X



【上京します!】ハッチ29【札幌でもいい鴨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/04(日) 10:10:09.90ID:H1KISxrL
「スレ立て」のことも、正直ずっと逃げたかった。
自分の力だけでスレ1つ”立てる”ことが出来なくなってからも、まだ気づかず・・・
というか、誰しも最初からはそう出来る訳が無いんだけど。

でもずっと「自分に立てられる”スレ”なんて、結局どこにも無い」と思い続けてしまってて、
それで「誰かにスレ立ててもらい続けないと生きていけない」状況に自分を追いやってしまってたかもというか。
(自分に「スレを立てられる力」があるということを信じてなかった。”タイプ”的な話はいろいろとあるのかもしれないけど。)

あと、それでも、「スレ立てられない?じゃあ>>980踏まないようにする(もしくはテンプレ置く)しか無いよね」という、
”当たり前を押し付けてくる”ような雰囲気というのを、自分はずっと今までのヲチャ人生で感じてしまっていて。
「それだけ」は、もっといろんな人が自由に生きられるような・・・
「自分もスレ立ててるんだからお前も立てろ」的な”押し付け”が産まれてしまわないような、そんな世界を作っていきたいと思ってて、
その想いだけは、自分が>>980踏んでも、何度生まれ変わったとしても、変わりそうには無いと思う。 。
※前スレ
【最低時給5万以上】ハッチ26【姓を汚してる】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1511048933/
【今年も何も】ハッチ27【しなかった】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1514209043/
【そしてまだ出ぬ】ハッチ28【ミニアルバム】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517146294/
0621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/20(火) 10:47:28.94ID:3bBFqlFA
カッパの意識は未だに学生気分の域を出ていないから
レスにあるように、10年前くらいのネット・ガラケー黎明期の時のままなんだろうね
そういえばスマホデビューも比較的最近だったことを忘れてたよ
0627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/20(火) 19:04:42.24ID:D7C+CUGG
また「正しさを振りかざすだけではダメ」みたいな記事をシェアしてるけど、それは正しいことを知っていたり行っていたりする人間が言うから説得力があるのであって、
ただ耳が痛いことを言われるのが嫌なだけの甘えん坊クソガッパがそれを主張したところで、なんの説得力もないんだよなあ
0630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/20(火) 22:09:46.67ID:SZkb1R9q
>>629
ベンジャミンバトン現象ww
0632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/20(火) 23:38:51.78ID:vQ+73NOi
【コピペ】
(セトセ○ラ)
YouTube やる為にもうずっと寝ずに動画編集してたのに
パソコン分からんし、ものすごい格闘した挙句
昨日からの徹夜作業が全部データ飛んだwwwwww

(ハッチ)
遠隔でも出来ることがあったらお手伝いしたいです・・・(´;ω;`)(ちなみに今の本職です)

(セトセ○ラ)
!?!?!?なんだって、、、!
ちなみになんですが・・・データ復旧できたりしません・・・よね

(ハッチ)
復旧まではちょっと、という感じです・・・(´;ω;`)
近くにいてそのパソコンを直接見に行ける状態&復旧させるための特殊なソフトとかがあれば、話は別なのですが・・・(´;ω;`)

(セトセ○ラ)
え、まじでDMします!!!助けててええ(涙
0638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 00:14:07.72ID:fdwAKpUH
復旧できるスキルないでしょ?
ググるなら誰でも出来るから
どんな人か知らないけど
他に詳しい人いないわけじゃないでしょう
時間の無駄になるだけだよ
また被害者増えるのか
0643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 08:18:11.17ID:frgwtect
>>632
特殊なソフトがあればって、それがあればこの人自分でできるだろw
本職って書くことでお金かかりますよアピか?
0644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 09:24:38.60ID:fdwAKpUH
自分好みの若い女性だと
自分のスキルじゃ到底無理なことでも
土足でドンドン踏み込んでいって
前歯をつっこんでいくんですねw

直せなくても個人的にDMとかラインが出来るように
なればいいなとか考えていそうで怖い
0645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 09:34:32.63ID:dyWuw9kn
もうモデルの彼女がいると言っても過言ではない鴨と思い始めている
0649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 13:01:14.31ID:s7ibvYz3
>>632
自分でもほぼ復旧できるスキルゼロだとわかってるくせに連絡取りたいがゆえの必死さwww
0651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 13:40:29.37ID:GM+/MK2d
>>650
twitter
0653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:04:05.02ID:jti+xxZ/
>>632
普通にやりとりすればいいのに、全部に(´;ω;`)付けて同情引きのかわいさアピるこのウザさw
そこそこの女の人が相手にしてくれた時のハッチのこの発情感がクっソキモいwww
0656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 19:49:53.76ID:uUF7icmg
本当に本職ならその特殊なソフトをいくつか挙げられるのでは?
ダメになる原因ってそんなたくさんあるわけじゃないだろうし
症状聞いて当たりをつけてアドバイスくらい出来そうなもんだけど
経験のないカッパにはまあ無理だよね
0657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 20:20:33.49ID:j6KkK87A
女絡みだととたんに見栄張ろうとするからキモさが倍増するな
最初っからデータ復旧は無理ですが動画編集ならお手伝いできますって言えばまだ傷は浅いのに…
とりあえずこれでまた一仕事した気になって4月も何もしないぞw
0658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 21:10:13.57ID:s7ibvYz3
緊急性が高く藁にもすがる思いの人くらいだよね。
復旧させる”特殊な”ソフトって(笑)
そんなもの自分でも知らないだろうに可能性だけチラつかせてw
0660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 22:05:09.18ID:r6YBWl7e
【コピペ】
Twitterのフォロワーの”中身”も定期的に確認しておかないと、時々変なアカウント(揚げ足取り目的(←掲示板とかに書くための)とかトラップ用の”裏垢”とか)にフォローされてることもあるからな・・・
そういうの一発で管理出来るツールとかがあれば良いんだけど。
0662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 22:12:22.44ID:8eazIDVj
【コピペ】
Twitterのフォロワーの”中身”も定期的に確認しておかないと、
時々変なアカウント(揚げ足取り目的(←掲示板とかに書くための)とかトラップ用の”裏垢”とか)に
フォローされてることもあるからな・・・
そういうの一発で管理出来るツールとかがあれば良いんだけど。
0663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 22:13:55.56ID:6+17uYPM
はりおつ
フォローしてないけどお前のしょーもない発言はツイッターでもインスタでも顔本でも丸見えだから、中身なんか確認してもなんの意味ないよバカッパ
0664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 22:17:57.83ID:mlbCmo6p
>>660
デジタル屋ならそんなツールぐらい自分で作れよ
0666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/21(水) 22:35:12.63ID:ysUMvfmR
>>662
存在しないし自分で作れる訳でもないものを「あればいいんだけど」なんて発言することに1oでも意味があると思ってるんだろうか。
ツイッターには鍵ってもんがあるんだから、どうせ不特定多数に何かしら有益になるような情報ツイートしないなら鍵かけりゃいいのに。
0669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 00:07:18.92ID:dzB7RRk9
セト〇イラ、子供の頃学校で飼育してたうさぎに雪ぶつけたこと
いい話みたいに書いてるけど普通に動物虐待だよ
それすら理解できずいい話に仕立てようとする絶望的な頭の悪さ
さすがカッパに食いつかれるだけあるわwwセト〇イラバチあたって
カッパにきゅうりぶつけられてしまえ
0670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 00:10:14.70ID:2Fiafgjc
>>662
笑った
こいつどこまで馬鹿なの
頭の中で留めておけばいいのにわざわざ「掲示板」とか書いちゃって自分のスレがあることが余計知られるリスクとかまるで考えてないのなw
心配しなくても変なアカウントとか裏垢より普通のフォロワーの大半がヲチだから
0672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:17:37.87ID:e0uw3Kiu
【コピペ】
深夜に一発、ボディーブローのようにかます。

やっぱり「お金」ってよくわからない。欲しいと思ってもすぐに手に入るという訳でも無いし。それでも「欲しい」と思ってしまうんだけど。|八日市屋 智史|note

”クラウドファンディング”のサービスが今よりも出回る前の遥か大昔に、その”クラウドファンディング”(しかも寄付型的な感じの時もあった)の真似事をしたら、
「お金欲しい」というサブタイトルを掲示板のスレッドに付けられ、「〜乞食」とかって過去に言われたこともある一方で、今は誰にも迷惑かけまいと思って、
誰にも頼ったり、助けを求めたりすることもうまく出来なくなって、お金のことは全て、親とかの負担になってしまって、
「引きこもりのニート」と変わらない状態になってしまってる・・・と、いきなり長いネガティブな文章の入り方をしてしまうという。
(しかも結果、「実行」した後に、関係者と人間関係的に”クラッシュ”したことで、支援してくれた人に申し訳なく思って、そこから”罪悪感”を抱き続けて、
普通にフリーランス案件の仕事をする時にも「お金をいただく」ということに対しても、どこか躊躇してしまう様になってしまう様になったという・・・)
0673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:18:59.88ID:e0uw3Kiu
【コピペ】
「だったら普通に働けよ」と言われるかもしれないし、自分でも一応、今では「フリーランス一本でやり続ける」のにも相当疲れてきてしまってるから、その方向に向かおうとしてる感じでもあるんだけど、
一口に「働く」と言っても、それがわずか数ヶ月で辞めてしまう〜かなり短くて「入社●日で会社辞めた」という話も目にしたこともあるんだけど、そうなってしまっても意味が無いよなとも考えてしまってる。
(発信して叩かれるようになってしまったこと・思うように稼げなくて、いろいろな申告手続とかで、毎年消耗し続けてしまう状態になってしまってたことなど、フリーランスになる前には想像だにしてなかったこともたくさんあった。)
せめて「自分が続けられることやジャンル(自分の場合はIT・動画・音楽・パソコンなら一日見てられる)」「没頭できる環境と働き方(勤務体制とか勤務時間帯・日数とか)」
「会社のできるだけ近く〜通いやすい場所に住むことが出来るのか(これは自助努力か・・・)」・・・これだけは重視させて欲しいと思ってる。
0674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:19:37.33ID:e0uw3Kiu
【コピペ】
やっぱり「お金」ってよくわからない。
ある人は「お金を稼ぐためには、まず”信頼”を積み重ねていくこと」と言っている。(相当端的に言うと。)
・・・その”信頼”とやらはいったいどうやったら積み重なっていくの?
その関係でいろんな話を見ていたら、なんか一時期、自分にとって嫌気が差していた「自分の感情とか心の部分を無理やり抑えてでも、周りの誰かに気に入られようとする」のと同じような空気感を感じてしまった時もあった。

かと言って、いきなり「お金」のことを考えすぎても、逆効果というか、嫌がられて離れられるし、怒られる時もあった。
(いきなり「お金」のことを考えすぎてしまう原因は、自分の場合、自分自身が安心したい・あるいは早く稼げるようになって親を安心させたいという気持ちが強くなりすぎてしまうと、一気に”焦り”みたいな感じで噴出してしまうことがあるという・・・そんな感じだ。)
0675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:20:10.25ID:e0uw3Kiu
【コピペ】
それでもやっぱり「お金が欲しい」と感じてしまう自分がいる。
切実で、現状の社会では生きていくために必要だからだ。
ベーシックインカムとかAIとか、いろんな技術やシステムの話は出回っているけど、そういったものが導入されるのが、自分が生きてる間には間に合わない可能性だって十分あると思う。
今はまだ「資本主義経済」が続いている。
社会制度もちゃんと続いている。”年金制度”がどうこう言われても、普通に自分が生きて存在している限りは、定期的に「国民年金保険料の請求」や「国民健康保険料の請求」というのが毎年来るのだ。
(免除とか減免とか、そういう仕組みもあるのは知ってるけど、それでも一度は確実に、自分が”生き続けてる”(生命として)、”この世界の、この社会システムを持つ、この国に存在し続けてる”というだけで、「お金の請求」として来るのは確かなことだ。)
0676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:21:25.99ID:e0uw3Kiu
【コピペ】
「ポジティブな人の所にお金も人脈も集まってくる」・・・じゃあ、自分みたいに「ふとした瞬間に”ネガティブなこと”を考えてしまう」という人はどうしたら良いの?
「アンチの存在も利用する」・・・それって結局、ちゃんと「確実に常に”ファン”(=味方)でいてくれる人」が大勢その人の周りにいるからそう出来るんじゃないの?
自分は「常に周りにアンチしかいない」かつ「周りの誰も”常に確実に味方でいてくれる”とは限らない」という状態になってしまって、「自分はこの世界に存在していない方が良いんじゃないか?」と思うぐらい、”病んでしまった”こともあるんですけど?
・・・多分、今のネット上って、いろんな人が、いろんなことを考えて、いろんなことを言ったり発信したりしているのが現状だろうけど、その”一意見”からの「外側」を、さらに想像してみるということをしている人はまだまだ少ないんじゃないかと思う。
0677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:22:15.52ID:e0uw3Kiu
【コピペ】
もちろん、自分自身も例外ではない。・・・この前だって「先入観」というものに騙されてしまった時もあったし。
(音響のお手伝いをしてたけど、機材のミキサーがスピーカーから取り外せるとは考えず、「機材自体・スピーカー自体の背面パネルの操作盤」的な感じでそうなってると思い込んで・・・
そりゃ、スピーカーにケーブルつなげる必要性に気付くことも無く、音も出なかった訳だ・・・と、これは完全に”独り言”です。)
とにかく「それ以外に”正しい方法”なんて無いはずだ!」と信じ込んでしまって、突っ走って、押し付けてしまってるような発信とかを見てしまうと、自分は辛く感じてしまう。
0678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:23:09.02ID:e0uw3Kiu
【コピペ】
「起業は甘くない」的な話を書いてる人も何人もいるけど、「甘くない」=「自分はそれを乗り越えてきたんだ」的な、なんというか”優越感”っぽい空気も感じられてしまった時もある。
(自分にとっては、だけど。HIPHOPとかでもよく聞く話だから、自分も油断大敵だな・・・)
その「甘く」考えてる人の方が、何事も起きなかったとしても逆に”幸福度”的には高い可能性だってあるし、さらに「ポジティブ」に考えられるパーセンテージとかも大きくて、
結果的にポジティブな出来事・人の繋がり・さらにはお金とかも、「引き寄せの法則」の原理にちゃんと叶った形で集まってくる・・・なんてことも、自分としては想像出来たりもする。
0679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:23:51.90ID:e0uw3Kiu
【コピペ】
なんか思ったままに書いていて、キリが無くなってきたというか、眠くなってきたので、ひとまず、今の自分が抵抗なく関われる人に対して、手伝えそうなことを少しずつ手伝っていって・・・
「お金がもらえる仕事」として出来そうなことがあったらそれもやって・・・
(もちろん合法なもので・HIPHOPの話の中には”非合法”なことも良く出てくるからね・・・例えばUZIさんのニュースとか)
東京行けたら東京にも進出して・・・(って、あれだけ「上京する」って言っておいて、今だに「予定が未定」な部分もたくさんあるんだけど。汗)
0680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:24:23.15ID:e0uw3Kiu
【コピペ】
”メンタル的に抵抗があまりなく”(←ここ地味に重要)動ける部分から動いてみるしか無さそうな気がしてる。
「収益や仕事の受注・イベントとかやって人を集めるのを”狙って”発信する」というのは(メンタル的な意味で)もう出来ないから(過去に何かやろうとして、申込みフォームも荒らされたこととかもあるしね)、
こういうところで自分の思ったことを”気楽に”(コメントロックとかもして)書きつつ、少人数でも自分にとって安心出来る人・心が許せる人と関わって、支え合って生きていく・・・今の自分にはそれが「ちょうどいい」ような気がしてる。
0681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:30:12.61ID:e0uw3Kiu
【コピペ】
何かを拡大させて展開したり、何かデカイことをやってのけたりする人もいるけど、そういう「役割」というのがちゃんと与えられてて、というのもあるような気もしてる。
自分もやってみようとしたけど、そういう「役割」じゃなかったのかもしれない。あるいは、本当に望んでいたものが違ってたのか。
確かに「目立つこと」こそ、甘美な部分があるかもしれない。だが、それはある意味で「麻薬」的な要素もあるような気もしてる。
・・・自分はその「麻薬」的な要素にやられてしまった。「目立ってなんぼ」と考え続けてしまってた。でも本当は疲れてしまってたし、心が泣いていたかもしれない。・・・深夜って変な文章書きたくなるよね。
0682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:31:29.95ID:e0uw3Kiu
【コピペ】
さらに、発言力があって有名な人が"されて嫌なこと"を強く言うと、共感するコメントが集まる一方で、”一種のカベ”みたいなものが出来てしまうような気もするな・・・。
(狙ってそれをするという人もいるのかもしれないけど、反対側の人からどんなことをされても大丈夫なくらい、相当メンタルが強く無いと出来ることじゃないと思う。自分の経験則からもそう言える。)
0684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:41:17.33ID:HHNKBxlU
長文貼り乙です!

>少人数でも自分にとって安心出来る人・心が許せる人と関わって、支え合って生きていく・・・

まだこういう人がいるかもしれないと思える状況に驚く
0685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 02:45:22.00ID:Y1gSrGCB
>>677
(音響のお手伝いをしてたけど、機材のミキサーがスピーカーから取り外せるとは考えず、「機材自体・スピーカー自体の背面パネルの操作盤」的な感じでそうなってると思い込んで・・・
そりゃ、スピーカーにケーブルつなげる必要性に気付くことも無く、音も出なかった訳だ・・・)

取扱説明書の「故障かな?と思ったら」のページの「電源プラグはコンセントに刺さっていますか?」は、コイツの為に必要な事がやっとやっとわかった。
0687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 03:08:28.91ID:fFB8+OAX
音量調整しか出来ねぇんだろwwwってここでバカにされてたらそれ以上の展開になってしまってた件( ´・ω・`)
おっさん遥か昔にネット乞食ってあったの知らんのか
0689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 05:07:33.70ID:+nA+uj5A
貼り乙です
もうダラダラダラダラ長いんだよ、結局何が言いたいんだかサッパリわかんねー、こんなに自分の馬鹿さを宣伝してどうすんの?馬鹿にされたいの?ドMクソガッパなの?
0691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 06:45:28.41ID:GloOQpo1
貼り乙です
働けないのはアンチのせい
他人は成功者の目線で色々言うけど俺ッチは叩かれた被害者で弱者なんで配慮すべき
ここだけはぶれないねw

てかお金って良くわかんないけど今この社会では必要だから欲しいんだーって川から上がってきたカッパごっこ?
0692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 06:50:18.32ID:+uMoXJCo
はりおつです
3行にすると

金ほしい
真面目に働くのはヤダ
そのための言い訳ならいくらでもする

こんな感じか
長いけどカッパは今日も通常運行です
0694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 07:58:15.70ID:aJSG2I8P
文章でもリアルでも、行間や含みの部分が絶望的に読み取れないんだな
ポジティブなほうが稼げる→片時もネガティブになるな だと思ってる
裏返しで、カッパがお金欲しいと思う→サービス未定なのにぼったくり価格だけ練って開示!ファンディング!だし

人間社会の社交辞令とか「端的に言うと」の意味とか理解できてない
だからカッパの文章は上滑りだし、コミュニケーション取れないんだと思う
0695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 08:18:16.87ID:+uMoXJCo
>>694
ほんとこういう奴は含みなんか読み取れないくせに、でもお世辞は真に受けるから厄介だよね
場違いな会場でカッパラップにお義理の拍手をもらっただけで”俺っち今後はこれでやっていく”みたいなこと言い出すし
0696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 08:33:49.14ID:VXl7vtLH
カッパラップに名物になりそうなんて米が入ると本気で舞い上がってるもんね
あれ完全にバカにされてるのにw
そういう言外の事が読み取れないから発達じゃないかって言われてるのに…
0697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 08:57:18.07ID:e1aMsIqu
これを30近い男が書いてんだから笑うわ
同級生には家庭があって子どももいるかもしれないのに…
いっそ障害を認めた方が楽に生きられる鴨しれないぞ
0699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 11:45:30.19ID:HZf7dTZ+
金の重みがわからないからチッチの金を無駄遣いするし目的のために貯めようとも思えないんだな
他人にすぐ乞食するのもフリーランスの看板出したら誰かが金くれると思ってるのもそのせいか…
0700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 12:18:05.45ID:ovpUdPB0
ふとアクティブハッチことクズの宮を思い出したので久しぶりに見に行ったら
仕事もして親との関係も修復して友達もいて全然ハッチじゃなくなってたw
0706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 14:24:28.43ID:cdUpG4TG
中学生くらいで精神年齢止まってるよね
〜だけど〜もある、みたいな多面性が理解できないのかな
厳しさもあるけど優しい上司とか、営利活動ではあるけど人の役に立つこととか
ハッチは一切否定しない甘々な環境、お金欲しいから何するか決めてないけど時給5万!だよね
単純で極端すぎて、生き難いだろうなぁ
0712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 18:22:43.00ID:mTkMcSVd
【コピペ】
なぜ”局留め”と先方の方にお願いして、でっかく赤文字で”局留め”と書いてもらったにも関わらず、郵便物が自宅の方に送られてきてしまったんだろう・・・?

考えられる原因として、「受け取りたい郵便局自体の郵便番号」が書いてなかったということに、今回の敗因がありそうな予感が・・・(´;ω;`)
0713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 18:26:56.76ID:82wdsbL0
>>712
はりおつ
え?局留めって書いただけ…?
局留めは受け取りたい郵便局の住所を住所欄に書くんだよ!
郵便番号も郵便局の郵便番号だよ
したことないならまずは得意のネットで調べてね
0714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 18:43:46.03ID:nWnpyJha
>>713
最初はわからなくても”局留め”で画像検索すれば図解の解説いっぱい出てくるのにね…
これじゃ、どこの会社にも勤める事できないし、仮に入り込めてもお荷物になるはずだわ
○○者枠なら別の話になるけど、正直もうその道しか残ってないんじゃね?
0717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/22(木) 20:18:45.81ID:Lu7bICEO
>>713
ちょっと違う

局留めの郵便番号
〇〇郵便局留め
の後に
自分の住所、名前、電話番号

カッパを擁護なんてしたくないが、郵便番号すら書かれていないところから見て
恐らくこれは取引相手がおバカさんで局留めの書き方を知らなかったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況