X



ハイポ掲示板を見守るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 06:45:22.73ID:nR1IKE39
まあ、あのいつき組の一部はネット句会でびっくりぽん!だったのは、
季語が全部同じようなもの。いつき組の句会とか、なんとかというラジオ番組とか
後、NHK俳句に出した句をネット句会に出している場合が多いからねえ
0094名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 06:48:02.92ID:nR1IKE39
コピーサイト「2ちゃんねる」にしっかり小○めぐるってありましたよ。
0096名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 12:47:07.33ID:da7rk3b6
>>93
あるある!
0097名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 12:53:04.40ID:da7rk3b6
著作権がネット句会に帰属しますって明記されてるのに
しかも特選とった句を平然とNHKに出すとかタチが悪いよ。

旧かなを新かなに変えただけで句の内容は全く同じ。

悪いけど俳句の巧拙より人間性を疑う。

いつき組ってそういう人間の集まりとか思われたくないね。
0098名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 14:35:58.36ID:PblhBG1Z
あのさ、コピーサイト【2ちゃんねる】のほうは見ない人多いと思うんで
本家【5ちゃんねる】のほうに書き込んでもらえないですかね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1503645189/l50
話がずれてきてるんで

ネット句会特選+NHK、っていうのは〇ぐる氏とは関係ないよね?
ちょっと混同しそうだが
0100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 15:35:22.73ID:nR1IKE39
>>99
め○る氏の特選はここ。だからNHK俳句とは
別ね。http://www.bansuisou.org/haiku/kekka.html

この烏瓜を俳句ポストに入れたからどうしようかと
いうことだが。故意か無意識か解らないから
ってことらしい。


私なら愚陀佛庵を辞退するけどね。
0101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 15:37:11.04ID:nR1IKE39
http://haikutown.jp/post/  

ここの兼題の烏瓜と二重投句したということらしいね。
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 15:55:56.82ID:nR1IKE39
>>99
め○る氏はミスだろう。だから大目に見てもいいんじゃないかな?
ただ90の人はかなり悪質だね。
0103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 15:57:10.60ID:nR1IKE39
失礼。99の人、悪質だねえ
0104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 16:27:59.96ID:da7rk3b6
99だが、め○る氏と同じところで特選とってるよ。
で、NHKで佳作。

仮名遣い変えて投句するなんて悪質しゃないか。
辞退してしかるべきだと思うがね。
0105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 17:36:13.00ID:nR1IKE39
>>104
なるほど、しかしあそこの愚○佛庵、いつき組
オンパレードだけど、あの滑稽俳句のやぎ○んさんだろ?
俳句というより川柳に近いしね。

大体、もともとあそこによく数年前に出していた人は
とっくに卒業しているんじゃないかな(俺も
そう)。

ま。いつき組の「一部」は著作権もへったくれもない
ないだろう。関東のあの人にしたって。

え?なに?帰属?著作権?という人も多いんじゃないかな?

まあ、結社に入れとかそういうのではないけど
「俳句??楽しければどうでもいいじゃない!!
夏井さんに採ってもらえるからいいじゃない!!
目だったらいいじゃない!!」

俺、夏井先生、嫌いじゃないよ。むしろ生き方はかっこいいし
ファンでもあるよ。でもねえ。組員がそれだったら、何だろうと
いう気がする。

前に59さんや80さんが言っていたようなことに結局
戻るようだ。

前に
0106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 19:12:09.35ID:da7rk3b6
>>105
59ですが、この一連の流れを見ていて全体的に「緩いな」と感じてしまいます。
二重投句、個人情報保護関連、著作権、帰属とかもう、俳句以前の話。
今は例えばツイッターなんかに、好きな曲の歌詞をつぶやくのも厳密に言うとアウト。
だから関東の管理人さんの丸写しも通報したら削除を求められる可能性もなくなはないと思う。

ただあくまでも「いつき組の一部の人」がやっていることだし、
わたしは組長のファンだし理念にも共感しているので、組長が選者をしているものには
投句はしています。

しかしこの「匿名掲示板」に名前入れちゃうって、本当大丈夫?
井の中の蛙かもしれないね。いろんなルールがあるってことを知らない。
びっくりぽんでした(笑)
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/04(水) 20:41:14.05ID:LPTyopAf
ここ読んで鍵付きにする以上、管理人として一言ことわり書いた方が後腐れないと判断したんだろう。
それより誰でも見られる掲示板で、個人を特定して誹謗中傷するほうが問題。通報レベルでしょ。
「組長は好きですが」とわざわざ断りいれつつヲチスレに書き込むのも同じ人。
0108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/05(木) 08:53:29.20ID:PsrdEzO5
思うに‥まじめにですがせめて「結社」とか「句会」である程度お金を払うことで責任と
いうもの、これは社会人として句人としての責任を背負うことにならないでしょうか?

いつき組はたしかに超結社、しがらみもなく、お金も自由。

ただ私はもう80近いながら今の超結社とかインターネットを使う俳句とか
特にいつき組の一部をみるとハラハラしますね。

ただいつきさんの周りにいる人でも結社とかほかの句会でもまれて、最後にいつき組にたどりついた
人もいます。

いろいろな人が交差しますが、一応は「楽しいだけ」で俳句を作らずに
しがらみとかお金の責任、つまりある程度地元の結社に数か月でもいいから
入り、(もしそれができないとしても句会に行けなくても結社の本とか
先輩の話を聞き)俳句を読むからには責任もあるということを
ただ「楽しくなくっちゃ俳句じゃない」だけでなく「楽しいけどほかの人を
考えなくては俳句でない」と解ってほしいですね。老婆心より。
0111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/05(木) 19:04:21.31ID:PsrdEzO5
>>110

あきらかに「二重投句した」と自覚したら
私なら撤回しますがな。

まあ、最近の若い人は解らないですなあ。

両方の結果を見てでしょうなあ。
0112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/05(木) 19:09:42.18ID:PsrdEzO5
私なら撤回しますがな。 失礼、愚陀仏庵の賞を「ごめんなさい、これ二重投句の疑いがあるので」と撤回しますが。

まあ、昔大きな賞に挑んだ時も表彰されるまで「未発表かどうか、未投句かどうか」
ひやひやして、いざ20句で賞を取った、といわれても、あとひやひやでしたなあ。

最近の若い人は「両方賞とらなきゃいいじゃん」で済ませるのではないでしょうかねえ。

でも、次の賞の発表までの精神的な負荷を考えたら、私なら撤回しますね。
ルール違反を故意でなくても「した」事実は変わらない。
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/05(木) 20:37:17.38ID:Xl3yYo64
楽しくないと俳句じゃない。
いつき組は俳句を愛する人なら自由に名乗ってください。
名乗れば結社のめんどくさいあれこれを寄せ付けないですよ。

以上は夏井組長の言葉。ソースはそれぞれで探してw
結社でやりたい人は好きにやったらいい。
インターネットが苦手ならしなければいい。
>>108を読んで俳句雑誌で「俳句甲子園で活躍した若い人が結社に入らないのはけしからん」
という記事を思い出したw
不味いもの並べながら「金払って喰わないのはけしからん。無責任だ」と言っているようなものw
個人情報がほしいから何ヶ月でもいいから結社に入れとも読み取れて
新手の結社ネガキャンかと思ったw 絶対安易に地元結社に入るものじゃないね。
結社の高齢過疎化を進めているのはネットでも組長でもないよ。
0115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/05(木) 21:18:32.71ID:PsrdEzO5
>>114
いやいや、そうでなくて「好きにやっても
いい」んですがな。
私も若い時は結社を数か月ごとに変えて
あっちこっちで悪口言っていましたけどねえ。

夏井氏も私を知っていてますがな。

それで一緒に飲む中ですわ。

ただ、ルールちゅうもんがありますがな。

それを誰が教えてくれはるんですか?

若い時は私もさんざん悪さしまくっていたけど
なんとか長老してるんは
結局私が蹴りまわった結社の先輩に
さんざんしごかれた結果かもしれへんなと
思いますよ。

まあ、結社に入れというより、句のことを
よおーにわかっている先輩に聞いて
間違えても二重投句とか、
帰属権がそこにある句会の句を別に
持っていくとか
「自由」と「自分勝手」とを間違えんとってほしい
だけですわ。ほな・・・

愚陀仏庵なあ。あそこの削除された人も
いつき組の人らしいですなあ。

国営放送の雑誌に佳作に堂々と載っている
俳句と取り消された俳句、知っていますわな。
0116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/05(木) 21:19:37.96ID:PsrdEzO5
では年寄りは退出しまっせ。
0117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/05(木) 21:29:35.76ID:PsrdEzO5
最後に、いつきさんと今度
飲む機会があったら
「いつきさん、あんたのほうが影響力強いから
せめて二重投句とか
帰属権の話をして
いつき組はそういうことを
せんといてーな。
楽しくなくちゃ俳句じゃないけど
ルールは守らんとね。」と
いうときますわ。
いつきさんから
お達ししてもらうように
いうときますわ。では。
0118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/05(木) 22:10:59.17ID:Xl3yYo64
>>114
それは話のスリカエ。
二重投句を良いといっている人は誰もいない。
↑ここ大事。

二重投句問題は、ここに書き込む前に該当サイトに連絡すればいいだけ。
いつき組や関係ない個人の掲示板を絡めて匿名掲示板で書き込むことは
あなたが思っている以上に卑劣な行いなのだよ。
まあ俳句人口が増えれば今後ますます組長は叩かれるだろう。
楽しいどころか誰よりも苦しい俳句の道だろう。
結社を作ったほうがはるかに楽な道だと思うが。
0119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/06(金) 00:57:38.79ID:sHZ6MT7n
人と違う道を行く人が叩かれるのはいつの世も同じなのね

組長好きだけどとか楽しいだけじゃダメとか結社ガーとかの発言は
(めんどくさいからID照らし合わせてないけど)
組長と組員をディスりたいだけに見えてしまったわ
私怨でもあるのかな
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/06(金) 11:11:10.76ID:sHZ6MT7n
コピーサイトのほうで変なこと言ってる人いるみたいだけど
煽り?蒸し返し?

それと、現在の5ちゃんねるのほうが本家本元の旧2ちゃんねるなので
「やっぱり5chより2chのほうが居心地がいい」と言われてもねぇ
0121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/06(金) 13:29:06.75ID:4SmLdXqj
>>120
見てきた。
居心地がいいって、普段2ch見たりしてる人少ないよね?
あと、両方に書くとよく意味がわからなくなるから
こっちに書いてくれたらいいのに。
0122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:37:08.03ID:HW2yWXyy
投句サイトのお知らせ「投稿して掲載されなかった俳句を再度投稿しないように」って
それだと今までやってた人普通にいるよねきっと
今後ダメってことか
0123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/08(日) 19:41:46.34ID:aW6p7sdj
山○海○店の俳句庵にこう記載されてた。

応募作品は本人が創作した未発表のものに限ります。
また、当て字や語呂合わせなどの「掲載名」は、句の鑑賞の妨げになることもありますのでご遠慮ください。

やっぱり未発表じゃなきゃダメってことね。
今募集中の兼題は「短日」なんで、ちゃんと作りました。
本名って訳にはいかないんで、一応まともな俳号つけました。
0125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/10(火) 10:55:45.45ID:dMgzASQn
まあ。最近ではどこでも一度応募した「没句」を別の応募句に入れるから。
いつき組に限らず。

確かにこれって二重投句かどうかすごく曖昧です。

それって楽なんだけど。ただ審査員にはわかっちゃうのだよね。

夏井先生は人気があるから「ひぐらし」「さんま」「虫時雨」「菊日和」
(これ全部夏井先生がいろいろなところで出した兼題。

これの発表が終わったとたんネット句会にずらっと書き込んだり、応募に入れたり。

この人、いつき組だな。って解るよ。

定義上二重投句かどうかはわからないけど。たしかに愚陀佛庵に出して、賞を取り消されたように
二重投句はしてないけど。
0126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/10(火) 10:56:07.71ID:dMgzASQn
まあ。最近ではどこでも一度応募した「没句」を別の応募句に入れるから。
いつき組に限らず。

確かにこれって二重投句かどうかすごく曖昧です。

それって楽なんだけど。ただ審査員にはわかっちゃうのだよね。

夏井先生は人気があるから「ひぐらし」「さんま」「虫時雨」「菊日和」
(これ全部夏井先生がいろいろなところで出した兼題。

これの発表が終わったとたんネット句会にずらっと書き込んだり、応募に入れたり。

この人、いつき組だな。って解るよ。

定義上二重投句かどうかはわからないけど。たしかに愚陀佛庵に出して、賞を取り消されたように
二重投句はしてないけど。
0127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/10(火) 11:01:53.79ID:dMgzASQn
未発表の定義が難しいですね。たとえば「蜩」なら蜩の入選発表のあとに作りました。といえば
通りますが。

このあたり難しい。

それと最近ブログに書き込み、ブログを見えるところに出し「未発表です」と出す。この定義が難しいですね。

これは角川俳句賞なら一発アウトなんですが。
0128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/10(火) 18:50:10.85ID:l1r/IwF8
角川とか大きな大会じゃないなら、人によってはネット句会で発表くらい大丈夫だと言う人もいる。
だから「その人の倫理観にまかせる」大袈裟だけど、そうとらえるしかないかなって感じ。
でも「俳句のプロフェッショナル」にはわかっちゃうんだよね、きっと。

愚陀仏庵で特選取り消されたのも、NHKだったからじゃない?
0129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/11(水) 08:32:43.99ID:vn6zFg5b
活字で出たら発表句っていう定義を掲げている大会があった。
つまり、自分のブログでも出せば発表句。
句会で出した句なら大丈夫。これも大規模だとまずいね。小規模なら良いんでないか。
気をつけないと勝手にネットに句会の結果を出す人がいるけど。
0130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/11(水) 09:22:58.63ID:NE3RdbWK
ブログとかSNSとか、本当に一杯発表句があるから。本当に応募したい句はブログでも非公開にしておくのが無難ですね。

後SNSやブログを公開にしておくと「パクる」人がいます。これで私もブログを非公開にしました。そういう面もあるのでしょう。
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/11(水) 09:25:45.01ID:NE3RdbWK
ただ「原則、未投句」というのもあって、これも聞き合わせたらブログとか
SNSに出してもOKだが、一回印刷されたり、また二重投句以外はOKとか・・・
よくわからないですね。
0132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/11(水) 11:52:18.68ID:pwThvWVl
>>130
同じです。
SNSに句を書いていますが、鍵をつけてあります。
0136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/21(土) 14:11:11.44ID:vlNxCMOk
ハイポ掲示板に書き込むってことは(大人の対応なのか知らんが)
管理人のしたこと・考え方を肯定してるという意思表示になるよな。
あれだけの暴挙に出といてほとぼりさめたらお咎め無しか。いいな。
まぁ書き込むのは元々管理人サイドの人たちだろうけど。
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:13:52.57ID:SoBon15y
関東も関西も書き込みたくないね。関西は「自分たちで楽しくやりましょう」だし。
関東はきっぱりとあの管理人さん「傲慢」だといわれましたしね。
0138名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:19:32.77ID:SoBon15y
関西の掲示板さんがやってる句会とやらもオープンだから詠んだけど。選句のマナーもできてない。
関東の管理人さんも高慢だし。あれがいつき組と言われたくない。
0140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 06:37:27.32ID:ix6037g7
100年俳句計画の新聞購読? 何?それ??
0141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 09:03:02.37ID:pueY7hHa
>>140
マガジンでもいいや。
100年俳句計画マガジン、俳句新聞、夏井先生のところの定期購読するものだよ。
興味はあるけど詳しくは知らない。

この辺の定期購読をしている人はいつき組にどっぷり浸かっている人かなと思う。
一般の結社でいうところの機関誌のようなものでは。
0142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 09:50:44.00ID:mj48ppbZ
>>136
というか、昨日まで別の人なども書き込んでいたけどあの管理人どんどん自分に気にいらない文は削除するんじゃないかなあ?こわいよ、絶対君主的掲示板。だからしたことを肯定したことを書き込むというよりしたことを否定するコメントは管理人が削除していくような気がする。
0143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 09:56:37.52ID:mj48ppbZ
>>141
俺は半年前までは100年俳句計画は半年採っていたけどそんなに「どっぷり」組じゃないよ。参考にする程度、実際別の結社に入っているし。
しかし新聞は友人が採っていたがやめた。

蒸し返すようだが、別の句会とか別の結社で学んで、あの雑誌などに出している人はすごく多いよ。だからどっぷりでなく、参考程度の俳句人もいるってこと。
0144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 11:26:36.89ID:mj48ppbZ
>>141
それにさ、愛媛ではいつき組って名が通っていても所詮愛媛だけっということを身をもって知った一人だから。東京とかではいつき組といってもまったく通用しないんだよね。
夏井いつきの名は知っていても。
0145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 14:22:30.96ID:nT/sO6jj
そりゃぁそうだろう、通用させるための団体じゃないんだから。
いろんな温度の人がいる緩いくくりに過ぎないんだから。
いちいち結社と比べてディスる奴めんどくせぇ
0146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 14:33:49.98ID:nT/sO6jj
>>142
>したことを肯定したことを書き込む

ん? そういう意味じゃなくて
あそこに復帰して普通に会話してるのは管理人の蛮行をなんとも思わない人
つまり同類じゃね? ってこと。
0147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 16:59:06.16ID:mj48ppbZ
>>145

あの関東の管理人さんも「いろいろな温度」の一つなのかなあ。
今日自己肯定するような詩を書いていたけど気持ち悪くなってきた。

あ、俺もね、結社は抜けた。いつき組もあたらずさわらず・・・
0148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 17:02:41.20ID:mj48ppbZ
結社じゃなくて句会、ということ。失礼。いつき組とあたらずさわらず、と別の句会に入っているということ。
0149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 20:26:43.44ID:ix6037g7
新しく入った人もいますが、あの関東の管理人さん、こうやって勉強しろ、
こうやって勉強しろと書かれています。
私はあの管理人さんは勉強されているとは思いますが、
はたしてどのくらいの実力があるのか、どなたか解りませんか?
あれだけ新しく入った方にこうしろ、ああしろということは相当な実力がある
のでしょうか?あまりお名前をうかがったことがないのですが。
0150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 20:28:33.94ID:ix6037g7
>>141
ありがとうございました。
そんな雑誌?があるんですね。こちら東京
ではまったく知りませんでした。
0151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:24.74ID:Gjrpgwyf
(名前の下のメールアドレス欄に半角でsageと書いてね)
いつき組は組長の考えに賛同する人が自由に名乗るもんなので
機関紙購読の有無は関係ないよ。結社も権威もないのがいつき組。
0152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 07:13:51.75ID:lYJP6EQC
>>151
いつき先生は魅力ある人ですがあの管理人さんはどうも
0153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 07:20:07.94ID:lYJP6EQC
>>149
なんというか・・・うまいといより個性的だし(悪くいえば独創的すぎて)しかも実はネットの別の句会であの人にあったのですよね。
で、ちょっと私の句に対する評価が悪かったのですが。

後に来たのがあの掲示板と同じ文章でした。関東の管理人さんの書いたこうやったらうまくなる、こうやったら
うまくなる。と。一体何様とかちんときました。

全然知らない私にです。だからその句会をやめて、その管理人さんの詠まれた俳句を詠んでみたけど・・
「頭で作っている」感じです。
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 07:26:01.38ID:lYJP6EQC
後に来たのがあの掲示板と同じ文章でした。 あ、メールでです。驚きました。一体誰だろうと
思ったらあの管理人さんでした。 2,3通メールを交わしましたが「なぜそんな句会に入っているの」とか
「句会の意味が解らない」とか・・・理路整然と意見を述べる方で頭はいい人ですが
二度とそのネット句会にはいきません。同じことを数人になさっているようです。それが名簿事件の半年前ですから
おこるべくして起こった名簿事件だなと思っています。今立〇さんという方にお話された文面と
まったく同じメールです。
0155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 08:23:55.60ID:Y+2npmLF
>>143
元の質問としては「ここで話題の管理人たちは、いつき組の俳句新聞や100年俳句計画マガジンを購読しているのか。要は新聞・マガジンにも登場してくるのか。」ということです。

>>150
当方も愛媛県人ではなく本州の人間ですが夏井先生について調べるとマルコボ.コムが出てくるので分かりました。

>>151
それは知っています。
ただ、新聞とマガジン両方購読すると一つ結社に入るのと金額的に変わらないので、アノヒトたちが中心人物としているなら避けたいだけです。
0156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 13:55:58.36ID:ckzyEzGn
マガジンや新聞を特定の誰かが牛耳ってるわけではないので、誰がいても関係ないと思う。
名前があるだけで嫌なら勧めないけど
マガジンはマルコボサイトでバックナンバー(テキスト版)読めるよ。
購読するなら新聞のほうがいいかも。

※いつき組は結社でないから云々論じたい人は夏井氏本人のスレでよろしく。
0157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 14:20:49.71ID:C+DcqiCu
>>155
実は管理人さんがいるかどうかは確かめられないのですよ。
あの人、いろいろなところでいろいろな別の俳号を
使うので有名ですしね。

少なくとも半年前までには・・・解らない。だって俳号が違うかもしれないもの。
0158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 14:24:43.72ID:C+DcqiCu
なんかあの名簿が流れて、実害(変なメールが来たとか、なりすましとか)にあっただけでも知っていますよ。
特に本名で出していた人などもろ弊害を受けていますしね。誰とは言わない。そしてあわてて7月から俳号を
変えた人もいるようです。

これだけ、みんなに迷惑かけて「私の好きなようにする」というあの関東の管理人さんは一体
どういう人でしょうね。
0159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:09:58.66ID:sgAUqzxA
>>156
情報ありがとうございます。
名前を見るだけならスルーするので問題ないです。
バックナンバーを見て参考にします。

>>157
ありがとうございます。

あの掲示板のやり取り…、管理人はもとより名簿賛成派に関われば不愉快なことに巻き込まれるのではと。

新聞やマガジンを購読するだけなら心配は無さそうですね。
0160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 18:50:49.53ID:lYJP6EQC
>>159
いつき組の人はいい人ばっかりですよ、ただたまにああいう
変わった人がいて、しかも堂々と俳句ポスト掲示板と書くから
ええ加減にしてほしいですね。
0161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 19:33:21.23ID:lYJP6EQC
>>153
うまいかどうかは管理人さんのTwitterにかなり管理人さんが載せていますからそれをご覧になってご判断ください。
0162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 19:35:46.57ID:lYJP6EQC
>>149
比〇き Twitterででてきますので。彼女の俳句は。
0163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:03:33.21ID:bxDLoWQz
>>160
見てらんない。
0164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:52:47.81ID:Y+2npmLF
>>160
ありがとうございます。
(出先から帰ってきたので、またIDが変わったかも)

いつき組も大半が普通の人とは思います。
しかし、どうしてもアクの強い者がどこでも牛耳るものですから。
管理人Twitterをちらっと見たら、プロフィには初心者のようなことが書いてありました。
俳句初心者を名乗りながら偉そうに指導する人をたまに見かけます。
上の方の話と合わせて思い出しました。
管理人の俳句は下手か上手いかの判断はつきませんが、自分の好みではなかったです。
0165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/25(水) 16:33:29.98ID:KEkyp6Pl
>>160
Twitterで比○きさん(関東の管理人)の俳句を詠み、そして今日延々と関東の俳ポ掲示板に
相手の立○さんにお説教しているものを見て
吐き気がしました、

正直いうとあの人の考えも、あの人の句も
どんどん独善的になっています。

特に今日の掲示版〔関東の)は
持論に吐き気がしました。
0166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/25(水) 16:36:16.34ID:KEkyp6Pl
>>153
さん  あんな持論のメールが個人的に届いたら
驚きますよ。

ところでわ○る氏が最近おとなしいですね。
0167sage
垢版 |
2017/10/25(水) 22:49:50.51ID:mVNPR3dN
>>166
ああ、鷹の人ね。
セクハラまがいのことをブログに書いたから
関東のお局様に嫌われたんじゃないwww
0169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/27(金) 20:26:59.32ID:KaqZHkuM
>>168
あの人の辞書には責任という言葉がないんでしょ。
実際は2年半ということらしいけどね.(さば読んでる)
0170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/27(金) 20:31:54.45ID:KaqZHkuM
>>168
あと自分が×1とか、結社に入る人の気がしれないとか

言っちゃおしまいなことをかなりオープンに言っていますよ。
(別なところで)

あるときは「他人に取られるために俳句を詠んではいけない」あるときは
「夏井先生と感覚が合うような句を作る」

ころころ違います。

ただ数か月前までは結構いろいろなところに
入選とか佳作に入ってたけど、癖がありすぎて
最近ではいろいろな雑誌でも見なくなりましたね。

日ゝ喜氏。
0171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/28(土) 00:51:55.39ID:h1HadFsH
そんな人でも「お導きのおかげです」とか言ってもらえるみたいねw

あの人の「心に留まった言葉」って
おそらくことごとく自分の都合良いように曲解してるよね
0172sage
垢版 |
2017/10/28(土) 07:02:41.38ID:baDYqrZW
>>170
結社云々は人によるし、いつき組だからといって
新聞やマガジンを強制的にとらなきゃいけないこともない。
問題なのは、あっちこっちで適当なこと言ってる
関東のお局様。

確かに選者の選句にはくせがあって、入選したいなら
それにあわせて句を詠むしかないんだよね。

お局様の「組長は私にこういう句を詠みなさいって言ってる」とか
若い男の子相手に適当なことを言うのってどうよ?

エスパー日々喜って改名したらって思ったwww
0173いえることは
垢版 |
2017/10/28(土) 11:45:13.78ID:qqwBmrBo
まあ、半ばオープンだけど、結構シークレットなSNSで「賞とった、賞取った」これはほほえましいのですが
昨日の関西の掲示板の大騒ぎを(なにか2人ばかり賞とったって?)見るとしらけてくるんですねえ。。
 
かといって関東もあの乙骨(お局)・・・あ!いい変換だ。関東乙骨さんがいるしねえ。

中には句会とか結社にいる方もいるようですが。
0174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/28(土) 11:54:35.69ID:qqwBmrBo
>>172
いつき組の、まだ数年目くらいの人までは
変な癖があることは事実です。
選者の癖もあることも。
0175sage
垢版 |
2017/10/28(土) 13:11:15.92ID:baDYqrZW
昨日の関西の掲示板のお祭りはにぎやかでしたね。
自分はそれミーとは無縁だけども、関西板に出入りしてる人やほかの関西圏の
ハイポニストでも、しらけてしまう人はいるでしょう。

やっぱり名誉事件からどうもギクシャクしてきたみたい。
0177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/28(土) 16:06:47.13ID:h1HadFsH
また結社だの癖だの言ってんじゃねーよ(笑)いつもの人?伝統的な結社の人?
癖なんてどこでも初学のうちはそれなりにあるでしょ。ヲチスレと関係ない。
そこ真面目に議論したいなら夏井いつきスレで頼む

関西掲示板の祭りは充分予測できる(笑)
特に管理人の人は騒ぐのが基本なんだね
以前、老人のセクハラコメントに乗っかってキャーキャー騒いじゃってて
そこはスルーしろよと何度も思ったものです
0179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/28(土) 18:50:32.02ID:JIn9DndE
>>174
ただいつき先生は多忙すぎるよね。
あの人が倒れたら、どうなるんだと思うよ。

多分いつき組の数人の人はいつき組以外に行くだろうけど
そこで洗礼をうけるんじゃないかなあ。
 
俺はいつき組のほうが楽だった。ただ甘えちゃいけない。
いきなり別の句会に出て目を白黒させて、・・

でもあえて、いつき組にいながら、いろいろなところに
出ていく人もいるし、いつまでもいつき組にいる人も
いるし、接し方はいろいろだから。

関東のお局さんはともかく、関西の人も
もう書き込んでない人もいたり、それは自由だと思う。
0180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/28(土) 18:53:06.85ID:JIn9DndE
大体若いのだろ?関西の人。20か30歳くらいならその程度だろね。これが50歳以上になるとのけぞりますが。
0184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/30(月) 07:08:03.27ID:pUEXLqaY
関西の掲示板は門戸を広げて以降、
実質的にメインのハイポ掲示板みたいになったもんだから
関東に気をつかってご機嫌伺いというか書き込みに来てるんだね
0187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/31(火) 19:04:49.55ID:kx3SnZNK
>>186
他人に対する配慮だろうね。乙骨さん。自分が正しければ他人が
どう思わなくても正しいのは正しいのだという。
ああいう性格の人いるよ。

名簿事件でどれだけの人が迷惑したか
全然反省もないし。

また作りそうな予感がするよ。

×1だったっけ?セーブが効かない性格
なんだろうね。
0188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/31(火) 19:13:34.45ID:kx3SnZNK
しかしあの乙骨さん、今度はインターネットの「●〇〇〇」に参加??はじめは今井聖、次は
わたるに、それから〇〇・・・恐ろしいですなあ。ただなら何でも使おうという。
0189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/31(火) 19:31:33.82ID:kx3SnZNK
俺もあの乙骨さんに説教された口、離婚的ありで、なんでも短歌を30年してて、
先生に喧嘩を売って(短歌の先生が下手といって)俳句にしたから
私ははじめからうまいのよ、という言い方、あれは腹がたった。

それでああしろ、こうしろ、と・・みんなも同じ目にあったるんだね。

ただ協調性はない。デリカシーもない。
0190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/31(火) 19:34:05.38ID:cEFY9QST
>>188
ネット句会は、名前見かけたのが7つある。
俳号は使い分けしてるね。
0191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/31(火) 19:57:41.53ID:kx3SnZNK
>>190

7,7・・・7つ??結社にはいらないというし
そういえばあの乙骨さん、70歳近かったから
タフなばあさんだと思うよ。
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/10/31(火) 20:00:51.87ID:kx3SnZNK
なんでも熱が出たら自然療法にまかせるだの、宗教的なこともいっているし
FACEBOOKのラインなどはほとんどシェアしたものだし。

よーするに一人よがりのばーさんってことか。まあ、老骨に鞭うつ乙骨さんだな。

しかも俳号を変えて??まあ、70だからしかたないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況