X



小沢健二 164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/07/22(木) 12:35:32.75

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



ここは「小沢健二について語るスレ」です。
小沢以外の話題は該当者のスレにてお願いします。

公式サイト 『ひふみよ』
http://hihumiyo.net/
公式ツイッター
@iamOzawaKenji
公式インスタグラム
@sokakkoii
tumblr 『オーセッタカーエネブットネット』
http://ozkn.net/
ユニバーサルミュージック公式サイト
http://www.universal-music.co.jp/ozawa-kenji/

次スレは>>950が建ててください。

前スレ
小沢健二163
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1626672121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002NO MUSIC NO NAME (スップ Sdfa-dgLr)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:01:42.89ID:Wdkh7B+sd
505 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/27(土) 21:28:54.48 ID:vhNvreD/0 [12/20]
小沢なんて小遣い少ないから新宿の紀伊国屋で文庫本万引きしまくって
200冊は盗んだとかロッキング・オンのインタビューで暴露してんだぞw
0003NO MUSIC NO NAME (スップ Sdfa-dgLr)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:02:37.13ID:Wdkh7B+sd
486 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2020/08/06(木) 20:56:31.20 ID:P5CCkn9b [2/2]
他スレで見たんだけど
これでNYに行ったって本当なの?
https://youtu.be/Co6QYpje4sY?t=169
492 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2020/08/06(木) 21:51:23.32 ID:lvtWzO/h
>>486
これは恥ずかしい(笑)

496 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2020/08/06(木) 23:57:25.37 ID:48WoPVBc [8/8]
>>486
これ98年1月ってあるから、春にして君を想うが出る頃だね
ここからすぐに休止に入ったわけか

497 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2020/08/07(金) 00:12:11.90 ID:qxQBLcJi
>>486
タモさんも出てるね
シャ乱Qに馬鹿にされるのも辛いって

532 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2020/08/07(金) 10:53:49.79 ID:/na0zNu5
>>486
こんなことあるんだな
放送して大丈夫だったのかな?
小沢さん傷ついてそう

534 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 11:05:10.51 ID:Oe51mN2h
>>486
このイントロクイズ邦楽限定とは言われてないからWham!とか言っちゃうところが空気読めてないというより小沢も何気に番組をバカにしてたのかと思ってたけど
マイケルの件にしても素なのかネタなのか当時は意見が分かれたよ
東大卒の小沢がそこまでアホなはすがない自分の曲が分からないはずがないと皆思ってたから
20年以上経った今見ると素だとハッキリわかるな
0004NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MM0e-F6xm)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:20:40.87ID:kMXvlxtmM
>>1
0005NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa39-6xT9)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:20:49.04ID:09EoWiuja
>>1
前スレからなんでテンプレからこれら外されたの?
最近の活動実績をきちんと載せておかないと

産業構造審議会2020未来開拓部会
https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/data/pdf/20161215001_01.pdf
週刊文春7月8日号  2021年7月1日 発売 <米国人写真家と結婚11年>
小沢健二(53)<23歳下>青髪カリスマ歌手と深夜“ラブリー撮”
https://bunshun.jp/articles/-/46528
小山田圭吾の「いじめ問題」が飛び火 小沢健二、万引き告白か - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20562075/
0006NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ aa8a-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:43:16.52ID:ckia/VRf0
小沢は今回の小山田の件についてどう思っているんだろう?
環境問題など色々立派なことを言ってきたんだから今回の件に
ついても自分の意見をはっきり述べるべき。
自分の万引き問題についても。
あやふやな言い方じゃなくね。
0007NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MM0e-F6xm)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:47:29.59ID:kMXvlxtmM
小沢は普通に同情と共感を寄せていると思うよ
人と人との関係の中には当事者にしか理解できないものがある、
っていうことは、小沢も小山田との関係の中でも実感していただろうからね
村上春樹じゃないけど卵と壁だったら卵の方に立つのが芸術家というもの
0008NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MM0e-F6xm)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:00:11.12ID:kMXvlxtmM
捏造コピペに騙されていた時は、
人間の心というものをそもそも持っていないサイコパスとしか思えなかったが、
卒業式に「お前これからどうするんだよ?」「ボランティアしたい」という会話を交わしていた沢田君?が
その後ほとんど喋らない人になってしまったと聞いて「重いですね」
とショックを受けている小山田はサイコパスどころかめちゃくちゃヒューマンやん
小山田以上に誤解され続けた人はまあいないよ
0009NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b66c-6VBc)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:06:38.58ID:RNMTwsxA0
ホントに今回の小山田の件は異常でしたね
40年前の事だし、戦中に起きた事を
0010NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b66c-6VBc)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:08:10.79ID:RNMTwsxA0
>>9
間違い
0012NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 55e3-q17I)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:26:42.91ID:Q/C5jcKX0
>>8
ホントにね
原文にあたったのは今回が最初で、むしろそれまで持っていた小山田への割り切れない気持ちがすこし和らいだくらいだ
これはライターの責任が大きいよなあ
0013NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1a9d-1Z1u)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:31:01.35ID:408e0aU90
まともな社会経験のない人間を国の行事には参加させちゃいけない事が分かっただけで収穫と思うしかないわな
0014NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7689-p0fO)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:35:42.32ID:XtSvEUgB0
小山田がのぶみと同レベルになってしまったのが悲しい…
0015NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 55e3-q17I)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:43:27.91ID:Q/C5jcKX0
前スレ998
↓↓バカはお前。「90年代に日本でナチスコスが問題になった事例を挙げろ」と言ったら答えられなかったのはどっちだよw
問題にならなかったということは許されてたということですよ? 小林賢太郎がここまで問題にならなかったことと同じ
なんでこんな単純な理屈がわからんのかなあ


998 NO MUSIC NO NAME[sage] 2021/07/22(木) 05:42:36.16 ID:YJeMIk5w

前スレで「90年代までは日本ではナチコスが許されてた!」なるデタラメを披露してたバカいたけど、単にSWC等々にバレてなかったからに過ぎない
今はネットで一瞬で広まるが
0016NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 55e3-q17I)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:47:34.39ID:Q/C5jcKX0
その場で反論せずに後からコソコソとスレの終わるタイミングで「バカがいたが」などと書くのはただの卑怯者

反例ひとつだけ教えてやるわ
沢田研二のナチスコスについては野坂昭如がかなり厳しいことを書いていた
しかしそれが大きく問題視されて活動停止になることなんかもなかった
これをもって「許されていた」と言わずして何と言うんだよ
0017NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0d9d-tWs6)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:05:54.03ID:Ew6+8RoJ0
小山田のぶみw
0019NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 462c-V1NW)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:16:28.01ID:yuW6oHda0
「問題になるかどうかスレスレを楽しんでいた時代」という言い方がいいのかもしれない
当時だって問題視する人はいたろうけど、ネットで束になれるような仕組みがまずなかった
0021NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 55f0-9BHB)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:11:23.86ID:GyX7S5Et0
小沢は自分のSS時代の写真貼りまくられる未来がちゃんと見えるくらいには賢いから大きいイベントには初めから関わらないでしょ
0023NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 057b-U8KT)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:40:24.57ID:9wF6+0Ce0
>>22
飲酒運転は罰則があるからね
小山田に関しては、何も罰則を受けてないし問題を放置、被害者に何も償っていない
その上オリパラに関わろうなんてね
確かに比にならない話
0026NO MUSIC NO NAME (アウアウエー Sa02-0xWQ)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:34:11.99ID:GxGYnyOxa
V系でいえば少し時期はずれるが、X(JAPAN)なんかは酔ってホテルの部屋破壊とか打ち上げの居酒屋で喧嘩や器物損壊だとかの警察沙汰になるような武勇伝を嬉々としてインタビューで語ってたよな

やっぱり時代性を抜きにはできないよこの問題は。もっと業界やメディア全体の責任を追求しないと
0027NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 55e3-q17I)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:37:09.88ID:Q/C5jcKX0
YOSHIKIって天皇の前で歌ったりとか国家にも気に入られてるよね
やはり時代のコードってのがあるから、小山田も小林も気の毒なところはある
万引きはどんな時代でもアウトだけどな
0028NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 057b-U8KT)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:37:47.66ID:9wF6+0Ce0
でもさ、少し思うのは聖火リレーや開会式って1936年のベルリン大会でナチス政権が始めた演出なんだよね
これらはセーフなんだろうか
五輪の信条ってよく分からんし傷つく人がいるいないがボーダーなんだろうけど、この辺はどう解釈すればいいんだろう
0031NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 057b-U8KT)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:49:29.56ID:9wF6+0Ce0
>>30
うん、陰謀でもなんでもない歴史上の本当の話
聖火リレーや開会式の行進等の演出はナチスのブロバガンダがきっかけ
とNHK映像の世紀でこないだやってたよ
0033NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 759d-S+fN)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:34:46.10ID:Vma3jNb00
あかん

レドフ・ヒス 

デスラー総統より年長、他の場面では部下の中で唯一「ヒス君」と君付けで呼ばれている。
ナチス・ドイツの副総統、ルドルフ・ヘスに由来する。
0034NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d31c-Mq6P)
垢版 |
2021/07/23(金) 06:11:41.28ID:iqMgS2Dg0
>>26
「部屋が狭い」という理由でテレビを窓から放り投げたという無茶苦茶な話な笑
話としては面白いけど、ホテルサイドからしたらたまったもんじゃないよ。金払ったからOKではないだろと当時小学中学だったけど思ったわ
0035NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 410d-QrnS)
垢版 |
2021/07/23(金) 06:56:47.84ID:sKULT37z0
ホテルの部屋からテレビを投げるのは
ストーンズとかツェッペリンもやっていたからなw
下に通行人がいたら大変だろ
0037NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMeb-9QnX)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:45:36.45ID:tyY1Io0FM
小山田圭吾のバンドメンバーのテイ・トウワが小山田批判したTwiterアカを次々にブロックしている模様
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626992584/
0039NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMeb-2Qg6)
垢版 |
2021/07/23(金) 17:16:48.15ID:iplgHzBIM
小山田への誤解が解けつつある感じあるね
数十年来の誤解が解けるなんてことはよほどのことがないとありえなくて、
その「よほどのこと」が今回の最大級の衝撃だったんだろうなぁ
オザケン「幻想はいつも崩れる、真実はだんだんと勝利する、時間ちょっとかかってもね」
小山田「かかりすぎだよ!」
0040NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b6c-uKfh)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:09:08.21ID:HfGolh9l0
オリンピック開会式の音楽担当が発表されたばかりの時の小山田信者の書き込みww ↓

810NO MUSIC NO NAME2021/07/15(木) 00:35:24.21ID:/M3R9JUb
開会式、もう完全にCorneliusのライブじゃん
世界に発信する一大イベントの音楽に抜擢された訳だ
一方で同じミュージシャン枠の小沢は意味不明なマインドマップに参加しただけ・・??
0041NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b6c-uKfh)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:10:06.09ID:HfGolh9l0
811NO MUSIC NO NAME2021/07/15(木) 00:38:53.94ID:c3x7/IXL
障害者いじめをしても抜擢されるさすが世界の小山田 。才能あるからね
それに比べて糞みたいなグッズや不倫の話題しかない小沢さん 。なんでこうも差がついた…
0042NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b6c-uKfh)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:10:58.37ID:HfGolh9l0
833NO MUSIC NO NAME2021/07/15(木) 05:21:59.80ID:uA59tnbm
文春砲を受け、なんとか立ち直りかけてグッズを発送したその日に小山田のオリンピック開会式のニュース。
小山田のオリンピック開会式は羨ましくて仕方ないだろうな。これが決定打になって、来年のライブを中止にして引きこもりそうだ。

838NO MUSIC NO NAME2021/07/15(木) 06:32:30.45ID:/oe6rzsd
NY逃亡の原因って不倫だけではなくて小山田の開会式の仕事と比べられてしまうのが嫌だからなんだろうな
0044NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMeb-2Qg6)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:50.05ID:ZjGjMs0/M
開会式悪くなかったね
世界各国から集った選手団が、それぞれに意匠をこらしたコスチュームを身にまとって一堂に会するだけで、
どうやったってすばらしいものになっちゃうんだよね
はじまりが汚濁にまみれていたとしても、そこに人が関わる限り、どうしたって花は咲く
そういうことをオザケンは「薫る」で歌っていたよね
0045NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMeb-2Qg6)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:36:14.63ID:ZjGjMs0/M
選手の影が芽になって木へと育っていく演出や選手が全員マスクしているのは「泣いちゃう」を連想したし
選手がそれぞれ距離を保ちながら練習に励んでいる演出は「カキツバタ」を思い出させた
これほぼオザケンが演出したようなもんだろ
0046NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMeb-9QnX)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:42:16.81ID:FbCbzlNSM
【突貫工事】小山田圭吾氏辞任で差し替えた開会式冒頭部分 FPM田中知之氏が4日で作成したものだった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627080479/
0048NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa5d-7Puf)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:31:41.96ID:IbBkJ6kUa
>>44-45
だとしたら小沢健二の演出国内外で酷評されまくってるということか〜
だったらピクトグラムのところもリーリーアマニャンシールで表現すれば良かったのにぃ〜
0049NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMeb-2Qg6)
垢版 |
2021/07/25(日) 01:10:29.41ID:DcwpTZfTM
開会式の途中で寝てしまったから
残りの録画を見たけど後半急失速してたね
オリンピックが始まる前に予想していたような、いたたまれない感じに近くなっていた
これはオザケン演出じゃないわ
でも前半は良かったと思うし、胸を打たれる場面もあった
0050NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b97b-2/JF)
垢版 |
2021/07/25(日) 03:34:51.28ID:UfMW+aSw0
>>49
う、うん オザケン演出じゃないよ
後半の方が個人的にはよかったかなぁ
ピクトグラムのあの極シンプルでシュールな演出は海外にもウケたらしいよ
コバケンはあえてああいう演出を狙ったらしい
こういう時代だしあえてド派手にやらなかったなんじゃないかな(と、いう設定と信じたい)
どうやら閉会式にも色々あるみたいだよ
ドローンも閉会式派手にやる模様
任天堂やアニメ等の演出ももしかしたら後半にとっといてるのかもね

ただ、費用
ロンドン→47億円、北京→110億円、東京→165億円 ってのが謎過ぎる
0051NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 499d-IBea)
垢版 |
2021/07/25(日) 13:11:10.74ID:+UOk1uBu0
ドローンと花火は数億円かかっただろうけど
他は人件費さっぴいても、10億円以下だろw
あんなVTRレベルで劇団ひとりにも数千万円出てるとなるとね...
0056NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b196-JXZI)
垢版 |
2021/07/29(木) 00:19:50.28ID:Ly1O5iPK0
小山田だけはずっと責められそうな気がする 女性週刊誌や左派論客、いじめサバイバー、ネトウヨまで敵になってるからな
0057NO MUSIC NO NAME (オイコラミネオ MM55-dxrS)
垢版 |
2021/07/29(木) 09:52:20.64ID:qyhIzeywM
>>55
小沢ガクブルだろうな
まあオリンピックって大舞台が絡んでたから
また紅白並の大舞台に立たない限りは小沢が掘り起こされる事はないと思うけど
0058NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMeb-2Qg6)
垢版 |
2021/07/29(木) 10:41:28.79ID:jiOM0EgcM
エル・フエゴ
自らの中の悪しき心やおそるべき憎しみの数々を焼き尽くした存在だと思うと泣けてくる
そういう愛の形もこの世界には確かにあるんだよね
すべてを慈しむ母性的な愛とはまた違った、父性的な愛の極北かもしれない
0060NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Sp85-kVM/)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:08:30.41ID:ZlniVQs1p
>>56
右派はともかくサブカル上がりの左派(津田とか)は同情的だし
今クイックジャパンやロッキンオン関係のライターが北尾ブログを根拠に小山田は悪くない〜!あれは切り取りが〜全文読め〜ってTwitterで拡散中じゃん
0068NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMee-fMng)
垢版 |
2021/07/31(土) 10:11:22.21ID:kfEOhTFdM
周りとの摩擦を考えたらそんなことは言わなくていいんだが
損得勘定をかなぐり捨てて言っちゃう若者がいたっていいじゃん
同調圧力に対する反逆者だったんだよね
0069NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMee-fMng)
垢版 |
2021/07/31(土) 10:22:30.19ID:kfEOhTFdM
小沢「『暗闇から』には’92年、24歳のぼくのまじめさがぐずぐずと煮つまっていて、歌っておいて良かった」

「暗闇から手をのばせ」ってタイトルからしてめちゃくちゃ直球だもんな
こんな直截的なタイトルは普通付けられないよ
0072NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 25e3-7I9E)
垢版 |
2021/07/31(土) 10:53:20.72ID:e1g+MQ/D0
>>71
横からだけど、佐藤竹善が非難してる小山田発言のことだろ

売れてるものをみんなが褒める世界なんかつまらない
俺も小山田は勇気あるし頼もしいと思うわ
佐藤竹善の言ってることなんて批評の拒否じゃないか
0073NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 659d-vr48)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:00:28.19ID:OVW1rC5y0
ここまでネットリンチが悪どくなってくると小山田がイジメてたのも妥当だったんだとなってくるからな
気持ち悪い奴らめ
0074NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d57b-Thjd)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:31:16.68ID:d7kfIbZX0
>>72
うん、で小山田は具体的に何をdisりたかったのか知りたい
商業主義批判?妬み僻み?
小山田は自体はどうなりたかったのかね
0075NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d57b-Thjd)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:39:38.76ID:d7kfIbZX0
28年前の1993年、小山田はコーネリアス結成する前のブランク時期
一方チャゲアスやB'z、米米は主題歌なんかでミリオン出していた頃、
そういうのがミーハーに見えて気に食わなかったのかね?
なんで音楽性真逆のようなアーティストを反吐が出ると卑下してるのか気になった
0077NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa09-Xjcm)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:52:35.62ID:yHhFbeEwa
もっと単純に考えればいい
テレビでしか音楽に触れない一般人が喜んで聴いてるメジャー音楽なんてダサい
マニアックな俺カッコいい

ただそれだけだと思うよ
0078NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d57b-Thjd)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:00:24.58ID:d7kfIbZX0
>>76
オリンピックのアスリートも同じみたいだけど、光を浴びる者はいつの時代も叩かれてしまうんだね
>>77
光(オーバーグラウンド)があるからこそ影(アンダーグラウンド)があるわけで、
そういう自分とは関係ない世界にいるジャンルのアミュージシャンを批判するのはうーんと思ったわけ
小山田だって後に女装してお菓子のCM出たりドラマの主題歌やったりしてるし
0079NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 25e3-7I9E)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:07:29.46ID:e1g+MQ/D0
>>75
そういうことってないですかね
何にでも毒づきたくなるような時

名指しで貶してる分リスクも責任も取ってるし、イニシャルトークしてる佐藤竹善よりずっとマシだわ
ほんといい子ちゃんばかりでつまんねー、というツッパリ俺は好きだ
0080NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d57b-Thjd)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:13:22.03ID:d7kfIbZX0
>>79
ごめん その擁護の仕方あまり納得できないわ
なんだか卑屈に見えるだけだし批判したってなんも得しない
反吐が出るなんて余計な事言わずに切磋琢磨高め合えばいいだけの話なのに
0081NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d57b-Thjd)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:19:39.89ID:d7kfIbZX0
その反面オザケンは色々なものを吸収するのが上手い人だったと思う
商業主義批判なのだとしたら解散後のオザケンの活躍は面白くなかっただろうなぁ、後の小室系とか
まぁ人間性だな
0084NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9a91-NXKL)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:31:34.48ID:kQozvCvl0
>>75
その時代を生きてないとわからんだろうねぇ
一般人でもくっそだっせーって言ってたんだよ
だから小山田が言ってるのはフツー
洋楽パクリのJポップがメインストリームで鳴らしてた時代
B'zはないわーだったw
0086NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d57b-Thjd)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:37:05.68ID:d7kfIbZX0
>>84
まぁフォーク由来バンダナ肩パッドのチャゲアスとか革パンのB'sとか時代の流れで結局はダサい感じになってしまったのは否めないw
「そういう日本の音楽の風潮反吐が出るわ」じゃなく、「僕は新しいジャンルを確立し別の方向性を進んでいきたい」みたいに誰も傷つけずに言うことは出来ないのかね?
0089NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d57b-Thjd)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:44:25.48ID:d7kfIbZX0
周りを卑下するんじゃなく、自分が勝手に飛躍すればいいだけと思うんだけど
卑下するのはダサいと思うな、意識してるってことじゃん
自信があるなら周りを気にせず自分がいいと思うものを作ればいいだけの話では
0090NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da1c-yjpn)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:47:12.63ID:ACI5ty9O0
>>89
時代考証をあくまで無視しようとするのはなんでなん?
批判は、知識と勉強と推考をセットにした後でないとあんま意味ない
0091NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d689-fvcA)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:48:07.97ID:tKTG/83v0
すごい高齢なんじゃないかな
品行方正を求められてもw
もともとフリッパーズはおしゃれな音楽と悪童っぷりがトンガリキッズ wにウケてたの
そのあたりの空気感は今と全く違うの
0092NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d57b-Thjd)
垢版 |
2021/07/31(土) 13:01:06.81ID:d7kfIbZX0
時代ねぇ、そういうのが許された時代だったのはたしかにあるかもだけどさ
僕は周りとは違うもんねっ、くらいで反吐が出るとまで言わなくてもいいじゃんとはやっぱり思うよ
渋谷系や小室らへんが10代青春だった時代のBBAです
0095NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d689-fvcA)
垢版 |
2021/07/31(土) 13:05:17.09ID:tKTG/83v0
小室ファミリーwとかのファンだったのかもね
そことは相容れないし、意見が食い違うのもわかる
混ぜるな危険だわ
0096NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d57b-Thjd)
垢版 |
2021/07/31(土) 13:15:54.50ID:d7kfIbZX0
大体の歳説明しようとしただけなんだけど、disり方が痛々しいな
まぁ小山田ファンだから仕方ないかw
色々教えてくれてありがとう、時代と人間性って事でこの件は納得しました
0097NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da1c-yjpn)
垢版 |
2021/07/31(土) 13:20:36.65ID:ACI5ty9O0
ロックなんかで身を立てようとするなんて、学校の勉強が苦手だったり、社会に馴染めないはみ出し者の行先でもあったと思うんだよね。
田舎の不良が学校サボって非行の一部として、テレビとかに乗らないような過激なロックにハマって、バンド結成して高校中退みたいなシナリオはいくらでもあった。LUNA SEAとか黒夢とかイエモンとか中卒多いし、そういう世代だよ。
Xの元メンバーのTAIJIも、インディーズ自体の苦労話で、コンビニでパン万引きして飢えを凌いだとか本で書いてたもん。

例えばボクサーなんかも、学生時代に荒れてた人多いと思う。喧嘩の延長でボクシングに興味持ったってのもよくある話。

不良文化と娯楽・興業は切り離せないものだと思うし、そこに品行方正を求める事自体なんかズレてるんだよ。
これは良い/悪いの話じゃなくて、色々なことが複雑に噛み合って起こってる事だから、1人を祀りあげて解決する事でもない。それぞれが問題の本質に向き合う必要がある。
0098NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa09-Xjcm)
垢版 |
2021/07/31(土) 13:23:19.48ID:YWnW02Roa
時代だの世代だのの空気は後になって気付くものであって当時そんな事思ってた奴なんていない
あれが日常だったのだから
小山田も商業主義だとかカルチャーがどうのとか何も考えてないってば
お前ら考えすぎw
0099NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da1c-yjpn)
垢版 |
2021/07/31(土) 13:26:45.80ID:ACI5ty9O0
一方でフリッパーズは裕福な家庭環境に生まれ育って、ぬるい音楽に浸かってるかと思いきや、めちゃくちゃオシャレで不良文脈とは違うアプローチで世の中に出て、
別に音楽なんかやらなくても並以上の人生を進めるであろう人たちが、不良文化を貶しつつ、クオリティの高い音楽で彼らに対抗していたってのがひとつの面白いところでもあったと思う。

はみ出し者の下剋上としてのロックに、裕福なお坊ちゃんの余興で彼らを圧倒するってところに一種のカタルシスがあった、って側面もあったのでは。

これは俺の考え
0100NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d689-fvcA)
垢版 |
2021/07/31(土) 13:28:59.78ID:tKTG/83v0
小室もB'zも米米もついでにドリカムなんかもダサくて、それをこき下ろすのが面白かったの
それを面白いと思わない人がいてもいいけど、小山田が彼らをdisってどうなりたいとかそういう気分で言ってるわけないじゃんw電気の悪ふざけとかも許せないタイプなのかな。卓球の悪ふざけとか本当に面白かったし。それに嫌悪感示す人がいるのもわかるけど。
そしてほんとこればっかりは本件と全く関係ないのになんで竹善?が出てくるのって話だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況