X



【PC】StylishNoob専用スレッド46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 00:14:56.96ID:uXcGNaDE
会社員になるってのは上から搾取されるってことや
ヒカキンみたいに株持ってりゃまた違うかもだが
スタヌくらいになったら絶対独立した方がいいやろな
今日だって大会出てたほうが稼げた
0527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 00:29:14.05ID:a96uJ/t2
選手優先してるうちはいいと思う。
組織が自分のオモチャみたいに思ってないんなら

デトネーターサバイバルの下手くそ神視点でキャッキャしてるの見たら、お守りしてるヤマトンさんがかわいそうだったわ
初めてだからって言ってたが練習して出て来いやと
0530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 02:07:20.35ID:eWtTVNs7
親しみやすいオーナーがいいのか徹底的に裏方に徹するオーナーがいいのか
まあ抽選枠もうけといてババア招待匂わすリプ送るような馬鹿がオーナーじゃなきゃええわ
0531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 02:15:12.31ID:eWtTVNs7
つか代表はいつまで配信者に「プロゲーミングチームの〜」言わせんだよ
ストリーマーの本人がプロとは程遠いからプロっていう肩書きは名乗りたくないって言ってるしそもそも今のDTNはow韓国チーム以外活躍してんのか
ストリーマーは普通に「DTN所属の〜」でよくね
0532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 02:16:20.43ID:SaeegZmr
脂臭そうなのも問題よね
0535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 05:07:00.14ID:lTZxsCIi
DTNって江尻とヤマトンが人並み以上の給料もらうために
何十人もの選手を無給で所属させて、金儲けの道具に利用してるチームでしょ?

これは日本の似非プロチーム殆どに共通するんだけど、DTNは特にその傾向が強いよね
しかも江尻はインタビューとかでは選手が主役だとか大切に育てるとか言ってる詐欺師

ヤマトンは配信で会社員時代より給料貰ってるって言ってたけど
フルタイム並に配信しててしかも自分より視聴者数の多いギアさんとか釈迦が
DTNからの給料がゼロな件についてどう思ってるんだろうな。
0536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 05:15:24.28ID:CH2yj7hZ
スタヌが親から就職しろって怒られてる時にデトネーターはそれを救ってくれたんだぞ
もしあの時デトに入らず他の無名のところにいっても優勝できずそのまま終わってた可能性だってあるんだからな
スタヌ自体デトに感謝してんだろ
0538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 05:31:08.45ID:SjTmOh4f
ヤマトンのアーカイブ見てた
前の住居にいたとき壁が薄いのが原因で隣人にアー、アーと真似されだしたんだってさ
スタヌも早朝釘打ち程度にやけに語調を荒げてたけど当人らにしか分からない報復的悪意を感じ取ったのだろうか
0539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 05:55:58.90ID:SaeegZmr
普通のマンションで深夜あんな叫んでたら
確実にご近所には迷惑な一家と捉えられてるでしょ
ネタにしてるけど全然笑えないし非常識
0541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 06:28:11.73ID:5lCudx9S
まあプロゲーミングチームなんて、収入のほとんどがスポンサー収入だし、ちゃんとした給料払える人数が多くないのはしょうがないと思うよ
今だって赤字経営だろうし
スタヌとかがもっと有名になってDTNがブランド化していけば、いっそのこと所属してる選手全員ストリーマー兼業にしたほうがバイトさせるよりか稼げるかもね
0543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 06:48:13.30ID:o3r0tBo0
スタヌは正直な男だからファンは家族です!みたいに心にもない事を平気で言う配信者とは違うからな
お前らなんて金ヅルにしか思ってないのを態度にはっきり出してくれる
0544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 06:57:21.28ID:SeelVUHi
やべーなこのスレ妄想ばっかじゃん
みなさん自分の心配した方がいいっすよ
0545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 07:02:54.15ID:fK4EztAz
>>544
お前さ、無視されてるのいい加減に気づけよ
0547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 07:04:43.14ID:pO4BR0Ue
>>535
やまとんは社員として配信以外の事務作業や打ち合わせ、選手のマネジメントをやってるからいいんじゃない?社員給与ってそんな割合ないでしょ
0548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 07:06:55.96ID:SeelVUHi
>>545
俺の監視する暇あるなら自分の心配したほうがいっすよ
0550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 07:20:38.15ID:0ZYzMIKh
行って良かったよ昨日
イベントも楽しかったし全員の対応が予想以上だった
そりゃ現場に出向く人増えるわリピーター多そう
あとディレイブが一般人に混ざってた
0553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 07:40:44.26ID:lTZxsCIi
>>547
まあヤマトンは仕事辞めてDTN入ったって経緯もあるからそれほど悪い印象はない
ただ、タダ働きして当たり前、給料やゲーミングハウスとかフルタイムのサポートは
結果が出てからって仕組みをどう考えてるのかなって思っただけ

実際、overwatchではDTNよりずっと後発のチームが結成当初から給料制とゲーミングハウス導入して最強のチームになってる
一方海外遠征とかエキシビジョンマッチとか電気屋営業とか選手には一切お金払わないで無駄なところに金使ったDTNは
他のプロ連中の間で江尻のブラックっぷりと無給労働制が広まって総スカンくらって、公募してもまともな選手が入ってこないでクソ雑魚チームに成り下がってる

江尻は金儲けのことしか頭にないくせにいい人ぶってるクズ、ストリーマー連中はとっとと抜け出したほうがいい
0555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 08:11:39.25ID:aQU+mrTF
次からはゲームなんて儲かんないことやらず握手券配って写メ撮って金稼ごう
営業も遊園地や動物園、イオンとか家族が来るショッピングセンターまで手を広げて
0558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 08:22:14.64ID:siiGIXQn
ファンガだけじゃなく若いファンボも釈迦や関相手にもっと話したい!こんだけ俺ファンなんです!っアピールしてるの目の当たりにしてストリーマー部門はもはやアイドル人気に等しいと感じた
グループアイドルと同じでDTNから外れたらこんなイベント個人では難しいしファンも会いに行けない
来年まではDTN所属のストリーマーを続けた方がいいと思う
0559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 09:00:29.17ID:lTZxsCIi
賞金は釈迦が全額選手が貰えるって言ってたよ
給料が発生しないってのは抜けた選手が言ってたし、ヤマトンが配信で否定してない

話は変わるけどメインスポンサーのAimingってDTNの活動費をかなり出してるはずなんだけどAiming側に一切メリットないよね
だから個人的にはAimingとの契約がいつ切れてもおかしくないと思ってる
契約時の記事見ると世界に通用するチームをサポートすることでブランド力を高めたいって感じで契約してるんだけど
CSGOチームもDOTAチーム解散して、LOLチームも作れない、こんな未来のないesportsチームサポートしてもしょうがないよね

江尻がツイッタかなんかで今年こそ覚悟決めなきゃいけないみたいなこと言ってたし
Aimingとの契約切れるときがスタヌの分かれ道だろう、他に大手スポンサー付けられる力が江尻にあれば別だけど
0561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 09:15:48.39ID:eCM9amrE
プロゲーミングチームとしては二流以下になってるもんな
AVA部門が細々と活動して結果を残しているくらいで他の部門は全滅
OW部門も台湾ブートキャンプ以降はプロチームとは思えないくらいの待遇で活動していて離脱者続出
EIZOとのスポンサー契約が終了したのも競技を蔑ろにしてストリーマー部門に偏重しているのが原因だよ
0562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 09:18:52.67ID:g0V71F0t
長文が多い、3行でまとめろ
0565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 10:24:09.54ID:DeCRXGsB
実家が太い人や学生は大丈夫だろうけど、そうじゃない人はほとんどバイトか仕事してるんじゃない
選手の給料だけで生活できる人は、かなり少ないと思う
0567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 11:08:48.95ID:UOzBH4Gt
spygeaスレてまんこくさくて面白いな
spygeaじゃなくてファンガの監視スレて感じだ
0568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 11:14:40.12ID:eCM9amrE
毎日のチーム練習が義務付けられてるから本来なら雇用契約にして練習にたいしても給料を支払わなければならないのだが
無給だったという話を聞くとおそらく練習は自主的にしている扱いにして大会時のみ報酬を支払う請負契約にしてるのかな
実際にこれだったらグレーゾーンを利用して労働者から搾取するという典型的なブラック企業の手口だね
チーム練習を指示されている証拠があれば未払い給与を請求できるかもね
0569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 11:16:21.93ID:kjh9iqb9
やまとんの配信部屋って家賃8.5万+防音設備1.5万くらいらしいな、
はっきり覚えてないけど10万くらいだった
別に住んでる部屋も借りてるから普通のリーマンよりは相当儲かってる

それに比べ人気も実力もあるスパイギアは金の心配してるのか実家から出るのを躊躇してる
これでいいのか!立ち上がれやまとん以外のストリーマーよ!
0572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 11:28:52.55ID:kjh9iqb9
スタヌ儲かってる言うても年収1000万ほどでしょ
2bro.なんて多分億いってんちゃうの
そこ目指さないでどうするよ
デトネいる限りぜってえ無理
スタヌほどのカリスマ性ある配信者なんて10年に数人いるかいないかっすよ
0575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 11:43:03.56ID:wggj/Oth
昨日のイベントの動画ちょいちょい上がってるけど専属でビデオ回してた人写ってるよな
これもしかしてhyperの人か?
こないだ配信者への質問募集してたからそれと合わせて動画的なもの作ってくれるのかな
楽しみや
そして今日風邪よくなってたらいよいよ配信再開だぞ
仕事頑張るわ
0576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 11:43:35.45ID:qeO9ceml
やまとんはイベント企画のやらスポンサーとの打ち合わせとかやってんでしょ
ゲーム配信して、たまにイベントに出るだけではないから社員なのは妥当
0577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 11:56:24.50ID:BSHpY9Iu
無給でしこしこプロゲーマーやってる人らが辞めないならそれでいいんでしょ
金が欲しいならプロゲーマー辞めてトークできれば第二第三のスタヌになれるんだし
ゲームが上手いだけしかなくて配信に移行も無理で、プロゲーマーとして大会で勝てないならそこまでの奴だったって事
無能に金出してくれる企業なんてこの世に無いよ
0578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 12:17:30.91ID:8HE5gN28
難しいからやろうとしないのではない。やろうとしないから、難しくなるのだ。
われわれが人生において犯す最大の過ちは、間違いを犯しはしないかと絶えず恐れていることである。
変化とは人生の法則である。過去と現在しか見ない人は、確実に未来を見失う。
挫折を経験した事がない者は、何も新しい事に挑戦したことが無いということだ。
人は常に前へだけは進めない。引き潮あり、差し潮がある。
本当の人間の価値は、すべてが上手くいって満足している時ではなく、試練に立ち向かい、困難と戦っているときにわかる。
なれなかった自分になるのに、遅すぎることはない。
生きるうえで最も偉大な栄光は、決して転ばないことにあるのではない。転ぶたびに起き上がり続けることにある。
出来ないと思うと愚痴がでる。やろうと決めれば知恵が湧く。
根本的な才能とは、自分に何かが出来ると信じることだ。
世間からよく思われることよりも、自分が心からやりたいことを見つけ出すこと。そして、自分らしく生きていくことのほうがずっと大切であるということ。
財産を失ったのは、いくらかを失ったことだ。名誉を失ったのは、多くを失ったことだ。勇気を失ったのは、すべてを失ったことだ。
欲するものがすべて手に入りつつある時は警戒せよ。肥えてゆく豚は幸福なのではない。
われわれの努めは成功ではない。失敗にも負けずに進むことである。
変化は苦痛を伴う。しかしそれは常に必要なものだ。
人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、何事かをなすにはあまりにも短い。
あなたが転んでしまったことに関心はない。そこから立ち上がることに関心があるのだ。
0581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:36.98ID:BSHpY9Iu
好きな時間にゲームしてる姿を配信するだけの事が楽なのか辛いのかはやった事ある人にしか分からないからなぁ
顔も本名も全世界に発信してこういう肥溜めで好き勝手言われたりもするし将来も不安定だしなぁ
まあこんな下らない事を俺が考える必要はないわな
自分のこと心配しないと
0584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:44.57ID:eCM9amrE
梅崎とダステルがとにかく嫌いだからDTNには頑張って欲しかったんだが
プロゲーミングチームとしてはDNGに完全敗北で終わったな
このままストリーマー部門をメインでプロゲーミングチームの看板を下ろし
パフォーマンスゲーミングチームとか名乗ったらどうよ
0586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:02.51ID:lTZxsCIi
江尻氏:例えば日本では、選手やチームを企業からお金を集めるための道具として見ている人も居ます。
逆に、本当に選手をフォーカスして、しっかりやりたいという団体もあります。
もちろん、その中間もあります。しかし、海外の大会ではどこに行っても「プレイヤー・ファースト」。つまり選手が中心です。
日本ではそれがひっくり返って、枠組みだけを作ってお金を動かそうという人がいます。

これDNGの梅崎のこと言ってるんだろうけど、自虐にもなってることに気づいていないサイコパス

江尻氏:メンタルを計るという意味で、その選手のTwitterを見ます。
Twitterで愚痴をつぶやく人はダメだと思います。Twitterでゲームの愚痴言うのは大体メンタルが弱い人です。

自分は抜けた選手への批判を平気でツイートするクズ

江尻氏:とにかく海外でどれだけ結果を残せるかがポイントです。従って、海外にいける選手をいかに多く輩出できるかが重要です。
そして、意思ある人たちと一緒に、結果が出るまで諦めずにチャレンジしていきたいと思います。

僅か半年でゲーマータレント養成所に鞍替えした模様


【以下、選手を無給で働かせていることに対する言い訳】

Masaru”MaxJam”Ejiri? @Det_MaxJam 2016年11月5日
私の中では、プロ=お金ではなく、プロ=覚悟を決める かなぁ

Masaru”MaxJam”Ejiri? @Det_MaxJam 2016年11月5日
返信先: @kutsuki7さん
ありがとうございます!少し付け足すと・・・覚悟決めたあとの行動こそが、お金を発生させたり価値の向上がありさらに、
その状況を続けるためのモチベーションに変わると思ってます。その覚悟が無いものは、一時的なバブルのようなイメージです!

江尻氏:とにかく今は、本当に覚悟をもってゲームが出来る人たちと僕はやりたいんです。
「ちょっとお金貰えるからやりたいです」って人たちとはやりたくないんですよ。

江尻 勝氏:
 お金の話ばかりが先行しちゃうと,何が目的なのかが変わってきちゃう選手も多いんですよ。
 そもそも,「なんで金の話をお前にしなきゃならないの?」っていうのが分かってない人が多すぎる。
江尻 勝氏:
 ええ。だから「馬鹿じゃねーの?」って言ったんですよ。そんなヤツと喋りたくねぇよと。
0593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:27.72ID:kjh9iqb9
>>586
いいまとめ
想像以上にクズだった
0594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 13:13:03.00ID:HXW+j+TV
僕とDTN

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/04/20171104hpj00m040019000q/9.jpg

僕は一年生の時はOW部に入って、二年生から三年生にかけてはPUBG部に入りました。
でも、どちらの大会でもいい成績は残せませんでした。
それでも僕は良かったです。
なぜなら大会の練習の楽しい思い出がたくさんできたからです。

この三年間を振り返ると、勉強や遊びよりもひたすら配信をがんばっていた気がします。
そして配信をがんばっていて気づくと色々と良い事がありました。
あかりママにより懐が温かくなり、DTNを通して友だちもできました。
だから僕にとって配信はプロゲーマーには大事な物だったと今になって気づくことが出来て良かったです。
0595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 13:25:24.72ID:kjh9iqb9
武○壮はスポンサーがつかないアマチュア選手がスポーツを続けるには金が必要で
いかに好きなことで稼げるかを考える必要があるって言ってた
一番いいのは協力してくれるファンをたくさんつけること
金儲けなど考えずひたすら努力することが美徳とかほざく奴は無能で顔がブツブツって言ってた多分
0596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 13:39:27.56ID:dWph2H0Y
稼ぐこと考える必要のある代表が稼ぐこと放棄したり
ゲームの配信してる人が競ったり上手くなろうとすることを端から放棄してたり
なかなか香ばしい集団ですね
0601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 14:17:55.38ID:0cf1BvDx
代表のツイッターがとにかく気持ち悪い
DNGの代表はもっと気持ち悪いが
0602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 14:24:38.51ID:XBcl1PVC
>>597
ゲームはお金じゃなくて勝ちたいからやってる
性格破綻者が集まる楽園みたいな事言ってるけど

事実として月給20万、ゲーミングハウス含むフルサポート謳った
サイクロプス大阪がこいつのプレイするoverwatchで天下取ってるじゃん
overwatchのプロプレイヤーの中でサイクロプスのやり方批判する人なんか一人もいないよ

だいたいお金がなくてどうやってフルタイムサポート完備の韓国やアメリカに勝つの?
そのお金やサポート得るためにスポンサーやファンのためにマナー○アピールするんでしょ?

選手は勝ちたいしお金も欲しいんだろ、馬鹿って極論でしか考えられないよね
そもそも何でコメント欄で論破されてる記事の話題出しちゃったの?
0608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 14:54:11.93ID:StMRVjdI
ヤマトン曰くKHの親は名前を聞いたら驚愕する程の有名人らしいから
親の金でニート配信者してるんじゃないかな
0611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 15:15:59.46ID:XBcl1PVC
日本人基準で名前を聞いたら驚愕って凄いな、韓流スターとかかね
身なりもいいし27にもなってフラフラしてるんだから金持ちなんだろうなとは思ってたが
0614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 15:22:38.84ID:5lCudx9S
KHは兵役終わってから大学行き始めて、今大学生っぽいこと言ってたけどな
0616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/11/06(月) 15:25:16.11ID:qDggaie0
やっぱOWやってる奴屑しかいないね
営業でしかたなくOWやってんのもかわいそすぎる
DTNもさっさと冴えないOWチーム解散してその分pubg部門に力入れて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています