X



糖質制限してるらしいブログヲチスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2016/12/28(水) 08:56:02.48ID:FYnJmUQR
糖質制限、MECブログのヲチスレ

前スレ
糖質制限してるらしいブログヲチスレ6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1472944532/
糖質制限しているらしいブログヲチスレ5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1463442630/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1456723187/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1453646031/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1449906050/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1440862822/
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/07(土) 19:10:46.91ID:zP1GCJON
>>98
爺医のホステスかっ!ってツッコミを入れたくなるあの世話人?もなかなか面白いよ
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/08(日) 13:41:28.87ID:f6Y3Hp/r
糖質制限信者さん達は論理的な反論が出来ないので、歯ぎしりしながら玉城と書いてヲチ派を煽るのが精一杯なのです。

間違っているんじゃなくてわざと書いてるんですよ。

いくらなんでもそんなにバカじゃないと思う。たぶん。
0119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/08(日) 22:14:13.68ID:ytv1RP05
>>118
結構見てるけど別にクレクレとか変なコメントとか殆ど無いよね?コメントは全部マンセーじゃないとNGなん?やたらマンセーコメント多いけど…FBだから当たり前とはいえ。
ていうか先生怒りっぽいよね?(笑)
0123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/09(月) 08:04:09.50ID:xvTdNV5p
>>120
クレクレ医師なんてただ無視すればいいだけのことなのに、やたらカッカしてしつこく追い詰めて…異常性を感じるんだよね。SNSやってたらこの程度のことはよくあることでしょうに。
0124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/09(月) 09:07:17.02ID:/Ygv8ATS
クレクレ医師って言い方卑怯だね
ただたんに反論を貰ってるだけじゃないか
物事は言い方次第だね
0126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/09(月) 13:07:47.63ID:xvTdNV5p
>>125
ほんと!江部先生は一人一人に回答していい人やんって思うわ
藤川先生のFB過去記事が見づらいから質問したり、エビデンスを見せて欲しいって言うのをクレクレ医師とか命名して、しつこく糾弾するのは如何なものか。いいねいいね!だけしてもらいたい傲慢な医師なんだろうけど、それならSNSなんてしなければいいのに
0127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/09(月) 15:01:50.59ID:z1rl2cq9
つーか医者のくせに根拠も示さず適当な知識を撒き散らしてるから質問されてるのに。
それって撃退とは言わず、ただの逆キレなだけでは?
ここまで怒るってことは、都合悪いこと訊かれて返答できないように見えるけどw
エビデンス要求されたら困る妄言なの?
0128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/09(月) 15:28:58.53ID:kE7ENWJK
>>127
「敵前逃亡」のナゾ
http://ameblo.jp/jykdkk/entry-12234713668.html

「都合の悪い話は消してしまえ」のナゾ
>その後、私はfacebook グループから追い出されましたとさ。
>ちゃんちゃん。
http://secret.ameba.jp/jykdkk/amemberentry-12234701484.html

「低炭水化物食を信仰する人々」のナゾ
http://ameblo.jp/jykdkk/entry-12234705951.html
0130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/09(月) 16:41:24.32ID:Z73kEi/i
>>126
山根美佐夫さんにも丁寧に回答してるもんね


>>129
>米やパスタ、餅などは食物繊維が含まれているため、かんでもかんでもなくならず、最終的には味がなくなり、飲み込みたくなくなってきます。
> パスタやラーメンもよくかむと、スープやソースの味がなくなり、最終的には粉っぽくなるので、MEC食を実践している人は、あまり食べたくなくなります。

こんなのを読んで米やパスタはよく噛んだら不味いと思い込む奴って完全にヤバいだろw
MEC食にすると暗示にかかりやすくなるのかな?
それとも超絶不味い米やパスタや餅やラーメンしか知らないのかw
まあいずれにせよ正常な感覚を持ってないジャンクフード大好きな奴なんだろう
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/09(月) 17:44:21.62ID:odA6FldR
>30回かむのを徹底すれば、3〜4日続けると、身体が引き締まり、肌の調子がよくなり、つやが出てきます。


3〜4日で身体が引き締まる?MECで引き締まるのに数年様子見てと懇願していたの誰?個人差があると強調するなら安易に数日なんて盛るなよ
渡辺先生が調子良いこと言って、ずっと痩せなくて脱落していったメッカーを知らないのか?
わざわざ沖縄まで行って診察しても、脱落引き締まらない身体調子良くならない妊娠しないとかあるじゃん
MECだけで妊娠できるとかもう言わないでくれるかな?
0132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/09(月) 18:21:11.69ID:GCALWbPG
>>131
渡辺医師のtwitter

エバラ 豚骨ラーメンスープ
エバラ 塩ラーメンスープ

ポークエキス、食塩、醤油、砂糖、アミノ酸液、オイスターソース、ごま油、胡椒、酵母エキス、玉ねぎ、
調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)
(原材料の一部に 小麦、乳、大豆、鶏肉、ゼラチンを含む)
商品100g
あたり エネルギー kcal 125 たんぱく質 g 6.3 脂質 g 6.9
炭水化物 g 9.5 ナトリウム mg 5500 食塩相当量 g 14.0

食塩、アミノ酸液、大豆油、ホタテエキス、ごま油、胡椒、にんにく、酵母エキス、生姜、調味料(アミノ酸等)、
カラメル色素、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、香料
(原材料の一部に小麦、ゼラチンを含む)
商品100g
あたり エネルギー kcal 45 たんぱく質 g 3.0 脂質 g 2.7
炭水化物 g 2.2 ナトリウム mg 6300 食塩相当量 g 16.0
0133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/09(月) 18:33:40.30ID:9cx2IBWF
>>125
糖質制限の効果について
初めて投稿させていただきます。 68歳 男性、胃がん ステージWです。
自宅療養でTS−1を服用しています。

階段を上ると疲労感が強く、すね、足首、足の甲がすこし浮腫んでいます。
これもアルブミン低下が原因なのでしょうか。この件について、何もできないで
いるのは不安です。自分でやれることはないものでしょうか。
なにかアドバイスがいただければ有りがたいです。
2017/01/08(Sun) 15:12 | URL | 成田 曉生(アキオ) | 【編集】
Re: 糖質制限の効果について
成田 曉生(アキオ)さん

こたろうのブログ
http://ameblo.jp/yujikiyokotaro003/
胃癌で手術後に予後不良との宣告を受けてから5年経過し、なんとかサバイバー
になれました。せっかくケトン食で成功したのだから、これからもそのことを中心
に書いていこうと思います。

なかなかアドバイスも難しいのですが、
こたろうさんのブログが、あるていど参考になると思います。
2017/01/09(Mon) 08:31 | URL | ドクター江部 | 【編集】
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3698.html#comment36619
0134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/10(火) 20:40:03.11ID:g2RWgPTQ
クロレッツ大に分けた炭水化物を30回よく噛むんですよ
0135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/10(火) 20:49:02.69ID:2CqxORRE
>>129
>肉・卵・チーズをよくかんで食べることにより、人間本来の味覚を取り戻すことができ、身体に良いものだけを取り入れられるようになっていきます。

それなら添加物たっぷりエバラのラーメンスープなんか吐き出したくなるよね〜w
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/12(木) 10:51:01.50ID:i1QHE4x8
>>138
半信半疑で糖質制限(旧タイトル:半信半疑でMEC食)
MECで順調に体重増加したブログ
MECの真実を表してると思う
ttp://ameblo.jp/marron79000/

ttp://ameblo.jp/marron79000/entry-12058373604.html
2015-08-05 ブログ開始 70kg

ttp://ameblo.jp/marron79000/entry-12101090645.html
2015-11-30  83.2kg
>今日で4ヶ月終了
>毎月5キロ近く増えるんですよ!?w
>Mec初めて15キロは増えたわー。笑

(いつのまにかブログタイトルからMECが消える)

ttp://ameblo.jp/marron79000/entry-12159150100.html
2016-05-11  76.1kg
>私。8月からMEC始めて16キロ増えました。

一旦73s台まで減量したが再び増量中
0141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/13(金) 20:50:29.82ID:I5Y1+HZw
みさこみたいなカリスマ主婦が現れないと、全然盛り上がらんな。
筋トレしてて糖尿病になったとか、ジムインストラクターしてて糖尿病になったとか、おばあちゃんの料理で糖尿病になったとかいうくらいの香ばしさがないと。
探してるんだけどなかなかこんな逸材はいないw

なりたくて糖尿病になったわけじゃないので同情はするが、性格上の部分はヲチ対象として秀逸
0145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/14(土) 07:13:47.82ID:HMlFJKl2
>>141
2008年から糖質制限を始め、2ちゃんにも糖は毒だと一生懸命書き込んでいたのに
2014年にはクックパッドに山盛りのどんぶり飯をうpしたりとか
実は糖尿病になりたくてなったのかもしれないね
糖尿病になったことで堂々と糖毒性を訴えることができるしぃ、喫茶店に低糖質スイーツを堂々と持ち込めるぅ
ってな感じで特権を得たと思ってんじゃないの?
0147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/14(土) 08:13:17.60ID:ixuXGSzp
み〇こさんは別にして
糖尿病になった自分を省みた人の殆どは脂質過多による糖質過多誘発だった、と
運動しなくても脂質の旨味が食べ過ぎを誘発するんだけどw
半信半疑さんも朝から油まみれだし
0149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/14(土) 15:49:09.59ID:z72VJgpS
>>133
江部先生、このブログも参考にした方がいいですよ

http://noppo187.blog39.fc2.com/blog-entry-568.html
膵臓がん患者と糖質制限食という記事を読んで、江部康二先生という方の存在を知った。
ただ、糖質制限食を摂っても、癌を完全に無くする事は出来ないとの事なので、僕の場合、糖分の制限は、程ほどでいいのだろう。

http://noppo187.blog39.fc2.com/blog-entry-608.html
糖質制限食を実践中。バターが美味しい。どうして、こんなに美味しいんだろうか。
現在は、糖質の制限を第一に考えている。

http://noppo187.blog39.fc2.com/blog-entry-641.html
もし体内に直腸癌の細胞が残っていたら、それが増えないようにと考えて、糖質制限食を摂っている。

http://noppo187.blog39.fc2.com/blog-entry-685.html
今回の分は、大きさは、わずかに大きくなっている様に見えた。影は、明らかに濃くなっていた。
少し微妙な結果になってしまった。

http://noppo187.blog39.fc2.com/blog-entry-710.html
夕食を食べ、8時に寝就いたが、11時45分に目が覚める。時々咳が出る。
温かいお茶(麦茶)を2杯、頂き、夜食。
チーズ90g、大葉10枚、味付け海苔4枚、ミニトマト6個

http://noppo187.blog39.fc2.com/blog-entry-736.html
21日のCTの結果。左肺野に多発性の再発あり。これらが全て再発なら、手術の適応は無い。
一番、考えやすいのは、食事が良くなかった、という事だろう。
食事の内容を変える事が必要だろう。

診察室では、パニックになりました。
0150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/14(土) 15:52:17.74ID:z72VJgpS
>>142
http://toshitsuseigen.blog.fc2.com/blog-entry-329.html
糖質制限食ダイエットならば唐揚げでお腹いっぱい

http://toshitsuseigen.blog.fc2.com/blog-entry-330.html
糖質制限食ダイエットを続けてきたんですが、最近、体重が増えつつあります。

http://toshitsuseigen.blog.fc2.com/blog-entry-337.html
糖質制限を長く続けていると、一気に痩せて、じわじわ太って、なんだか痩せにくくなったような気がします。

http://toshitsuseigen.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
風呂場の体重計にのった瞬間、みたこともない数字が目の前に踊った。
やばい。172cmで78kgはやばいでしょ。
0151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/14(土) 15:55:55.74ID:z72VJgpS
>>142
http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/79c8b768e6c10ef55d817d2870c74cf3
2014年05月21日
昨日、ついに69kg台になった。この5ヶ月ほどで、10kgほど減少したことになる。
HbA1cは、7.2から5.4と正常値となり、投薬もやめることとなった。
「炭水化物は人類を滅ぼす」を読んで、素直に実行したのが、効いた。

体型も変わり、喜んだ矢先、買い物の際、財布入りのセカンドバックをどこかへ置き忘れた。
警察への届けを済ませ、その帰途コンビ二で買い物するつもりが、駐車場の車止めに足をのせてしまい、滑って、転倒した。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/2d125a13f1d35c1a359df5bc3d6ea254
糖質制限の減量の結果、糖尿病薬を減らすことができた。
コレステロール薬も、当然減らすべきと思っていた。
医者にその旨いうと、思いがけない反応があった。HDLが低いときた。

2014年06月17日
コンビニで、買ったことがなかった、チキンの唐揚げを、今は昼食としたりしているが、体重は増えない。
カロリーが高いということで、タブーだったのが、逆転した。今は、これが主食に近い。

2014年06月19日
今朝から、急に腹痛がはじまった。起床直後はなんともなかったが、朝のトイレのあと、腹痛が始まっていた。

2014年07月01日
家内と歩いているうちに、頭が白くなってきた。たまらず、座り込んだ。
しばらく、道端で腰をかけていたが、これは心臓だと確信した。
カテーテルの検査をすることとなり、異常があれば、ただちに治療するということになった。
検査の結果、以前にステントをいれた場所とは違うところが詰まっており、
完全につまってしまえば、間違いなく死ぬところと、あとでいわれた。
0152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/15(日) 07:48:20.93ID:K50HLiPL
【プチプラでおしゃれ!】2017年GU(ジーユー)春おすすめレディース女【高見え・大人かわいい】 - NAVER まとめ

【コスパ・プチプラ】2017年ユニクロUNIQLO春おすすめレディース女【高見え・大人コーデ】 - NAVER まとめ
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/15(日) 18:36:58.78ID:YxLsOKwU
ダルビッシュが柳田選手の食事制限を心配
http://clipee.net/28425

そりゃ糖質制限したら筋肉を削って糖新生するわな。
スポーツ選手も糖毒カルトに騙されてんのか(笑)
0155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/15(日) 20:37:21.51ID:l+gAFgtI
今日、ファッション雑誌見ててモデルさん達の食事密着みたいの読んだけど
「基本は和食」とか「朝食はおにぎり二個以上と味噌汁」なんて人もいた。
0158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/16(月) 00:00:29.07ID:bWHIIo5F
>>156
あたい、管理〇養士の〇さこ

武田先生
おりぎりダイエット、ホリエモンとか言っていたわ。

>本日の『コントラバシー#3』のテーマ名は,
>『低炭水化物の食事療法の是?非?』でしたが,
>先生も途中述べられたように,「炭水化物」と
>「糖質」ではまるで意味合いが異なるので,
>これは適切とは思えません. 先生が提唱されて
>いるのは,糖質制限であって,食物繊維摂取を
>否定しているわけではないからです.

http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-4075.html#comment36686
0162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/16(月) 22:26:38.91ID:xeUgxMIl
>>161
武田先生 ブログチェックしています。

2017/1/16、武田純先生からご連絡頂きました。

事務局からの連絡で、講演依頼は
「低炭水化物食の是非」についてであって、
糖尿病とは指定されてなかったということです。
また、同様に講演時間が各30分間で討論が20分間と記載されていたとのことです。
事務局のメールを確認しました。

以上、追加させて頂きます。

江部康二
0164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/17(火) 08:42:45.71ID:CXnTvGEW
>>161
>武田先生は,遺伝子がご専門だそうで,いろいろと難しいことを並べて
>おられましたが,それらは,実際に患者を直接診察・対話し,患者のQOL・
>健康を高めることを目的にされているのか,それとも単に DNAサンプルを
>集める対象としてしかみていないのではないのかとも思いました.


最先端の遺伝子研究と、
地域の中での多職種ネットワークで
生活習慣病に立ち向かう。
http://www.project-linked.jp/?p=26206
0165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/17(火) 10:15:40.01ID:6Sk0XVoq
>>161
>食事の総論の話とかいきなり遺伝子研究のだれにもわからない話とか
>受けを狙った刑務所の話とか一貫性がなくて、バラバラで、
>議論しにくいようにするテクニックだったのでしょうか?

>また、私が稲垣座長にわざわざ確認して25分間きっちり時間キープして講演しているのに、
>平気で35分間講演とか、こちらもよくわからないです。
>話だしたら止まらないキャラクターなのでしょうか。


遺伝子研究のだれにもわからない話って…
素人相手の講演会じゃないんだからムズカシイ話があって当然でしょw
江部センセイ、専 門 外 のことは興味ないみたいですねw
それに武田先生に恨みでもあるかのような文章はなんなんだろうw
0167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/17(火) 21:24:36.12ID:re4fezij
管理〇養士の〇さこです。
あたい、不思議に思うわ。
江部さんのブログのコメントと見ていると
すへて江部さんが正しく、T先生は間違っていると。

〇さこ、多くのこと学んできたんよ。
でも、教えてあげない。

以前T病院の救急車事件を雑誌に投稿した座長の
I先生、やりにくいのか、江部さんのこと、脂質制限て
何度も言い間違えていたんよ。

あたいの前には産**科M田医師。参加したとは
どこにも書かないのね。うふ。
0171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/19(木) 08:18:49.52ID:a8/Isg2+
>>170
ドクターズって…この丸枠、全員医師なん?
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/19(木) 13:06:20.59ID:sYWCQMMn
>>172
宗田って刑務所の食事をバカにしてるみたいだね。それって差別だろ
昭和20年代は栄養失調で、糖尿病になる前にバタバタ死んでいったって?
じゃあ糖毒教が絶賛している縄文時代以前の人々はもっと長生きしていたのかいw

コメント欄にそんなダラダラ長文書く宗田って、ちゃんと医者の仕事してんだろうかw
ディベートの対戦相手をここまでコケにするって、ケトン脳怖えーw
宗田とか藤川とか、いつも怒ってるみたいだね〜w
0176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/19(木) 21:53:02.02ID:VXm+VIlG
刑務所の食事、ググって見たら意外とおいしそう
少なくとも糖質制限やメックなんかよりずっと健康的でいいわ
0177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/19(木) 22:33:50.72ID:VAmQAZrk
>>176
福島刑務所 1998〜2004年
1日2500kcal
炭水化物 61〜66%
食物繊維28g
(麦3:米7)
食事+規則正しい労働

代謝疾患の改善に有効
体重減少、空腹時血糖、HbA1c大幅低下

現代人は刑務所に入らなくても、良質な食事を
得ることができる。それが「和食」
ゴボウ、切り出し大根、ひじき、納豆、五穀米。

あぶらまみれのMEC主婦に教えてあげたい。
0179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/20(金) 09:07:46.70ID:QoiA2jH8
グループが巨大化すればするほどカルト宗教化する
自ずと派閥が発生、所属派閥外に排他的になる…おそろしや…ってもうなってるか
今は藤川先生がリーダーなのかな?
0183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/21(土) 09:35:44.89ID:BJHNoV1o
>>175
MECの様な極度の糖質制限は
脳がブドウ糖不足で常にストレスを感じているから
いつもイライラしているんだろうねw

MECの人達っていつもイライラしていて攻撃的
0186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/21(土) 12:14:05.49ID:X7M6cXEU
>江部先生お疲れ様でした
>皆様のコメントを拝見して,糖質制限食の利点を5年間の新知見を加えて理路整然とお話になった
>様子が伺えました.また相対する先生の話は聞くほどでもなかったとこのとなので妙に安心しました.
>2017/01/20(Fri) 18:17 | URL | 倉内宣明 | 【編集】
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-4077.html#comment36740

○さこも参加したけれど、全く違う印象だったわ。

3 血糖と糖質・蛋白質・脂質 米国糖尿病学会(2004)

ADAは関与していない。出版がADAであって、ADAは内容に責任を持てない。
最新版では存在しない。(第3版にもない)

5 近年の米国糖尿病学会(ADA)と糖質制限食
6  米国糖尿病学会が糖質制限食も受容
2013年10月、5年ぶりに「食事療法に関する声明」を改訂

2017年、全く書かれていない。
0188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/21(土) 14:45:14.44ID:24DNyeF+
>>182
糖質制限肯定派のレスは「それは正しい糖質制限ではない」だってw
じゃあなぜ「間違った糖質制限」に陥る人がいるのか考えたらいいのに
糖毒教総本山が主食を否定し、菓子はOKにしてるからねw
まともな人は主食はしっかり食べて菓子は控えめにするから太らないけど
それができない甘味依存症のデブは菓子を食いまくって主食を抜く
そこで糖毒教総本山は低糖質スイーツを高額で販売して大儲けってわけだ
それにしても糖毒教幹部にたるんだデブが多いってのは特筆すべきだわw
0190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/21(土) 18:49:54.38ID:gZ/SNNVT
>>187
二人ともぽっこりお腹とかw
さすがは運動セイゲニストだねw
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/22(日) 00:41:52.75ID:FJ3nbL21
>>182のように糖質制限ダイエットなのに砂糖依存症の症状が出ているのは総本山が原因
糖毒教信者って北陸在住の某MEC主婦みたいなのばかり。己の脳は騙せないって事
0195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/22(日) 01:55:36.70ID:kXXcUgn8
>>194
ぜんぜん
いつ脳梗塞や心筋梗塞で死ぬんだろうと期待してwktk
0200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/22(日) 07:17:09.72ID:vR/IvJ8M
>>182の菓子を低糖質.com販売のスイーツに置き換えても不自然なところは何一つ無いよ
俺も最初はそいつの旦那の訴えかと思った位だから
0202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/22(日) 08:18:44.02ID:VnVemePr
ID:rZZPb+MB
このスレに粘着して
糖質制限ヲチのアンチ紛いな事やっている方が
寂しい人生だと思う

ヲチの揚げ足取らずに
糖毒信者が砂糖依存症になる事に反論位しろよ
出来なければ来るな
終り。
0204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/01/22(日) 11:24:19.74ID:fLEfEvuP
いいか、ご飯をクロレッツ大に分けて30回、カミカミするんだ・・・
あ、このスレじゃ仏に念仏か

なぁ、教えて君で悪いが、本当に糖質依存症ってあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況