坂本龍一・統一スレッドpart137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fc74-C/Ad)
垢版 |
2024/04/21(日) 12:49:31.02ID:RX42Iakh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
http://www.sitesakamoto.com/
commmons公式
http://www.commmons.com/index.html

ryuichi sakamoto (ryuichisakamoto) on Twitter
http://twitter.com/ryuichisakamoto
Instagram (skmtgram)
http://www.instagram.com/skmtgram/

坂本龍一マネージャー/management of Ryuichi Sakamoto
http://twitter.com/skmtmgr

前スレ
坂本龍一・統一スレッドpart136
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1711858319/

坂本龍一・統一スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/music/26146/
坂本龍一・統一スレッド避難所 PART84
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26146/1465994490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0495NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fa2f-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:47:42.37ID:lmgOhwHZ0
細野さんの声かっこいい
0496NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fb89-RDYW)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:23:13.92ID:H119RuNJ0
>20世紀の「新古典主義音楽」運動は、フランスやイタリア、ロシアなどの非ゲルマン系作曲家によって興され、
>ドイツ・ロマン派音楽と、その残滓であるフランス印象主義音楽やドイツ表現主義音楽を一括して否定するところから始まった。

成熟した近代音楽を否定するところから「バッハに帰れ」の新古典主義は生まれた
シンプルに「祖」と言えるのかな?
0498NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8b32-96lT)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:51:39.38ID:SP/6JHbC0
バッハのその前にも後にも祖があるよ
バッハより前は特にラヴェルやメシアンなど20世紀のフランス音楽に顕著だし
ブーレーズが磨き抜いた技法も元を辿ればベートーヴェンが作った枠組みに至る
0504NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b0e-GK0Y)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:22:46.32ID:WiFHvVOf0
ここまでの痛い知ったかぶりは初めて見た
ネタであることを祈るよ

JSバッハ誕生 1685年
ラヴェル誕生 1875年、メシアン誕生 1908年

>>498
> バッハのその前にも後にも祖があるよ
> バッハより前は特にラヴェルやメシアンなど20世紀のフランス音楽に顕著だし
> ブーレーズが磨き抜いた技法も元を辿ればベートーヴェンが作った枠組みに至る
0505NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fb89-RDYW)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:25:07.13ID:H119RuNJ0
>>499
>近代音楽(きんだいおんがく)は、西洋のクラシック音楽においておおよそ20世紀初頭(あるいは19世紀末)頃から第二次世界大戦の終わり頃までの音楽を指す。

普通はこの認識だ
おまえの定義なんか知らん
0509NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b0e-GK0Y)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:36:33.94ID:WiFHvVOf0
>>505
コイツはバロック以降の音楽の分類しか知らない
そういうのをニワカの知ったかぶりという

全音楽史を俯瞰して、バロック以降を近代、
ルネサンス以前を古代とする分類を知らない
0510NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b0e-GK0Y)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:37:47.07ID:WiFHvVOf0
この猛烈な知ったかぶりの言う「バッハ」って誰なんだろうなw
こんな時代に生まれたバッハに有名人がいたか???

>>498
> バッハのその前にも後にも祖があるよ
> バッハより前は特にラヴェルやメシアンなど20世紀のフランス音楽に顕著だし
> ブーレーズが磨き抜いた技法も元を辿ればベートーヴェンが作った枠組みに至る
0515 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 0f27-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:08:25.54ID:3nq5kC130
キョージュの声訝しい
0518NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ be43-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:37:23.19ID:WupXP/Jw0
OPUS地方だとやってない。遠征する価値あるのかな。
0519NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b71-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:56:24.59ID:afMDZS4O0
「OPUS地方」
0520NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e97-VX5N)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:20:59.70ID:wbW2y37e0
清水靖晃もバッハッハになったけど晩年交流なかったのかな
0522NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e97-VX5N)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:05:06.00ID:wbW2y37e0
>>521
スルー出来んのか
0523NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e97-VX5N)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:05:31.97ID:wbW2y37e0
>>522
スルー出来んのか
0526NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9fec-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:38:55.27ID:rVu37q4R0
さすがに釣りでしょ
0527NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e97-VX5N)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:08:22.55ID:wbW2y37e0
>>524
スルー出来んのけ?
0528NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b0e-GK0Y)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:14:34.34ID:WiFHvVOf0
このキチガイレベルの知ったかぶりクズはどうした?

498 名前:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8b32-96lT) 投稿日:2024/05/08(水) 13:51:39.38 ID:SP/6JHbC0 [1/3]
バッハのその前にも後にも祖があるよ
バッハより前は特にラヴェルやメシアンなど20世紀のフランス音楽に顕著だし
ブーレーズが磨き抜いた技法も元を辿ればベートーヴェンが作った枠組みに至る
0530NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ be74-IWIS)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:11:59.20ID:owNrkJSp0
https://en.wikipedia.org/wiki/Laurel_Halo
ローレル・ヘイローとして知られるローレル・アン・チャートウ[6](1985年6月3日生まれ)は、現在カリフォルニア州ロサンゼルスを拠点に活動するアメリカの電子音楽家[7]。2012年にHyperdubからリリースしたデビューアルバム『Quarantine』は、The Wire誌のアルバム・オブ・ザ・イヤーに選ばれるなど、高い評価を得た。
0531NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b71-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:58:50.87ID:afMDZS4O0
こんばんは ローレル伊平郎です
0534NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ be74-IWIS)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:32:20.83ID:owNrkJSp0
自分
electronic musicianを日本語に訳して

Copilot
回答を生成しています…

「電子音楽家」と訳されます。電子音楽は、現代音楽の一ジャンルで、電子楽器や録音テープを用いて前衛的な現代音楽を作り出す技法を指します。シンセサイザーやサンプラー、コンピュータを使用して音楽を制作することも一般的です。
0536NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4a4c-Vlxl)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:35:35.11ID:Oq2INzKM0
> バッハのその前にも後にも(近代音楽の)祖があるよ
> バッハより前(の音楽の影響)は特にラヴェルやメシアンなど20世紀のフランス音楽に顕著だし
> ブーレーズが磨き抜いた技法も元を辿れば(バッハより後の)ベートーヴェンが作った枠組みに至る

と補足してみたらどうだろうか、しらんけど
0538NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b0e-GK0Y)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:40:40.91ID:WiFHvVOf0
ここにいる馬鹿に言わせると、雑誌「Electronic Musician」も
現代音楽直系の「電子音楽家」だけが読む雑誌なんだろうなw

馬鹿げてる
0540NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6b0e-GK0Y)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:57:47.95ID:WiFHvVOf0
ジョルジオ・モロダーもアフリカ・バンバータもダフトパンクも
electronic musician と呼ばれているが、あれが現代音楽直系の
電子音楽家に見えるんだな、英語ゼロ点のここの馬鹿には
0542NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2edf-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:06:39.19ID:MeqIcSAS0
>>498
「後世に祖がある」ってのは初めての概念で衝撃を受けているがどういう意味?
単なる興味で何考えているのか知りたい
0543NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2edf-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:08:06.00ID:MeqIcSAS0
>>542
ああt1のA、これとは別にt2のBがって
両方に祖があるCっつってるだけか
それ「、」入れた方がいいぞ
0545NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2edf-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 02:56:11.58ID:MeqIcSAS0
>>544
ガイジはお前だけだろ朝鮮人
0546NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2edf-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 02:56:42.44ID:MeqIcSAS0
ほんと朝鮮升野臭えな
0551NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2ecb-3qNx)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:32:23.44ID:eMiDClMA0
Far East Audio Weaponがいると聞いて
0552NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7b2d-mI+V)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:47:19.06ID:u8VwaPSC0
YMOもローレル・イヘローも電子音楽の歴史の流れで音楽活動してるので電子音楽家という表現は妥当だと思う
0554NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e9f-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:55:59.30ID:MeqIcSAS0
>>548
お前頭おかしいぞ
低学歴だろ
0555NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e9f-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:56:41.08ID:MeqIcSAS0
地上げ屋チョンが糞漏らして荒らしてるな
0556NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7bcc-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:22:09.57ID:s8Rr+gnM0
細野さんの声かっこいい
0561NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da60-59Ay)
垢版 |
2024/05/10(金) 09:14:36.68ID:aQXPU7xP0
きみのでたらめにありがとう
0562NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ eaf1-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:54:03.11ID:Zk/YG0HJ0
細野さんの声かっこいい
0565NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ea17-Np3+)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:51:29.92ID:5nYIEXxo0
opus横浜や福岡で上映しないのなんでだろう
どうして湘南や飯塚
0566こたろうくん 警備員[Lv.39(前12)][苗] (ワッチョイ ea75-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:01:19.95ID:y3vOMhVB0
すすり泣きが聞こえてたわ
0568NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ be43-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:28:11.49ID:gTZeVCTg0
>>565
公式みると良い音響設備の箱ばかりだから、条件つけたのかなあーと。
もちろん福岡や横浜にもあるんだけど客入りとの兼ね合いでしょ。
0570NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ be43-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:47:32.49ID:gTZeVCTg0
>>567
そのうちBDやCDとかも出ると思うけどさ。
映画館で見てるとコンサートぽくてよかったよ。
昔行ったコンサートのこと思い出しながら見れた。
0571NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0fed-5CNn)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:56:23.42ID:9KevyfbF0
哔哩まだぁ??
0573NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e5d-nes2)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:14:22.84ID:4hcnfhp60
長生きしてもこうなっちゃうとな
ttps://twitter.com/AFP/status/1789012530825949289
https://twitter.com/thejimwatkins
0574NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ da60-59Ay)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:18:34.75ID:/fUoTsf20
スマホの電源切れっていってるのに・・・
ほんま老害おぢは
0576NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 669d-MJIE)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:02:21.31ID:lTGFqdsY0
しかし、若い頃の坂本の傍若無人ぷりはスゲエな
アルファがフュージョンで売りたがってるのを知ってるのに、
KYLYNはデンオン、カクトウギはソニーから出しちゃうしw
0578NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fb89-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:30:14.12ID:rsy2MsRy0
教授に千のナイフを作るよう勧めた日本コロムビアの斉藤有弘というディレクターが
KYLYNにもサマーナーヴスにも関わってる
CBSソニーは日本コロムビアのCBSレーベルが移管して出来た会社なので人脈的に繋がりがあったと思われる
0579NO MUSIC NO NAME (ブーイモ MM3f-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:21:49.36ID:9BlKwrtRM
細野さんの声かっこいい
0580NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8bca-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:29:11.85ID:g2hRVPpD0
レコード会社のディレクターとか、移籍ってどんな感じだったのかねえ?
有能な人は会社をひょいひょい変わる、とかあったのかな?
0581NO MUSIC NO NAME ころころ (ワッチョイ 7f29-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:17:03.00ID:3aKXxbxl0
自らの性暴力被害を公表したジャーナリスト、伊藤詩織さん(34)が初監督を務めたドキュメンタリー映画「ブラック・ボックス・ダイアリーズ」が10月に米国で劇場公開されると芸能誌バラエティーが9日報じた。動画配信サービスでも配信される。

 自身の被害に関する捜査を取り上げた同作は、今年のサンダンス映画祭など米国の映画祭では既に上映されている。バラエティーによると、放送局MTVが米国での権利を取得。10月にニューヨークを皮切りに劇場公開を始め、年内に動画配信サービスのパラマウントプラスでも視聴できるようになるという。
0582NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd8a-c5DX)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:58:49.70ID:g6xxt+/0d
キョージュの声穢らわしい
0583NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e7cb-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:20:58.67ID:uygNaoSw0
細野さんの声かっこいい
0584NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 612b-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:47:20.26ID:gKE1+8wU0
キョージュの声妖しい
0585NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bbbc-W6jz)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:14:39.59ID:qzk2jM8o0
>>581
伊藤詩織さんと対談してたな

坂本龍一
0586NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ add5-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:38:28.79ID:rGfwtKTP0
>坂本龍一

↑ これいる?
0588NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bb07-W6jz)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:55:57.95ID:ON0r2iR50
>>587
かっこいいね
BVLGARIの時計

坂本龍一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況