X



【実質】さだまさし vol.12【Part25?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/05/22(土) 12:26:33.75ID:x3kwy5CU
◆前スレ
【実質】さだまさし vol.7【Part20?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1435668834/
【実質】さだまさし vol.8【Part21?】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1464734246/
【実質】さだまさし vol.9【Part22?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1531871371/
【実質】さだまさし vol.10【Part23?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1591693758/
【実質】さだまさし vol.11【Part24?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1608202445/



さだ企画OFFICIAL
ttp://www.sada.co.jp/

ビクターエンターテイメント
http://www.jvcmusic.co.jp

ユーキャンOFFICIAL
ttp://www.u-canent.jp/index.html

※ NHKの深夜生番組については↓こちらへ
★今夜も生でさだまさし3★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1378906336/
0503NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/01(水) 20:31:58.43ID:TPP9BdCH
そもそも今回のカバーアルバムはビクターの意向なのかまっさんの意向なのかどっちなんだ?
まっさんの歌う70年代フォークなんて誰得って気がするんだけど。
0504NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/01(水) 21:37:27.62ID:JHJ9XJS7
さだまさしのカバーで元のアーティストにお金行くとか話題になるとかそういった応援もあってのことなのかなあ
0505NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/01(水) 21:51:06.07ID:HbZISug5
個人的には童謡やひばりさんのカバーよりは興味惹かれるけどね。小田さんが同世代のミュージシャンたちをリスペクトし合おうみたいなことを言っていたことがあったけど、同じような考えになってきたのかな。
0506NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/01(水) 22:14:25.55ID:9w6M4a/8
>>502
確かに威勢の良いこと言ってたね
当の本人は1年間何してたんだよって残念な気分
0508NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/01(水) 22:39:38.64ID:XeYdLdMe
>>507
これ大好き!何回も見た
人の歌のカバーも聴けるの嬉しいよ
徳永英明とか岩崎宏美とか結構色んな人もやってるし需要あるんだと思う
0509NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/01(水) 23:17:27.64ID:DWi2EDrp
>>503
ビクターからの売上の圧力で、オリジナルアルバムは曲が足りないから
こうやってカバーでごまかしてるんだろうな
ライブCDやDVDも連続で出し過ぎてるし

KISSみたいに新しいアルバムほとんど出さず過去の曲だけでやって行けないんだな
0510NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/01(水) 23:22:37.20ID:DWi2EDrp
>>500
今回のツアーはさだ丼の曲でやるだろうけど、次のツアーがカバーばかりになるんだろうか
今回のツアーで1.2曲は曲追加でカバー歌うかもしれないけど、加山雄三とかのカバー聴きたくないし

「僕にまかせてください」をクラフトの歌として入れるんだろうけど、自分の作った曲をなんで入れるんだと
どうせなら自分風土記4作ってそこに入れればいいのに
0511NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 01:01:36.92ID:O41bm6gS
>>510
カバー批判されるのわかってても自分の曲1曲でも入れておけば
新録目当てで批判してる人も買ってくれるだろう的な
0512NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 02:02:34.51ID:nNTX8LnQ
カバーなら2,000円くらいで発売しろと思う

オリジナルアルバムの中に1曲や2曲とか
コンサートで1曲や2曲カバーを歌うのなら
それは楽しいだろうけど、1曲以外アルバム全部他人の曲カバーは
金払って聴きたいと思わない

>>507のようなテレビやYouTubeでならカバーやっててもいいと思うけど
0513NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 04:38:00.52ID:6TxwqSNL
>>508みたいに他人の歌のカバーを聞けて嬉しいってのはむしろ例外。
まっさんの持ち歌聞きたくてファンをやってる訳だし、コンサートでカバー曲ばかり歌われたら
俺だったら途中で席を立って帰るよ。
0514NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 04:49:58.58ID:WBtRsjrc
>>513
自作はせず曲提供して貰って歌ってたりする歌手専業者ならまだしもまっさんはシンガーソングライターなんやからなぁ。
自作以外の他の人の持ち歌をってのはどうもしっくり来ないよな。
>>507みたいな何かの番組企画とかでならまだしも、それを本人のライブとかアルバムでやるのはちょっとね。
0515NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 08:43:38.79ID:TCh/+pKd
さすがにこれでツアーはやらんやろ
0516NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 08:48:57.99ID:a5BUM49R
コンサートでやるなんて誰も言ってないよね…笑
やっても1、2曲じゃん?
0518NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 11:58:37.35ID:ze4OpJTL
アオハル?なんじゃこりゃいらね
0519NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 19:13:06.52ID:UC9LhmYa
若者に媚びてんのかな
アオハルなんてタイトルはダサいよ
0520NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 19:35:57.18ID:TCh/+pKd
こびてないさだ丼もたいがいひどいぞ
0521NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 21:46:11.75ID:6TxwqSNL
徳永英明みたいにカバーアルバムで楽に儲ける事を覚えてしまったら
シンガーソングライターとしちゃオシメーだな。
0522NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/02(木) 21:57:18.90ID:vX2Wgur0
>>516
来年のツアーまでに新しいアルバム出なかったら、今回のカバーアルバムの他人のカバー10曲近くと自分の曲数曲とのツアーになりそう
0523NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/03(金) 08:32:14.63ID:RbvyWDUs
毎回ライブが新曲ばっかで昔の曲聴ける機会少ないから全然それでいいわw
0524NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/03(金) 08:42:20.62ID:X36pPSwO
俺はさださんの新作が聴きたいんだよ
0525NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/03(金) 09:06:22.39ID:muxwmBog
ちょっと途切れたくらいですごいな、、、
こんなハイペースで新曲聴かせてくれてきたミュージシャンそうそういないぞ?
みんなさだしか音楽知らないの?
0527NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/03(金) 12:33:58.57ID:ykuNQLgv
新曲いらんから昔のアルバムから一曲ずつ選んでやるとかしてくれ
0528NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/04(土) 13:14:13.96ID:VwG4pazp
決して媚びて歌を売るな、って歌ったのは誰だよ
0529NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/05(日) 04:58:24.80ID:Yn1R/qrL
もうじき70歳のおじいちゃんに新作を望むのは酷だよね
0530NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/05(日) 07:33:16.22ID:tmu1LD2X
>>529
10年以上新曲出してなかった人に言うなら分かるけどさだまさしにそれ言うのは違和感w
0531NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/05(日) 07:33:56.94ID:tmu1LD2X
一応今年も新曲書いてるしな
24時間テレビ
0532NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/05(日) 08:56:59.40ID:4ctBYbut
新曲いらんからコンサートの曲はもっとうまくやってくれ
0533NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/05(日) 14:54:06.66ID:iRROzVh/
>>531
なんかしあわせについてとかいのちにょ理由とかっぽいいつものメロディだったな
0534NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/05(日) 17:07:52.61ID:fqOpBb4x
若いお友達も増えてきたってことで、季節の栖みたいなコラボアルバムじゃいかんかったのかしら。
90年代前半までの高音がキレてた頃ならカバーも聴きたかったけどな。たしかにアオハルってタイトルは不安。
カバーでも、夢回帰線のシバスパラチリや夏長崎ライブ盤の愛と青春の旅立ちは悪くなかったし、なんなら九月の魔女でもいいやまさに青春で。
0536NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/05(日) 20:25:56.61ID:VQSlZG0M
2021年
 さだ丼
 存在理由ツアー
 アオハル
なんでこんなにリリースしなきゃならんの?
ライブ苦戦で懐苦しいんだろうか
ビクターとの売上ノルマなんだろうか
0537NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/06(月) 15:43:11.87ID:qULVA7AS
作曲のことは分からないが、歌わなくなった歌の良いところを組み合わせて新曲を創れないの?
0538NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/06(月) 15:51:41.76ID:9M1ZDH4u
歌わなくなった曲はすでに記憶から消えてるので無理
0539NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/06(月) 16:40:56.69ID:6tzefouX
>>537
それって所謂メドレーじゃないですかね…
0540NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/06(月) 21:28:06.48ID:pbY+117Z
>>537
曲の記憶があったとしても、そこらへんは本人がこだわってるからやらないと思う

にゃんぱく宣言は最初、関白宣言の替え歌でと依頼があったらしいけど
替え歌は嫌だから、関白宣言に似た雰囲気の曲で別の曲として
にゃんぱく宣言を作ったと言ってた

「もうひとつの雨やどり」
「雨どりや」
「もーひとつの恋愛症候群」
「檸檬」
「聖野菜祭」で「朝刊」の一部を引用
のような本人が納得して詩を変えたり、過去の曲の一部を使ったりはあるけど
0541NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/06(月) 23:52:19.48ID:TwVvbU3U
「あなたへ」作るの早すぎたなぁ
これ24時間でMISIAに作ればよかったのに
0542NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/07(火) 01:25:29.88ID:+Tt8QUby
>>540
追加

詩の変更
「虹がかかったら」→「蝉時雨」
「金糸雀」→「金糸雀、それから・・・」
「天然色の化石」→「天然色の化石2006」
「私は犬になりたい¥490」(シングル・ヴァージョン)→(アルバム・ヴァージョン)
「ペンギン皆兄弟」→「ペンギン皆きょうだい2020」

自曲の引用
「追伸」→「かなしいうた」
「精霊流し」→「椎の実のママへ」
0546NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/10(金) 22:43:23.06ID:tGDsuPfY
泉谷しげるカバーなら
「黒い鞄」一択だとおもうんだがな〜
0548NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/11(土) 20:37:17.49ID:dcnehMsS
風に立つライオンはやっぱオリジナルバージョンだな
0549NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/12(日) 00:44:54.42ID:RSJ2hF/B
>>547
もう文化放送は寺島放送に名前変えろよ
0551NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/15(水) 23:42:53.32ID:yrZXAmoT
東京ガーデンシアター行って来た、まず都心から遠い。
スタッフも不慣れなのか席の場所を聞いてもよくわからん状態。
さらにコンサート終了後全てのトイレが柵で封鎖されて使えなくされていた。
感染予防のためなのか?そこまで過剰反応するか?
結局駅まで我慢するしかなかった。
コンサート自体は良かったのになあ。
0553NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 07:51:54.36ID:JQZUcTJg
>>551
事前にネットでホールの座席表見て自分がどの辺の席か確認してから行くと当日迷わないのでオススメ
どの辺の席か気になるというのもあっていつも調べて行くから迷ったことない
0554NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 08:02:39.03ID:W9Fsox1v
>>553
自分もそれやるわ。大概の所はネット上に座席案内図が転がってたりするから検索してチケット来たら確認する様にしてる。まっさんのライブに限らずね。
0555NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 09:10:42.35ID:aj7TtUHR
ガーデンシアターは二度と行かないだろうな。
トイレは封鎖されるわ、さっさと帰れと言わんばかりの誘導されるわ、
駅は遠いわ、国際フォーラムの超駅チカのありがたさが身にしみた。
0556NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 09:18:06.66ID:W9Fsox1v
>>555
トイレ封鎖は時節柄仕方無いだろ。他の会場でも起きうる話。
まぁ、駅から遠いとか交通アクセ悪いとこ行きたく無くなるのは同意。
0557NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 10:03:45.18ID:1N878ggs
さっさと帰れは本当に時節柄仕方がないというか、さっさと帰らない方が悪い
規制退場だからいつまでも客席で待たされてる人がいるんだしみんなで協力してサッと出ないと
0559NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 17:31:20.79ID:aj7TtUHR
>>556
まあ地方の会場だと車社会なんで公共交通機関のアクセス悪いよね。
岐阜の長良川国際会議場なんか岐阜駅から4kmだし名古屋国際会議場もあまり
アクセスいいとは言えない。
0560NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 17:54:59.74ID:GKix93xc
>>559
名古屋国際会議場、センチュリーホールだっけ。
別のイベント参加する為に仲間内で遠方から車で行った経験有るが、なんかヘンな所に有るよな。
0561NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 20:27:41.73ID:mbu4pQ/E
>>559
岐阜の会場は例年は車で来る人ですぐに完売
岐阜県内と愛知の一宮、江南、犬山とかの人が名古屋より岐阜の方が来やすい
車以外だと岐阜の会場は確かに不便
なぜかいつも売れ残るのは三重県津市の会場

今年は9月終わりに岐阜と三重だけどコロナで両方ともかなり売れ残ってる
0562NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 22:46:02.15ID:aj7TtUHR
初見殺しの会場は関東では千葉県文化会館かなあ、あと市川市文化会館もビミョーに分かりにくい。
0563NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/16(木) 23:14:22.46ID:c3tq2dIK
会場名忘れたけど愛知県豊橋市の会場
愛知県だから車で来る人多いのに駐車場が少ない
会場は住宅街の中で、近くに置ける有料駐車場も無し

自分はなんとか駐車場の空いてる時に間に合ったけど
警備員の指示で駐車場とは違う会場の変なところに車置いてた人いた
変なところでも置けた人はまだ良かっただろうけど
それ以降に車で来た人はどうしたんだろう

某会場で車を変なところに置いてあるから
さだまさしが最初のトークの時に会場の人からの伝言ですと
車のナンバーを言って移動してくださいと話したことがある
0564NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/17(金) 02:36:22.60ID:oWKoX+ot
>>555
周辺にある3駅からそれぞれ徒歩4〜7分で遠いとか、贅沢杉
0565NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/17(金) 06:16:27.25ID:OItbsEB1
>>563
豊橋のさだまさし公演と言うと、豊橋の勤労福祉会館かな。過去に3度ほどココでやってるらしい。
今はリニューアルしてアイプラザ豊橋とかいう名称だけど。

https://www.aiplaza-toyohashi.jp/
0566NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/17(金) 07:38:59.15ID:XwFncF0q
グランキューブでした時は迷ったのもあるけど遠かったな
0567NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/17(金) 08:48:50.92ID:WAtzxW22
>>565
自己レスて訂正
3回とかじゃなく17回も、この会場だけだな、豊橋市でのライブ。
あとはホリディ・イン豊橋が過去5度ほど有るけど、こっちはホテルでのディナーショーだから駐車場云々な事は無いだろうし。
0568NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/17(金) 09:05:02.68ID:pQnr4sRh
豊橋と言うと木根川橋の「社長!」だな。
0570NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/17(金) 21:10:25.65ID:W2sYnL1v
リアル4500回のみんなの文化センターは駐車場450台なんだな・・

おい!一桁足んねーぞ!
0571NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 00:02:30.95ID:N6nQZJ+G
>>564
それがね、徒歩7分の駅以外はものすごく不便な電車だし、徒歩7分の駅からの道順が死ぬほど分かりづらい上にどう頑張っても7分で着けない、みたいな場所だったんだ…(笑)
でも音が物凄くいいホールだったと思うな
席数からして行く機会はあまり無さそうだけど、トークの内容からしてさださんも結構気に入ったみたい
0572NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 00:08:50.58ID:I1SsJebg
りんかい線の国際展示場駅下車で歩くのが小学生でも分かりやすいルートなんだがな
0573NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 01:34:26.45ID:cD8X26v2
>>571
ゆりかもめの利便性と、駅と会場の遠近は別の問題でしょう
自分で最寄りではない駅をチョイスしておいて
「駅から遠い」とはいかがなものかと思います

りんかい線の国際展示場駅からでも駅と会場の位置関係さえ把握できていれば歩く時間は7分もかかりません
>>572のいうとおり、道順としては、ゆりかもめの下に出れば方角的に迷う要素はないですし
当日は、選択を誤るととんでもなく遠回りしなければならなくなる横断歩道ポイントにスタッフもいましたしね
0574NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 01:39:11.04ID:cD8X26v2
今更ですけど、昨日(9月17日付け)朝日新聞の首都圏版の夕刊で
大竹しのぶさんが「ほぼ4500回くらいコンサート」のことを連載エッセイに書いています
まっさんとのツーショットありです
0575NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 02:29:45.88ID:wfnPtNEQ
>>569
KWSK
0576NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 06:37:01.02ID:2PcjZLGz
>>571
有楽町から豊洲経由で有明テニスの森で降りたら4分で着いたけど?
乗り換えはめんどくさいけどそんなに言うほど不便でもない
0577NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/18(土) 10:41:09.71ID:/cZ3VvMe
571だけど
そうなんだ!Googleマップに出たルートで行ったら15分かかっちゃって
Googleマップに騙されたっぽいな
0578NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/19(日) 21:15:32.07ID:ELGZrcvv
療養所のエンディングがめちゃ好き
松原さんのギターでのエンディング好きだった
わいだけかな?
0579NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/19(日) 21:45:33.60ID:68k9aFOk
今年は阿蘇ロックでないのね
0580NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/20(月) 22:55:17.73ID:oWz+0FNC
>>578
私も好きですよ
夕凪のラストとか黄昏迄のラストとか博物館のラストとか
0581NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 05:55:34.59ID:ZcwqY607
さだまさし楽曲検定
http://music-kentei.net/kentei.html/74490576

メジャーな曲から出題で10問正解で1級な初級編
それ以外な曲からも出題で10問正解で1級な上級編
配信対象全てから出題で途中…ミスったら即終了な全曲編、クリアしたらパーフェクト。

初級編はクリア、その他は未だやって無い。さださん本人に全曲編、チャレンジして欲しいなぁ。
0582NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 06:46:32.57ID:CZtz20Wn
>>581
全曲編やったらいきなり「荒城の月」で笑った
0583NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:06.73ID:ZcwqY607
>>582
オリジナ曲以外にカバー曲も含まれてるからね。
0584NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 20:25:02.93ID:lapzJNnW
全曲むずいな。知ってる曲でもずっとやってると凡ミスするw
39曲目で天然色の化石を広島の空選んで間違えたww
0585NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 20:49:32.63ID:v4QcEOxe
148完走した。北の国からで○○のテーマが悩んだ。
特になんとなく聞いててタイトル知らないのと北の国からをあまりみなくて・・・
でも楽しかった、知らせてくれてありがとう
0586NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 21:07:45.36ID:jN2Ym7nS
>>585
全曲も余裕があると思ったが、北の国からの’93と2010が同時に選択肢に出て終わった 
0587NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/21(火) 21:41:44.54ID:CZtz20Wn
>>586
ワイも北の国からオリジナルと93が出て一瞬迷ったけど声の若さで分かったわ
その後の五郎のテーマで終わった
0589NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/24(金) 21:08:07.95ID:dXk6zfjs
なんでWOWOWOWOWプラスだけなん?
年明けは普通のWOWOWOWでもやってくれるんやろうなぁ?
0591NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 09:23:55.66ID:W+gDiprs
WOWOWに直接金おとしている人が観れないのは理不尽だな
会社としてもプラスに注力しているみたいだし
0592NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/25(土) 22:09:45.52ID:H7vG4hVI
試聴始まってるけど
想像通りの域を超えてないなw
0594NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/27(月) 00:08:04.15ID:QzIt8qF7
コンサートツアーをチケット流通センターで買おうと思ってるんだけど
本人確認の有無と、男性名義のチケットで女性が入場できるか教えてください。
0595NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/27(月) 12:36:23.84ID:Vm67iJlt
できますよ
そんな細かい本人確認はありません
0597NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/27(月) 21:53:01.95ID:F/xIMed3
楽しんできてください
思ってたよりガッカリでも本音の感想お待ちしております
0598NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/28(火) 16:07:15.27ID:ezMjJP3c
ナルシスト爺は相変わらず犬HKのポチやってるの?
恩を売って今年も紅白でみっともない歌を聴かせてくれるの?
0599NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/09/29(水) 09:01:09.72ID:+6Geu3Ii
おいおいもしかしてヤクルト優勝か?天変地異の前触れか?
まっさん大喜びだな?
0600NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/01(金) 22:03:19.16ID:QqykGKtH
つかみはバッチリだったぞ青春
0601NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/01(金) 22:58:20.88ID:Vpn0b6OB
バンザイやったねVサインでも出してよ♪
0602NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:35:23.19ID:M6vcJ0Ti
インスタのさださんヘルメット被ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況