157. 名無し@わんこーる速報! 2017年09月19日 09:08 ID:K9KW0ElX0
マジやで ちなみにそういう奴は禁書だけに飽き足らず
リゼロとか他のラノベにも手を出してるんやで(笑)ドン引きやろ?

105. ハマの名無しさん 2017年09月19日 09:17 ID:K9KW0ElX0
ラミレスの起用法には確かに?はあるが、残り試合はやはりラミレスは三上に賭けたと思うよ。
それだけ力のある投手だから。まあ、他がいないってのもあるが。先発がイニング稼げない問題は今年は解消しない。
来年の課題。なので、上にいるピッチャーの実績を信じる展開に期待。
三嶋だってロングリリーフありだろう。それで逆転を狙うとか。いずれにしても、
ランナー溜めたところで火消しを期待できるピッチャーは今の中継ぎにはいない。
我慢するほうが今シーズンは吉だが、そうも言ってられないCS争い。
先発を1人、中継ぎにまわす短期戦もありかと。石田の再登録後、どのように使うのかも注目したいところ。

97. ハマの名無しさん 2017年09月19日 11:08 ID:K9KW0ElX0
三人三様、切磋琢磨がラミレスに伝わったぽいね。まあ、今年は戸柱が抜けたさなかったって結果でしょう。
戸柱のリードについてける投手は少ない。カウント悪くしてランナー溜め、打たれる悪循環が目立ったシーズン。
ストライクで勝負が基本。かわすピッチングがまともに出来るピッチャーはいないんですよ。
戸柱は臨機応変なリードを学習したほうがいいね。個人的には嶺井のリードは好きだな。
勝負が早い。無駄とは言わないが、ツーストライクから外して、際どい玊で勝負して外して、
甘い玊で打たれたり、四球みたいな流れが極端に少ないと思う。

8. ハマの名無しさん 2017年09月19日 16:20 ID:K9KW0ElX0
濱口が自滅した日だな。中途半端に加賀を2番手に投げさせて、追加点取られた後で敗戦処理的に登板してたな。