Kouさんも、読まれるでしょうか。
恋愛でも、仕事でも大事なのは、恨みを忘れるとか、信じるとかではなく、
「自分がやったことの後始末」です。
信じろ、恨みを忘れろ、過去は思い出さなくていいと言えば、
返金請求をしなくなりますね。

ですが、Kouこと山本正浩氏も、やったことの後始末ができないために、
トラブルが続いています。
こんなに消費者から不満が出ている事業は、なかなかありません。
事業家としては、お粗末すぎます。

きちんと返金対応しないと、次の事業を始めても、探し出されて、
一緒に働く人も、汚名を着せられますよ。
それは、誰の責任でしょう?
汚名を着せられる原因は、誰が作っているのでしょう。
リーダーとして、どう考えていらっしゃるのか、聞いてみたいものです。

ではまた、伺います。