>>433
元ツイを消されてしまったが1/3に謝罪文()が出ているのでその頃
学級会自体は"検索避けをしなかった"程度のことなのだが、批判への対応が酷い

「APHマナーをきちんと読んで、なぜ批判されているのか知って欲しい(pixiv百科事典へのリンク付き)」
→「百科事典を読むより周りの人に聞いた方が早いし信頼出来るから読む気はない」
「謝罪文を方言丸出しで書く意味がわからない、誠意が伝わらない」
→「方言を馬鹿にするな」
質問箱作ってたからそこに批判が殺到したんだけど、それに片っ端から方言丸だし+タメ語+一人称「俺」で回答
方言が悪って訳じゃないが、タメ語で謝罪をするやつがいるか?
これで高校卒業済って書いてるんだから色々心配