>前に詳しく調べて教えてくれた方がいてリムジンはアメリカに輸送してアメリカで修理するとの事らしく、輸送費や人件費等全てを含めて2500万掛かるとの事です。
>原作の千葉村のラストでリムジンと共に陽乃が出た時にリムジンの修理に2500万掛かっているのに悪いのは道交法上は雪ノ下家でも事故原因が由比ヶ浜家に
>ある場合は由比ヶ浜家相手に普通は民事裁判で損害賠償請求して修理に掛かった費用を取り戻すと思うのですが貴方はどう思いますか?

リムジンは特定の自動車メーカーの特定の車名のことではなく、特定の車種を指す一般名詞だから、修理を請け負うメーカー子会社や修理工場の場所、
修理費用はケースバイケースだと思うんだけど、Yuta君の低速CPUにかかれば、リムジンはリンカーンかクライスラーのことであって、さらにこの2つなら
アメリカで修理するのが当たり前とということになり、その場合の修理費用は輸送費込みで2500万円で確定するらしい。
頭大丈夫なのかな? 38歳児にもなってろくに車も運転したことないんだろうな……。
というか、雪ノ下家の車は黒塗りの高級車であって、リムジンとは明言されていないし、狭い日本の公道で日常的に利用する車じゃないことぐらい分かるだろ。