何度読み返しても、先生の「あ、はい」発言、物凄いな
びむこ親子が園でどんな風に思われてるか一撃で察せられてしまう

担任の先生がリレー出ないなつを説得もしない、何のフォローもしないで「あ、はい」って普通ありえない
だって、なつにとって最後の運動会だよ、リレーは花形競技だよ

基本的に保育園の先生だって年長さんの運動会は特別思い出に残る良いものにしてあげたいと思ってる
だってずっと育てて来た子供達の最後の運動会、特にリレーは涙流す先生だって沢山いるような特別な競技
それを、「棄権します」「あ、はい」で終わるとか