【コピペ】
とは言え、現状「自分は人生賭けてきたんだ」と言っても、誰も真面目に取り合ってくれもしない(ように自分は感じてしまってる)というのも事実だ。
それだけ”楽観的”にのほほんと生きられる人の方が圧倒的大多数なので、自分みたいな人間は「考え過ぎ」「思いつめすぎ」と言われるだけなのかもしれない。(と自分にはそう見えてしまっている。)
みんな、結局どこかで「運が良い」し、実際そういう展開になってる(ように自分には見えている)・・・そこが自分にはとてもうらやましく感じられてしまってる。

多少”家族の負担”を増やしてでも「お金」をかけて、もっと他のいろんな価値観を持ってる人に会いに行くのが適切なのか?
自分の過去の”未消化”である部分も解決しておきたいとも思ってるけど、それはどうしたら良いのか?(これにも「お金」が多少かかると思う。)
「自分」が「自分」のままで生きていくのを、素直に率直に応援してくれる人に出会うために、「お金」的にも”パトロン”になってくれる人に出会うためにはどうしたらいいのか?