X



折坂悠太 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/21(土) 18:05:21.07ID:sYdYjGFL
さて、フジロックでも観るか
0004NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/21(土) 18:45:31.00ID:kGGveuTp
今後は行くところでパヨ坂さんと呼ばれます
おめでとう!
0005NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 02:04:05.68ID:vC7SUMyG
ドタキャンしたのも政府のせいなの?
0006NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 06:25:00.62ID:JMbqnMJS
>>5
折坂さんの文章読んでみて下さい。
あそこには書いてなかったけど医療崩壊して本来なら救える命が救えなくなっている事が、大きいと思う。
出演を決めた時と状況が変わってます
0007NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 07:12:59.46ID:GgOml3Bl
整理がつかない
リッキーさん宮坂くんそれから中村さん
寺田さんは通常営業だったけど
色々思うこと書いてくれてる
やっぱり見たかった、こっちも吐きそう
配信の白日で泣けるんだからよっぽどだな
と思ってみてたら井口がmcで泣いてた
なんの会なんだか分からなくなった
なんなんだフジロック
0008NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 09:09:09.41ID:ox1ALsKH
パヨは自分の事しか考えないから仕方ない
0009NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 09:33:51.70ID:2mnnrdmY
早産の赤ちゃんが助からなかった
受け入れ体制があれば助かってたかも知れない
助かる可能性は高かっただろうと素人でも思う
今日、改めてニュースを読み直してたけ
柏市だったんだね
0010NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 09:44:13.88ID:2mnnrdmY

が抜けた

よく見聞きしないで辞退は残念すぎる思ってて恥ずかしい
遠かったらいいのか、ということでは決してないけど
小さな、取り返しのつかない不幸、に目を向けられる人でありたい
0011NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 11:07:00.83ID:1zxm3mR+
ファンは苗場に移動させて自分は出る出る詐欺
悪いのは政府
0012sage
垢版 |
2021/08/22(日) 11:16:04.55ID:RZeafQN1
何度目の緊急事態宣言なの〜飽きた〜つって出歩いてるのは国民だろ
それをフジは出ません分断を産む政権が憎いって、なに
0013NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 11:41:01.07ID:ZNPX12wD
>>6
あの悪文読みづらすぎてきつい。まともな教育受けてこなかったんだろうね
0015NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 12:53:19.77ID:0crqVeld
「全て」政府が悪い、と思ってたら辞退してないと思うんだよな
だからといって出演してる人がそう考えてるとも思わないけどさ
0016NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 12:59:22.74ID:ZNPX12wD
>>14
あれが読みやすいの?w時間軸も前後関係もバラバラで?
どこの低学歴?
0017NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:05:34.06ID:ZNPX12wD
まともな教育受けた大人なら一読して意味取り違えないよう分かりやすい文書を書く。社会人から当たり前だし高校生でもしってるぞw
悪文なんか書くのはバカしかいない。まさか悪文の意味すら知らないのか?ww辞書引くか検索してこいよ
0018NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:06:07.97ID:VN4M1GmH
時間軸とかが前後するとわけわからんくなる人もおるからね
そういう人に向けてはもっと易しく書くべきかもね
俺はあれ読んでも時間軸どうこうとか全く思わなかったけど…
0019NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:12:29.69ID:ZNPX12wD
>>18
バカなんだなw悪文の意味調べてきたか?
0020NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:15:50.45ID:VN4M1GmH
まああの文に関してもいろんな意見があるしあっていいと思うけど、意味そのものがわかんないとか読みづらいって言ってる人は少ないよ
フジの実況スレにも一人おったけど「いやわかるでしょ」て数人に突っ込まれて説明してもらってたよ
日本は95%だかが高校まで出てるからね
0021NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:18:42.89ID:ZNPX12wD
大人になっても理路整然とした文書も書けないんだな。終わってる。高卒か。死ね。
0022NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:22:48.65ID:ZNPX12wD
【音楽】折坂悠太 苦渋のフジロック辞退「必要のない分断を加速させる構造作った今の政府に、改めて憤り」★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629511486/

【音楽】折坂悠太 苦渋のフジロック辞退「必要のない分断を加速させる構造作った今の政府に、改めて憤り」★3 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629528706/

富澤「ちょっと何言ってるか分かんない」
ザッと見たけど悪文に辟易してる奴多いぞw
★2は見てねーけど
0023NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:25:39.34ID:VN4M1GmH
お、頑張って調べてきたねえらい
仲間がいてよかったね
0024NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:27:55.93ID:ZNPX12wD
>>23
お前低学歴?僕も英語さえできたら誰でも入れる都内二流国立大学法学部なんだよ。
0025NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:29:06.12ID:VN4M1GmH
読解力よりまず先に人の気持ちを考えられるようになる方が大事かもな
それは学校教育だけじゃいかんともし難いしな
0027NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:30:19.55ID:VN4M1GmH
あ、違う俺は英語も出来ん
0028NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:30:39.74ID:ZNPX12wD
で、学歴は?収入は?
僕も低学歴(都内二流国立大学法学部卒)なんだよ
0029NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:31:50.69ID:VN4M1GmH
収入も低いけど文章はまあ普通に読める
0030NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:32:27.87ID:ZNPX12wD
>>27
僕は法学部なのに頭が悪いから法律科目苦手だったんだよ。憲法とか芦部憲法とか四人組とかあるじゃん?もうその時点で苦手意識持っちゃったんだよ
0031NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:33:00.12ID:VN4M1GmH
>>28
今も都内住み?
コロナ気をつけてね、マジで
0032NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:34:28.91ID:ZNPX12wD
>>29
すごいね。僕は憲法の初学書の芦部憲法すら苦手意識もっちゃってさ。当然そんなバカで低学歴(都内二流国立大学法学部卒)だから就職も超一流企業なんかいけなくてさ
0033NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:36:33.80ID:VN4M1GmH
>>32
超一流の学歴だったり超一流企業に勤めててもどうにもならん輩はいっぱいいるし気にすることないよ
0034NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:36:54.01ID:ZNPX12wD
>>29
超一流企業入れなかったから僕も収入低くて悩んでるんだよ。そろそろ30代が見えて来てるんだけど収入が低くてね。病院なんか行かないけど月に健康保険料45,000円しか払わなすて済んでるんだよ。低収入だからね。
0035NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:43.35ID:VN4M1GmH
>>34
病院行かないで済むくらい若くて健康でも気をつけてよ
基礎疾患なしの若い人の重症例もぽつぽつあるし
0036NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:06.31ID:VN4M1GmH
早くワクチン打ちたいなあ
0037NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:47:38.25ID:m184pZkr
意味は分かるけど読みづらい文だなあって言うのは俺もそう思うけどな
ただ上のやり取りを見てると「読みづらい」って書くと「お前に読解力が無いだけ」みたいなピントのずれた反論がきそうだから、簡潔に漢字四文字で

「〇硬〇〇」な文章だ

と書いておこう
知性溢れるファンのみなさんならすぐに分かるでしょ?
0038NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:54:17.63ID:zLcFCbJ7
分からない。教えてください。
0039NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 13:58:12.87ID:roMiRH86
>>32
お、法律に詳しい人がいる
日本でロックダウン出来る法案成立出来ると思う?簡単な予想だけでもいいんだけど
0040NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 14:12:43.21ID:ElDa4YHi
まあわかるわからんについては読解力より前提の違いもあると思う
ミュージシャンにとってフジロックに出るということ、それを辞退する決断の重みに少しでも理解があればあの文章の揺らぎに迷いや逡巡を見て取れるから
でもそれも文にあるけどね、出る/出ない理由を並べた時に出る理由の方が潔かったって
0041NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 14:14:06.46ID:ElDa4YHi
人間の判断てそんな理路整然としたもんじゃないから
0042NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 15:22:25.34ID:yO+naRsl
楽しみにしてたのにな
Twitterで絶賛してるのは折坂さん聞いたことないよな
リベラル系()ばっかり。
ファンとしては正直がっかり。12月のライブは行くけどね。
0043NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 17:18:22.93ID:mnExxe91
そんなことで好きじゃなくなるの
0044NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 17:43:10.32ID:IV3xiCBH
そりゃガッカリするのも仕方ないさ
「絶賛してるのは音楽聞いたことないような人ばかり」ってのもだいぶ偏った見方と思うけど
Twitterも元々のフォロワーが三万ちょっとでいいね5.9万とかだからファン以外の発言も多いのは確かだけど、何も言わない人が何も思ってないわけじゃないし
少なくとも俺は彼の音楽が好きだし、今回の判断も尊重してるよ
0045NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 17:44:23.77ID:IV3xiCBH
俺も12月のチケットとったけど、無事にやれることを祈るしかないな
0046NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 17:48:41.00ID:IV3xiCBH
どういう思いでいるか本人の言葉で言ってくれてよかったよ
言わないでいる人にもそれぞれ色んな事情や思いがあるのはわかってるけど
0047NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 17:54:54.42ID:IV3xiCBH
でも「政府が分断を煽った」てとこには賛同しないな
政府がどんな対策をしたとしても分断は起きてたと思う
海外でもロックダウン反対派のデモもたくさんあったし、それこそワクチンについてだって分断は起きてる
0048NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 20:24:57.31ID:RWlByNyz
小卒のミュージシャンに正しい文章求める方がどうかしてる
意味は伝わるでしょ文は下手だけど
0049NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 21:22:11.73ID:xscF5Vh3
別に読解力というほどの話でもなく、辞退について語る文章の中で
唐突に分断を作った政府云々というのが出てくることに違和感持った人が多かったというだけのことだと思う。
今回の文章にその部分がなく、それを別の文脈でツイートでもしてれば、話題にすらならなかっただろう。

コロナでは安全寄りの意見が受けて、フジロックにも批判的なヤフコメでもボロカスだから
そういう受け止めが多数なんだろう
0050NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 22:11:50.07ID:GgOml3Bl
配信、ゲザンのライブがものすごかったけど
折坂悠太の名前も出してくれてたよ
人が選択するそばに音楽が寄り添ってほしい
みたいな話
折坂くんもラップに混じる予定だったらしい、実現してたらカオスw
8月頭に確かラジオで流してたし
練習もしてたんだろうね
0051NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 22:44:43.91ID:4PRxqOvs
本心は滑りたくなかったとか
0052NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/22(日) 23:54:58.42ID:Mb3LEpY1
フジ終わって正直な感想
オレはこの時期にフェス反対派だったけど、配信見てホントに充実した時間過ごせたし、感動もしたわ、
多分現地民も同じだと思う
結局オリンピックと一緒なんだよ

もしかしたら今後フジクラスターも発生するかもしらんけどさ、これはこれでやる意義もあったよ
だから折坂はだせえよ。
政治のせいにするんじゃねーよ
考えに考えて出る選択をしたミュージシャンは多分いろいろ得てるわ
考えに考えて出ない選択したのも間違いではないけど、国のせいでなくおまえ自身の選択だからな
人のせいにするのはだせえよ
0053NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 00:20:03.72ID:bKGu/e4b
配信みても充実より疑問の方が大きかったな
良いアクトもあったけど
家族から、大変な時に浮かれてる客見たくないからとテレビで見るの嫌がられた
そういう人もいるんだよ、色々です
自分と感じ方や価値観や選択が違う人だらけ
自分が正しくて多数派だと思いこんで他人を攻撃する人が増えた気がする
コロナでストレス溜まってるんだと思うよ
0054NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 00:20:05.06ID:LEENHPhu
ほんまそれダサいわ
他の出演してるミュージシャンからしたら
えっ、出演してる俺らはなんなん?ってなると思う
みんなめちゃくちゃかっこよかったし、オファー受けた以上は
出るべきだった
0055NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 00:25:39.06ID:LEENHPhu
>>52
この通り
折坂ダサすぎ
他のフジ参加者、めちゃくちゃ輝いてたありがと
>>53
生き辛そう
ストレス多そうな家族でたいへんやな笑
0056NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 00:33:03.52ID:LEENHPhu
>>52
この通り
折坂ダサすぎ
他のフジ参加者、めちゃくちゃ輝いてたありがと
>>53
生き辛そう
ストレス多そうな家族でたいへんやな笑
0057NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 00:44:33.42ID:7s9F0Jzq
フジクラスターになって死人が出たとしても
だせえとか言えるのかな
もっと想像力が必要
0058NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 00:54:20.95ID:nXS0WCHC
辞退自体は尊重するよ
それがダサいとは思わん
政府のせいにするのがだせえんだよ

ちなみにクラスターが起きたらそれ自体は主催者の責任以外の何者でもないが、フェス参加者はそれぞれ自己責任の世界だよ
0059NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 00:57:30.12ID:nXS0WCHC
最近の日本人って、自己責任の意味が分かってない奴多いよな
困ったらすぐ国のせいにして補償ニダだもんなw
ホントに日本人かどうかは知らんが
0060NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 02:08:34.16ID:So7tiIO0
配信いくつか観たけど俺は「フジ最高だぜ!」とはなんなかったな
今はあの場には行けないなと思ったし、行ってたとしてもたぶん楽しめてない
0061NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 06:34:26.89ID:bKGu/e4b
こういう短絡化して批判したいだけの書き込みがいざ自分に向けられた時
無視すべきとわかってても、キツいだろうね
今の新曲やライブが素晴らしいし、10月のアルバムもおそらく絶賛されるだろうし、お子さんもいる
大丈夫だと思いたいけど心配だな
今までほぼ、音楽面の評価しか受けてこなかったから
0062NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 07:09:50.82ID:siiQB37u
今までのファンは揺らぎ無いし
むしろファンは増えたとのではないかと思うな
少し前にエゴサは止めたと言ってたよ
0063NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 07:30:28.82ID:nj1i47G7
>>61
本人が短絡的で批判したいだけの姿勢で政府を批判してたけどw
ミュージシャンなんか音楽面の評価だけで十分だよ
0064NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 07:56:22.99ID:EdTocSoQ
エゴサやめたって言ってたね
彼の音楽もエッジーだけど社会的な良識は根底にある
傾向的にそっちのファンが増えるだろうからプラスか
いずれにせよフジロックは終わったから
また次、だね
0065NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 08:22:57.31ID:K2R4IK1k
パヨミュージシャンにパヨ客が付くってことか
良かったねw
0066NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 10:26:12.08ID:RfaU0Xp4
MISIAが君が代歌ったんだってな
0067NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 12:25:20.66ID:So7tiIO0
ミュージシャンだって生活者だからなあ
0068NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 12:49:57.82ID:UZUJHzfq
感染者が一人も出なくても、直接的、間接的にもたらす影響が、遠くの死角にいる一人の人生を変えてしまう
と考えたのが、辞退の理由なんだけどね
筆者がフェスを辞退した理由を述べよ、の長文読解でいけば
政府政府政府政府ネトウヨはうるさいっつーの
仮にめちゃくちゃ優秀な政府で最良の対策を講じたとしても
今のように医療体制が逼迫してるならフェスをやることで誰かの人生を変えてしまうことになる
そこに加担できないということですね
辞退理由として、政府が悪いから
は0点です
筆者が憤りを感じる理由を述べよ
なら、35点くらいは取れる
0069NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 17:35:27.35ID:pqf7P2rk
辞退したのはいいとは思ったが、一番最後の直前だったのがちょっと引っかかるな
大友さんや小泉今日子よりも優柔不断な印象になっちゃったから
0070NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 19:56:28.02ID:uS0Avx1S
明らかに出ない方がいいんだったら迷う事もないだろうけどね…
本当にギリギリまで出るつもりだったんだと思うし、逆にもっと前から辞退のことも考えてたんじゃないかな
ハラさんが先に個人で辞退を表明してたのも、バンドメンバーやスタッフにもそれぞれ色んな考えがあっただろうし俺はギリギリになってしまったのも仕方ないと思う
それによってマイナスの影響が出たというのも確かだろうし優柔不断と言えばそうだけど、潔くなくとも考え続けた結果そうしたってとこも俺は支持したい
0071NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 21:30:59.55ID:Zegy9c3+
政府のくだりだけいらなかっただけで他はまあいいんじゃない
アルバム楽しみだ
0072NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 21:43:45.05ID:BfNON8/U
政治の思想に100%共感して折坂悠太の音楽聴いてる訳じゃない
折坂悠太の作る音楽が好きで聴いてるだけなんだよなぁ
政治と音楽はなんとも言えんね
0073NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/23(月) 22:23:13.85ID:vHZ5JJdk
補償求めることに対して「税金だぞ?」言ってる人居ったけど、音楽産業の人らだって税金払ってるんだがなあ
0074NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 00:09:57.49ID:BvuzxX6u
>>73
税金なんか働いてたら皆払ってるけどなw
国は税金払ってた人全員に補償しないといけないの?
そんなお金どこにあるの?
埋蔵金とか言うなよw

別に音楽産業だけでなく飲食業とかも無駄な補償はやめるべきだと思ってるよ
需要に比して供給が多すぎるんだよ
自分がやりたい事でなくても、嫌な仕事しながらでも生活のために働いてる人間の方が世の中圧倒的に多いんだよ

補償ではなく、転廃業の支援をするべきだとは思うが
ご存知だと思うが、コロナ禍とはいえ国の税収は上がってるからな。
儲かって人手が足りない業種も多いんだよ
ミュージシャンは乞食みたいな事言ってないで、音楽で食えないなら違う仕事しろよ
0075NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 00:18:32.60ID:tuXIypQu
今日のラジオでは言及なかったね
ファンとして肯定的に考えても、2日前だったことは納得できない人が多いと思う
直前まで悩んでいたというより、考えが変わったきっかけがあるんじゃないかな
どこかで話してくれるといいなと思う
0076NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 07:55:52.54ID:aJ8hgIfp
>>74
いや、俺は音楽をやれる人は音楽やってて欲しいんだよね
俺には音楽作れないから
0079NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 11:06:12.23ID:DNRcel+g
折坂くんの曲をカバーならできるけど
誰も彼のように歌えないし、絶対に、作れないからね
コロナ以前に戻るにはまだ時間がかかりそうだけど、とりあえず応援する
0080NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 12:56:06.58ID:Xh1N0obb
>>76
他に仕事しながら音楽やってる奴なんていくらでもいるけどな
そういう人達にも補償が必要かな?

オレもステイホームで暇だから最近ギター始めたけど、プロになりたいから政府に補償してくれ、しないなら分断が起きるぞって騒いでみようかなー
0082NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 13:50:20.96ID:FlnlM5g6
>>80
プロとアマの区別もつかないのかな?
0083NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 14:40:23.06ID:NdEbn6bj
toeなんてスーパードラマーこと柏倉さん以外全員他に仕事してるよな
0084NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 15:01:23.18ID:lYF0Rvm2
>>82
だからある意味アマになればいいじゃんって話
音楽だけで食べて行きたいから補助金くれとか乞食かよ
そもそも大昔から音楽だの芸術だのは、パトロン見つけて食わしてもらうのが伝統文化だよ
国に支援をとか、ちゃんちゃらおかしいわ
普段から国を批判してるくせに恥を知れ
0085NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 16:05:18.69ID:7PmNEeYN
>>84
逆よ逆
非常時なんだから音楽で食べていけるだけの才能くらい守ったれよって話
0086NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 16:06:18.19ID:7PmNEeYN
平時の文化支援とは別の話だ
0087NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 16:22:41.66ID:FlnlM5g6
>>84
いいじゃん国はアミューズや秋元康や吉本興業には普段からジャブジャブ金払ってんだし こんな時くらいミュージシャンに金やってくれよ
0088NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 16:59:50.03ID:azaQjIvc
へえ、才能があると思ってるんだ・・・
0089NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 17:50:14.15ID:H/iEVW4I
遊びで適当に音楽やってるのとその道で食ってるプロが通常の活動できなくなってる状態を一緒にするとか前提がおかしくないか
打撃が大きい業界と小さい業界は今同じ境遇ではないしキツくなってる業界を政府が助けても先進国なら普通でしょ
自粛するよう要請してるならなおさら

緊急時のリスク考えてなかったのが悪いとか常に自己責任で〜とか言い出したらみんなもう公務員くらいしか目指せないよ
0090NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 18:13:24.07ID:PgmMZRXz
>>89
だから転業や再就職の支援は必要だと思うよ
補償なんか無理だろ
才能のあるプロ、才能のないプロ、遊びで適当にやってるプロ、本気でやってる自称プロ、どう色分けするの?
前年の所得で色分けするか?
補償ってのは一時しのぎなんだよ、所詮
こんな状況がずっと続いてるのに、ミュージシャンとか飲食店とか続けて、補償しろっておかしいわ
0091NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 18:15:24.02ID:HP8QL3N3
ホントに才能のあるやつは庇護されるし食っていけるけどな
偽物は淘汰されていく時代になった
0092NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 19:25:20.96ID:mpzA9xC2
なってないよwいつの時代も同じ
偽物は淘汰されますね
本物は残るけど残らなかった本物もいる
折坂くんは間違いなく本物だと思うから残らなかったら勿体なさすぎるな
え、本物だと思ってるんだ、とかいうレスは要らない
0094NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 21:18:54.33ID:H/iEVW4I
不安定な職業の人をみんな転職させるのも現実的には不可能では。そんなに転職先ってないよ
そこに予算投入するのも一時的に補償するのも結局お金かかるから政府は特に動かなそう

折坂くんみたいな人は他にいるタイプじゃないし地道に残るとは思うけどね
0095NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 21:34:56.23ID:VCy/ezD2
えーと…残るって
日本音楽史に残るって意味なんだけどな

心理が楽しみ
一曲目は心かな、だとするとやや地味だね
0096NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/24(火) 21:39:43.59ID:BvuzxX6u
>>94
選ばなきゃあるよ
まあ本人たちはより好みしてっていうか、ミュージシャンやめたくないって言って駄々こねるだろうけど
toeじゃないけど、働きながらミュージシャンすればいいだけなんだけどね
音楽をやるってそういう事だろ、基本的には
0097NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/25(水) 02:57:42.99ID:SMmSB4xi
ローカルチャーなヒトばっか
0098NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/25(水) 07:07:16.89ID:izKvCflA
何で「この状況での開催に反対なので出演辞退します」ってことなのにそれを言わないの?
それを簡潔に言えば絶対ここまで炎上してないし、むしろ評価上がった可能性まであるのに
0099NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/25(水) 07:51:13.14ID:Sh0sKCWX
評価上がると思うな
ヤフコメとかネットの意見は偏る気にしなくて良い  
リアルで、例えば友達や家族でフジロックについて、折坂くんの辞退について話すとき、そっちが実際の評価
ネット民はすぐ飽きるし
いっときのローカルチャーで短絡的な人の書き込みなんかうんこですね
0100NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2021/08/25(水) 08:22:19.75ID:Cq5Rr2+N
折坂本人の書き込みが一番短絡的だけどなw
今一番格好悪いのが短絡的な政府批判な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況