>>863
ラウドネス曲線っていう言葉だけ必死で調べて引っ張り出して、内容もろ間違えてるしww
読解力に欠陥有り過ぎだわ

((*´∀`))ヶラヶラヶラヶラ

「年取るほど高い音が聴き取りにくくなる」って、若者と年寄りの音楽の嗜好とか踏まえても普通に分かるしww
「もしかしたら・・かも知れないね」ってのは殆ど皮肉だっつーの😁😁

言葉を全部自分の都合の良いように解釈したり捻じ曲げて、支離滅裂な事を言い続けてるだけww

そもそも知識とセンスは比例しない
むしろ余計な知識が邪魔してセンスが歪む・汚れるって普通に有る有るだし
結局、なーーんも分かってない😁😁

知識や言葉を切り貼りして誤魔化そうとしても、センスが悪い、汚れてるという事実は何も変わらんよ😂😂
現に汚い声好きって言ってたしww

そもそもジャズやブルースが王道のポップス・ロックと区別されてるのは何で?
ダサいから、汚いから、不潔っぽいから、暗いからだよね?😁😁
普通にセンス悪いじゃん😂😂
いい加減己がセンス悪い、汚れてるという現実から逃げるの止めようよww
ついでに頭も悪い😁
て言うかリアル知的障害じゃねーの?
https://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/6db7de6e9d6c13df273054c10eebb489.gif