また、万が一応じない事により私が社会的不利益及びプライバシー侵害及びそれらに附随する損害を受けた場合、精神的苦痛に伴う損害賠償請求を求めます。

この度はサロンを含めた全てのコメントの削除を求めます。
既に1度削除依頼をしておりますが、その返答もいただいておりません。

削除されない場合は個人情報保護法を統括する総務省に行政指導請求及び弁護士を介しての法的な手続きも検討しております。
その際には合わせて情報商材の虚偽表示、誇大広告についても重ねて公的機関にも提起いたします旨、お伝えいたします。」

以上の内容をメールしましたが、相変わらず返答はありません。