KIRINJI Part132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/02(土) 19:40:39.91ID:oRet2zhB
【このスレに住む人へ】
▼sage進行でお願いします。
>>980の方が次のスレ立て当番です。

■関連スレ
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart18【元キリンジ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1569940022/
■前スレ
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1607156576/

■まとめサイト@wiki(初めての方へ、過去ログ、関連スレ、よくある質問、テンプ
レ置き場など)
http://www22.atwiki.jp/kirinji(現在リンク無効)
■KIRINJI オフィシャルサイト
https://www.kirinji-official.com/
■UNIVERSAL MUSIC JAPAN(レコード会社)
https://www.universal-music.co.jp/kirinji/
■i-Radio「KiKi KIRINJI」 ※2013年3月27日(第223回)をもって更新終了
http://i-radio.fm/topics/at/radio/kirinji (現在リンク無効)
■i-Radio ココログ ※「KiKi KIRINJI」と同様に更新終了
http://i-radio.cocolog-nifty.com/kirinji
■Twitter
https://twitter.com/KIRINJIOFFICIAL
■Instagram
https://www.instagram.com/kirinji_official/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 11:26:01.12ID:i3l+1q3U
yonyonとかいう慰安婦出稼ぎキムチ女が参加してる時点でオワタな高樹
0070NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 12:13:29.18ID:OR/YwMM2
またゴキブリがわいてきた
0072NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 15:00:03.50ID:pXAz9Yb4
高樹はキムチ大好きだから仕方ない
0073NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 16:14:45.71ID:JD14oBZF
キラチュン良いけど今後のライブでの登場率は低くなるのかな
新曲でも弓木ちゃんのボーカル曲はまた聞けそうな気はするけど
0074NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 17:16:35.70ID:0iI1hI37
スケジュール合わない時以外は居るって
前に弓木ちゃん不在のライブの時にキリクラおばさんがぶーぶー文句言う事があったから、バンド解除はそういうの回避のための措置でもありそう
0075NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 18:45:39.51ID:oJHkbB9D
縛りが緩くなる以外はそんなに変わらない感じかな
ゲストボーカルは一緒にやったことない人呼ぶのも新鮮でよさそう
0076NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 21:03:15.99ID:jLQqSPUn
年末のライブでも、変わるようで変わらないって言ってたからな
0077NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 21:04:05.05ID:i3l+1q3U
高樹だか竹山だか蒲田の町中華のおやじだか見分けがつかない
0078NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 21:34:46.65ID:q8+miine
わりとよくいる顔立ちだけど眼鏡以外は竹山には似てなくない
最近は痩せてるから特に
0079NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 21:58:37.84ID:Cb1EnzzD
学校の先生にもいそうよな
体型キープしてれば歳取った方が良く見えるタイプかもしれない
0080NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 22:52:44.91ID:eQIrj2hR
顔面偏差値ちょうど50ぴったりって感じじゃない?
0081NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 23:07:38.69ID:q8+miine
偏差値は分からんけど年齢の割に若く見えるほうかもしれない
同じくらいの親戚はもっと老けてるな
0082NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/08(金) 23:33:13.23ID:zvlAwsj0
まあ中年以降は生活習慣の影響出るからね。ミュージシャンで夜10時には寝てて朝6時に起きてる人とか珍しいのでは
大病しなければ長生きできそう
0083NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/09(土) 06:21:33.48ID:jYPvJv/Z
兄ちゃんの相方も本物の弓木ちゃんを認めてるね

https://33man.jp/article/column44/009558.html

>そんななか現れた弓木奈於。
ヤバすぎんだろ。
中田花奈の『沈黙の金曜日』最終回で初対面だったんだけど、すぐわかった。
こいつはやばい。
0084NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/09(土) 09:50:18.29ID:6AjYG3KP
アルコアンドピースじゃねえよ
0085NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:40.82ID:x/QGUCZR
スカートって大食いなの?
持病や薬の副作用だったりしたら気の毒だなと
0087NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/09(土) 15:12:03.91ID:pg7MfGPg
>>85
そんなんであそこまでは肥らないよ普通
0088NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/09(土) 16:12:00.79ID:SrjSZ7Fq
緩やかな自死の表現としか言いようのないインスタw
0089NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/09(土) 17:12:25.88ID:G78sCFz2
新アルバムはいつかなー?
0090NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/09(土) 20:49:36.31ID:jYPvJv/Z
>>85
すぐ上の方にインスタ貼られてるから見てみなよ
不摂生の合併症で苦しんで死ぬ気満々だから
0091NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/09(土) 22:44:14.95ID:V6uCyC6w
次のアルバムでcherish超えるようなクオリティだったらファンながら正直かなりビビるわ
0092NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/09(土) 23:20:19.00ID:zlQs9vxK
cherishは得意路線と実験性が上手く融合しててしばらく壁になりそうだね
もう1作くらい近いバランスで作ってダンス系3部作にして欲しいな
0093NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 02:15:55.54ID:n/UHn7Q7
近年高樹がV6に作品提供していて、井ノ原がキリンジファンだって話も聞いたことはあったけど、昔から当人同士で交流あったんだな

https://pbs.twimg.com/media/DvvADijVYAA3eX-.jpg:orig
Q8:「意外だと思われる交流」
A:(高樹)「V6の井ノ原君」
0094NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 09:58:52.87ID:H7aNkLN7
確かにダンス系作って欲しいのはある
0095NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 10:21:10.77ID:BRZqjs+3
わたしの青い空を藤井隆のバージョンに近い感じで聴きたい
ダンスバージョンお願いします
0096NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 10:21:50.52ID:BRZqjs+3
書き忘れ
セルフカバーあるのは分かってるよ
0097NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 13:08:15.92ID:eOYEurrx
>>93
久しぶりにスイートソウルep聴いてたけど丁度その頃の記事なんだね
スイートソウルや愛のcodeが人気あるけど他も全曲良いねやっぱ。どっちかと言うと夏に合うepだけど
0098NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 13:25:10.91ID:fck2juWk
>>97
スウィートソウルEPは全曲名曲

カタカナキリンジ時代のピークかと
0099NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 13:36:44.67ID:7suE7uup
>>95
バンドKIRINJIでやってほしかったよね。なんなら弓木ちゃんボーカルのプールの青は嘘の青なんかも聴いてみたかった。
0100NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 13:43:58.19ID:LJN7XX85
スイートソウルepはFBHLと同じくらい好き
ブラインドタッチの織姫や悪い習慣やクレイジーサマーも最高だしまとまりがいいんだよな
真夏の夜にピッタリな感じで
0101NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 14:42:00.21ID:7giEiZ/f
去年ヤスが久しぶり?にクレイジーサマー歌ってたけどちゃんと歌えてて安心したな
悪い習慣あたりは高樹ボーカルでも合いそう

>>99
弓木ちゃんにプールの青は合うよね。今後のKIRINJIのライブで歌う機会とかあるといいな
0102NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 19:47:19.46ID:BRZqjs+3
>>99
バンドになってからだともっと良いアレンジで聞けたと思う
申し訳ないんだけど南波志帆さんより弓木ちゃんが歌った方が良さそうだと思ってしまった
0103NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 19:54:28.60ID:Ab31crRD
879 伝説の名無しさん sage 2019/10/17(木) 12:48:21.31
キリンジは顔がブサイクすぎて子宮が拒否する
0104NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 19:56:22.93ID:1V9lRQ+O
東芝EMIはアルバムのページ誤りあるとか
クソだった記憶だがリリースしたものは
全部良かったなあ
0105NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 21:22:41.00ID:/sEhgL5l
リンゴが一日穿いて汚れたパンツを加湿器に入れて潤いたいなあ
0106NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 22:06:20.83ID:pSgSx7Xe
何かでプールの青歌ってなかったっけ何だっけ
0108NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 22:32:17.89ID:RIqlW0EG
歌ったことあるのはお針子の唄じゃないかな
バンド体制の初期だったから弓木ちゃんの歌がまだ初々しかったな
0109NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 23:49:44.31ID:OD6PBSHm
KIRINJIじゃなくてもいいから弓木ちゃんの歌は今後も聴きたい
弓木トイ再始動してくれてもいいんだが、しばらくはYoutubeしかやらないのかね
0110NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/10(日) 23:55:53.74ID:CoVdjRXa
>>109
禿同
いいプロデューサーが付くといいな
0111NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 00:14:08.89ID:R4Ip+Zzk
LALLAが活動してくれればね ... あのメンバーで、ハマくんのベースでキラチュンとかやっても面白いと思うし
0112NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 00:23:13.85ID:AU8BbKs7
>>111
一定水準以上の曲を書ける人間が複数いるのに安いカバーなんかやらんでしょ
0113NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 00:29:19.90ID:WhjzRl/a
>>109
クリスマスのYouTube配信で弓木トイもやる予定、曲作ってるって言ってたような気がする
0114NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 00:30:29.56ID:i4mWkNtc
そんなん言ったら曲書ける人はみんなカバーやるのおかしくないってなるやん
まあキラチュンは歌うならKIRINJIだとは思うけど
0115NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 01:02:17.66ID:0ae1iDPe
鎮座がGJに参加とかもある意味カバーかな
カンペ見てたのも他の人が作った曲ですよって敬意示す意味合いもあったよね

弓木ちゃんフリーになったしソロにサポートにYoutubeと積極的に動くつもりなんだろうな
0116NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 01:20:54.82ID:7PdgFNoM
働かんと食ってけんからな
0117NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 01:29:16.95ID:d3folnDq
Youtubeはギター講座やってるギタリスト増えててライバル多しって感じもあるね
女性で目立つ人はまだ少なそうだから早めにやっとくのはいいだろうけど
0118NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 08:35:08.64ID:aUucs+Uu
新体制のアルバム、いつ解禁されるかな〜
0119NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 09:40:11.87ID:KSjjqga2
公式サイト見ると実質ソロアーティストやねキロンジ
0120NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 09:45:00.80ID:p08Nd15t
実質も何も紛れもないソロだわ
0122NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 17:15:21.37ID:d3folnDq
自分が作るなら全部KIRINJIでいいって言ってたしね
バンド名からソロプロジェクト名に変化した感じかな
0123NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 19:37:40.91ID:uAGWKUmL
竹山も一人だけどカンニングだからな
0124NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 19:40:36.36ID:eijhvodR
>>123
なるほど
0125NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 19:59:59.78ID:qa8t8yCU
CorneIiusやORIGINAL LOVEみたいなもんかな
音楽性は違うけど年齢も近いな
0126NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 20:15:07.90ID:vCPoa/qC
>>125
コーネリアスは「最初から一人だけど本名とは全然違うアーティスト名」だから、
OLやキリンジとは違うような?
どっちかって言うとBONNIE PINKとかシュレーダーヘッズ系の分類になるんじゃね?
0128NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 20:48:16.66ID:0ae1iDPe
最近のライブ映像見たらCorneliusちょっと老けてたなぁ。高樹と同じ年齢だったのね
バンド名をソロになっても引き継いでるのはORIGINAL LOVEとはちょっと近いかな

共演NGのクレジットは堀込高樹 (KIRINJI)て表記だったけど今後そういう仕事もKIRINJIに統一するんだろうか
0129NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:24.30ID:GM0Ov0Hj
KIRINJIは堀込高樹を中心とする変動的で緩やかな繋がりの音楽「集団」ということらしいから完全に堀込高樹一人でやる仕事とは線引きするんじゃないか
0130NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 21:06:44.30ID:Ik6Kx8IA
全て1人で作った場合は高樹の個人名で誰かが演奏や歌に参加したらKIRINJI表記なのかな
そのへんの線引きも高樹次第かもしれないけど
0131NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 21:22:21.35ID:i+LldqoL
KIRINJIは自分の創作・表現をするプロジェクト
提供・劇伴など相手方の要望に応じて書く仕事は堀込高樹名義
って気がする
0132NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 21:55:41.63ID:VZtjVJtp
Spotifyだと共演NGのサントラは堀込高樹に分類されてるね
Home Groundの各曲を抑えてトップが共演NGのテーマ曲なのが面白い
0133NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 22:18:16.87ID:R4Ip+Zzk
昔のインタビュー読んでたら「牡牛座」は泰行の昔作った曲のメロディのリズムとコードを変えて作ったって書いてあるけどその元ネタとなった泰行の曲が何か知ってる人いる?
0135NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 22:49:39.85ID:0ae1iDPe
>>133
元ネタの曲は未発表なんじゃないだろうか。牡牛座はリズムが面白いからヤス曲を元に高樹が弄るってのは理にかなってそう
ヤスが双子座グラフィティで高樹が牡牛座ラプソディって自分ではなくお互いの星座が題名になってるのもシャレてるね
0136NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 23:12:15.92ID:Ik6Kx8IA
牡牛座は歌詞とPVの意味分からなさも最高だね

>>132
サブスクは名義が統一されてる方が探しやすいからKIRINJIで統一する方向もアリかもとも思った
ドラマのOP聞いて曲が気になったって人チラホラ見かけたけど曲に辿り着けるのかちょっと気になる
0137NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/11(月) 23:23:33.46ID:0ae1iDPe
主題歌みたいな扱いだったけど主題歌じゃないから曲名クレジットされてないし若干探しにくいかもね
あの曲フルで聴いてみたかったしもう主題歌でもよかったんじゃないかって気もしてくるが
0138NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 00:06:03.77ID:yGRgtwLz
主題歌のバンド知らなかったけど人気あるらしいからタイアップ的な事情もあるんだろうね
フルで聞いてみたけど正直ごく普通の邦ロックだし作風が違いすぎるから
監督が片方を目立たせたら片方を引っ込めるしかなかったのは分かる気はした
0139NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 00:25:05.81ID:i1/HKxwL
共演NGが秋元康企画でNovelbrightの所属事務所も秋元康系のところみたいだからその繋がりで起用されたんかね
0140NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 00:27:40.38ID:Gsxe8tcR
「しくじり先生 俺みたいになるな!!」
本日1月11日(月)テレビ朝日24:15〜24:45

出演者
担任:若林正恭(オードリー)

レギュラー生徒:吉村崇(平成ノブシコブシ)

ゲスト:岩崎う大(かもめんたる) / ザ・マミィ / サルゴリラ / ジェラードン / 5GAP / ファイヤーサンダー

生徒:澤部佑(ハライチ) / 弓木奈於(乃木坂46)

顧問:アルコ&ピース

かもめんたる・う大の「キングオブコント」寸評がネットで大反響!
そこで「キングオブコント2020」のセミファイナリストになった実力派コント師たちが、決勝に進出したら披露する予定だった“幻の決勝ネタ"を披露!
さらに、平子プロデュースによる若林・吉村・澤部の3人で結成された“しくじり学園SPユニット"も参戦!
はたして“キングオブう大"初代王者に輝くのは!?
https://nogi46p.com/wp-content/uploads/2021/01/1610292554-dcc1834f971c16961f009a89a6cebbe1.jpg
0141NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 01:12:16.97ID:pwwV2k4a
高樹曲は個性強いから出来れば劇伴まるごと手掛けた方が良い物ができそう
流線形と一十三十一がタリオの劇伴全部やってたけど統一感あったし
コトリさんの劇伴もコトリンゴの作品て感じだよね
0142NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 02:14:46.52ID:NmsJXbL3
Spotifyのアーティストアイコンが
高樹だけになってるの今気がついたw
0143NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 02:53:18.36ID:WG9sCK7E
KIRINJIと高樹のアイコン同じ写真だけど繋がりが分かりやすくていいのか。略歴も更新されてるね
今年一発目の仕事が何になるのか気になるな
0144NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 07:52:04.25ID:7nTul/zP
>>141
ん?共演NGは劇伴まるごと手掛けたんだけど?
0145NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 08:32:38.45ID:SnyVfH6Q
共演NGのBS放送はいつですかー?
0146NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 18:29:37.96ID:WG9sCK7E
>>144
主題歌含めて全部担当するパターンのことじゃないかな
コトリさんの片隅のサントラとか本当にいい仕事ぶりだったな
統一する場合はそのアーティストの世界観が欲しいってのがあると思うから監督の決定権が強くないと難しそうだけど
0147NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 19:19:21.56ID:zCwwfdpX
映画の劇伴の仕事とかが来そうで来ないのは作風の独立性が強いからかなとも思う
共演NGでもKIRINJIぽい音だけど下世話になりかねない脚本が上手く中和されてて良かったけどね
0148NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 19:23:28.51ID:+6e2aEt8
ゲームの仕事は塊魂以降なにもないよね
0149NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 19:37:20.60ID:zCwwfdpX
ゲーム関係はアイマスに提供曲はあったけどアイマスぽくないと言われたみたいだしね
やっぱり個性が強いからKIRINJIでやるのが一番好きにできそうではあるな
0150NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/12(火) 20:42:00.81ID:V2dTbTJ7
真夏のサーガとかはRPGのエンディングでもおかしくはなさそうなんだけどね
アレンジの壮大さや子供たちへ送るみたいな歌詞といい。ああいう曲の時は玄さんの重要度も高かったな
0151NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 17:59:46.27ID:rI13mXSL
高樹の息子も将来音楽制作するかな
0152NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 18:38:48.84ID:hGhs+pRI
>>151
兄弟でグループ作って途中で弟が離脱の流れへ
0153NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 18:46:42.16ID:Wcxo6W0L
専業でミュージシャンやるのは薦めなそうだよな親としては
作って発表するだけならカジュアルにできる時代ではあるけども
0154NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 19:39:36.98ID:fUA3YYJ+
ミュージシャンになるかはともかく家に大量のレコードやスタジオがある環境で育つのって羨ましいな
周りに音楽好きな人もいなかったしサブスクも無かったから沢山聴くようになったの大人になってからだったわ
0156NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 20:29:41.56ID:Wcxo6W0L
聴く環境もそうだけど作ってみようと思ったら家に良い機材があるってのは子供らには大きそう
ギターもあるし。エピフォンなら持ってるけどギブソンは高いからそうそう買えそうにないな…

高樹は家族仲良さそうだけど男3人でおみくじ凶引いてるのはちょっと笑ってしまった
0157NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 20:46:25.77ID:0ZwfazH4
確率的には全員凶は逆にすごいかもしれん
中身がよく混ざってないから連続して同じのが出ちゃうんだろうけど
0158NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 20:51:40.25ID:mb1rdfdN
曽我部恵一「今でも“晴茂君”と心の中で大切なやり取りをしてる」
SmartFLASH1/13(水) 11:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02e38da153b9587c062d3ded97b2b4bc2fdf213/comments?topic_id=20210113-00010002-flash

dssgf | 9時間前
彼らやキリンジって「はっぴいえんどチルドレン」みたいに言われてるけど、
俺にはその上澄みだけなぞってこじゃれてるバンドにしか聴こえない。
はっぴいえんどの醒めたスピリッツは感じない。
0159NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 21:07:20.83ID:Wcxo6W0L
専門家にしちゃ全然分かってないと思ったらド素人のコメントやん
キリンジもサニーデイもはっぴいえんどは好きだろうけど音楽的には全然なぞってはいないぞ
せめてちゃんと聴けと言いたい
0160NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 21:20:20.29ID:hmY7YS2d
英米の音楽の影響が大きい以外は影響元の年代やジャンルもそれぞれ違ってるしね
まだ初期のオフコースの方がAORに寄ってる点で共通性があると思う。詞の世界観や歌い方は真逆だけど
0161NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:08.07ID:v5BNpWqW
醒めたスピリッツってのが何なのかよくわからんがそれを感じたいならはっぴいえんど聴いとけばいいのに
0162NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 22:08:32.28ID:UjVzNNhW
サニーデイみたいなとっちゃん坊やのうんこバンドなんかどうでもいい
それより乃木坂を聴こう
0163NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/13(水) 22:44:02.72ID:hmY7YS2d
はっぴいえんどチルドレン名乗るなとか書いてるけど本人らは名乗ってないよね
J-POP系じゃない音楽マニアな系譜としてまとめられやすいけどキリンジとサニーデイ・サービスも似てないし
どっちもベテランになっても良いアルバム率高いのは普通に凄いと思う
0164NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:43.00ID:yF/RfifL
キリンジはAORに寄ってるようで曲も詞も遊びの要素が強いのも特徴だと思うな
牡牛座やイカロスのナンセンスさやGJやピザの狂気的なテンションはAORやシティポップにはちょっと無さそうな
特にKIRINJIになってからはクセ強い曲で演奏の本領発揮されてる気がする
0165NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/14(木) 01:21:06.86ID:zDI4CPem
こないだのライブのダンサブルな流れは音の情報量に若干頭パンクしそうだったな、良い意味で
あとキリンジ時代はヤスのオールディーズ風味の曲も特徴かな。洗練されてるようで土臭い匂いも混ざってる面白さがあったね
0166NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/14(木) 14:26:30.51ID:QMWuo3Bv
キリンジにはっぴいえんど要素あるか?ちゃんと聴いてないだろ。スティーリーダンならよく言われてたが
0167NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/14(木) 15:11:12.70ID:sdlRX4FK
まさか、リスペクトしている、カバーアルバムに参加した程度の情報を持って
「はっぴいえんど要素」とか言ってるんじゃなかろうな
0168NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/01/14(木) 16:54:54.74ID:zDI4CPem
多分ちゃんと聞いてないはっぴいえんどファンの人なんだろうな
はっぴいえんどは50〜60年代のアメリカンロックぽいけどキリンジは70〜80年代の洋楽の要素強めでパッと聞いても印象違うね
若手のヨギーやネバヤンの方がはっぴいえんどの直接的な影響を感じるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況