>>974
それまったく帰属に関係ないよ
トイレが後で立ったとしてもちゃんと制作中に出来たと最初に表明した以上は制作義務があるのは当然だし
仮にトイレが登記されずそのまま存在しなかったとしてもCFの金がおじさんに帰属するということにはならない
それは別問題として詐欺罪とか制作実態の話になる

どういう形だろうがCFの金はおじさんへの寄付じゃなく、おじさんの作る映画の制作費やそれが含まれるリターンの売買契約なんだから
完全な利益金じゃなく制作代金という完全な前提