X



しょうがいぢをやヲチスレ88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 52ba-38C/)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:48:15.09ID:eJouNXad0
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所18
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1512799948

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチpart20
http://rosie.5ch.net...i/nanmin/1510148623/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ87
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1515744021/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※モロは専スレがありますが、本スレで語るのもOKです。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfe4-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:44:29.04ID:972yoEAT0
>>794
たしか就学前健診の様子を見た人から越境して情緒級にするべき的なことを言われてた。
0800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 679b-6fao)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:48:49.01ID:0GV7RlrC0
>>794
23区は各校に通級あるかわりに情緒支援級なくて大変だって聞くね(今年度から?)
お願いすれば知的支援級にいれてくれるらしいと聞いたことあるけど実際はどうなんだろうね
個人的には問題頻発して情緒支援級つくるんじゃないかなと思ってる
0802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67bd-Uc8/)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:57:26.24ID:oud0p7Mg0
https://Archive.is/aQu8w
ハナコ遡って読んでるから魚拓
水道を使おうとしてた所を横取り(単に先に水道についただけだと思うけど)されてパニック→殴る蹴る→相手にされず相手は帰る→追いかける…って相当しつこいね、率直に嫌な子供。
本当は上級生に謝らせたいって言ってるけど、水道割り込みと殴る蹴るってどっちが謝る立場なんだよ…
0803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67bd-D5Oa)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:07.86ID:rG8UF5YH0
ハナコ
普段は学区の普通級、週一?で学区外の通級(いわゆる支援級)に通ってるって認識でOK?
いま過去記事から読み返してるところだけど、ただでさえ学校嫌いなのに二箇所も行かなきゃいけないなんて苦行だね
もう自宅学習でいいんじゃないか
0805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sabb-tyJ/)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:07.32ID:lCQYeniIa
>>802
はりおつ
これも酷いね
さりげなく相手を「有名なやんちゃ」とかsageてるけどハナコ一家こそ学区中で知らない者はいないレベルの嫌われ者だと思うけど
この手のガキって都合いいとこだけは親の顔読むの得意だよね
ハナコが本心では相手が悪いと思ってるの察してるよ
犯罪者コースまっしぐらだわ
0808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-tyJ/)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:10:49.12ID:f4UYAdCi0
学校か支援員のせいにする、あるいは死んじゃった子が悪い(次男の嫌がることをやった)で終わりでしょ
保険も入ってないだろうし
昔なら次男みたいのは強面の先生がポカッとやれば大人しくなったもんだけど今はそれは許されない、たとえ級友の命が危険にさらされても
支援員に他害してもをやがかばうような世の中じゃ治りっこない
せめて薬漬けにしといてくれないかな
0809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df33-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:13:19.34ID:ILjLxLcj0
>>794
支援校入れたら入れたでそれこそ車椅子の子や大人しい子が大怪我しそう
残念だけどこういうタイプの子は家庭学習か入院するしかないのでは…
0814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f64-j0yU)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:54:42.69ID:pr9I70VN0
これって育て方なんじゃないの…?
全部次男くんの言うことわかるよーって甘やかしてきてるし親がご機嫌伺いしてるのが分かってるのかも
知能に問題がないのなら、相手を殴るのを我慢するための行動ぐらい取れるようにならない?
療育ってそういう所をしっかり伸ばしていくもんなんじゃないのかな
貼られてるのしか読んでないけど、ハナコ療育してんのかな
間違った接し方の積み重ねでこうなってしまったように見えるわ
0817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-tyJ/)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:27:21.78ID:lQRYHiEn0
今は特性あるのばれたくないなんてのんきなこと言ってるけど、そのうち限界が来て次男にカミングアウトして、でも時すでに遅しで刃がをやに向くよね
死に物狂いで次男を療育してくれる学校なり探せばいいのに、支援員やクラスメイトが我慢すれば済むと思ってるから遠からず詰むね
ひとり級作ってもらって隔離するしかないよ
0819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f33-UQW8)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:36:49.32ID:jbj4lLrD0
>>818
ADHD単発ではないと思うな
>>811も書いてるけど反社会性パーソナリティも入ってるよね
ちゃんと継続的に療育してないなら診断名も間違ってる可能性あるし
こんなにすぐ何回もトラブルになってしまうなんて、
他の子供と関わらないように自宅学習するか、それが嫌なら投薬で何とかするしかない
ここまで酷かったら子供本人もその方が楽になると思うけど
0824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fcf-ta1S)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:15:15.50ID:1FLoMgcW0
>>816
投薬はしてるみたいだけどあまり効果出てないみたいね

なんにせよハナコの自治体は現時点で情緒級がないんだから
情緒級を作るよう自治体に働きかけるか、越境を検討するしかなくない?
二言目には「就学相談では普通級と言われてる」一辺倒で思考停止して
学校への文句ばかりで解決に向けて動こうとしない姿勢がどうかと思うわ
0825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-RpN2)
垢版 |
2018/03/06(火) 06:40:05.73ID:oNLl/ZH60
自閉症児の親たちが入り込む「フィルターバブル」の闇
https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapannews/how-online-filter-bubbles-are-making-parents-of-autistic-jp?utm_term=.smwq9M2Ej#.yj46wJZ4d

>一般的に自閉症児はメチルコバラミンが過少になっている子供が多く、日常的に摂取しているはずです。
>そしてメチルコバラミンがの皮下注射が大きく自閉症の改善に関与しているはずです。
>陸は小さい頃から数年、ビタミンB12が過少でした。これはビタミンCなども同じです。
>ビタミンB12、C の数値が異常に低く、吸収率が悪いのは一般的な自閉症児だと思います。

脱出と言うこれ以上ない位の見事なサンプルw
0829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hbf-ixtL)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:31:01.11ID:ejAYJIqVH
>>828
>>826さんは違う自治体への越境を言っているのでは?
自治体内なら越境できるだろうけど違う自治体への越境は出来ないんじゃないかなー
(例えば横浜に住みつつ川崎の学校に通うみたいなものだよね?)
情緒級新設も、自治体に情緒級が1校もなければ難しいと思う
前例のないものは本当に通らないからね
結局、親が付き添うなり投薬なりしながら普通級か、知的支援級に入れるかしかないのかな

貼られた分しか読んでないけどハナコ息子はリスパダール投薬してるけどコンサータは躊躇ってて、
通級からはコンサータ勧められてるのかな?
詳しくないけどその二つの薬ってそんなに違うの?
コンサータ勧められてるならそれにすればいいのにと思ってしまう
0830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e7cd-z6hA)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:37:59.32ID:QGSeinpb0
ハナコは普通級と言われているからで思考停止どころかそれを武器に居座るヲヤの典型だよね
基本的には就学で先生や生徒、支援員と言う自分以外の生け贄ができて満足したんじゃないかな
文句言わない生け贄ならもっといいんだけど今年度の支援員は息子ちゃんを満足させない上に文句も言うし私の仕事を増やしやがるくらい思っていそう
0832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7bd-KCb2)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:12:41.66ID:ElaZNNSK0
ハナコの息子、体がどんどん大きくなるにつれて周りに大怪我させそうで怖い。
0835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67bd-Ba4k)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:24:04.12ID:gWlYIYzX0
リスパダールは不安に効くんだっけ?
集中ならコンサータだしマルチタスクにはストラテラな印象
他害がどこから来てるか分かんないと投薬もしづらそうだ
衝動性には環境整備が必要だからハナコはこのまんまじゃ良くならないね
せめて少人数制じゃないと
0837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 679b-6fao)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:30:55.47ID:Jbfn7/Ni0
>>829
やっぱり理由があっても自治体超えるのは難しそうだよね
23区は情緒級ないから知的なければ普通級判定になっちゃうんだろうね、新設も当分しないだろうし困ってる子多そう

飲んだ薬が効果ないようだったら他にも種類あるんだからいろいろ試してみればいいのに
(年度初めの話だからもう試してるかもだけど)
効果出るまで数週間かかるといわれてるリスパダールと違ってコンサータなら当日わかるんだし

>>833
え?できるの!?
まあサクラは知ってても考えなさそうだけど
0838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2781-LFkx)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:35:46.65ID:qD8N4ppw0
ハナコの所って知的の数値で支援級足切りありの自治体なの?
通級にすんなり通えるような地域なら
情緒級がないから入れないって思い込んでるだけで
そこそこ臨機応変に対応してくれそうだけど

本当に融通効かない田舎の自治体とかだと通級すらないしね
0840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hbf-ixtL)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:49:08.42ID:ejAYJIqVH
>>833
出来るところもあるんだねー
自治体が違うと教育委員会や学校組織もろもろが別になっちゃうから難しいと思ってた

うちの地域は自治体内越境は比較的容易だけど、
児童がひとりで通学できる距離ってのは絶対らしい
災害時などいざとなったら教員が自宅まで送り届けるらしいし
市境とかでよっぽど近くない限り無理だわ
23区に情緒級ないならすごく遠くに越境する形になっちゃうから難しそう
0841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hbf-ixtL)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:08:58.88ID:ejAYJIqVH
そういえば文京区?に情緒級があって、
学区外からの越境希望者が多すぎるから学区内しか認めなくなったってのをどこかのブログで読んだことあるなー
なんで情緒級作らないんだろうね、需要は多そうなのに
0842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df33-TGtH)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:34:49.61ID:rcCmHdf10
>>839
私もそれ浮かんだ<ドラえもんが〜

じゃあ幼稚園でお友達にパンチするのはアンパンチのせい?
ハナコが馬鹿すぎて話しにならない。それならテレビも漫画も動画も一切見せるなよ。
どうしても見せたいならたまごっちでも見せてろ、パンチする奴も机投げる奴もいないから。
0843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd7f-ta1S)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:34:52.65ID:bVBBrRJrd
でも今だってマンツーの個別支援員に加えて全体支援員もついてて
嫌になったら逃げ込める場所が校内にあるのにこの有様なんでしょ?
どのみち情緒級があっても厳しい気がするんだけど
こういう子は本当にどこに行っても正解がないような

あとハナコの対応で悪化させてる部分も絶対あると思う
ドアを蹴り壊したあと、パニックで暴れて今度は壁を蹴ってたのを支援員が止めようとしたら
ハナコが「ここは頑丈だからいいんだよ」とか声かけてしてて
ここは頑丈だから蹴っていい、こっちは頑丈じゃないからダメとかじゃなくて
「学校の部屋や備品を蹴る」ことを止めるべきではないのかと
0844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2781-Y0pY)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:38:56.35ID:7wuJ6i200
あれ?それってドアを蹴って壊してしまったってこと自体にパニクって暴れてしまってるとこに、
支援員さんが壊しちゃダメだよって追い打ちかけて更にパニックになりそうな言い方したからじゃなかったっけ
健常児ならありえないけど、こういう子は2歳児みたいに一旦気持ちを認めてあげて共感して落ち着かせてからじゃないと、
反省もさせられないし言い聞かせも出来ないんだと思うよ
0846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df33-TGtH)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:43:19.67ID:rcCmHdf10
>>841
>なんで情緒級作らないんだろうね、需要は多そうなのに

こうた、ケイ、お留守番息子、友くん、ハナコ次男
我が子が通う小学校に情緒級が新設されてこんなのがこぞって入ってきたらどう?っていうのが答えじゃないかな
保護者側としても勘弁してほしいし、先生たちだってそうだろうから積極的に増設に対して動かないと思う

同じ学校に通わせようっていうのがそもそも間違ってる
他害系発達は情緒級うんぬんじゃなく専門の学校作ればいいのにとは思うけど誰も働きたくないだろうから無理か
0847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2781-Y0pY)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:43:26.85ID:7wuJ6i200
周りへの被害や怪我させた時の対応とかどうかと思うけど、通級しか行くとこなくて親も必要な時は付き添ってて、
支援員さんいない時は付き添おうともしてるし投薬もしてるし、これ以上こういう子にどうしたらいいんだろうなとは思うわ
0850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hbf-ixtL)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:53:29.31ID:ejAYJIqVH
>>846
そりゃ情緒級がほぼない地域で新設されたら殺到するだろうけど、
今ある知的支援級に情緒支援級を併設させるというかクラス分け?みたいにすれば分散されると思うんだよなー
現状知的のない情緒のみの子は普通級なんでしょ?
だったら保護者としても普通級にいられるよりは情緒級にいてもらったほうがいいし
教員としても30人クラスに情緒の子がいるよりは少人数クラスのほうが対応しやすいだろうし
予算の関係なのかもしれないけど、情緒級のある自治体はたくさんあるんだからそこと比べて23区に予算がないって事はないんじゃないの
0852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67bd-Ba4k)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:05:08.87ID:gWlYIYzX0
一気に新設したら希望者殺到するだろうし教員の確保が難しいのかな
その状況じゃ経験ある教員もいないから初年度大荒れになるしさ
知的しかないなら支援校に情緒の枠作ればと思うけど
そしたら今ある知的支援級の意味がなくなるからダメなのか
0853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 679b-6fao)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:07:53.62ID:Jbfn7/Ni0
23区は情緒級の予算を全部通級に回したんだろうね
情緒級なしで通級増やしたらどうなるかっていうデータは取れるだろうけど障害のある子も普通の子、現場の教師も大変なことになってる気がする
全部の小学校に通級設置で情緒級なしはさすがに極端
0864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 07be-HHoX)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:49:58.72ID:WedYsq6G0
ハナコほんと典型的なをやだな。息子は悪くないんですよ〜って全面的に押し出してるけど害獣じゃん…
こういうのに遭遇したらどうしたら良いんだろう?周りはさっさと学校からいなくなって欲しいだろうね
そして兄が空気だし本当にかわいそう
0865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87a3-mFBT)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:09:18.00ID:jqR/bsny0
ママが羽交い締めにできるのも、あと2年位が限度だよね。
知的に問題がない、って親の叫びが虚しいよ。
気に入らないことがある度に暴れてたら、勉強も出来なくなるし、座ってテストを受けるってのが出来なくなれば評価のしようがないし。
他人に大怪我させるか、自分が大事故にあうかを待ってる状況でしょ。
そしたら児相案件になるだろうけど、その前に児相に動いてもらえないのかな。
学校も親もダメダメなんだし。
0866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ドコグロ MM9b-6fao)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:33:58.80ID:Er/anEI9M
薬のんでるってことは毎月専門医と会ってるし、付き添いもしてるし現時点で児相は動かないよね
学校も支援員つけてるし…発達障害だと大事件起こさないと児相案件にはなかなかならなさそう
クラスメートの親はヤキモキしてるだろうなあ
0870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df06-BWYW)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:47:31.28ID:/4uq4WzX0
>>転入生は、下駄箱を間違って、次男の場所に靴を入れてしまったそうです。
それにカッとして、デコピン、しかも寸止めを何度もしていたようです。
私の印象では、「ちゃんと抑えたな。」です。

殴りかからなかったからです。

でも反応が薄かったのでしょう。何度も繰り返してしまったんですね…。

ハナコ頭おかしすぎる、転入生が気の毒でならない
0875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87a3-mFBT)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:24:51.44ID:jqR/bsny0
基本的に弱い相手に殴りかかってるけど、水飲み場事件とかは自分より強い大きい相手にも襲いかかろうとしてたからね。
口は達者らしいから母親が子供のペースに巻き込まれているし。
将来はやばい人に喧嘩売って危ない目に合うかもね、その頃にはママはもう助けられないでしょう。
0876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6733-tyJ/)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:29:15.59ID:lQRYHiEn0
>>874
昔はわかりやすい不良やヤクザがいて、それがこういう子をキャンと言わせてた
一般人には彼らを抑えられないけど、自分より強い奴には尻尾巻いて序列に従う謎のマイルール持ってるから、ちゃんとパシリになってた
喧嘩も何も同類の中で収まってたし、なんだかんだ言って、あの頃のほうがうまく回ってた面はあるのかもな
0881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67bd-OsbX)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:27:45.14ID:L2aXKQ0W0
>>880
思った。年頃の娘の生理を明かすなんて信じられないわ。いい歳して、一人称が名前なんて気持ち悪い。あと、へんなアダ名が多くてワケがわからん。普通に、夫が、とか先生が、でいいじゃん。
0884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f1d-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:07:33.30ID:NjaF9FlF0
ハナコ読んできました。
ホントに指摘されるまで気付かなかったのかな?
幼稚園ももう少し早く指摘してやれば、療育とか受けれる機会もあっただろうに…。
療育無しで薬漬け、しかも合ってないのか衝動性抑えられず。
幼稚園時代の仲が良かったと言ってたお友達も小学校別れてホッとしてるだろうね。

お兄ちゃんのLDも放置っぽいし。

早期療育したり、LDも早めに気付いて相談先を探していたら、長男も次男ももう少し生きやすかったかもしれないのに…。

後手後手感、周りの反応の誤認識、他罰的な所など、本人もゴリゴリの当事者なんでしょうね。
0899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fdf-j0yU)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:13:45.42ID:kCXiRas10
>>884
ほんと、それ。いくらなんでも遅すぎるよね、気づくだろ普通。

ハナコも夫も国公立大卒で、息子たちもそうなるものだと思ってたって書いてたこともあったよね。びっくりするわ。
ハナコのいとこが色々あったことも書いてたけど、やっぱり遺伝性のものなんだろうな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況