>>857
そう思う
昔医者に言われた
「この子は他人の気持ちを理解するようになる事は無い」を未だに受け入れられなくて
そんな事はないという理由を必死で探しているように見える
他人の気持ちが理解できなかったり、命の尊さを実感する事が難しいのは
障害の特性だから仕方がない事であって
実感はできなくてもデータとして入力するような形で身につけさせてあげるしかないのに
mの場合、それを無理やり「優しいkmtrはちゃんとわかってるもん」という事にして勝手に納得しちゃうから
逆に余計に遠ざかっている気がする