>>556
大人になったときに、記憶に残ってるかどうかが問題なんじゃないよね
子供の一生に一度の卒園式、祝ってあげたいと思うのが普通の親なんじゃない?しかもゆいたはいつも藍子からの愛情を欲しがってるんだから、その日だけはゆいたを主役にして、食べたいものを作ってあげるとか買ってあげるとかしたらいいのに
記憶には残らなくても、そういうことの積み重ねが愛着形成とか自己肯定感につながるんじゃないの?