バイブル返金ありました。
こちらのおかげです。
ただ、コメント削除依頼はその際にしたのですが、それに対して一切返事もなく、そのまま1ヶ月近く経過しています。

昨日山本にこのようなメールをしましたが、依然回答はありません。

「以前、私のコメントは削除して下さいと依頼しておりますが、いまだに削除されておりません。

依頼からもうすぐ1ヶ月が経過します。


改めて、プロバイダ責任制限法による送信防止措置請求権行使に基づき、コメント削除を依頼します。

コメントを入力しなければ記事が読めないようにする等の方法でコメントの記入を誘導、更にそれら読者のコメントを記事にして経済的利益を得ている事は事実かと思います。

営利目的での情報提供の旨の告知等はありません。
これは個人情報の目的外使用に該当します。
また、不当に個人情報を入手したという項目にも該当するかと思います。

コメントは統合すれば身元が判明する可能性のあるものですので、個人情報に相当いたします。こちらは既に関係機関機関に確認を取ったところ個人情報に該当すると認められております。
現にコメントから身元が判明してしまったという方もいらっしゃるとか。


また、万が一応じない事により私が社会的不利益及びプライバシー侵害及びそれらに附随する損害を受けた場合、精神的苦痛に伴う損害賠償請求を求めます。

この度はサロンを含めた全てのコメントの削除を求めます。
既に1度削除依頼をしておりますが、その返答もいただいておりません。

削除されない場合は個人情報保護法を統括する総務省に行政指導請求及び弁護士を介しての法的な手続きも検討しております。
その際には合わせて情報商材の虚偽表示、誇大広告についても重ねて公的機関にも提起いたします旨、お伝えいたします。」