引導と印籠の違いを理解していないし
「ひかえごろー」じゃなく「控えおろう」だし
印籠=水戸黄門、野口ごろーは発想が「いつの時代?」って感じだし
吉川英治や司馬遼太郎、池波正太郎という小説や他の発想はなく
江戸時代映画といかにも短絡的だし
文章は接続詞や句読点、改行が滅茶滅茶だし
「迷惑“極まらない”」は「極まらないんだ?」と
もう突っ込みどころ満載過ぎて何というか・・・・www
相手をする価値もないしそろそろ俺もこいつをブラリしていいかな?
http://sp.mbga.jp/_3d_ava_cor?u=73543547