X



しょうがいぢをやヲチスレ83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a6a3-17Ne)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:52:17.98ID:VxP25EX20
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所17
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1500942606/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチpart19
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501726968/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ82
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1508041463/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※モロは専スレがありますが、本スレで語るのもOKです。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1508041463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0495488 (ワッチョイ 7f33-QFMQ)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:10:57.84ID:lD0p6I1y0
>>493
なんだよね、脳症って物凄くデリケートな病気なんだから慎重な上に慎重を重ねるもんなのに
リハビリで直ぐに事故前状態に復帰すると妄想してるのが如何にも当事者w
0496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-lQ9s)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:13:50.49ID:mz9NAG4+0
不幸な事故なら、親が自分を責めたり、周りが親を責めたりするのは間違ってるけど…
この人の場合、自分が殺しかけたも同然なのに直後からケロッとしてて怖い
どこまで回復できるかわからない、
痛々しい我が子の姿見て何とも思わないの?
もうなんか、サイコパスなの?って感じ
当事者にならないとわからない!
とか反論されそうだけど
少なくとも絵文字いっぱいのブログなんか書ける方がおかしいのは確かだと思う
0501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-WWgg)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:55:04.81ID:m2UJdd3f0
よもぎばばあの最新記事、夫婦ともにをやだった。
よもぎは旦那が正論でスゴイみたいに書いてるけど、どこが正論?
夫婦どちらも、まるでお隣さんの子供さんを観察してるような着眼点が恐怖。
よもぎさん、ひとりで出かけて謎めいた集まりに参加してる時のぶっ飛んだテンションと、子供との時間のテンションの低さよ。
0502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f10-kLLW)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:36:27.49ID:7kdNinhN0
>>488
ブログの文章ですらうるさいんだから、実際もかなりうるさいをやっぽい
まだ一月も経ってないのに専門家の父!回復した子のブログ!他の病院に受診!転院!あれこれ言われて主治医も看護師も大変だっただろうね
少しでも症状が悪くなったら勝手に医療事故だってわめきそう
0504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-5v/4)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:37:49.71ID:CJGxsgd30
不幸な事故で亡くなった人の家族が
異様なテンションでケロっとマスコミのインタビュー受けちゃうような
そういう精神状態が今も続いてるんだろうなという感じがする
障害についても、受け止めてると言いつつどこかで奇跡が起こると期待してるよね
どこかでポキっといきそうで怖いけど、
なんかこの人はそこまで行く前に自分を許して、なんだかんだハイテンションのままいけそう
0506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f03-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:58:05.02ID:r/MM5tmv0
窒息事故の翌日、救命スタッフに「もうしばらくブドウは買えませんね〜」みたいな笑い話にできたって書いてたけど
いやヒヤリハットじゃないし誰も笑えないだろ、翌日なら泣かない方がむしろ不自然だよと思った
プライドが高いのか現実に直面できない性格なのかわからんけどずっと違和感あるんだよな
0507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-ydEu)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:58:15.81ID:QQghPZQ50
>>488乙です
お父さんも発達障害の専門家だし、小学校受験でも考えてたのかな
怪我させてもリスク背負うぞ〜とか言ってる時から、独自の育児法を実践してるか
アドラー育児とか実践されてるのだろうなと思ってた
1歳3、4ヶ月の子に大人と同じものを前回は食べられたからとあげてしまうのは
危ないと思う。見てたとこで口に入れたらどうにもならないし
1歳なんてまだ自立とか成長とか考えず、安全重視でいいと思うのだけど
意識高い系のお母さんじゃなければおこらない事故だったと思う
お父さんとか誰も怒らないようなのは偉いと思ったけど
0510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp33-j2QP)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:14:02.79ID:TNC5SdXEp
>>501
見てきた。旦那もめちゃくちゃ他人事だわ。私的に、内輪で話す時に子どもにちゃん、さん付けって頭悪い感じで無理。障がいもちで顔もイマイチな娘可愛くないんだろうねー。まあよもぎがカバ顔だから仕方ないんだろうけどさ。あ、顔は触れたらマズイか。ごめん。
0511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp33-j2QP)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:15:06.96ID:TNC5SdXEp
連投ごめん。他人に身内の事話す時も基本ちゃん、さん付けはないわな。
0512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-ydEu)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:16:08.81ID:QQghPZQ50
1歳の子が凍ったピオーネを皮ごと食べるって、ハードル高いと思うのだけど
ミニトマトでもうどんでも窒息事故があると書いてあったけど、離乳食時期は
窒息しないようにトマトの皮むいたり、細かく切ったりするんだよね
この方の場合、知らなかった訳でなく教育的にあえてやってたのだと思うけど
0514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-bJtK)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:30:00.99ID:+654S2VB0
なんでもやらせてみる、チャレンジさせてみる教育ってのは、子供に対してさり気なく細やかに気を配れて、さらにきちんと知識を有していて、活用できる頭のある人だけが成功するんだろうね。
ありんこみたいなタイプには最初から無理な教育方法だったんだろう。
0515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5b-KKLj)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:39:44.79ID:C68ZsCvN0
>>512
いやいやいやどう考えても頭が足りてない雑育児の結果でしょ
やらせてみるにしても凍った葡萄はないわ、1歳4ヶ月だよ?
クリアーできる体や頭がどう考えてもできてない時期なのにやらせるのは愚かすぎる
意識高い系ですらなくて、頭悪いくせにプライドの高い発達って感じだわ、蟻は
0517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-ydEu)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:43:23.36ID:QQghPZQ50
>>513
「気にしすぎたら何も食べられない」
医療者に言われたこととして、
「親が何でもダメと注意すると子供の自立心も育てられない」
「リスクを引き受ける勇気」
「少し指を切っちゃう程度なら体験すべき失敗」とかアドラー育児?か何か
を実践してるかのような言葉が書いてあったので、信念あっての人かなと思った
0521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fffa-WWgg)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:48:03.21ID:I8fk/tnp0
蟻母はブドウ事件前から体調不良となるとはりきっちゃう性質がなんとも…きもちわるい
あと、5歳児(姉)ってフツーどんなだっけ?
自分が与えたブドウで弟があんなになったらもっと混乱しないのかな
蟻のアドラー教育の賜物なのか、単に蟻に似ただけなのか
0528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df64-WWgg)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:25:16.56ID:W4aSBqI70
>>527
わざわざ分ける程でもないと思うけど
スピリチュアルな話は程々にしとけばいいんじゃない
0530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-j2QP)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:25:42.32ID:9iSCf6320
ぽえ○とぽえ母…ってきっと既出だよね。なんかチラ見したら、びむこんちみたいな運動会の模様を載せてたわ。
0533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-j2QP)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:31:38.86ID:9iSCf6320
>>532
多分そう。母親が幼稚園の先生の免許持ってる人。びむこと被るなあと…。運動会の記事でもう少し配慮してくれればできるとか書いてて鬱陶しいなあと思ったんだよね。
0537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f33-QFMQ)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:55:27.86ID:lD0p6I1y0
>>535
>ラコールと水の合わせて200mlを事前に4本のシリンジにセットしておき
>シリンジで直接胃のチューブに20分かけて流し込んでもよいとのこと

もう自分で抜いて拘束されたよw
あり◯こにこんな気の長い作業できるのかな?5分くらいでイッキ注入しそうで怖いw
0541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-eUVz)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:19:42.54ID:BlTK/u4M0
>>493
蟻、コメントで教えてもらっても注入事故とか吸引器事故聞こえてないのでは。
普通、緊張が入る子のチューブを手の届くところに置かない。注入中に抜去があれば、
途中まで抜けているチューブから肺に向かってゴボゴボ。
運転中の振動や注入で痰が上がってきて咳き込めば、チューブがとぐろ巻いてあがることも。
普通は注入中や注入後15分くらいは安静のはずだが、3時間半の計算には
車を止める時間が計算されていないような。
吸引器もらいましたはいいけど、故障したとき用の用意も書いてないし。

なんかインフルエンザかかりました〜みたいな軽さに悪寒がする。
0543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f33-QFMQ)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:48:05.95ID:iIy4r4Q90
>>541
取り返しのつかない大事故やらかしてその日にブログ更新するサイコパスだよ。
しかも、リハビリすれば元通り復元するという前提で行動してる
経管栄養事故なんて微塵も考えてもいないよ、全て自分の希望的観測通りに行く前提で
転院計画立ててるからw
0545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fdd-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:42:42.89ID:APPhtJ280
蟻、事故から数日後脳になんかあるってなんとなくわかる・・ということ書いていたのに
MRIの結果聞くドキドキ感を受験の合格発表なみとか書いてて吹きそうになったわ。

事故から7日目
>やはり脳になんらかのダメージがあるのは素人の私でも理解できた
からの
事故から10日目
>医師から脳の検査結果を聞く為に
>旦那と2人で小さな部屋に入った。
>期待と不安。
>受験の合格発表並みのドキドキ。

軽すぎるだろ!!
0549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f33-QFMQ)
垢版 |
2017/11/15(水) 05:37:06.47ID:iIy4r4Q90
>>548
>前にプールでも急に海パン下げて、うぁ〜って見せて、私が注意した事はあったんだが。

完全に露出狂にして痴漢常習の性犯罪者じゃねw
そりゃ検定不合格にもなるわ
小学一年生男子に毎回怒られてたの納得w
スイミングの女子組にハァハァする池沼が目に余ったんだろw
0550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f1e-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 06:08:57.43ID:VI/NuY160
>>542
私もそれ思い出した。
そしてやはりヒナちゃん長生きできなかったしね。
ほのさんレベルならわかるけど、ヒナちゃんレベルの障害の子があんなに早く亡くなるのってびっくりした。
学校も親が付き添わないといけない期間はほとんど行ってなさそうだったし。
0553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-ydEu)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:12:50.91ID:jK0w1gYh0
父から事故のこと、24時間見張ってることはできないと言われましたとか書いてたけど、
周囲によくないことはよくないと注意してくれる人はいるのかな?
経管栄養の事故が怖い リハビリのことで頭がいっぱいみたいで安全面はおろそかになってそう
0554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd9f-8tqG)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:16:12.14ID:cyemuwCdd
>>533
うちの子可哀想で涙出たーばかりでウザイ人だよね
クリスマスパーティーでも、自分の子が何をして嫌われたかとか考えないし
キッズスペースでも自分の子が見ないでと先に言ったことが相手を傷付けたかもなんてことは、微塵も考えないみたいだし
年少で石灰を食べる子年中で石灰を全身に塗りたくる子に、忙しい運動会で配慮なんて出来るかって感じ
0555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad3-FwST)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:34:58.29ID:rCbO86Lua
ぽえ母のとこ私もひそかにヲチしてた
びむこタイプだよね

いくら障害があってもあそこまで嫌われてるってよっぽど普段やらかしてるんだろうなと思う
それなのにをやは子供が嫌われないように配慮もしてあげなくて
クリスマス会でぽえの隣嫌だって言われて凹むのは分かるけど相手の親に謝罪もないとかブチブチ鬱陶しい
普通ならここまで言われるって普段本当にまずいんだろうなとなると思うんだけど
自分たち可哀想ばっかりだよね

発達も運動面と言語面で50開きがあるってぽえ本人はかなり生きづらいだろうにをやは大変だけどV6に癒されたとかアホじゃんとしか思えなかった
0556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-Vz63)
垢版 |
2017/11/15(水) 08:50:15.16ID:q8nIDZkB0
ありんこの葡萄の件はありんこがお姉ちゃんに「弟くんにもあげてね」って渡して お姉ちゃんが食べさせたんだよね?
ありんこが悪いんだけどお姉ちゃん責任感じるよね。ありんこはリハビリ!リハビリ!って必死になっるけどお姉ちゃんのフォローもちゃんとしてあげてほしい
0558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa3-UELA)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:06:12.87ID:BeSfMeKX0
ぽえ母、ぽえが幼稚園のお母さん方に障害バレてないと思ってるのもアイタタ…って感じだった
いくら園長に障害のこと言わないようにって言われてるとしても運動会の様子とか見てたらバレてるに決まってるよ
石灰食べたり体に塗りたくる子がちょっと不思議ちゃんなだけなわけないじゃん…

療育の支援計画で小学校のどこかの学年で普通級行けるかもとか書いてたけど
学年が上がれば上がるほど健常と差が開くのにソーシャルワーカーも何いってるんだろって思った
今の時点で言語50ちょっとなのに…
運動で何とか補ってるだけでしょ
0560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df3f-uPh0)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:18:55.43ID:1cKUDGA60
ありのとこ、一見登場人物はきちんとしてるように見えるけどなんかうまく言えないけど少しずつ何かがズレてるような違和感…

お姉ちゃんは発達グレーなんだっけ?
母は現実受け止めきれなくてハイになってる?
0562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfd7-CBMt)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:24.78ID:CaAniOJu0
あまり公になってないだけで葡萄での窒息事故はものすごく多いらしいよ。
うちも離乳食の時に葡萄食べさせた後、気管に入って病院へ行きDr.から「医者の立場で言わせてもらうと小学生に入るまでは葡萄は食べさせないで欲しい。もし詰まってしまうとこんにゃくゼリーよりも取るのが大変で年間数人の死亡事故が起きている」とものすごく怒られた。
(細かく刻んでた)
それ以来、葡萄は買った事無い。
0570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa3-UELA)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:43:24.47ID:BeSfMeKX0
http://Archive.is/tkcbC
>障害児を普通級に入れる親のほとんどが、勘違いしたような人間ばかりだ。自分の子の障害を認めてない親とか、共存を望む親とか…
私は違う。
ただ、見せたかった。


押し付けられる健常側からしたら
ただ見せられるのだって迷惑だよ…
他害も理由があればしていい訳じゃないんだし
0571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfd7-CBMt)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:44:56.01ID:CaAniOJu0
デラウエアは勢いよくつるんと入るからより一層危険と言われた。
プニプニしていて内視鏡で掴めないから、こんにゃくゼリーと葡萄は処置が難しいそうです。
ありのところは、凍らせてたから上手く吐き出せてあの程度ですんだのか?とも思う。
0572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad3-FwST)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:49:33.09ID:wAS03He6a
>>566
これはひどい
口では申し訳ない、息子を押し付ける気はないといいながら
ちょっと不満が上がったら何とか納得させようとか超モンペじゃんね
頼んで関わってもらってるわけじゃない、健常の方から寄ってきてるって鼻の穴膨らませてるけどさ
無視したらいじめだとか騒ぐんでしょ、この手のタイプは

>今日は、少し引っ掻いたり、耳を引っ張ったらしい。(怪我をする程ではなく、軽く)

この書き方も言い訳がましくて嫌らしいわー
0588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f1e-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 15:45:46.73ID:VI/NuY160
http://Archive.is/JlrJX
これ見ると、小学校上がるときにほんとは支援級でもいいと思ってたけど
教育委員会の担当者に「案件」と言われたことについてキレて意地でも普通級にしたみたいね。
この担当者が「案件」と言わなければ大人しく支援級行かせたのに、ってことみたいね。
0589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fb9-sJj3)
垢版 |
2017/11/15(水) 15:49:51.27ID:R5KRMMDd0
結局をやが役人の言い方にカチンときただけで息子を地獄の環境に放り込んじゃってるんだよね
何が耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍だろう。やらかしてるのはガイジの方なのに偉そう
誰もがやってる、をやは決まっていうけど、ほとんどの子はやらないよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況