X



戦記ヲチスレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/17(木) 08:51:04.61ID:qh0SjQOW
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいならブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。
※前スレ
戦記ヲチスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1525481763/
0527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 08:44:19.07ID:3zGdX4/7
>>526
間違いない。

私はあの成績フェイクだと思う。
0529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 08:53:52.27ID:DQRQCNea
真実だとたら、SOSだして今後について、教えてほしがっているのよね。
0530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 08:55:33.21ID:WxHrMRq7
試合()で疲れさせて過去問でドーピングか
低学年の一人娘が校庭で頑張っている姿見ても目を細めもせず、今朝の筋トレことブーストができなかったことにイライラしていたんだろうな
中受する子でも小3の全統なんて受けない子も多いのに、運動会のあとに過去問をやらせようと企んでいるニッコマの禿がいたなんて胸熱だわ
0531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:09:31.14ID:OswDcXpG
ニッコマの禿って…w
0532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:11:44.17ID:DQRQCNea
この成績が真実なら、フォトンや公文はダメダメってこと?
サピがよいってことになるわね。
0535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:37:16.34ID:zLbhwTjX
ここで家庭教師はできないルールだけど、
全統に一番生かせるはずの公文の強みの部分を、戦記が軽視どころかすっ飛ばしてきたのが敗因だから、
まあ、一言でいえば、

「ぼくのマネジメント失敗」

ってことだ。
0536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 09:38:15.86ID:+Syko42l
ただ設定をミスっただけでしょ
あの点数なら少し悪いくらいで済むと思ったんじゃないかな
あれだけ勉強してこの点数じゃまずいと思わなかったんだろ
もしくは、実際にこの点数レベルの学力なのか
0540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:22:37.26ID:e5Pvkr9+
>>538
そう思う
0543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 10:33:14.00ID:DQRQCNea
体感合格率を思い出しました
元気かな
繰り返す場合は日数をおかないといけない
0547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 11:29:52.39ID:ZTyTD8ti
土曜運動会で日曜予備日がセオリーだからね

そもそも全統小は対策必要ないみたいなこと言ってなかったっけ? なのに過去問やってるの恥ずかしくないの???
0548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 12:46:16.53ID:DQRQCNea
かまってちゃんにつられているみたいだけれど、>>547さんに返答してみる。
たぶん思うに、前から過去問対策はばっちりだったと思う。
0550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 19:29:39.37ID:jcwpFrET
>>549
また衝撃受けるから見たくないw
0553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 21:07:19.15ID:DQRQCNea
じらさないで、もう♪
0554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 21:24:17.33ID:cPnljg3r
>>551
今度はイケメン風に画像加工するのでは?
0557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/27(日) 23:39:31.36ID:jcwpFrET
>>556
ホビット感ってw
0559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 00:24:12.71ID:QgKmL4mI
>>551
思うにあの水槽映り込み写真も、ホビットとしては実際より若く見えるとか背が高く見えるとか、帽子で毛髪が隠れているとかの理由で「イケてる僕の一枚」だったのではないかと
無駄に自己評価高くて自分に甘いから、ホビ画像公開で俺のファンが増えるかもくらい思っていたかも
0562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 10:21:16.51ID:XDcc7z/3
子供を疲弊させた状態でテスト受けさせる意味ってあるのかな?
寧ろ、万全の状態で臨めるように工夫することが、戦記の大好きなマネジメントなのではと思ってしまう
0563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 12:02:29.92ID:2k3LO5IE
戦記娘の小学校心当たりがあるけど、小3の運動会後がそんなに疲れているとも思わないけどね?
大人は朝から弁当作って日差し浴びるだけで疲れるけど、子供は普通に運動会後にスポーツの習い事行っても全然平気w
疲弊っていう表現がオーバーかと
0564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 12:42:42.24ID:ukVzEkNt
>>563
オーバーはホビットの専売特許w
0569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:53:14.46ID:QgKmL4mI
>>563
疲弊してたことにしないと、言い訳できない点数だったからでしょ
それで過去問と類似問題を何度も繰り返し、本番に備えると
ブログで結果をどやりたいという不純な動機に囚われ過ぎて、模試本来の役割なんてどうでも良くなっていそう
0570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 20:01:04.33ID:MIdT7AXV
順調に上がっていますね
本番では好成績ですよ
危険だからもう成績は書かないほうが良いです
0571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 20:14:21.69ID:5CCzrE3H
たしかに運動会の場合5,6年は仕事量が多いから疲れるけど低学年は全然疲れてなかったわ。
あいつオーバーだな。
あれがホビ子の実力なのに認めたくないんだね。
0573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 20:36:37.45ID:q3mx2ToX
>>569
本当に。これだけ対策して点数取れて、それでいいのか?
こんなことに時間を割いて何か娘の実力にプラスされるのかね
来年アイビーを狙うとこういうことになるの?わからーん
0577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 21:43:50.37ID:ziHaxaZP
伏線はって、キッズビーは天才型とか書いてるけど、ジュニア算数オリンピックは分かるが、キッズビーは早熟型なら結構簡単に好成績でるけどね。

自分の娘が好成績を残して天才型戸かに酔いたいんだろうか。
0578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 22:10:20.10ID:sf7GLkK/
うちも小2から小5の今年まで毎年リレー選手だけど、
運動会本番前の練習とかもあるから、リレー選手かどうか
に関係なく、子供たちはみんな疲れているよ。

運動会の後は家族で焼き肉食べに行って、早寝するってのが
心身ともリフレッシュで着て良いと思うがね。
疲れている時にチマチマやってもダメなんだよな。
0580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 22:27:21.41ID:eEqJLN2Y
何事にもメリハリが大事ってことですね。
0581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:32.36ID:TeBrv1+8
>>572
低学年リレーなんて50メートルしか走らないんだから、みんな運動会終わってすぐ、これからスイミングだー!て感じだったよ。リレー選手じゃない子と運動量変わんないよw
高学年なら1ヶ月間、そして当日朝も早出、係でずっと立ちっぱなし、1年生の世話、騎馬戦だ、組体操だ、応援団だ、全員必ず疲れるけど、そのあと普通に塾直行w
0584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/28(月) 23:27:32.65ID:h+DyPqVq
高学年なるとわかるけど、実際運動会や移動教室の最終日にはみんな遅刻しても塾来るよ。それが普通の文化になってる。休む方が後で辛いから体調悪くない限りは行くもの。
中受生だからといって世間のイメージとは異なり、リレー選手や応援団は多いしね。
0585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 00:16:57.12ID:R73asMcd
フォトンやスピカの内情知りたいね。
学年違うから比較できないけど。
サピ通いながら、戦記塾してたのが
良かったのかね、
公文と四谷マンスリーは、あまり影響
なさそう。

まあ多分、シナリオで書いているのだろうけど。
0586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 04:57:50.37ID:KJlfio5r
過去問どうしたんだ?って質問されてごまかして書いてるね。
本当はオークションで購入したんじゃない。

本当自分は特別って演出が好きだよね。
実際は低学歴低身長の今野ホビットの癖に。
0588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 06:47:23.67ID:0sDiwDkP
成果を求められるエリート気分
どうせフォトンからハッパかけられていると感じているのでしょ
0589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 07:17:33.51ID:wU+jxWeX
マークシートの練習、全統小の日にちゃんとレクチャーしてくれるのに。
別に練習なんかしなくてもほとんどの子が対応出来ると思うけどね。
安全面では放置の癖にこういうところだけ手をかけるんだね。
0590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 07:46:26.09ID:0sDiwDkP
自分が大学受験で大失敗したのでしょうw>マークシート
0591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 08:23:42.59ID:Pscdya6+
マークシートってそんな大げさなものじゃないよね。
大好きな公文で英語してる子たちは、英検5級や4級や受けてる子でマークシート慣れしてる子たくさんいると思うし、
比べちゃあれだけど、ブレブレ娘ですら1年生の春から対応してることなんだし。
0592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 08:27:15.10ID:GSfyxPKA
レクチャーしてくれるんだ
確か娘ちゃんの学年からマークシートだね
いくらなんでも大丈夫でしょw
それより公式サイトの過去問チャレンジコーナーはちゃんと見たのかな
0593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 08:28:34.00ID:QgwKgSoI
>>584
本当だね。
高学年なら当たり前のことがいろいろ分かってない。

いま、見つめてスレに「低学年で優秀な子は親が手をかけ続ければ高学年でも優秀」と喚いている自称・最難関卒がいるけど、低学年親で無知なのがバレバレなのに上から語ろうとするから可笑しくって仕方がない。
全統にこだわってるし、以前ホビがブログで書いてたようなこと言ってるから、あいつホビットなんじゃないかと思って見つめてる。
0594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 08:29:56.16ID:0sDiwDkP
>>593
何をいまさら
0596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 09:47:58.47ID:gaqwAAZn
全統の過去問は四谷のマンスリーでもらったんでしょ
ある水準以上の結果って、マンスリーに入っていることだよね。
0603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 22:18:03.27ID:R73asMcd
娘ちゃんが自宅で宿題?
学童はどうしたの?
戦記が主夫になったの?
奥に買ってもらうの?
ちゃんと洗濯してね。
お風呂トイレ、水回り清潔にね。
ティッシュやロールペーパー、洗剤、
石鹸シャンプー歯磨き粉。揃えてね。
奥様の朝のコーヒーは好みに合わせて
淹れてね。
そして
塾の送迎してね。
0605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 23:08:12.33ID:/mRUUJzK
>>596
マサト、四谷行ってるのに過去問持ってないみたいだな
やはり、ネットオークションだな
0608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 23:25:37.71ID:gCxGTmyD
公文算数Fまででやる四則演算の訓練を、公文以外の方法でやろうとすると、結局時間とお金が無駄になるリスクがあるのでこれも要注意。

本当に面白い人だなw
本来なら自宅でできる事をどうしてもできない人が時間とお金を使って習得するのが公文ですw
0609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/29(火) 23:30:06.24ID:gaqwAAZn
四谷のマンスリーに行ってるところのブログ(これも書き手が父親)で、過去問もらったって書いてあったけど。
マサトのところはもらってないの?
0611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 00:04:14.54ID:QkPHm5/D
公文を雄弁に語るわりに戦記の計算に対する考え方はなんか変
マスター5年の扱いもさあ
0612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 00:34:31.72ID:BZWVeBsH
突っ込まれるほうにも、突っ込むほうにも、どことなくただよう貧乏くささ
0615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 06:14:32.25ID:AJL4LA0c
たまの夢の国より、頻繁なアウトドアの方が負担。
0617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 08:51:38.40ID:ahRGdZoz
低学年の時期は芸術系もスポーツ系も伸ばそうとしているご家庭が多いけど、
戦記の所は勉強オンリーであの成績だからなあ。
高学年でのびしろはないだろうな。
中学に入った後も得意なものも趣味もないから周りとの差に驚くと思うわ。

流石に一輪車は中学ではやらないしね。
0618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 09:08:41.12ID:GctqOp0h
>>617
勉強がダメならサーカスに入団させる気で
一輪車を必死こいてさせてるのかもw
0619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 09:17:04.57ID:FB6pGU2f
>>600
ほんとやな予感だよね
前回みたいな泣きながら登山とか、妻だったら全力で止めるわ


戦記ここ見てるんでしょ?
ニュース速報板の遭難親子スレの
父親のひどい叩かれっぷりちゃんと読んでおいたほうがいいよ。
0620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 09:21:21.18ID:FH2ufK7n
自分なら朝5分余ったら今日の授業や給食の話とかしてゆっくり送り出したい。ただ柔軟するだけならまだしも、朝から時間や回数を数えながら体操なんて絶対させたくない。軍隊に入れたいの?
0621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 09:32:31.30ID:ahRGdZoz
朝の5分くらいゆっくりさせてあげなよって思う。
1日も30分の空きができたとか、どんだけキチキチのスケジュールなの。
低学年からこれは虐待でしょ。
0622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 09:56:05.74ID:AJL4LA0c
ただ勉強オンリーとかいうけれど、気が付いたら低学年スタートがデフォルトで、
結構大変にな時代になっているのも事実。
戦記が子供の桜受験で残念なのは、東大卒でないことかな。
0623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 10:16:30.81ID:rLD6SeyD
四谷マンスリーでは去年分の過去問だけ渡されたよ 一昨年のは自分で買ったんじゃない?
0624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 10:19:54.73ID:P4F1B8/3
>>616
マサトも実は相当やらせてるはず。
見せないだけで。
同じ穴なムジナだよ?
0626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/05/30(水) 11:18:42.66ID:DLU6tEzK
>>623
同じくその講座で去年分をもらった。
前回は直営校舎の対策授業に参加して、前年分を時間を測って解いた。その時に点数も出たことだし、「もう本番受けなくても良いかな」と思ったが、一応受けた結果、講座に招待された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況