http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/395506/?type=0

五年前のボスの攻撃で即死する難易度について

リリリュート[BO900-533]

2017/12/12 08:00

テーマ:バトル

通報する

五年経って100レベルまで来て今だにバズズ強、プスゴン強など五年前のボスの攻撃で即死してしまう主人公はやはり弱いのでしょうか?
アラグネ強なんてたった1テンション上がっただけで死蜘蛛のトゲでパーティーが全滅します。
成長を感じられない、ずっと即死オンラインなど様々なコメントを見て来ましたが、100レベルに上がった時もステータスがほとんど1しか上がらなかったりと確かに成長を感じられません。
藤澤さんの時代はパッシブで一気にHPが上がったのでその反動もあるかもしれません。
やりごたえとしても死なないRPGは面白くないのかもしれません。しかし死んでばかりなのも何だかなと思ってしまいます。
ドラクエ10の裏テーマが「死」だと思ってます。アストルティアは多くの死によって成り立っていて主人公の身の回りも死に溢れてます。
しかしだからこそ強くなっていくのを実感出来る環境が必要ではないでしょうか?

5年もたってるのにまだ蜘蛛で即死なの?w
テンションのった死グモで即死するのわかってるならロストすれば?w
痛恨で死ぬなら盾持てよ。バズズ強はまだ5年たってないと思うけど、そりゃ強だからたまに死ぬこともあるけど、ツインクローは正確には即死じゃない。ザラキマで死ぬなら即死100にしろ。

5年も何やってきたんだよwただ単に死なない工夫を今までしてこなかったってだけだろwww