井さんもそうだけど
UAも「今の昔から変わらない(年相応に劣化した)ベンジーとやる意味」って、アルバム1枚分ほどUA自身に無いと思うよ。
今回のアルバムにフューチャリングUAか、(From AJICO)ってサブタイトル入れた曲が多くて2曲入る程度だと思うわ。
0469NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-GR6j [106.128.73.165])
垢版 |
2021/02/28(日) 18:27:37.41ID:13ZFAUQ8a
>>468
「丸の内サディスティック」の特に「そしたら
ベンジーあたしをグレッチで殴って」をどういう心境で歌ってるのかなあ
と思うよね。椎名林檎のライブではずーっとライブ終盤の定番曲だし。
ベンジーがダメになって来たぐらいの時、一時期、サビだけ英語詞にしたり全編英語詞にして歌ってて、「ああ、椎名林檎もベンジーから気持ちが離れたから歌の中で嘘の事歌いたくないんだな」と思ってたけど、
ここ数年、また日本語詞に戻して歌ったりしてるから最近は単なる歌詞として割り切って歌ってんのかなと思ったね。
0470NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5796-jB1a [106.72.200.160])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:22:29.33ID:FNtSluEB0
またシャーべのベトナムの時のライブがあがってるな。すごくいいね。なかたパイセンのしゃべり声がええ声でこれもいいね。
0472NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-GR6j [106.128.71.191])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:21:29.17ID:9i+boDuNa
>>471
アバズレでチューインガムを噛んでるようなピザ屋の彼女はBLANKEY JET CITYの中のピザ屋の店員だよね。
でも、魅力的でなにより当時大ファンだったベンジーに「アバズレ」って言われたいみたいな心境じゃない?
ピンクの若いブタの主人公の彼女って最後に逃げるブタ女なんだぜ。
そっちよりはピザ屋の彼女が魅力だよね。
0473NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-GR6j [106.128.71.191])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:30:46.37ID:9i+boDuNa
彼女は豚で、仕方なく成り行きで付き合ってるけど、たまには地下街の散歩にでも、めんどくさいけど行こう、
豚は自分のブスでデブな事を自覚してるから成り行きで付き合ってるけど捨てられたくないから悲しい素振りが出来ない。
本当はブスでデブな彼女には今やなんの愛も無いけど、ブスでデブだからって人種差別するのは良くないから無理やり自分に
「愛する気持ちがあればそれで良い」
って言い聞かせてるけど、最終的にブスでデブな彼女がそういう色んな雰囲気に耐えられなくなって、成り行きで付き合ってた男から逃げ出しちゃう話だろ?
「歌詞は説明したくないし、別にただ感じたままの事なんだわ」
って当時のベンジーなら言うだろうけど。
0477NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fb9d-n+uI [126.21.168.87])
垢版 |
2021/03/01(月) 10:48:36.08ID:QBVbCFfj0
実際問題、CD売上枚数1万枚前後で
利益なんて出るのかいな?
金銭的に困窮するロックスターと
その周囲のスタッフを見るのは
なかなか辛いものがあるんだよね。
0478NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/01(月) 11:14:12.29ID:uC1sWeXD0
ロメオの心臓辺りは20万枚くらい売れていたような?
0481NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/01(月) 11:47:02.60ID:uC1sWeXD0
多分そんなもんですね
オリコン誌毎週立ち読みしてて気にしてた。
今はどのくらい売れてるのか分からないけど
0486NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Speb-n+uI [126.233.229.212])
垢版 |
2021/03/02(火) 08:54:15.50ID:jz8kvfZxp
CD売上が30万だ50万枚だってのは
まだCDが売れてた90年代の話でしょ。
ソロになってからのベンジーは
CDが売れない時代背景もあって悲惨だよね。
何しろジャニーズとAKBしか売れない時代が
10年くらい続いたんだから。
最近、米津玄師とか髭男とか、あいみょんとか
それなりに売れてるみたいだけど。
ベンジーは若いファンを獲得できなかったのが痛いね。。
0488NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e39-jsJp [153.176.55.70])
垢版 |
2021/03/02(火) 09:54:05.42ID:vsaUlMMM0
イギリスじゃオアシスのリアムギャラガーのライブには10代の若者が押し寄せる
王道のロックンロールやってたらファンは増えていく一方で、若者にも支持されることの証明

ベンジーほど王道のロックンロールやってる日本人はいない
もっと評価されていいと思うけど
日本人はロックを求めてないのかな
矢沢は熱狂的なファンがついたけど、矢沢って実はロックンロールよりAORで売れたから若いファンはいないよね
0491NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-GR6j [106.128.75.203])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:24:58.60ID:nyXhEdKYa
>>489
それこそエレファントカシマシが今や30周年で大ブレイクで、みんな「良いよねエレカシ」とか言い出しながら「なんの曲が好き?」って訊くと「今宵の月のようにかな」が一番多いのと、せいぜい「悲しみの果て」か「俺たちの明日」くらいしか出て来ないから。
「おいおいおい、エレカシ好きって言うならファイティングマン、奴隷天国、なによりガストロンジャー」はせめて答えてくれよ。
とがっかりするんだよね。ずっとファンのこっちからしたら、エレカシはいも臭い曲も多いんだけど「やさしさ」とか「遁世」とか「歴史」とか、その辺良い曲も沢山あるからねら。
「生命賛歌」とかさ。
なにより「ガストロンジャー」は絶対外せない。
0492NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd5a-zwfF [49.104.21.62])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:42:05.28ID:UVAqHcord
ベテランアーティストが新規ファンを獲得するのは厳しいのが現状であるのは確かだな。
親が聴いていて子供も幼い時から耳にしていたとかで少しは居ると思うけど。
売れるにはポップ路線で良い曲を書くしかないのだけど、ベンジーみたいな我が道を貫くようなアーティストはコアなファンが自らポップアイコンを拾ってて、よく聴いてみたらポップなんだわ。
ミリオンセラーのポップとは違うんだけど、仕込まれてるのに気づくのが面白いというか、そっちの方が聞いていて楽しいと思うな。
0493NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd5a-zwfF [49.104.21.62])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:03:02.39ID:UVAqHcord
>>491
未だに新規ファンも獲得出来てるミヤジは凄いとは思う。
0494NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd5a-zwfF [49.104.21.62])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:44:53.64ID:UVAqHcord
>>488
ロックは単純に薦めにくいからね。
例えばJ-POPが好きな人にベンジー薦めても多分受け入れないと思う。
ラルク好きな人にベンジー薦めても無理だと思う。
ある程度チャートに上がってる状態でないと聴いてみようとかにはならないのが日本人。
ミッシェルやブランキーが売れていたのはチャートに上がっていたから相乗効果が生まれたのもあるんじゃないかな。
日本人ってある意味単純明快なんだよw
0500NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-GR6j [106.128.75.31])
垢版 |
2021/03/02(火) 21:38:09.54ID:UIi/ZCf5a
>>498
うん、ガストロンジャー超気持ち良いんだよ、
カラオケで歌うと。しかもライブバージョンでサビを「お〜お〜お〜お〜胸を張って!」で歌うと更に気持ち良いんだよね。
最近エレカシ世間に認知されまくってるから会社のカラオケでも「ロック好きならエレカシ歌ってよ」と言われるから、立場が上の人なら仕方なく「今宵の月のように」か「悲しみの果て」か「俺たちの明日」を歌うけど、
ある程度の同僚なら「ガストロンジャー」歌うんだけど、まぁ、唖然とされるよね。「へ、へぇ、エレカシってこう言う激しい曲もあ、あるんだ〜。へぇ」みたいな。こっちは完全燃焼だからドン引きだよねソフトなエレカシしか知らない人は。「獣ゆく細道」だと林檎コラボでMステ伝説あるから「あ〜、知ってる知ってる!」ってなるけど。
偉い人の前で「挙げ句が人の良さそうな変な奴が偉くなっちゃって」とは歌えないわ
0501NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-GR6j [106.128.75.31])
垢版 |
2021/03/02(火) 21:49:18.02ID:UIi/ZCf5a
>>494
鬼滅の刃にハマってる人に、いや浅井いにお「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」の方が圧倒的に面白いよ!って言っても分かって貰えないもんな。
鬼滅もそんなに面白いのかと思ってアニメの12話まで見たけど「ああ、出た出た少年ジャンプの成長バトル漫画じゃん?炭二郎の鬼への優しさ?ねずこが可愛い?鬼の側の事情を描いてるのがすごい?」知らねえよ。全然つまらんかったわ。
19話のヒノカミ?の回まで見ればまだハマる可能性あるらしいけどな。
0502NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/02(火) 22:09:42.18ID:YPPs5ihu0
>>497
ブランキーで一番売れた曲よな
0510NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/03(水) 00:32:58.44ID:AWQEioG90
お前何者?
0512NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/03(水) 18:24:55.80ID:AWQEioG90
>>511
お前がうぜぇわ
0515NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sab7-GR6j [106.128.72.111])
垢版 |
2021/03/03(水) 22:37:59.44ID:KkSnX2ySa
>>511
君、文章表現には伝えたいことにふさわしい表現と言うものがあるのだよ
長文を書きたいならブログでも書けという意見もあるだろう
ただ、今、この5ちゃんねるの世界にも長文の書き込み、短文の書き込みが現存しているのだよ、
芸術だってそう、歌で表現される事がふさわしいのか、小説がふさわしいのか、演劇か映画か。
そのように文章と言うものは、小説、短編小説、戯曲、詩、短歌、俳句、川柳、エッセイ、など表現したいものにふさわしい方法で表現しなければ意味がない。
私の意図は君の示したような文章で伝える事が困難だ。だから自ずと長くなる。
小説が読めない人間が増えている長文が苦手な人間が増えていると言うが、君を見てるとそんな世論も頷けるな。やれやれ。
0516NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e75-zwfF [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/03(水) 22:44:58.30ID:AWQEioG90
>>514
よークソガキ
0517NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fa14-rkOe [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/04(木) 18:31:52.70ID:OOSCPUdC0
新生KILLS 、ベースに高松浩史(THE NOVEMBERS)を迎えて ツアー決定!

浅井健一& THE INTERCHANGE KILLS
「Caramel Guerrilla Tour 2021」
4/14(水)大阪BananaHall
4/15(木)名古屋THE BOTTOM LINE
4/20(火)東京LIQUIDROOM
チケットは、3/27(土)一斉発売開始!

https://twitter.com/ssrstaff/status/1367399628199530497?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0519NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5796-jB1a [106.72.200.160])
垢版 |
2021/03/04(木) 19:36:43.02ID:GtRnhzkL0
曲名予想、結構いい線行ってたなw
0521NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fa14-rkOe [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/04(木) 20:16:49.50ID:OOSCPUdC0
浅井健一「Caramel Guerrilla」
4月7日にリリース
収録内容

CD
01. 少女
02. ルールールー
03. MOTOR CITY
04. Not Ready Love
05. TOO BLUE
06. ラッコの逆襲
07. Caramel Guerrilla
08. BLUE BLONDE
09. I Stand Kitchen
10. 全然足りない
11. 水色のちょうちょ

初回限定盤付属DVD

THREE TEAS UNDERGROUND SESSSION
01. SESSION 1
02. 僕は何だろう
03. 海を探す
04. 細い杖
05. 新しい風
06. SESSION 2
07. 僕の心を取り戻すために
08. 汚い川のきらめき
09. Sunny Precious
10. スケルトン
11. ハラピニオ
12. SESSION 3
0528NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fb9d-zwfF [126.163.153.2])
垢版 |
2021/03/04(木) 23:54:52.68ID:B/ucq7+i0
もうアルバム出んのか!!
スピードエグすぎだろ
アラフィフなのにすげえ創作意欲
ヒロトマーシーもそうだけど無限にアイデア出てくんだろな
0533NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.70.167])
垢版 |
2021/03/05(金) 05:08:12.72ID:MWfCMCnoa
最近、曲名がダサ過ぎてハードル下がって、
いざ聴いてみたら「なんだ、曲名から想像してたより良い曲じゃん!」パターン多いから、そうである事を祈る。
「マス釣り」「なにあせってんの」みたいである事を祈る。
ブルーの付いた曲や曜日の付いた曲って駄曲率高いんだよな。「TOO BLUE」も俺はダメだっし、ブルーラグーンとかブルームーンフラワーとかピンクブルーとかニュールビーチューズディとか。
安易なタイトルは曲も安易なのばっかり。
ベンジー衰退以降の話ね。
「サタデーナイト」とか「ハッピーサンデーモーニング」は大好きよ。
0534NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 57e3-wByx [118.154.253.65])
垢版 |
2021/03/05(金) 05:52:57.65ID:QM6jvC+20
マス釣り なにあせってんのって最近のようでいてMeteo発売したのもう4年前なんだな 危険すぎるに至っては15年も前だし
白黒猫〜sherbets15周年あたりの酷い期間はえらく長く感じたけど そこ過ぎてからは時間経つのどんどん早くなってくな
0535NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1796-z3OT [14.9.64.128])
垢版 |
2021/03/05(金) 06:03:42.05ID:/FZ5DZH00
想い出も 香りも なにもかも 薄れろっ
0537NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.75.208])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:31:58.50ID:B6NWEwLNa
>>534
シャーベッツ15周年ってJCBホールでやったやつだっけ?
あれも酷いライブだったよな。
曲のラインナップは素晴らしいんだけど、肝心のベンジーが衰退後だったから。
あのライブを2000年前後のベンジーでやってたら俺も永久保存版でDVD、がっかりして即日売らなかったのにな。
0540NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff75-Ae1O [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/05(金) 14:04:08.31ID:JmWt1dSv0
>>537
10周年
0541NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b796-W2tv [106.72.200.160])
垢版 |
2021/03/05(金) 14:28:53.94ID:UNbxOEgR0
blood shiftがすごい良かったから今回は期待しぇん
0544NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MM0b-B8YD [36.11.224.72])
垢版 |
2021/03/05(金) 20:21:50.93ID:dmbPK4v2M
そういえば買って1回くらいしか見てないGHOST flowerのディスク2もセッション物だったなと超絶久しぶりに見てるけど、当時声が出てないと思ってたこの頃でも今よりは出てるね
やっぱベンジーのブランキーからシャーベッツ初期は至高だったなぁ
0545NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.72.174])
垢版 |
2021/03/05(金) 21:27:41.73ID:2XcAYGcEa
コロナだからライブほとんど無かったけど、
今のベンジーの良さと言ったら全盛期当時はアリーナとかホールでやってたけど、
衰退と共にライブハウスがどんどん(特に地方は)キャパの小さい、小さなライブハウスになってるから、たとえ声がヘナヘナでもギターやバンド全体の音は相変わらず凄いんで、
声のヘナヘナさが気にならないくらいの狭い場所で爆音で圧倒的な音圧で結局、後半のサリンジャーとかでもめっちゃ満足できるんだよね。
サリンジャーの金属的で鋭利なギターは狭いライブハウスで聴くと未だに物凄い圧倒的だよ。
0546NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d79d-VG+X [60.66.234.110])
垢版 |
2021/03/05(金) 22:22:49.86ID:ivlficGy0
ノベンバーのベースの奴どんなベース弾くの?
全然知らないんだが。
見た目はかっこいいじゃん。またロン毛だけど。

しかしチケット7700円って高いなw
0548NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b796-W2tv [106.72.34.226])
垢版 |
2021/03/06(土) 13:08:45.14ID:J2N8oPCT0
The Novembersは何度もトライしたけど好きになれなかった。
0549NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-W2tv [182.251.196.168])
垢版 |
2021/03/06(土) 15:24:52.72ID:COxUW4WLa
ダサい曲名、ベンジーの感性を尊重して認めたいんだけど、後々も演らないんだよな。
いい曲なのに曲名がネックなのかと勘ぐってしまうわ。
0553NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff75-Ae1O [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:25:23.66ID:92EUUTno0
シェイクシェイクモンキーピーチとか何かのCMソングになってたけど、あれテロップにSHERBETSてなくて見た人には分かりづらかったな。
0554NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.72.174])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:51:08.67ID:dtqgCPcNa
>>553
ジーンズかなんかの「ロメオ」と、
「シェイクシェイクモンキービーチ」は単純に「CMでやってる!」って超嬉しかったけどな。
「モーターシティ」のマイナーな深夜アニメの主題歌とか「レベルEも結局栗山千明じゃん」より「ベンジーがCMで歌ってる!」ってめちゃ嬉しかった。
「シェイクシェイク〜」は良い曲だけどシングルのタイトル曲じゃなくてカップリングの曲使われてるってのがなんか更に嬉しかったね。
0555NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.69.199])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:55:15.15ID:SGzugJyfa
>>550
売れて欲しいとは思ってないよ。
ただ、また奇跡に近い事かも知れないけど、またファンを圧倒させるような曲を、「ベンジー復活したじゃん!」「今回のベンジーやっと傑作作ってくれたね」ってものをいつか作って欲しいとは切実にどっかで願ってる。
0556NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff75-Ae1O [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/06(土) 21:24:46.32ID:92EUUTno0
>>555
ベンジーは分かりやすさではフレンドリーやわらのバッグが限界なのではないかと思う。
0562NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff75-Ae1O [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/06(土) 23:38:18.93ID:92EUUTno0
昔、清志郎さんに影響受けたみたいな記事読んだんだけど、清志郎くらいの知名度まで行って欲しいかな。
0565NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 979d-Ae1O [126.163.129.12])
垢版 |
2021/03/07(日) 01:34:07.32ID:4gtue6p10
キルズ新しいベースも決まってツアーも決まったんだな
よかったよかった
ベンジーよかったね
0567NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 979d-gVgE [126.21.168.144])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:04:49.02ID:Z1pYOLjG0
売れなくていい、なんて思いで音楽作るなら
最初からメジャーデビューしないで
一人で趣味で音楽をやってればいい。
プロなら、売るための努力はするべき。
0570NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 979d-VG+X [126.40.21.12])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:40:25.51ID:TaTMFusI0
ラブソングなんて歌う気なんかさらさらないからしょうがない
0572NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff75-Ae1O [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:43:23.42ID:psJZk23h0
>>567
人と違う事するのが好きなだけだとは思うけど、斉藤和義のような柔軟性があっても違和感ないとは思うんだけど、ベンジーはリアルなラブソングは作った事ないよな。
0575NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.69.199])
垢版 |
2021/03/07(日) 19:46:42.35ID:JvxD7MJKa
>>559
ベンジーが分かりやすい限界が「赤いタンバリン」とか「ダンデライオン」でしょ?
ベンジーは分かりにくくて全然良いんだよ。
でも昔は、分かりにくかも知れないけど確実に誰かの心に響く曲、それこそ「分かってくれる人には分かってもらえる曲」を作ってたけど、
今は「ベンジーの音楽の凄さを俺は分かってる」って言う人たちも、悪い意味で付いていけない、とか、全然変わらない、とか、もしかして才能が枯れたんじゃ?と疑問を持ってしまうような、
「分かりにくいけど凄さが分かってた人たちも良さがよく分からない曲」って言う悪い意味での分かりにくさになっちゃったよね。
シャーベッツ初期・中期ぐらいまでは、いくら万人受けしない、国民的なヒット曲は作れない、「BLANKEY JET CITYが凄いって音楽通気取りたいだけでしょ?」と周囲に思われようが、
心の底から「ベンジーって天才でBLANKEY JET CITYやシャーベッツ、AJICOの創る曲って、これが“本物の音楽”ってやつだよな」って、心の底から断言出来たもの、俺は。
0578NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.69.199])
垢版 |
2021/03/07(日) 20:47:35.36ID:JvxD7MJKa
>>549
ラッコの逆襲とかルールールーは流石にな、、、
ラッコの逆襲は「ベイビーレボリューション」の悪夢が思い出されるわ、
3億匹のラッコが地球温暖化に反旗を翻し腹の上の貝殻でシュプレヒコールの騒音を地球上の海と言う海で一斉に打ち鳴らす話だろどうせ。
皆さん知ってるか知らないけど最近やっと知名度が上がって来たヒグチアイって素晴らしい女性シンガーソングライターの新曲で「mmm」ってタイトルの曲があるんだけど、
そのタイトルにはちゃんと意味があって、コロナ禍でマスクの人だらけで会話も歌も出来ないのなら、せめて「mmm」ってハミングで伝えようこの曲を。って凄く同時代性のある曲なんだよね。「東京にて」って曲や「前線」って曲辺りでちょっと知名度出て来たけど、素晴らしい曲この10年くらいで沢山書いてるから。今更なんだけどな。
0579NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.69.199])
垢版 |
2021/03/07(日) 20:52:56.35ID:JvxD7MJKa
キング・ブラザーズもあまり売れなかったし、個人的に、錯乱前線に注目してるけど、まあ売れないだろうな。
黒猫チェルシーが「これINUや町田町蔵の再来だな」と思ったけどボーカルがNHK御用達の俳優がメインになっちゃったからな、
今のところ「リーガルリリー(たかはしほのか)は久々に到来した天才」だってくらいかな。
0581NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.69.226])
垢版 |
2021/03/07(日) 21:11:50.81ID:uEUO4jSha
みんなベッキーとのアレで世間的にはイメージ悪いかも知れないけど、ロマンスが有り余っただけで、絵音くんも天才だと思うけどね。
ジェニーハイで組んでるボーカルのtricotも変態天才ギタリストだし。
今のミュージシャンも天才はいるんだよね。
不可思議Wonderboy(死んじゃったけど)のポエトリーリーディングの継承をした春ねむりが相対性理論の「バーモンド・キッス」をバックミュージックにした「世界征服やめた」のカバーも素晴らしいし、そこから全力少年に行って、
かまってちゃんの、の子に行って、の子と元ミドリの後藤まり子、
峯田と大森靖子、
なにがサチモスだよ、なにがキングヌーだよ、なにが髭ダンだよ。薄いんだよたまたまヒットしただけで、アニメMV覆面系?ヨアソビ、ヨルシカ、ずっと真夜中でいいのに、yama、Ado、ハァ?うっせえわ!たまたまネット配信の誰でも発信出来る時代で良かったなお前ら、
そんな事より早く池田エライザを歌手デビューさせろよな。
「花束みたいな恋をした」できのこ帝国の「クロノスタシス」?赤い公園の解散?
何年前の話だよ。
0583NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.69.226])
垢版 |
2021/03/08(月) 05:09:59.31ID:L28wTjgia
>>582
すまん、誤読させるような文章で、
ジェニーハイのボーカルのイッキュウの本来のバンドtricotもギターが変態天才ギタリストのキダ先輩だから、tricotも凄いよねって意味でした。tricotも10周年、絵音くんの元々のバンドのインディゴも10周年、津野ちゃんで皮肉にも世間的に注目された赤い公園も10周年、去年ってそんな年だったんだよな?
0584NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 979d-gVgE [126.21.168.195])
垢版 |
2021/03/08(月) 10:53:09.90ID:awR42eIF0
ベンジーにもう少し柔軟性というか
遊び心があればね。
清志郎はビートたけしと仲良くて番組に出てたし、
矢沢永吉も、とんねるずやダウンタウンと
テレビで絡んでいたし、
布袋寅泰もCMやヤクザ映画に出演してたし、
ベンジーもテレビや芸人とうまく付き合えば
世間の認知度や人気も今とは違ったのにね。
一部の信者的ファンしか獲得できなかったのは
残念だと思う。
0587NO MUSIC NO NAME (スフッ Sdbf-Ae1O [49.104.21.55])
垢版 |
2021/03/08(月) 14:53:45.44ID:CyTsXWuld
>>584
狭く深くタイプだろうね。
同じ世代のミュージャンとの交流もあんまり聞かないから。
0590NO MUSIC NO NAME (ササクッテロル Sp0b-gVgE [126.233.229.212])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:08:25.71ID:ETSkaXUSp
椎名林檎は
エレカシ宮本、バクチク桜井とコラボしてるし
林檎も人助けの意味で、ベンジーと組んで
何か一曲やってくれないかね。
もうベンジーは自力で何かを生み出す才能は
残ってないと思う。誰かの助けが必要。
0591NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.70.133])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:02:12.06ID:dkbP3xrBa
>>588
椎名林檎はブランキーやベンジーの世間への認知度を上げるのに充分、貢献したと思うよ
レディオヘッドがここまで日本に広まったのにも椎名林檎は貢献してると思う。
エレカシ、向井、なんか未だに凄いじゃん
林檎のせいでどうこうって問題じゃないよベンジーは。
最近、詩集の映画化や詩の展覧会など、
今、日本で一番有名な詩人、最果タヒも「BLANKEY JET CITYが存在して無かったら自分は詩人になってなかった、言葉の自由度をベンジーの詩は広げてくれた、“事柄”って言葉があんなにカッコいい単語になるんだって凄い驚きだった」
って言ってるし。
発言力、影響力、カリスマが良いって言うと認知度上がるから良いよ。
なんて言うんだっけ?ミュージシャンズミュージシャンだっけ?同業者が凄いと認めるのって。
タモリは音楽好きだからタモリはまだしも、ベンジーにダウンタウンとか無教養な芸人とは絡んで欲しくないわ。
テレビで絡むなら、リリー・フランキーとかいとうせいこう、後は本当のファンのフット後藤、ダイノジ、千原ジュニア、スピードワゴン小沢、バイキング小峠、辺りなら許す。
0592NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.70.133])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:54:04.94ID:dkbP3xrBa
>>586
リーバイスのCMはロメオだよ
ボウイの曲は「REBEL REBEL」だっけ?ソロのなんかのシングルのカップリングだよね。
あとJUDEでT-REXカバーしたのと、ポンティアックスの「コールドフィンガーガール」で洋楽のカバーあったぐらいかな?
音源化された洋楽カバーって。
0593NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.70.133])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:03:03.14ID:dkbP3xrBa
最果タヒを大した現代詩人だとは思わないし、
芥川賞同時受賞で話題になった金原ひとみは未だに凄いと思うが、全然成長してない綿矢りさレベルの詩人だと思うが、
好きな物について語るエッセイ本でBLANKEY JET CITYやゆらゆら帝国、ナンバーガールも取り上げてたかな。
で、最近やった詩の展覧会の限定販売の展覧会だけで買えた本にベンジーも「汚い川のきらめき」(シャロウウェルの新作にも同じタイトルの曲あるけど)って詩を寄稿してるんだよね。
0594NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.70.133])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:09:35.28ID:dkbP3xrBa
あと、
オダギリジョーのものすごいつまらなかったドラマにオダギリジョーと道ですれ違う役で出てたのもどうかと思うよ。
文化人寄りの芸人や、ロックや音楽を愛してる芸人や、文化的教養ある芸人と絡むのは良いけど、HEY!HEY!HEY!の過去動画見ても変ないじりされてダウンタウンなんてまともにブランキーの演奏聞いてないじゃん。
タモリは割りと初期ブランキーがMステ出た時圧倒されてちゃんと聴いてて、あのぐらいちゃんと聴いてくれるMCじゃないならベンジーの格更に下がるだけだよ。
0595NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff75-Ae1O [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:44:34.97ID:EV1NHVQn0
昔からみんなに変われってよく言われるよ。
でも俺は自分に正直にいるだけ。
by 浅井健一

ロメオはボブソンじゃなかったけ?
0602NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.70.133])
垢版 |
2021/03/09(火) 06:08:42.33ID:BOFTkQdha
>>600
類は友を呼ぶ
ってか、同じ傾向の物を好きになるよな、
Aさんがどのミュージシャンとどのミュージシャンが好きって言えば、Bさんがどっちかを好きになればどっちも好きになるよなって話ですよ。
俳優やタレントでも、
ジャニーズ好きな人はジャニーズ好きだし、
ジャニーズ好きじゃない人は星野源、坂口健太郎、中村倫也辺りを共通で好きになるし、
綾野剛、山田孝之、小栗旬、ムロツヨシ、菅田将暉、
辺りを好きになる人はそっち側を好きになるんだよね。
0605NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.70.133])
垢版 |
2021/03/09(火) 10:19:09.13ID:BOFTkQdha
>>604
椎名林檎デビュー間もない頃、ベンジー好き公言とレディオヘッドの「creep」を大絶賛してたんだよね。
その頃はオアシス、ブラー、ベックなんかと並ぶ程度で「OKコンピューター」は既に発売されてて、ベンジーも上記の絵音くんなんかも多大な影響は受けた後だけど、
言っちゃ悪いが林檎・宇多田の天才。aikoやJUDY&MARY解散後のYUKIなんかも二番手くらいでいて、その時、椎名林檎のオススメなら良くないはずが無い。って普段洋楽とか聴かない連中に聴くきっかけを与えたのは確か。
歌詞にカートやコートニーが出てニルヴァーナを初めて聴いてみた。シド・ヴィシャスが出て来てセックス・ピストルズを初めて聴いた当時の10代20代は多いと思う。
ジャニス・イアンもそうかな。
野島伸司のドラマで取り上げられなかったら、カーペンターズやバカラックの存在を知る事が無かった日本人が多いようにね。
レディオヘッドの日本公演が他の海外バンドに比べて異様に多かったり、特別扱いされたひとつのきっかけにはなってるよ。
0608NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9fc6-W2tv [61.210.29.176])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:29:29.10ID:NrnBsjXm0
>>566
タザいベクトルがそのアーティスト性にあえば、いいんだけどね。
0609NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-8eW/ [106.130.126.200])
垢版 |
2021/03/09(火) 13:00:13.54ID:aB8FrBWpa
必要以上に持ち上げられてなければ、ダンデライオンはおろか赤いタンバリンも無く、もしかしたら今は町田康みたいな位置にいたかもしれん。
とりあえず、悪いひとたちか、遅めでもSKUNKあたりまでは常人には到達しないであろう雰囲気はあった。
変に売れてしまって才能が満開にならなかった印象。
0610NO MUSIC NO NAME (スフッ Sdbf-Ae1O [49.104.21.55])
垢版 |
2021/03/09(火) 13:05:42.45ID:8j3ARRcFd
ベンジー好きは意見が分かれるよな。
初期からのファンは他の音楽は見向きもしないよ。
0612NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-8eW/ [106.130.126.200])
垢版 |
2021/03/09(火) 13:23:25.62ID:aB8FrBWpa
初期に関して言えば、突き抜けていたうえに、オリジナリティが半端なかった。
似たような音楽をやってるバンドは無かった。
赤いタンバリンあたりからメジャーな存在になって、TVにも出てくるようになったし、動員も増えて音楽的にもポップになった。
というかぬるくなった感じ。
解散してからは、達也も照井もロック界隈じゃない部分で熱くなれることを模索してる。
ベンジーだけが未だにぬるま湯につかったままだなぁ、と思ってる。
0613NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.70.133])
垢版 |
2021/03/09(火) 14:59:03.28ID:BOFTkQdha
イエスマンばかりで周囲を固めて、本人のくそつまらんボケに周囲が愛想で爆笑する松本人志みたいなもんか今のベンジーは。
センスで勝負して来た人の宿命なのかもな。
0620NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd3f-W2tv [1.75.196.53])
垢版 |
2021/03/09(火) 21:05:42.88ID:AnAwU/zud
早く胸かきむしる一曲をリリースして議論を終わらせてくれ>ベンジー
0622NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.70.168])
垢版 |
2021/03/10(水) 06:33:43.97ID:UfiQBj10a
>>609
町田康ならまだ良いじゃん「しらふで生きる」も売れたし、布袋に殴られるのを我慢すれば良いだけでしょ?たまーにCD出して後は文筆
ベンジーもたまーにCD出して、後はなんちゃって画家とかで最早良いかもね。
0623NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa6b-siqP [182.251.53.59])
垢版 |
2021/03/10(水) 13:15:41.28ID:gm0xV38ka
ベンジー、ナカケンがキルズ入った頃のインタビューで「ナンバーガールは知っててギターとかカッコ良かったけど歌がヘンだったからちょっと」みたいな事言っててワロタわ

向井秀徳とは合わなさそうっつうか会話するところ想像できん
0624NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff75-Ae1O [153.131.64.206])
垢版 |
2021/03/10(水) 13:20:39.31ID:G84LFJWV0
>>612
AJICO以降はZeppクラスでやる事もなくなったね。1ツアーあったかないか。
ベンジー的には真ん中でいいんだろう。
言い換えれば王道か。
0627NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdbf-W2tv [49.98.224.110])
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:14.26ID:jIdrAW3jd
地獄のベースは音が特殊だよね。重い感じがない。俺は嫌いじゃなかったけど。
0629NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 375b-8eW/ [112.69.2.250])
垢版 |
2021/03/10(水) 21:33:34.43ID:VwdfTb7e0
ベースラインの作りが照井と地獄では天地ほどに差があるんだよな。
目立たないけど、歌を邪魔しないようにしっかりベースラインを作ってドラムとグルーヴ感を出す照井。
地獄のビンテージのプレベっぽい音は、輪郭ははっきりする分、目立つ。
ドラムとの相性とかセンスが問われるわけで…ベンジーとは全く合っていないだろうよ。
演奏はやり易いかもしれんけど、聴く分には照井や中尾にははるか届いてない。
0631NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MM0b-B8YD [36.11.224.20])
垢版 |
2021/03/10(水) 21:50:56.65ID:YOFBw6MkM
渡辺ベースはあえてあの感じにしてたんじゃない?ベースというかjude自体がだけど
ブランキーやシャーベッツと違い出して、ポップで聴きやすい方向に持っていったというか
0633NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-ykAH [106.128.74.80])
垢版 |
2021/03/11(木) 02:39:47.21ID:fBrvozF5a
>>632
ドラキュラのドラムってもう城戸になってたんだっけ?
ジバコとかエレクトリックレインボーって激しい曲やりたくなってるのは分かるんだが、
ポップと言うより薄っぺらいロック
「恋のサブマリン」とか「世界の子供たち」とか名曲が他の曲で台無しにされてるんだよな。
「毒りんご売り」のテンションが最後まで続けば「ロックに回帰したベンジー」になったかも知れないが、中だるみのしょうもない曲の方が多いんだもん。
0634NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa9b-8eW/ [106.130.129.147])
垢版 |
2021/03/11(木) 11:10:35.65ID:qXaZIg6da
渡辺のベースの良さは全く分からんかった。
照井のように練りまくられたフレーズも大してないし、邪魔にならないようにオブリガード入れたりするセンスもなく、曲をスポイルしてたとしか思えない。
照井とは違うタイプだからしゃーないとも言えるし、わざとああいう音でやるにしてもセンス無さすぎるやろ、と思ってた。
渡辺のはるか先にあるのが中尾だと思う。
メンバーに恵まれてたらjudeはもっと良くなっていた。
0635NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdbf-W2tv [49.98.165.183])
垢版 |
2021/03/11(木) 14:40:29.97ID:J1jy/1Wqd
>>632
城戸はJUDE終わった後すぐにフジファブリックのサポートに入ったし今ではクリエイター事務所に所属してアイドルに曲提供してるからね
器用な人だなと思う
0642NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9d9d-lJHf [126.227.248.202])
垢版 |
2021/03/12(金) 21:50:44.93ID:EmiLLDEz0
ADVENTURE OF GOOFY
をヘビロテで聞いてる
かっこよすぎる
今度ライブでブランキーやるときは演奏頼むマジで
0646NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa91-BB+U [106.128.72.91])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:09:33.06ID:ED6H0pPNa
>>645
「ナチュラル」辺りじゃない?
裏声で誤魔化すようになったし、
歌詞やタイトルが辺な方向に行きだしたのも
「ナチュラル」は静かなアルバムってコンセプトがあって、だから世間的には「ナチュラルまでは受け入れられる」って人多いけど、
俺はベンジーの色んなバンドやソロの作品追いかけて来て、
時系列あやふやで悪いけどシャーベッツなら「ナチュラル」ソロなら「ジョニーヘル」JUDEは最初の2枚。
ベンジー関連の作品でずっと聴いて来て最初にがっかりしたのがその辺だね。
0647NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdc3-yXjj [1.75.196.53])
垢版 |
2021/03/14(日) 02:55:37.16ID:sKVBK3dgd
高音が出なかったりシャウトが出来ないベンジーにすっかり慣れてしまった。スフィンクスローズやFREE、近作だとblood shiftがすごく好き
0648NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9d9d-lJHf [126.51.148.85])
垢版 |
2021/03/14(日) 12:26:02.70ID:Ujr1fz7D0
海を探すもいいけど、Johnny Heavenに収録されてる幸せな人もめちゃくちゃいい
特にミオちゃんのバイオリンの音色が美しすぎて。
0652NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2589-IMun [114.149.7.8])
垢版 |
2021/03/15(月) 11:19:37.38ID:FLuz1wP20
>>649
何年も前から思ってるんだけど、ボイストレーニングってやつをやったらベンジーボイスが多少復活する可能性ってあるのかな
もし可能性あるなら何を差し置いても最優先でやらなきゃないもんだと思うんだが
0653NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd03-4LWc [49.104.46.212])
垢版 |
2021/03/15(月) 12:11:40.49ID:JS0Ltsz4d
今の歌い方がいいとは言ってるからもう年齢とともに退化するのはしゃあない。
呟くような歌い方がメインで要所で叫ぶような歌い方がいいのかもね。
0656NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd03-4LWc [49.104.46.212])
垢版 |
2021/03/15(月) 14:10:40.52ID:JS0Ltsz4d
あと4年弱か。。
年齢よりは若くは見える。
髪の毛もまだフサフサだし白髪生えんのかな。
0659NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd03-4LWc [49.104.11.196])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:24:30.62ID:PkHmHNbtd
>>658
染めてる感はあるね。
たまに白髪生えて来ないおじさんもいるけど。
0661NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa91-BB+U [106.128.69.124])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:51:21.32ID:jgHddoVka
>>651
確かに、ハイウェイチャイルドって激しい曲もあればポップな「アクセル」みたいな曲や放浪やアラビアなんて壮大だし、歌詞がBLANKEY JET CITYにまた立ち寄れたみたいな「チョッパー」「スリーピングチャーリー」もあって、
凄くバランスが整ってるけどぶれてないアルバムなんだよね。
0662NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d55b-G6LA [112.69.2.250])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:03:33.60ID:2jManeyS0
>>661
俺はハイウェイチャイルドからシャーベッツとはまた違うベンジーの新境地が始まるんだな、とワクワクしてた。
デビュー2枚発表してから、このクオリティでアルバム出すのかよ、マジで…と思いつつ、ライブではJJDはやるわ15歳はやるわで最高。ギターは雑だけどテンションは高いし、こっからBJCとは違うベンジーの黄金期くるんか?と思ってたら、まさかのピークだったガッカリ感。
あれから凡作しか出ないなんて夢にも思わなかった。
0664NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa91-BB+U [106.128.69.124])
垢版 |
2021/03/15(月) 23:17:04.59ID:jgHddoVka
ユダ最初の2枚も改めて曲目見るとそんなに悪くないんだよな
確かにソロで「デビル」で「俺はロックンロールマン」って宣言から、「ダーティ」の方もカリブ→ラブリーの流れとか「チャーミング」の方も「バスケットロード」が「ベイビーレボリューション」くらい、「あれ?ベンジーどこ行くの?」と思ったくらいで、
最初聴いた時「白雪姫」で泣いたりしてたわ、ただブランキーやシャーベッツやAJICOで曲の展開がみんな天才的な展開の仕方するよなあ、
ってのが、「なんか単調な展開だよなベトナム辺りから感じてたけど、曲に展開が無い曲が増えたなあ」くらいは思ったけどね。
0665NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa91-BB+U [106.128.69.124])
垢版 |
2021/03/15(月) 23:25:49.46ID:jgHddoVka
>>651
ロックショウとかポーラローラとかグリーンジェリーとかラッシュとかその辺の中途半端な曲がアルバムを台無しにするんだよね。
1、2曲目は攻めて、3曲目に自信作持って来て、それ以降はずっと中途半端なダレた曲が続いて、最後、あんま印象に残らないアンビエンドに同じ英語の繰り返しの歌詞乗せただけみたいなしょうもないBGM程度の曲で終わるのがずっと続いてるからね。
「世界の子供たち」とか「放浪」「人はなぜ」「灰になるまで」くらいの「これが最後の曲ならまあ納得」ってアルバムならまだ良いんだけどな。
0667NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ade3-ebGN [118.154.253.65])
垢版 |
2021/03/16(火) 00:44:23.26ID:1QReNVGI0
ハイウェイチャイルド、スフィンクスローズ、ブラッドシフトが良作として名前が上がる肝は椎野さんが参加していることでしょ
椎野さんはどんな楽曲にも深みを与える上にボーカルに対しては歌が上手くなったかと思うような歌いやすい配慮のあるドラムを叩ける稀有なドラマー
0673NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa91-BB+U [106.128.72.116])
垢版 |
2021/03/16(火) 09:58:58.85ID:Hi/eTfSqa
池畑さんはあの体格通りの重いドラムだから
極太のロックをやりたいなら池畑さんでも良いんだよね
椎野さんはあの見た目通り繊細なドラムも出来ればシャープな激しさも出せるからさ
0674NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa91-BB+U [106.128.72.116])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:07:11.64ID:Hi/eTfSqa
>>669
デビルくらいの重い激しさが必要な曲なら池畑さんがバッチリ合うんだよね。
渡辺ベースも嫌いじゃなかったけど、渡辺ベース自体ちょっとおちゃらけるから、頭空っぽパンクなノリはあったよね音自体は太くてゴリゴリなんだけど。
繊細で深淵に沈むような曲なら椎野
ゴリゴリの極太ロックンロールなら池畑・渡辺で良かったと思うよ。
当時ベンジーがどっち側にも比重を置いて無かったから、曲によってメンバーも変えるし、ベンジー自体が「この路線でやりたい」より「色んなタイプの曲が生まれるから色んなタイプの曲を創りたい」って方向性が散漫だったのが一番の元凶じゃないのかな。
0678NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MMc9-ch1J [36.11.225.37])
垢版 |
2021/03/16(火) 12:38:13.81ID:nmN0kpRrM
もうキャパMAXでやるなんてのは奇跡起こらないと無理だとしてやるなら半分の2万人まで、これで洋モノが来てくれるなら御の字だべ
最悪はキャパ2万でJpopだけって感じか、邦楽パンダ解禁以降クソ混みでウンザリしてたから久しぶりに場内快適になりそうって意味では楽しみだけど見るもんなきゃ行く意味ないんだよな…
0684NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa91-BB+U [106.128.72.116])
垢版 |
2021/03/16(火) 22:24:36.71ID:Hi/eTfSqa
逆だわ、ソロではナンシーが一番無理だな
自分の中では上から順に
シャーベットストリート→スフィンクスローズ→ピル→ジョニーヘル→ブラッドシフト→猫2枚→ナンシーだな。
桜とか、僕はなんだろうとか、なんなん?と思ったね。
0685NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa91-BB+U [106.128.72.116])
垢版 |
2021/03/16(火) 22:41:53.25ID:Hi/eTfSqa
シャーベッツのブリクストン〜でもバイクのパーツをなにかに例える歌詞あったと思うけど、タイヤは氷でできてるとか
スティンガーの検事はなんちゃら裁判官はなんちゃらみたいのって牛乳吹き出すくらいますます比喩がテキトーになってるなあって思ったね、
「街は青いビンで、車はキャラメルの箱、ネオンはおもちゃの指輪、人々は壊れた時計の針」
みたいな素晴らしい比喩のセンスってどっかいっちゃったよなあ
0694NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd03-4LWc [49.104.42.71])
垢版 |
2021/03/17(水) 00:59:12.04ID:Jcej1q1Dd
>>686
お前もあぽーんだな
気持ち悪い
0696NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa79-n6h/ [182.251.54.97])
垢版 |
2021/03/17(水) 11:06:35.16ID:blJ3c0poa
NG済みならいちいち報告レスするなよ気持ちわりーな

カミソリソング好きなんだがあの曲だけミックスショボくね?
エンジニアに頼む金が無くてベンジーが自分でやったのか?ってレベル
0702NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6314-24oV [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/17(水) 19:20:06.31ID:IOgM7yt40
2000年に結成し、わずか1年で活動を休止したAJICOが再始動。4月30日から5月2日に宮城エコキャンプみちのくで開催される"ARABAKI ROCK FEST.20th×21"に出演することを発表した。
 
AJICOは2000年、BLANKEY JET CITYを解散した直後の浅井健一(Gt/Vo)とUA(Vo)が中心となり、TOKIE(Ba)、椎野恭一(Dr)とともに結成され、"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2000 in EZO"に初登場。2001年2月7日に発表されたアルバム『深緑』をはじめ、鮮烈な印象を残しながらも、2001年3月20日に行われた赤坂BLITZでのライヴをもって活動休止した。
 
今回の再始動に合わせ、グラフィック・アーティスト YOSHIROTTENが手掛けたAJICOのアーティスト写真とバンド・ロゴも公開となったので、こちらもあわせてチェックしよう。

https://skream.jp/news/2021/03/ajico_restart.php
0706NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2be7-IMun [153.207.157.65])
垢版 |
2021/03/17(水) 20:20:51.28ID:lFf3ThBN0
宮城は感染者増加中だからなぁ、アラバキちゃんと開催されればいいけどな、ライブで新曲披露するだろうし

JUDEの話題で懐かしくなってジョニーヘブンにsparkling movieとソロDVDを久しぶりに見てるけど、声出なくなったと思ってたこの頃ですら超絶絶好調に聴こえる
まあ00年代だから実際今と比べれば若いから当然なんだけど
0713NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9d9d-lJHf [126.72.58.115])
垢版 |
2021/03/18(木) 14:10:04.94ID:v3rwVctd0
ajicoはアラバキ限定なのか、しばらくやるのか
どっち?
0714NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr49-As6E [126.133.254.85])
垢版 |
2021/03/18(木) 14:29:46.61ID:4RZchUy8r
UAより椎名林檎とコラボした方が話題性ある
0717NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa79-n6h/ [182.251.55.227])
垢版 |
2021/03/18(木) 15:00:38.26ID:hzZdni8qa
ブランキーとミッシェルのメンバーが焚火しながら語ってる大昔の動画を見たが、そこでベンジーが林檎の事について「あいつ天才だもん」とサラッと言ってて少し驚いた
0720NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa91-BB+U [106.128.73.161])
垢版 |
2021/03/18(木) 18:30:21.24ID:iOo6CrBBa
AJICOはフェスとかツアーで今のナンバガみたいに過去曲やる程度だと思うよ。
今、ベンジーとUAが組んでアルバム1枚分も新曲作れるわけないし、「深緑」を超えられるわけない。
リリースしても配信で1曲、良くてマキシかEP1枚だと思うわ。
0722NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd03-vHch [49.98.173.204])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:42:33.28ID:B9IOgRmjd
ヤイリのベンジーモデルと同じのを注文したら買えんの?
0724NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr49-As6E [126.133.254.85])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:25.23ID:4RZchUy8r
集金再結成って…w
ベンジーなんて昔から気分でバンドやってるだけだから最近はAJICOの気分なだけだろ
0725NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2be7-IMun [153.207.157.65])
垢版 |
2021/03/18(木) 21:01:54.43ID:FWh5ZTpf0
>>712
数もだけど内容に比例してる気がするけどね、中古相場
個人的にはジョニーヘブンもあんなに安くなるほど悪くないと思うんだけど

しかしこのタイミングでajicoやるならキルズはあの3本やって休眠するのか並行して活動するのか、どっちつかずで両方薄くなるのは嫌だな
0727NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9d9d-lJHf [126.72.58.115])
垢版 |
2021/03/18(木) 22:00:28.52ID:v3rwVctd0
スマチケってなんだよ
めんどくせーな
普通に売ってくれよ
めんどくせー
0728NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr49-As6E [126.194.226.215])
垢版 |
2021/03/18(木) 22:12:12.46ID:JLfWGMGyr
>>723
ブランキーは再結成とかの
レベルじゃないもんね
あの頃のままでそっとしたままで良い
ポンティアックスでベンジーと照さんが並んだ時はぶち上がりだったが
ブランキーは再結成して欲しくないバンドの1つだわ
0735NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b89-4Ddi [114.149.7.8])
垢版 |
2021/03/19(金) 14:53:35.95ID:A/g3D4qB0
>>725
さっき通りがかりのブックオフ寄ったらSparkling Movieが2000円で売ってたからつい買ってしまった、リアル店舗で音楽DVD買ったのなんていつぶりだろう
その店自体入ったのが1年以上ぶりだけど何かCDコーナーの面積減ってたな、円盤の時代じゃないと分かっていても寂しくなる
0736NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff9d-6ED2 [60.70.234.9])
垢版 |
2021/03/19(金) 14:56:55.95ID:0gxhu6mr0
俺はむしろ新曲が聴きたい
ベンジーに対してバチバチに言い合える三人が揃った緊張感のある楽曲を期待する
今のパフォーマンスで過去の思い出の曲演奏会みたいなライブは別に見たくない
0741NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr67-K/cx [126.204.219.47])
垢版 |
2021/03/19(金) 19:18:29.22ID:2PdKULqlr
>>739
2000年フジと初回のライジングは
DVDにしてほしいな
0742NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MM1e-NPTE [133.106.136.45])
垢版 |
2021/03/19(金) 19:55:48.09ID:Jc+3B7wIM
権利持ってるフジロックとwowowからは
好きに使って良いって言われてるんだよな
ジュニア氏もいつか必ず完全版を見られる様に
するって言ってたのにねぇ

VANISHING POINTの時もがっかりした
0743NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 56e7-4Ddi [153.207.157.65])
垢版 |
2021/03/19(金) 20:29:19.82ID:K2k+CFr+0
>>739
>>741
出してほしいよね、出すなら去年だったと思うんだよなあ20年目の節目だったし、コロナ禍でステイホームのお供になって売れたかも

ビデオ→DVDのダビングはおれもやったよ、大昔にNHKだったかでやったcontinental punkがお気に入りだったな、1時間位にカットされてたけど
0746NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 32d1-oXDN [115.85.139.23])
垢版 |
2021/03/19(金) 22:32:26.62ID:3AxXv0l/0
個人的には映画の時が勿体なかった
2日で2100万、ランキングも13位くらいだったから
一週間上映してたら10位以内でワイドショーで取り上げられて話題になったかもしれんのに
商売になるならフジロックのdvdも出してたろ
0747NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sae3-7bYD [106.128.72.14])
垢版 |
2021/03/19(金) 23:19:03.09ID:21AIUEVZa
「VANISHING POINT」みたいなBLANKEY JET CITYの汚点になるようなクソつまらん映画作らんで欲しかった。
まだ「アーユーハッピー?」に入ってる「ウィーアーハッピー」の方が貴重なドキュメンタリーとして映像に残す価値あったわ。
0749NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c79d-Uu4i [126.51.225.53])
垢版 |
2021/03/19(金) 23:38:07.01ID:rr0j4nyr0
AJICOのアー写
UAがタチでベンジーがネコみたいww
0751NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff9d-W+Yv [60.69.137.106])
垢版 |
2021/03/20(土) 13:43:07.38ID:GPrG9YBN0
ツアーのチケ代高いけれど、コロナ禍が去ってもこの値段設定のままなのかなぁ。

お金に困ってチケ代挙げるぐらいなら、バンバン配信してほしい、、
0753NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b89-4Ddi [114.149.7.8])
垢版 |
2021/03/20(土) 15:42:41.69ID:YRCI7Hln0
>>743
あれからもう20年か、おれもおっさんになるわけだわ…
フジはどうせなら98と00をフルで入れてパッケージにしてくれれば喜んで買うけどな
>>744
ブランキーのラストフジでも商売にならないのかね?もしそうならブランキー関連のリリースは絶望的だな
0754NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sae3-W+Yv [106.128.71.60])
垢版 |
2021/03/20(土) 17:43:21.40ID:ZYlTL78Na
アジコのアー写、ダサすぎる。
メイクとかなくて普通にモノクロとかで
いいんじゃないの?
グッズもそうなんだけど、最近ダサすぎる。
0755NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sae3-7bYD [106.128.72.14])
垢版 |
2021/03/20(土) 18:04:45.69ID:+m8gj5IRa
>>753
フェスの一部抜粋はミッシェルでもナンバガでも、TV出演集はブルーハーツやエレカシもボックスで出してたりボックスの内の1枚にしてたりするんで、
フジロック、ライジングサンのフル尺ノーカットやブラックリストにMステ、HEY!HEY!HEY!、ポップジャムは諦めるからイカ天だけ全出演分をおまけDISCで付けてくれた3〜4枚組ボックス出してくれたら5万でも買うね。
0756NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9214-IVRz [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/20(土) 18:05:22.06ID:jIkOzyu80
>>753
ベンジーの活動規模も大きくはないし
どれくらい売れるのか未知数で採算取れるか微妙なラインなら企画にすらならんよ

一般流通なしの受注生産で「1999 RISING SUN 」「FUJI ROCK 」初ソフト化、蔵出しの各ライブを完全版で収録したBlu-rayの9枚組で3万円とかならまだリスク少ないか
それでも過去の映像を商品に仕上げるまでの投資が必要だけどユニバーサルがやってくれるならありがたいよね
0759NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MMa7-oDD6 [36.11.224.122])
垢版 |
2021/03/20(土) 19:19:39.21ID:il6JTfgrM
>>758
入ってれば見るってレベルじゃない?テレビ物は1回見て終わりな気がする
それが障害になるなら未発売のライブフル収録に全力振ってほしいと思うけどね、単品でもボックスでも
0761NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MM1e-NPTE [133.106.54.37])
垢版 |
2021/03/20(土) 19:39:13.66ID:bP4c9rHmM
解散直後に原宿パルコで写真パネル展みたいなのを
やって、そこでプロジェクターで
横アリの映像とか流してたんだよね。んで
展示会最終日終わってから、最後にそこにいた
客のみにフジロックノーカットを流した。
シークレット企画だったんだけど、一部のファンには
漏れてた。当時ブランキーのオフィシャルHPの
BBSがめっちゃ荒れて、ジュニア氏がいつか必ず
見たい人は見れる形にして世に出します。って
書き込んでた。
0762NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Sp67-NPTE [126.193.42.244])
垢版 |
2021/03/20(土) 19:44:45.67ID:C/V5CYC3p
FISHMANSとか
クラファンで費用集めて、過去の古い映像を
リマスターして映画とかにしてるんだよな
結局関係者の後世にも残したいって熱意が無いと
ファンとしてはどうにもならない。
あきらめよう
0763NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 56e7-4Ddi [153.207.157.65])
垢版 |
2021/03/20(土) 19:57:24.11ID:wk57Gya00
>>753
98行けなかったから見たい、確か放送は3曲とか少なかったよね
00は行ったけどノーカットで見たいな
>>756
ブランキーの映像でやっぱ一番需要あるのってフジとエゾかな
風呂敷広げすぎずに出せるもの出してくれるだけで嬉しいけど
0766NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 56e7-4Ddi [153.207.157.65])
垢版 |
2021/03/21(日) 22:01:03.74ID:6I6IzngS0
ここでブランキーライブ談義してたら久しぶりに見たくなって鑑賞中だけど、おれはやっぱり後期のオルタナ路線が好きだな
オフィシャル物だとバラクーダから一気にラスダンで終わりだから、各地のセッション見れるバニシングはありがたい存在だ
0767NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5639-uqQH [153.176.55.70])
垢版 |
2021/03/21(日) 22:38:47.13ID:YSrEVXr90
初期は初期でかっこいいけど
ガソリンの揺れ方やロメオ、シーサイドジェットシティはブランキーの完成型
ラブフラッシュ、ロメオ、ハーレムジェッツのラスト3枚は圧巻
0769NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sae3-/wPK [106.129.214.127])
垢版 |
2021/03/22(月) 00:44:28.89ID:b2Y4lKjfa
圧巻ではないけどラスト3枚の流は好きだな
シンプルに削ぎ落とされた感じになっていくのに熱量やかっこよさはあるし
もちろん彼らも歳をとっていくので、昔のままおんなじ事やってるより時間が経って表現変わってきたけどやっぱりカッコいいってのが最後に見られてよかったと思ってるよ
0770NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5639-uqQH [153.176.55.70])
垢版 |
2021/03/22(月) 00:52:01.40ID:iD3nSTJO0
初期のロカビリー型は3枚目のCBジムで完成
メタルムーン、幸せの鐘、スカンクは停滞
7枚目のラブフラッシュからラストまでの3枚がそれまでのロカビリー的なある意味懐古趣味から解放されて現代型のロックンロールのひとつの完成型を示した気がするんだよね
0774NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sae3-7bYD [106.128.70.241])
垢版 |
2021/03/22(月) 04:18:37.81ID:9Vg7ejw3a
ベンジーもブランキー当時から「曲は悪く無いけど声がオカマみたいで生理的に無理」って、俺が周囲に「すごい最高だよ」って薦めても、その理由で分かってもらえ無かったけど、
俺は俺でamazarashiと凛として時雨はほぼ当時周囲に言われた同じような理由で無理だわ。
「悪いひとたち」みたいな壮大な人類史を歌った曲で名曲ってなんだろうね。思いつかないな、そういう曲は沢山あるんだろうけど。
0775NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5639-uqQH [153.176.55.70])
垢版 |
2021/03/22(月) 05:09:03.49ID:iD3nSTJO0
>>774
ベンジーとはまた違うけどamazarashiの秋田も天才だよ
時雨のTKも音楽性は天才的

ベンジーはアメリカの少年的な世界しか描けないところあるけど、もちろんそれがベンジーの良さではあるけど、秋田は太宰や宮沢賢治にも通じる精神性や文学性まで内包してる
0776NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5639-uqQH [153.176.55.70])
垢版 |
2021/03/22(月) 05:13:17.02ID:iD3nSTJO0
カルマといえばブルーハーブの曲でもやばいのあるよ
物語性という意味で、悪い人たちにも通じるストーリーテリングのラップで、まるで一本の映画観てるくらい濃密
0779NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sae3-7bYD [106.128.70.241])
垢版 |
2021/03/22(月) 09:49:42.78ID:9Vg7ejw3a
ブランキーはアルバムは全部、名盤じゃん。
ファーストですら名盤だと思うし、BANG、C.B.Jimは初期の大傑作、
メタルムーンで戦場を歌い、SKUNKでロックを爆発させ、幸せの鐘でジャズなんかの新要素を取り入れ新しい世界の広がりを見せ、
ラブフラッシュでセルフプロデュースで大傑作を作り、ハーレムジェットで完成されたロックを魅せて綺麗に終わった。
全部名盤だと思うが「ちょっと惜しい」のってファーストと、中途半端な打ち込みやっちゃった「ロメオの心臓」くらいなもんだろ、
その「ロメオの心臓」にしたって名曲の数々入ってるからな。
0780NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Sp67-W+Yv [126.167.58.152])
垢版 |
2021/03/22(月) 12:24:33.21ID:v+fmIPfFp
俺は、最高傑作が幸せの鐘〜か、Love flash〜か迷うが、metal moonと幸せの鐘〜を低迷期と見る人がいるのは納得出来るけれど、BANGと CB JIMが最高で、SKUNKが低迷期って意見は意味分からんな。
0782NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 56e7-4Ddi [153.207.157.65])
垢版 |
2021/03/22(月) 14:36:34.37ID:r3nWDgPf0
あまり詳しくないけどワッチョイって定期的に変わるもんなのかな
固定回線とau系simの2回線で頑張ってるのを1匹放り込むだけだから楽なんだけど、せめて1ヶ月くらい変わらないでくれればもっと助かるんだがなあ
ワッチョイ使えない板もあるみたいだし贅沢は言えないか
0785NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr67-BiJr [126.179.242.220])
垢版 |
2021/03/22(月) 18:33:51.40ID:bUY5N+vsr
5ちゃんねるって便所の落書きでしょ
そこでワッチョイだっけ
そんなことにこだわる阿呆が居るのが更に笑いを誘う
あー浅井健一ってこういう馬鹿共に支持されてるのかって
0788NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr67-BiJr [126.179.242.220])
垢版 |
2021/03/22(月) 18:47:29.36ID:bUY5N+vsr
なんかまたAJICOとか言うコミックバンドやるそうだけど
何処のメディアが取り上げるのか見物ではあるな
まあ予想では低俗なネットニュースだけだろうね
お前らも心に留めておけよ
0793NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd12-3pky [1.75.229.156])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:39:53.09ID:Yy/iUGTjd
そろそろ新曲まだ?
0794NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 56e7-4Ddi [153.207.157.65])
垢版 |
2021/03/22(月) 21:06:59.74ID:r3nWDgPf0
>>790
そうなんだ、ちょっと試してみますか、1〜2週間でも余計なノイズをサッと消せるのは便利だね

アラバキ無事にやれるかねえ、あと1ヶ月ちょいでフェスシーズンが始まるって実感ないわ
0795NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 035b-xiBx [112.69.2.250])
垢版 |
2021/03/22(月) 23:08:17.13ID:79OPqjGR0
おれは幸せの鐘とスカンクがピーク
そっから下り坂って感じ
特にダンデライオンを出したときはマジでカスやなと思ってた。
赤いタンバリンもがっかりしたけど、こんなん出したらアカンやろwて。
テレビに露出し出したりしてから明らかにバンドのテンションは下がった。
ていうかダンデライオンはみんな嫌いなんじゃないの?
0802NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MMa7-oDD6 [36.11.229.148])
垢版 |
2021/03/23(火) 08:38:19.26ID:04ZqvYm0M
>>794
収容人数の上限絞って開催する流れみたいだよな、オリンピックやるのにイベント関係は制限緩和していく方向なんだろうけど
万が一感染したら会社ヤバいからライブはまだ行けないわ
0803NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MMa7-oDD6 [36.11.229.148])
垢版 |
2021/03/23(火) 08:55:07.35ID:04ZqvYm0M
>>799
半端に知識あるニートのオタが現実で話せる相手いないからああなるんだろう
若い頃ならウザくてムカつくって思ってたんだろうけど、今は可哀想だなって感じるようになったよ、歳だな…
0804NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d72d-4XYm [180.6.141.194])
垢版 |
2021/03/23(火) 10:01:19.51ID:YzA7iD4q0
文句言ってるの同じ奴で草
0806NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9214-IVRz [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/23(火) 12:15:56.08ID:mQtdZGoK0
UA & 浅井健一 ラジオレギュラー決定!
4月よりJ-WAVEで AJICO(UA & 浅井健一)がナビゲーターを務めることが決まりました。4月1日(木)25:00〜初回放送です。みなさんのメッセージお待ちしております✉
J-WAVE(81.3FM)「THE KINGS PLACE」
毎週木曜25:00〜26:00

https://twitter.com/ssrstaff/status/1374194511459454976?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0808NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff9d-W+Yv [60.69.148.194])
垢版 |
2021/03/23(火) 12:50:27.73ID:eO/fr9pR0
赤いタンバリン〜国境線上の蟻って順番にリアルタイムでレンタルして、その後過去に遡ったから、初期も後期も好き。

でも、ダンデライオンが出た時は流石に戸惑ったが、主題歌だったドラマとPVが大好きだったから、ダンテライオンも大好き。
0810NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5689-4XYm [153.137.22.136])
垢版 |
2021/03/23(火) 13:35:42.03ID:201nvON+0
>>807
神経質な信者さんだな
0814NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d396-/Rr2 [106.72.200.160])
垢版 |
2021/03/23(火) 17:52:57.08ID:J4jKh9fa0
ブランキー再結成がうまくいかんからajicoに乗り換えたんだわ
0816NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd12-3pky [1.75.209.155])
垢版 |
2021/03/23(火) 19:07:17.94ID:32BQEzaLd
ファンクラブ解約しようか悩んでる
コロナでライブ行けないからあまりメリットなくて
でも今年は現状維持を目指せ、別れの決断は早まるなと六星の本に書いてあるから解約すると後悔するのかなぁ
どうしよう
0818NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9214-IVRz [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/23(火) 19:34:13.69ID:mQtdZGoK0
5ちゃんは匿名性を含む公共の場であり
あらゆる人が集まり同一の興味のあることについてみんな勝手に書き込んでいく

自己発信の動画やブログはその人の個人テリトリーだから何してくれても構わんよ
ネットが発達して人々に身近になった悪弊が場をそれぞれ理解していない人がいることよ
0821NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff9d-W+Yv [60.69.132.100])
垢版 |
2021/03/24(水) 02:10:33.94ID:29wKt/ZI0
2010年にAJICOが復活していれば、UAやTOKIEさんのカツによってベンジーのソングライティングが復活することが期待できたが、今復活しても、アルバム出るとしても殆ど期待できない。

まー、sherbetsの新譜か、照井・椎野バンドで一枚出すかの方が良いなー。
0823NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sae3-99FX [106.128.74.166])
垢版 |
2021/03/24(水) 09:45:13.25ID:0GxwdWUla
>>822
ああ、1stは「スワロウテイル」って岩井俊二もまた「ラブレター」「スワロウテイル」「リリイシュシュのすべて」って絶頂期にあって、
1stは素晴らしかったよな。
復活したと思ったらCHARAの声だけじゃなくて楽曲も残念なアルバムだったもんな「あいのうた」の劣化版2番煎じみたいな曲もあったしな。
0824NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sae3-99FX [106.128.74.166])
垢版 |
2021/03/24(水) 09:51:01.41ID:0GxwdWUla
正直「ナチュラル」が俺は駄作だと思うのって、
静かで静かなら静かなりに深淵にまで行くような「深緑」同じシャーベッツなら「シベリア」くらいの深淵を期待して、
「フクロウ」で「おっ良いかも」と思ったけど2曲目でもうがったりだったからな、「ジュース物語」
0831NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c79d-4XYm [126.147.147.205])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:31:19.11ID:SwmN2QUI0
新曲最高だわ
いつも通りのベンジーって感じ
0833NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2629-/Rr2 [1.33.214.168])
垢版 |
2021/03/24(水) 22:11:19.94ID:tbYIw/Qd0
寒い世界をー温めーてーくれるーしー

って曲っぽい。
0837NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr67-ocTK [126.133.250.74])
垢版 |
2021/03/25(木) 00:37:01.96ID:oNF1dRpsr
ベンジーってヤニ吸うんや
0838NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c79d-Uu4i [126.72.120.57])
垢版 |
2021/03/25(木) 01:48:55.73ID:Kc8PmJlr0
自分は新曲まったくピンとこなかった
がっかり
0839NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c79d-4XYm [126.147.131.159])
垢版 |
2021/03/25(木) 02:19:54.50ID:hBAtDJzS0
>>837
何故吸わないと思ってたのか
0840NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr67-ocTK [126.133.250.74])
垢版 |
2021/03/25(木) 02:32:24.60ID:oNF1dRpsr
そういやラッキーストライクの看板って歌ってたわ
0841NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff9d-W+Yv [60.107.71.48])
垢版 |
2021/03/25(木) 03:02:36.65ID:fokaP0SD0
最初と最後の茶番はちょっと寒かったけど、タコスパーティの雰囲気は好きだわ。
0844NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3f32-6umI [124.84.236.90])
垢版 |
2021/03/25(木) 16:26:32.41ID:28XYHZ/h0
アルバム出してツアーやるんだからソロかキルズに集中すりゃいいのに
ここでajicoってどんなタイミングだよ
こういうことしてっから売れないんじゃねーの?
0853NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd9f-/Aj7 [49.98.156.113])
垢版 |
2021/03/26(金) 00:20:26.84ID:1Wkt/GRVd
新曲いいな!アルバムも期待できる。
歌詞は相変わらず刺さらんが。

ベンジーもメルヘンおじさんを辞めて、等身大の日常を描くフェーズなんだろうな。悪くないがブッ刺してくる一発が欲しいぜよ。
0854NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff69-S8pH [223.223.69.121])
垢版 |
2021/03/26(金) 06:55:26.49ID:OPB4z5JT0
YouTubeに挙がった新曲、killsじゃ無いよな?多分福士さんのキーボード入っているし。

取り敢えず、コロナでライブチケット代爆上がりしたから、コロナが収束した後、地方周るようになっても今のチケ代かと思うと嫌すぎる。

sherbetsか、、じゃ無くても、なんしか、福士さんや、照井さんや、椎野さんが絡んだライブで配信しても受けて欲しい。

AJICOの配信も希望。
0855NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff69-S8pH [223.223.69.121])
垢版 |
2021/03/26(金) 06:57:49.56ID:OPB4z5JT0
他にこんなチケ代爆上がりしたミュージシャンいる?

俺がファンのミュージシャンは、皆んな配信しているから、こんな事はないんだが、、
0862NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f9d-IkE5 [126.147.178.68])
垢版 |
2021/03/26(金) 16:13:28.49ID:zHCZQShw0
なんのことか知らんけど今キャパ半分以下にしかできないんだからチケ代は高くなって当然だろハコ抑える額は変わらないのに客半分なんだぞ
0864NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f14-sfAh [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/26(金) 18:03:30.31ID:CF0AN7dK0
AJICO 新EP ※タイトル未定
5⽉26⽇発売
●初回限定盤(CD+DVD/紙ジャケE式ダブル):税抜3,500円
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VIZL-1840.html
●通常盤(CD):税抜1,500円
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VICL-65462.html
・CD収録内容:新曲4曲
・初回限定盤DVD収録内容:AJICO Premium Live 2000.11.30 at Shinjuku Liquidroom(65分)

そして合わせて発表された『Tour 接続』は、5⽉29⽇の名古屋ダイアモンドホール公演を⽪切りに全国4都市で開催。UA、浅井健⼀、TOKIE、椎野恭⼀というオリジナルメンバーで繰り広げられる。

【ツアー情報】
AJICO Tour 接続
5⽉29⽇(⼟) 名古屋 ダイアモンドホール
開場17:15 / 開演18:00 問:JAILHOUSE 052-936-6041
5⽉30⽇(⽇) ⼤阪 なんばHatch
開場17:15 / 開演18:00 問:清⽔⾳泉 06-6357-3666
6⽉5⽇(⼟) 佐賀 ⿃栖市⺠⽂化会館
開場17:15 / 開演18:00 問:⿃栖市⺠⽂化会館 0942-85-3645/LAND 092-710-6167
6⽉13⽇(⽇) 東京 中野サンプラザホール
開場17:00 / 開演18:00 問:SOGO TOKYO 03-3405-9999
⼀般発売⽇:4⽉25⽇(⽇)
チケット代:8,800円(税込)
※5⽉29⽇名古屋公演、5⽉30⽇⼤阪公演はドリンク代別

https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_813502fa-9914-4ad8-b9d2-d34704e2c4cf.html
0878NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f9d-IkE5 [126.147.178.68])
垢版 |
2021/03/27(土) 01:07:01.53ID:XDELFHsq0
メッセンジャーボーイめっちゃカッコいいよな
0879NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr33-VB2x [126.133.242.138])
垢版 |
2021/03/27(土) 01:53:58.55ID:10e6nNzkr
メッセンジャーは格好いいな
MVだけでも何回見たことかw
真似してドロップにタンクトップ着て、似合わない自分にがっかりした
0882NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr33-VB2x [126.133.242.138])
垢版 |
2021/03/27(土) 16:00:21.75ID:10e6nNzkr
>>881
キッツwその言葉
ベンジーのスタイルって普通の人じゃできないよな
0886NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr33-VB2x [126.133.252.146])
垢版 |
2021/03/28(日) 00:30:15.50ID:8HRwEJLBr
ルードギャラリーにエージェントグリームはベンジーとチバを真似するには定番ブランドだよな
0891NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa23-U+LQ [106.128.71.214])
垢版 |
2021/03/28(日) 13:36:56.95ID:eU1Ieqria
>>887
2人の旅、脱落、彼女は死んだ、動物実験撲滅ソング、ヴァニラ、デニスホッパー
辺りはUAの雰囲気と合うかもね、
「悪い人たち」とか「ガソリンの揺れかた」とか「不良の森」とかはブランキーだけの特別な歌みたいなのはやらないで欲しいし、
シャーベッツの「ひまわり」はシャーベットのカバーしてたけど
アルバム「シベリア」「オーロラ」辺りもUAに合いそうな曲あるけどシャーベッツの神秘的だった時期の曲もシャーベッツだけのものにしといて欲しいな、「三輪バギー」ぐらいだったら許すけど。
0894NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5f9d-8R5q [126.227.250.209])
垢版 |
2021/03/29(月) 02:36:47.72ID:/HwOL3G90
海を探すを聞くために買うかな
ミオちゃんのバイオリンの旋律が美しくて素敵
0900NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Sp33-nMy/ [126.193.51.24])
垢版 |
2021/04/01(木) 23:20:06.63ID:4MqSwWzup
アドオンをどーのこーのしてみよう
0903NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MM35-/6g0 [36.11.229.7])
垢版 |
2021/04/02(金) 08:48:40.45ID:ZJJNSkIzM
アジコ再始動、言い出しっぺはUA、25周年で
トッキーは正義感がある
UAカナダでラッコ見た→ベンジー今回おれのアルバムにラッコ逆襲
ベンジー配信ライブ嫌い
ベンジー高1、アイパーかけてソリ込み入れてポートピア博行った
来週以降ラジオ企画、みんなが舞い上がってハッピーになるようなコメント募集
新曲流さず
0906NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7689-gc6Q [153.137.22.136])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:01:17.38ID:2BtRpkhs0
>>899
radikoアプリをダウンロードすれば月々300円程度で全国のラジオ番組聞けまっせ
0908NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7639-bYzF [153.193.7.74])
垢版 |
2021/04/03(土) 14:45:39.25ID:aLJz5dIs0
ベンジーってユニットごとに曲使い分けたりしてるの?
ライブとか
それとも適当?
ブランキー、ユダ、シャーベッツ、キルズ、アジコ
だいたい聞いてるけど把握してない
0909NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fd9d-LlCC [110.66.36.35])
垢版 |
2021/04/03(土) 15:15:14.00ID:Xr+4HHu80
ソロ(浅井健一&◯◯含む)は全キャリアやる。
JUDEも全キャリアやる。元々ソロの延長戦バンドなので。
シャーベッツでソロの曲もやるけどそれはソロ名義でもシャーベッツでレコーディングした曲。
0911NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MM35-/6g0 [36.11.224.173])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:45:33.47ID:43WaV0zFM
>>903
1個書き忘れ、何で黒い宇宙の歌詞わざわざ変えて毛布にしたのか、当時あの曲はブランキーは激しい曲多かったけど静かな曲やりたくて作った、この曲UAに歌ってもらいたいと思ったから
ちなみにUA曰くブランキーverは聴いたことないまま唄ってた
0914NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa39-vHV4 [106.128.72.37])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:14:50.56ID:zPmBWBAua
ブランキーは特別だけどシャーベッツとAJICOもまた代替え出来ない特別なバンドだよな、
正直、ソロやユダやポンティや&系はごった煮感があってベンジーの中でもそれはあると思うよ。
ブランキー、シャーベッツ、AJICO、この3バンドだけは聖域だとファンとしては思うわ。
0922NO MUSIC NO NAME (スフッ Sdfa-gc6Q [49.104.51.233])
垢版 |
2021/04/04(日) 16:36:00.64ID:6tyukfH9d
アジコは本来なら去年再始動でコロナ禍で延びたのね。
0931NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1a14-j63Q [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:55:54.28ID:jKNY3uc50
解禁もなにも広告料払って載っけてもらうものが音楽雑誌だからね

ベンジーが信頼してない音楽誌に広告は不要だよ
紙面だと一貫して音楽と人に載ることが多いし新譜のインタビュー、AJICO再始動も音人で話すのではないかな
0932NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7689-gc6Q [153.137.22.136])
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:29.77ID:IV7xncBD0
アジコは当時ロキノンフェスに出る予定だったけど確か台風か何かで中止になったよね。
0934NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa39-5hEz [106.130.120.183])
垢版 |
2021/04/05(月) 15:28:52.05ID:5w+6+i4/a
金を出して太鼓持ち記事を書いてもらうのがロキノン…これ存在意義あるのか。
ガチでいい音楽作ってる奴らがいたとしても、上納金おさめる的な音楽以外の活動しなきゃ取り上げられないってことだよな。
メジャーなら宣伝費として、自分らと関係なく支出されていくだろうけどさ。
逆に褒め称えられても汚点としか捉えられなくね?
何か腐ってない?
0935NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7667-j63Q [153.187.129.110 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/05(月) 15:38:09.31ID:RkyzA6t20
今の時代は雑誌に載らなくてもネットニュースで情報得る時代

好きな人が待ってなくても好きな時に情報を受け取れる時代だからね
俺は本買うの好きだからありがたいけど紙媒体やる理由って自己満足だよ
0936NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 75f6-QIGx [220.209.136.244])
垢版 |
2021/04/06(火) 14:54:03.88ID:O9W/XzOE0
ネットニュースは紙媒体の新聞やTVのニュースを右から左へ掲載してるだけだが?
まさかヤフーニュースはヤフーの人間が取材して記事書いてるとでも?w
Amazon創業者がワシントンポストを買収したのなぜかわかってねーんだなw
0937NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 75f6-QIGx [220.209.136.244])
垢版 |
2021/04/06(火) 14:55:07.94ID:O9W/XzOE0
アホほど今の時代はってしたり顔で言うがカラクリ理解してないからスッカスカw
0940NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1a14-j63Q [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:32:31.47ID:mmbTSdj+0
<浅井健一ラジオ生電話ゲスト情報>
4/7(水)FM福岡 「DIG!!!!!!!! FUKUOKA (ディグ・フクオカ)」の15時台に生電話出演します!

https://fmfukuoka.co.jp/program/dig/

4/7(水)CROSS FM「URBAN DUSK」(18:00〜20:00)の19時台に生電話出演します!

http://crossfm.co.jp/contpgms/w_main.php?oya_id=500

https://twitter.com/ssrstaff/status/1379325377303089152?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0946NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa39-vHV4 [106.128.71.194])
垢版 |
2021/04/06(火) 22:03:04.39ID:bu+DgTxaa
>>941
MV付きの一曲が、カントリーポップみたいで全然受け付けなかった人にとっては、
「全楽曲残念曲」と思って良いかな?明日届くんだが、DVDもアコースティックライブっぽいし、
CD、DVD共にミディアムでヘロヘロなアコースティックとかカントリーっぽいアルバムって感じかな。
一回聞いてブックオフだな。
0951NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa39-BsWj [106.128.107.52])
垢版 |
2021/04/07(水) 02:24:45.84ID:NG6W2E8/a
初めて浅井健一のアルバムを聴いて、且つカントリー苦手って人には今回のは合わないだろうな
あと初期のブランキーのヒリヒリ感を今もやって欲しいって人にも合わないだろうな
ベンジーも聴いてる側もあれから20年経ってベンジーは今こういう感じなのか、というのを楽しめる人にはいいアルバムだな。DVDも今のベンジーが演るとこうなるのかってのを楽しめない人は合わないな
つまりあの頃の音楽から脱出出来ない人はベンジーじゃない他の良いバンド探して満足した方が金も人生も無駄にせずお互いいいんじゃないかな
sugarが良すぎたからまたあんなアルバムは出して欲しいけどアコに全振りしてもいいくらいに今回は思えたな俺は
もちろん強制する意見じゃないからみんな思った通り追いかけても離れてもいいんだけど、文句言いながら追いすがる人の気持ちはちょっとわかんないな
0952NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdda-h9bk [1.75.239.17])
垢版 |
2021/04/07(水) 03:14:38.83ID:RmjCljFGd
>>950
良いアルバムだね
流石ベンジー
0953NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa39-vHV4 [106.128.71.194])
垢版 |
2021/04/07(水) 06:31:48.98ID:zCiBgH4Ka
>>951
文句良いながらもそれこそたまに「sugar」曲単位で言うとシャーベッツの「ミシェル」とかポンティアックスの「レッドビー」とか
「おっ今回は良いじゃん」ってのをたまにポツンって出してくれるからリリースの度に期待しちゃうんだよね。

ベンジーの新譜を買う理由は今は「宝くじを買う感覚」に近い、「多分、今回も当たらないだろうけど、当選日が来るまで、万が一当たったら」みたいなワクワク「万が一良い新譜だったら」ってワクワク、
そんなワクワクをほぼ毎年与えてくれるベンジーが引退せずにずっと定期的にリリースを続けてくれてるのはありがたいよ。
大抵は「また300円かよ」だけど「おっ。」
0955NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0d9d-gc6Q [126.147.139.240])
垢版 |
2021/04/07(水) 09:12:31.05ID:4GD6pU1q0
それで言うならsugarはベンジーソロの最高傑作だと思うわ
0957NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 76e7-0pr0 [153.207.157.65])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:38:08.33ID:Ep8pfUzf0
>>947
それおれも思った、何だかんだで一番耳に残るのはnot〜だったな

ベンジー配信ライブ嫌いとか言ってたけど、激しい感じじゃなくてこのDVDみたいなので配信やれば合うと思うんだけどな
0958NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 959d-tABC [60.107.71.48])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:55:36.91ID:NcDMiHr10
少女で初まる辺りがベンジーらしいと言うか…
ずっこけながらも(曲が変とかでなく、歌詞の出だしとか区切り具合とか)ホッとするわ。

私は宝くじで1万当たったくらいの
普通にいいアルバムだった。
朝の通勤中ゆっく〜り聞く。
0959NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7689-gc6Q [153.137.22.136])
垢版 |
2021/04/07(水) 13:37:37.94ID:cGasDP6p0
曲名がブランキーのGirlを思い出す
0961NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa39-vHV4 [106.128.75.108])
垢版 |
2021/04/07(水) 18:03:39.66ID:qwL1eGO1a
なるほど、新譜聞いたけど、
モロにカントリーな曲2曲くらいあったのは正直驚いたが、
ソロの「ブラッドシフト」の要素4割、シャロウウェルの「スピニングマーガレット」の要素6割で、その2作の延長線上にある正統進化版って感じで「まさに今のベンジーの音楽」
って言うのが良い意味で表れてるアルバムだと思った。
悪くないね。
0963NO MUSIC NO NAME (スップ Sdda-/kMU [1.66.100.151])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:12.10ID:MKFKGiNId
JUDEって2016年にオリジナルメンバーで一回ライブやってたよね?
0967NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 76e7-0pr0 [153.207.157.65])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:08:34.45ID:Ep8pfUzf0
>>962
部屋で酒飲みながらベンジー配信見れたら新鮮だと思うけどな〜、本人が嫌だと言うなら仕方ないか

東京まん防検討か、またライブ中止になるのかと思ったけど収容率50%ならやれるみたいだな
0969NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 959d-tABC [60.107.71.48])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:02:20.61ID:NcDMiHr10
今回のジャケ写、今までで一番好きかも。特典のメガジャケで嬉しいの久々だわ。
0975NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa39-vHV4 [106.128.75.108])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:39:38.03ID:geElScE4a
>>974
ここ1〜2年のAmazonってなんかダメだよ、
メガジャケなんかそもそもいらないしタワレコのポストカードとかステッカー特典の方がまだマシ。
洋楽の新譜なんて発売日よりかなり遅れてタワレコオンラインやHMVでは既に発売してる物を、2ヶ月先発売予定、とかだし、
邦楽でもメジャーバンドでもそこまで世間に浸透してないバンドだと、CDやライブDVDとっくに発売してるのに、商品としてAmazonに存在しなかったり、「タワレコやHMVでは普通に買えるのにAmazonさん半年遅れでやっと表示に出すのかよ」と思ったら「発売日未定」になってたりするからな。
0983NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5532-s+Uo [124.84.236.90])
垢版 |
2021/04/08(木) 16:27:08.15ID:tsVi5P+u0
>>953
むちゃくちゃわかる
0984NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7689-gc6Q [153.137.22.136])
垢版 |
2021/04/08(木) 16:44:45.33ID:t3MLSmBS0
>>979
100均でも買えそうなのだけど、ジャケ写が映っててこういうの欲しかった。
0988NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7689-gc6Q [153.137.22.136])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:28:20.63ID:t3MLSmBS0
>>987
ベンジーみたいに冷蔵庫に貼るしかw
0989NO MUSIC NO NAME (スップ Sdda-/kMU [1.66.100.151])
垢版 |
2021/04/08(木) 21:26:24.54ID:J1FGHVXgd
今回改めて思ったけどSHERBETみたいなアコースティック感の強い歌ものを作っていってほしい
0990NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa39-vHV4 [106.128.75.56])
垢版 |
2021/04/08(木) 21:29:34.30ID:/kLkZwW3a
まあ、ポストカードもステッカーもどちらにしろあまり興味無いんだけど、
興味無い上にかさばる無駄にデカいメガジャケよりマシ。
フリマサイトで出品する際も初回特典付きだと割と高く出品出来るが、ポストカードやステッカーだとネコポスで行けるんだが、メガジャケだとネコポス入らなくてワンサイズ大きい宅急便コンパクトだかの宅急便扱いで無駄に送料高くなるからメガジャケ嫌なんだよな。
家に置いててもCDのラックに高さ的に収納出来ないし。
0993NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b9d-zlkb [126.147.186.252])
垢版 |
2021/04/09(金) 00:55:08.44ID:9iw7MHwg0
看板とかロゴ作る仕事も始めたとかすげえな
依頼もたくさんてきてるのもすごい
相変わらず家族と仲良くてほっこりするわ
姉のことお姉ちゃんって呼んでるのもなんかいいな
お父さん長生きしてほしいな
0994NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b9d-zlkb [126.147.186.252])
垢版 |
2021/04/09(金) 01:00:36.65ID:9iw7MHwg0
ナカケンの脱退もナカケンのこと全く悪く言わずに俺が悪かった、ごめんなとかベンジーいい人すぎるわ
0996NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da79-mIZb [157.147.99.25])
垢版 |
2021/04/09(金) 02:28:45.55ID:PR5xQN3Y0
>>995
kwsk
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 21時間 11分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況