>>733
はい見事なブーメラ〜〜〜ン

絵に描いたようなアホばっかだから、スルー出来ないみたいねww
でも強がりや負け惜しみは言わずに居れないwwww
それ一番ダサイから 笑

はい ついでに

まともな反撃も出来ないのに反応した時点で負けww

はい自分ルールでまた敗北〜。

>居ない事の証明は事実上出来ません(所謂悪魔の証明)

いる事の証明は簡単(悪魔の証明ではない)なのに なぜかできな〜い。
そんな細かい論点すり替え話どうでもいいし負け惜しみも聞き飽きたんで
お前の主張の根幹部分について逃げずに反論、説明よろしく〜。(これ何度目かな??)

@音楽的センスの観点で読むと、一聴してわかるほど個性的な響きを持った坂井泉水の声を否定
(大好きな綺麗な声でなく、鼻に掛かり過ぎで癖強くてセンスも良くない)と否定してるあたり音楽的な見識も狭いと言え
そこから音楽的センスは低いとも言えてしまう。
なぜならお前の見立てであればあれだけヒットしたミュージシャンが世に現れなかった事になるからな。
好みの話だというなら問題はない。

Aただ流行の音楽を聴いてるだけで
>センスは普通に大半の評論家よりもミュージシャンよりも上ですがww
なんて事になるカラクリもまとめて説明よろしく。

そしてどうせ説明できずににげま〜す。
でもスルーは出来ないので反応はしま〜す。