X



【立ち位置替えて】ハッチ30【ひとりバトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/03/31(土) 16:02:10.90ID:4UKCJn8+
「スレ立て」のことも、正直ずっと逃げたかった。
自分の力だけでスレ1つ”立てる”ことが出来なくなってからも、まだ気づかず・・・
というか、誰しも最初からはそう出来る訳が無いんだけど。

でもずっと「自分に立てられる”スレ”なんて、結局どこにも無い」と思い続けてしまってて、
それで「誰かにスレ立ててもらい続けないと生きていけない」状況に自分を追いやってしまってたかもというか。
(自分に「スレを立てられる力」があるということを信じてなかった。”タイプ”的な話はいろいろとあるのかもしれないけど。)

あと、それでも、「スレ立てられない?じゃあ>>980踏まないようにする(もしくはテンプレ置く)しか無いよね」という、
”当たり前を押し付けてくる”ような雰囲気というのを、自分はずっと今までのヲチャ人生で感じてしまっていて。
「それだけ」は、もっといろんな人が自由に生きられるような・・・
「自分もスレ立ててるんだからお前も立てろ」的な”押し付け”が産まれてしまわないような、そんな世界を作っていきたいと思ってて、
その想いだけは、自分が>>980踏んでも、何度生まれ変わったとしても、変わりそうには無いと思う。 。
※前スレ
【最低時給5万以上】ハッチ26【姓を汚してる】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1511048933/
【今年も何も】ハッチ27【しなかった】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1514209043/
【そしてまだ出ぬ】ハッチ28【ミニアルバム】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517146294/
【上京します!】ハッチ29【札幌でもいい鴨】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1520125809/
0454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/14(土) 21:14:48.47ID:4Jyaofi4
>>437
ヒィィ((((;゚Д゚)))))))
何これ⁈誰も止めないのは障◯者だから気を使ってるの?
あちこちで前歯突っ込んでるけど毎度こんな感じなのか・・。
チッチー、もう措置入院のレベルだよー。
0455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/14(土) 21:27:07.76ID:nAJSZblA
前スレから探してきた
これっぽいけど電卓の必要性が不明w


0677 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2018/03/22 02:22:15
【コピペ】
もちろん、自分自身も例外ではない。・・・この前だって「先入観」というものに騙されてしまった時もあったし。
(音響のお手伝いをしてたけど、機材のミキサーがスピーカーから取り外せるとは考えず、「機材自体・スピーカー自体の背面パネルの操作盤」的な感じでそうなってると思い込んで・・・
そりゃ、スピーカーにケーブルつなげる必要性に気付くことも無く、音も出なかった訳だ・・・と、これは完全に”独り言”です。)
とにかく「それ以外に”正しい方法”なんて無いはずだ!」と信じ込んでしまって、突っ走って、押し付けてしまってるような発信とかを見てしまうと、自分は辛く感じてしまう。
0457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/14(土) 22:19:24.08ID:fVGaOgR5
ガリガリっていうか全体的に小さいんだね
体幹も歪んでるし歯並びぐちゃぐちゃだし、言っちゃ悪いけど障害児がそのまま大人になったような感じで生理的に気持ち悪いわ
0459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/14(土) 22:52:52.83ID:0QFIFAJn
つかここを見られて仕事がポシャったなんてnoteにも書いてるのになんでわざわざ自己紹介に載せたままにしてるのかね?
お騒がせ野郎の俺っちキャラが諦めきれてないんだろうか
0461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 00:10:01.90ID:MSkrp93I
>>437
キモッ!!!!!!!!!!
ものすんごいゴボ口だなぁ
髪型も服装も全部キモい、中学生にも50代にも見えてキモい
0462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 00:16:48.87ID:MSkrp93I
>>412
わろた
自分から嫌われにいってるよなぁ
本当に少しも自分を客観視できないんだなぁ
0463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 00:20:03.74ID:uyepLrbO
これじゃ働けとチッチが怒っても無理だろ
作業所とかじゃないとさ、マジで無理だろ
チッチは急いでカッパを精神科に連れて行ったほうがいい
マトモな人間の顔じゃねえ
0464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 00:50:52.13ID:1xtH8mcG
時をかける鴨、”フリック入力”知らないとか、
ロミロミ女子にピクンしてかっこつけてスマホでカチャカチャターンして
412のご友人には”電卓”に見えてしまった可能性もある鴨しれませんね…(´;ω;`)
本番が始まる前に”マイクチェックワンツー俺っち”放送部の部長”だYO”をカマしておけばスピーカー聞こえないのが事前に分かった鴨しれませんね…(´;ω;`)
0465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 00:52:28.16ID:LwPty1CV
>>458
カッパって普通に素直に反省して「ごめんなさい」したことって無いよね
必ず言い訳するし、自分の能力の無さを自虐してるようにも見せてるけど
どこかに必ず『知らなかったんだから仕方ないじゃないか』『悪気はなかったんだから責めるなよ』みたいなのが見て取れる
最終的には『こんな厳しい社会が悪い』
こういうことを言えばチャラになると思ってるんだろうね
0467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 02:21:27.44ID:pfP9fOed
これさ、登壇した気になってんじゃない?みんな俺っちの仕事っぷり(スピーカースマホいじり)見てるドゥフ!

こいつ本当自分で勝負しないよな。他者の場を奪う妨害する事ばっかり
0473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 07:20:24.65ID:BbhWmuii
ハッチって発達なの?
朝起きれない、自分の事客観視できない、自己愛が過剰
発達障害に詳しくないけど発達にこんな特徴ないでしょ
ただのクズだとおもうんどけどなぁ。発達障害の人に失礼だよ
0474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 08:07:59.65ID:BWoC9oky
よくあわゆきさんが参加してるキノコ荘のイベントみたいなスピ系とかの仲間内の集まりなら構わないけど、
一般人が真面目に企画・参加してる集まりにこんなガイジがのこのこやって来ておかしな言動するとかマジで大迷惑だな
チッチ、どうにかしろよマジで
0475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 08:09:00.64ID:b9IV3mNW
たしかに安易な発達呼ばわりは本当にその病気に苦しんでる人に失礼ではあるんだけど、ちいクラでじっさいに見カッパを見たって人が「発達かも」と思ったのもまた事実なんだよね
0478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 09:32:31.40ID:cPE01ca/
スピーカーや音響機材に異常な興味と執着を示すのって発達障害のこだわり症状だよね
無駄にプライドだけは高いから作業所でも上手くやってけないと思うなあ
あと作業所って工賃が安いし(一般的な労働と給料とは違うから)搾取ガーって喚きそう
0479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 09:43:44.50ID:AOwJFfnl
自分の客観視できないのはいわゆるアスペルガーに分類される発達障害の根本的な特徴だよ
他人の気持ち分からないって言われるけど自分が分からないから他人のことも分からない

自己確立できてない人が自己愛強いのは障害無くてもよくあるパターン

大人になっても障害放置してたらだいたい二次障害で鬱や社会不安併発するから朝起きれないのもよくある

ハッチがただのクズなのはその通りだと思う
0481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:35.14ID:31e6KwJl
自分が気になったところは、
他人の表情と場の雰囲気が読めない様子。
あとハッチが書いていた
「俺は暗黙のルールが分からない。女性限定の募集ならあらかじめそう書いてほしい」という記事。
読めない察せないが目立ちすぎる。
0482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 10:27:59.98ID:eSzI3CrW
おばさんたちの集まりに入っていって食事してる画像なんか見ると(しかもみんなカメラ向いてるのに他人の皿に箸を伸ばして)こいつ何しに来たんだと思うね
0483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 11:26:24.44ID:Emq5V20/
トラブル時でもないのに演者の後ろでゴソゴソすんなよw

スクリーンの後ろとか会場の隅とか、そういう場所にいるべきだけど
関わりたくないから誰も注意すらしなかったのかな
0484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 11:39:02.41ID:eSzI3CrW
話し手が問題なくスピーチでき、出てくる必要が全くないシチュエーションであんな行動してる時点で誰も関わりたくないよ
0485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 11:52:09.68ID:BWoC9oky
他の写真見たけど、お手伝いした人が自己PRできるタイムで前に並んでる写真、
1人だけ首から下げる番号札みたいなヤツ外して手に持ってるのが腹立つ
「こんなダセーもの首に掛けられるか」みたいな中2反抗期マインドなんだろうね
ルールを守れず協調性ないのが丸分かり。
0488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 13:21:22.52ID:Ml3VFhV9
またメンヘラ設定にしたの?
構ってもらいたいの?

自分で辞めるだけだろw


それから病気の判定は医者にしてもらえよ
ガチだと思うなら病院に行けよw
0490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 14:21:15.71ID:WFqBEGgk
次回参加する時は主役の邪魔をしたらダメだよ
発表者の写真にずっと写り込むなんて無礼極まりない行為だよ
ハッチがラップを披露している最中に後ろでゴチャゴチャ作業されたら嫌でしょう?


と誰か言ってあげなよ
0492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 16:33:16.84ID:xcKSeBUs
殺害予告デャース!後ろから襲われデャース!
これはオレッチ被害者面。コンプラしてコンプラしデャース!1
オレッチyo! ストリートで昭和の煙たいHIPHOPにどっぷり漬かった平成生まれだyo!
ボタンを長押しするyo! ひとりバトル無敗のラッパーだyo!
0496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 17:36:49.12ID:RFrIhwoD
【コピペ】
自分も時々、最近”悪魔化”してるひよこちゃんぐらい、凶悪になる時もあるんだけどね・・・w

→チキラー「ひよこちゃん」がからあげクンバースデー動画公開 崖から突き落とし爆破でお祝い
0499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/15(日) 19:21:03.26ID:eSzI3CrW
またキャラ変かよ
0501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 00:04:48.18ID:ywDHzTGg
【コピペ】
本当にこの方の状況とか見ていて、何か”助かる道”的なのってないのかな?って思う。
なんかいろいろと書かれてるのも見てしまって、個人的にはそれが正直「オーバーキル」でしかないようにも見えてしまってもいるんだけど。
・・・多分、自分自身もだ。自分はもっと「酷い」ことをやってしまったのかもしれないけど。人間的に最悪な部分もあるのかもしれないけど。それでも、もうどうにも出来ない世界を呪い続けるのは終わりにしたいという気持ちも、数%だけはあったりするんだよね。
0502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 00:06:09.49ID:ywDHzTGg
【コピペ】
もし仮に何かイベントやるとして、「主催者の告知不足」が原因で、あまりお客さんの申し込みが入ってませんという状態だったとしても、最後の最後まで、出演する人も含め、出来る人で何かしら”出来ること”を見つけてやっていくしかないと思うんだけどね。
自分が出演する側だったら、「集まりが少ないのは主催者が告知しないのが悪い」ってふんぞり返ったりはしないし、集まった人数が少なくても、それでも参加してくれた人に、その場に行って良かったと言ってもらえるような工夫ぐらいは考えると思う。
集客する側だったら・・・今からでも出来ることで”自助努力”はするだろうけど、それでも「助けてください」的なことは自分も公に言ってるんじゃないかと思う。
それで出演者の人と何かしらトラブルになったら、イベント前日でも開催を中止→申し込んでくれた人には参加費も一度全て返金するっていう判断もあり得るかもしれない。自分の場合は、だけど。
少なくとも何かしらのいざこざを抱えたままだと、イベントに参加してくれる人を絶対に満足させられないと思うから。
0503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 00:07:30.21ID:ywDHzTGg
【コピペ】
仮にも何回かだけど”イベンター”的なことをやってた人間として、これは発言している。・・・個人的に少しムカつくものを見てしまった。

自分が見てしまった話で、自分だったらどう判断していたか・・・「わかりました。そこまで仰るのであれば、今回のイベントは中止にしましょう。お互いに、時間やお金をかけてイベントに参加してくれた人を満足させられる状態じゃないと思うので。」と言って、
参加予定者全員にすぐに中止のメールを送って、返金の事務作業に移り始めてると思う。(当日集金なら話は別だけど、直接会場に来てくれた人がいたら、その人に対して頭を下げる準備はしていると思う。)

たとえそれが「イベント前日」であってもそうしてると思う。
0504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 00:15:01.25ID:ywDHzTGg
【コピペ】
何かの「叫び」的な。

有名だからと言って、人気があるからと言って、一度死にかけたからと言って、必ずしもその人が「人間的に出来ている」とは限らないからこそ。|note

ヘタにもてはやさない方が良いんじゃないかと思う。
自分が「違う」と感じたことに対しても、しっかりと「違う」と意思表示する必要があるんじゃないかと思う。
必ず、その人の言う通りに人生を歩まなくては、人間的に成長できないとか、そういう訳ではないと思う。
自分が思ったように進むにしろ、誰かがアドバイスした道を歩くにしろ、どっちも痛い目に遭う時は遭ってしまうんだ。
・・・自分は”自分自身の心の声”を聞こうとしなかったがために、かつて大惨事に巻き込まれてしまったこともあった。

有名になった人がこう言ったからとか、成功した人がああ言ったからとかじゃないんだよ。
聞いていて辛くなってくるような言葉は、必ずしも「成長するために必要なもの」とは限らず、本当に自分の心が、底の底から「違う!」と叫んでいるものかもしれないんだよ。
”耳障りの良い言葉”だって、本当に「自分が信じたい世界」「そうでありたい世界」に直結してる可能性だってあると思うんだよ。

・・・いきなりだけどなんかこうやって叫ぶように書きたくなった。
あとは何も言わず、それぞれの感覚で汲み取ってくれればと思う。
0506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 00:20:57.72ID:ywDHzTGg
>>504
【コピペ】
輪入道さんがバトルの時に血管浮き出るぐらいの勢いで相手にカマしてるぐらいのイメージで。
(1番わかりやすいのだと、フリースタイルダンジョンでのpekoさんとの試合で、”(言葉で)突き刺す”に対してのアンサーで、「刺せよ!オラ!刺せよ!」って鬼気迫る表情で返してた、あのぐらいのイメージで。)
0507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 00:52:47.26ID:orY6jzDn
>>504
>聞いていて辛くなってくるような言葉は、必ずしも「成長するために必要なもの」とは限らず、本当に自分の心が、底の底から「違う!」と叫んでいるものかもしれないんだよ。

聞いてて辛くなるのは「図星」だからじゃね?
0508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 01:22:04.82ID:OSKUhKoa
草加の狂犬手コキさんにもフライトして手コキしてもらってたよな
ピクン絡まないと何も出来ないってパワー系と変わらない
チッチは急いで病院連れて行けって
0509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 01:43:48.84ID:4CnOCuBZ
>>508
草加の狂犬手コキww
あのキチガイ女? あいつとデブの友達のたった2人でお店ぶっ壊していったくらいだからな
子宮系底辺の真似事やってたけど上手くいかなくて片割れとのコンビは解消したのか、あいつは相当頭イカれてた
0511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 06:34:11.17ID:ntgPDPEB
>>502
"主催者の告知不足"ってハッチがやらかしてたよねwww
"集客できなくてもオレっちは告知不足のせいにはしないっ(キリッ"ってお得意の自分の正当化鴨しれないですね…
つかその時何か言われてたのかな
0513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 07:05:45.36ID:RgRiHVzW
フリースタイルダンジョンの視聴率が100%なら、その喩えも通用するとは思うんだよ。みんな知ってんだから
でもさあ、言っちゃ悪いけど、しょせんは深夜番組、しかも偏った音楽番組じゃん
そんなもん引き合いに出されてもさっぱりわかんねえっつうの
B-BOYでヘッズな僕ちゃんを気取りたいのかもしれないけどさあ
0524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 13:40:59.24ID:FfMeqgMy
リアルにしろネットにしろ口ばっか達者になったらいけないねー
あーこいつは言い訳と自己正当化と自己保身か
0525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 13:44:06.61ID:InjxVUMj
【コピペ】
有名無名関わらず、”ヘイター”には妨害されるという前提で考えた方が良いのかもしれない。
あと有名だからといって、売れてるからと言って、必ずしも正しいことを言ってるとは限らないということも。
自分は「妨害されないにはどうしたら良いのか」ってことを考えてしまってたけど、結果的に別なところで迷惑をかけてしまってる部分もあるから、
「妨害されたとしても」「かけても大丈夫な”迷惑”?をかけられる場所を探す」とか・・・とにかくいろいろとグワングワンしてる。(何もキメてはいないけど。)
0532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 17:40:15.34ID:PC7Yfo16
かけても大丈夫な迷惑をかけられる場所を探すってなんだよ。
チッチ以外にお金くれる他人(いわゆる助け合いの世界というもの)を探すってことか?
ほんとう()このカッパはまず自分で努力をする事が皆無のクズだよなー。
周りのせいおれっち被害者ウッブワッを繰り返すだけで貴重な20代も終わるね。
0533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 17:58:47.07ID:CAmFFTFC
ヘイターの意味を全く履き違えている件について
あ、フリースタイルカッパーの世界では見下されているとか蔑まれてるって意味なのか
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1023366940
0535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:10.81ID:InjxVUMj
>>525
【コピペ】
(コメント)
妨害って実際できるのかな。
へこませようとするところまではできる人はいるけど、それでも進む人を止めるのは、相当難しいよ。
若い頃はたくさん陰口も叩かれたけど、実際には彼らは無力なんだ、ということを学ぶプロセスだったように思う。
大物に本気で妨害されたら、それはすでにかなり本物かもしれないけど(笑)。

(ハッチ)
自宅に差出人不明で手紙を送りつけられたり、「掲示板で書かれてますよ」的なことをTwitterのリプライでいきなり送りつけてきたり、
匿名のメールで誹謗中傷が送られてきたり・・・どう頑張っても、自分にはそれらの行為は”妨害”以外には見えないですね・・・。
ずっと引きずり続けてしまってる自分も自分かもしれませんが。

(コメント)
僕もそうとう凹むけどさ、それでやめたら思うツボだし、そんなのやだからがんばってた(笑)。

(ハッチ)
自分が自分なりの幸せを見つけて、自分なりに幸せに生きていく・・・そのためにネットの力を使って、手助けしてくれる人とかを見つけようとしてたけど、
それでも「表に出した」ということは、やっぱり叩かれるリスクというのも産まれてきてしまうわけで・・・(ようやく気付いたことなのですが。)
ずっと世間が”これが「幸せ」というものだ”としているものだと、自分は満たされなくて、あとはずっと生きていて「幸せだった」という記憶も少なくて・・・
(”妨害”されて怒り狂った時もあったのは、「自分が幸せになろうとするのを邪魔された」と感じてしまったからだと思います。)
どこかで「内に秘めておく」必要のあるものはやっぱり内に秘めておく必要があって、表に出しても大丈夫な所を自分の手で見つけておく・・・まだまだいろいろとありますが、今の自分はそう考えてしまってますね・・・。
0538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 20:39:29.67ID:MrpIB6pl
>>535
貼り乙です
最後のカッパのコメントなんなんだ?
以前もマシュマロだったっけ?でかみ合わない答えしてたけど、やっぱカッパと人間とじゃ会話は成立しねーな
0540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 21:11:22.29ID:Pw3xDbYF
ちょっと何言っているのかわかりませんね

本当噛み合ってない
リアルの周りの人大変だろうな…
ツイッターでいきなり絡まれる人もかわいそうだけどw
0541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 21:12:38.86ID:eASggupt
自分の痛いところ(すぐに周りのせいにして自分カアイソウするところとか)突かれて論旨変えようと意味わからんことになってるな
こんなやつと会話したくねえ…
0544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 22:00:33.61ID:jCvSEkrd
何されても止まらないヤツを妨害する術はない、つまり気にせず進めばいいだけのこと
同様に
何言っても言い訳して動かないカッパに響く言葉はない、つまりニラヲチしてるのが一番

他人を変えるのは無理ってことですな
0545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 22:38:01.14ID:rBMT3wZ9
>>535
はりおつです

>自分なりに幸せに生きていく・・・そのためにネットの力を使って、手助けしてくれる人とかを見つけようとしてたけど

こういう内容の文章を目にすると、改めてこいつの胸糞さをまざまざと思い知らされる
カッパが探してるのは「決して叱られず意見もされず、とことん甘やかしてくれる人や場所」だからねw
そんなもんあるわけねーじゃんバカ、アンチを見返したいならさっさと見つけてみろってのww
0546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:31.77ID:sW412/dZ
自分がなぜ批判されたかをすべて棚に上げて批判に対する反論もなく、おれっちはひどい目にあったガーと繰り返すだけじゃネット上でも相手できる人はいないと思う。
0548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 23:29:46.99ID:WiaN4XoN
>>545
まったくだ
自分なりに幸せに生きていくために他人あてにしてどーするよってな
そんな考えでいるから誰も手助けしてくれないんだよ
0549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/16(月) 23:38:11.31ID:WiaN4XoN
自分が恵まれてることに気づかないうちは終わらないだろうがな
0550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:35:02.61ID:RHSJOgkT
>>535
(ハッチ)
>自宅に差出人不明で手紙を送りつけられたり、「掲示板で書かれてますよ」的なことをTwitterのリプライでいきなり送りつけてきたり、
匿名のメールで誹謗中傷が送られてきたり・・・どう頑張っても、自分にはそれらの行為は”妨害”以外には見えないですね・・・。

これが何年も続いているなら確かに嫌がらせだし同情する余地はあるけど、これらのエピソードって何年も前にそれぞれ1回かそこらあった程度だよね?
いつまでこれらを理由に『アンチの妨害により今は動けません』って言い訳して生きていくの?
今はFBとかツイッターで意にそぐわないコメあっても片っ端からブロックできるし、実際してるし

コメくれた人も「ネットの傍観者達も直接キミの行動を妨害できる人はいないはずだよ、頑張って!」って見方してくれたんでしょ?
ずーっとハッチが待ち焦がれてきたインターネットを通しての見方できたじゃん!
何、この幸せガーなんたらかんたラーって糞返信ww
0551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:20.51ID:JRJNgfDI
【コピペ】
過激発言の連発。

「他人のせい」に出来ないのはあまりにも辛すぎる。|note

・・・まず、タイトルの言葉が的確なものなのかすらわからないんだけど。
よく、一般的に”成功した人が言う言葉”的な感じで「他人のせいにするな」「起こったことは全て自分の責任」というようなことが言われていると思う。
自分はそれだと、あまりにも”言葉が足りていない”ように見えてしまってる。
前々から薄々と感じていたことだけど、その感覚の正体を掴むことが出来てなくて、「そうなんだ」「やっぱそうだよね」と無理やり飲み込もうとしつつも、ずっとどこかでモヤモヤしていた。
0552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:55.21ID:JRJNgfDI
【コピペ】
「他人のせいにするな」「起こったことは全て自分の責任」という言葉に対して、自分が違和感を感じている大きな理由・・・それは、自分が小学生の頃に母親を病気で亡くしたことにある。
(サラッと書いてしまってるのは、これまでにも何度かどこかで言ってきたことでもあるから。)
・・・そのことですら「自分の責任」なんですか?ということだ。
人によっては、というか、自分もだけど、「自分が母親を”殺した”ことになるんですか?」と考えてしまう場合もあるだろうし、実際自分もそう考えてしまったこともある。
「いやいや、そうじゃない」というのであれば、絶対にそれだと”言葉が足りていない”状態になってしまってると思う。
その人の心情とか、生まれ育った環境とか、もっと想像してから言葉を選ぶべきだと思うし、もし仮に不用意に言ってしまって誰かの何かしらを傷つけてしまったら、その時は謝ることしか出来ないと思う。
0553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:29.01ID:JRJNgfDI
【コピペ】
”他人のせい”にしてようが、してなかろうが、「起こってしまうもの」は起こってしまうと思う。
例えば、地震とか、自然災害とか、大震災とか・・・どんなに何かの分野で”努力”して頑張って生きていても、そういったものを「完全に防ぐ」という手段というものを、まだ”人間”は見つけられていないと思う。
それによって誰かがケガをしたり、事故が起こったり、亡くなってしまったり・・・そういったことも「防ぎようがない」ということもあるはずだ。
結局「起こった時に備えて準備しておくのか」「起こってしまった後にどう対処するのか」・・・「防ぎようがない」ものに対しては、どちらかの手段しか取れないのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況