X



【pixiv】HACHIMAN信者を見守るスレ20【ハーメルン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b33-5g47 [124.214.143.186])
垢版 |
2018/06/15(金) 04:43:04.43ID:RKA4YsFY0
ここは二次創作の傭兵ことHACHIMAN君の信者を見守るスレです。
HACHIMAN信者に辟易してる人語っていきましょう。
HACHIMANについては以下の記事が詳しいです。
http://dic.pixiv.net/a/HACHIMAN
※sage進行
※次スレは>>980
※ヲチ先への凸行為、荒らし行為は厳禁です。
※凸行為とはヲチ先への書き込み、評価行為、通報などもろもろ。
※通報や突撃を臭わせる発言をしない。
※スレ内容の持ち出し禁止。
※作者降臨禁止。
※荒らしはスルー。荒らしに構うやつも荒らしです。
※話題に出す前にその作品が本当にHACHIMANであるか上記の記事と見比べましょう。
※原作の考察はスレ違いです。
※スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

前スレ
【pixiv】HACHIMAN信者を見守るスレ19【ハーメルン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1526120474/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa1-PNnE [106.181.223.86])
垢版 |
2018/07/01(日) 01:40:06.72ID:EkI+sJO+a
>>747
身勝手な解釈をさせるように促すゴミガヤくん


ゴミガヤくん
そうなんですね。原作者側としても、二次創作によって、作品の知名度が高まったり、更なる読者を取り込むのに悪くはないと思っている内は大丈夫なんでしょうね。
あとは、原作を必要以上に貶めないことかな?

Yuta
二次創作 合法で検索してみて下さい。その中に二次創作は合法と言うサイトと二次創作は違法だとデマを言う時点で犯罪行為と言うサイトがあります。
その後者のサイトには何で出版社が訴えないのかとか寧ろ二次創作を歓迎しているとか理由付きで書かれています。

Yuta
寧ろ二次創作作者とかよりも〇〇さんの意見の方を出版社や原作者は敵と見なすようです。
その理由も詳しく書いています。私も読んで納得しました。是非とも読んでどう思ったか感想を貰えると助かります。メッセージでも構いません。
寧ろアンチだから訴えないのか出版社に言ってくる方が寧ろ出版社とかは嫌がるらしいです。

ゴミガヤくん
それはそうでしょう。出版社は形がどうであれ、原作が売れれば良いのであって、版権云々があったとしても、アンチだから訴えろ!とか電話されても、うるせーよ!こっちは忙しいんだ!ってなるじゃん(笑)
0752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f545-+BE6 [114.155.175.203])
垢版 |
2018/07/01(日) 01:44:56.54ID:aCXxx1R/0
Yuta君って制度というものには実は厳格には設定されておらず解釈の幅があるってことわかってないんだよ……
部活動もそうだけど、グレーなものを自分に都合よく白にしたり黒にしたりする。そしてその根拠は他人頼りで自分がない。本当に気持ち悪いヤツだよ……
0754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f545-+BE6 [114.155.175.203])
垢版 |
2018/07/01(日) 01:52:03.71ID:aCXxx1R/0
>>750
作品自体をおとしめる創作物は普通に違法だから……
訴えないのはコストがリターンにあわないし、ふけばとぶゴミに関わるよりまともな人達と関わる方が都合が良いだけだよな……
そもそもYuta達HACHIMAN信者は関連商品買わないから顧客ですらないけど……
0760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa1-S+q1 [106.181.223.86])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:16:08.74ID:EkI+sJO+a
>>750続き

Yuta
〇〇氏はそれが分からないようですね。
先程から別の出版社に損害を与えた場合で否定してきました。私は一言もそんなこと言ってませんね。
私が言ったのは1二次創作作者が書いたから原作者とかに害を与えないから合法との国が判断したのに違法と言うのが間違いとの主張です。

Yuta
そりゃ何らかの損害を与えれば訴えられるでしょう。そんなことは私でも分かります。
流石に〇〇氏を私への攻撃目的と判断してブロックしました。どう思いますか?

ゴミガヤくん
まぁ、そういうの目的で読んでるんじゃないし、あまりに邪魔をするようなら、ブロックすべきですね。
迷惑メールとか、しつこい勧誘の電話と同じです。
しかも、それはコメント欄に書くべきではなく、メーラー使うべきだと思うのですが。
0767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa1-PNnE [106.181.211.15])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:44:30.48ID:dKZbxcqEa
>>766
スマン。マイピク限定とあるのを見落としてたわ……
内容はこんな感じ


>緊急報告します。
> 1つ目は早くて明日の夜6時を持って退会する事にしました。遅くても火曜日の午後6時には退会します。
>仕事が忙しいのも理由の一つですが正直悪質なコメントやスネーク対策や対応に疲れたのが本当の本音です。
>その退会する以外はこの後ログアウトしてログインしませんので予めご了承下さい。
>此れまでありがとうございました。ログアウトは遅くても正午には行います。予めご了承下さい。
>此れまで応援ありがとうございました。本当に決意しました。あくまでも自分の意思で辞めるので宜しくお願いします。
0777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25cc-m7MB [112.138.76.99])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:59:16.87ID:K/0huzLU0
yutaって元々は読み専だったんだよな
それが何をどう勘違いしたのか自分には文才があると思い込んでssを書き始め
そんで醜態晒しまくってマイピクに逃げ込んでそれがようやくpixivからも逃げ出すわけか
こいつ最初から最後まで逃げてばっかやんけ!
よく逃げた先には何もないと言うけどyutaくんの生き様がそれを体現してくれてるわ
0786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc3-0KPD [1.75.238.63])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:07:41.69ID:7X2hRN96d
Yuta君、コメ欄でハメも退会するってさ
0788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb6b-hNxg [121.3.7.169])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:25:07.42ID:7zTyznwG0
>名前:yuta
>問題行為を働いた場所:ピクシブ
>問題行為を働いた時期:2017年7月〜現在
>概要:コメ欄での設定の改変やアンチの強要、小説上での原作者や出版元への侮辱を幾度にわたって行う。
>注意したユーザーに対して「訴えるぞ」と恫喝したり、コメ欄を悪口を書いたりしたケースも存在する。

したらばから
出没してからもう一年近く経ってたのか…
0789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd03-yOOl [49.98.88.243])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:29:51.97ID:xJHf15a7d
一応、第6回の資料に目を通したし、論議の内容も見たけど二次創作が合法だなんて一言も言ってないんだけどね。
法的規制を始めるとその業界を萎縮させかねないって言ってるだけで、合法だとかいうトンデモ意見はどこから出てくるのかな?

http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoki/h27_06/
0801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc3-0KPD [1.75.238.63])
垢版 |
2018/07/01(日) 18:16:11.17ID:7X2hRN96d
まあこれで渋で最大級のガンだった奴がは去っていったわけでひとまず安心だわ。yuta君が別垢で登録していない限りだけど
0802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb33-M2cd [111.99.94.58])
垢版 |
2018/07/01(日) 19:11:37.60ID:RmOt5vpn0
>>767
>仕事が忙しい

その割には錯品投稿やコメント返しが忙しそうだったけどねw

俺が確認できた一般投稿錯品だけでも、平日の営業時間内、深夜や明け方も含めて時間がばらけてたし、コメ返しまでの時間が数分ってのも結構あったw
もし就職できたのならお祝いしたいww



あと晒す方にお願いだけど、コメントとかを晒す際に投稿時間までコピペしてくれると嬉しいです
0825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e333-ntJH [27.84.243.139])
垢版 |
2018/07/01(日) 20:58:01.63ID:q6kE0fWt0
>>823
別に健全な二次創作まで規制しろとは言ってないよ、アンチヘイト作品があまりにも横行して好き勝手な事ばかり書いているからそのヘイト作品達を規制した方が良いじゃないのか、と言っているだけ
正直に言ってこのままアンチヘイト作品が横行し過ぎたらにじファンの二の舞になる可能性だってあるでしょ
0830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 35ee-VCRa [120.74.247.217])
垢版 |
2018/07/01(日) 22:14:34.35ID:zwIeVMEj0
>>829
結託してとは言うが、やっていることはあくまで個々のユーザーが個別に通報しているだけにすぎないからね
しかも、Pixivに実装されている情報提供システムを利用して、正当な理由に基づいて、実際に問題のあるユーザーの
不適切な行為を通報しているだけなのだから、あなたの感覚はちょっとおかしいと思う

そもそも、あなたの言及しているコメ凸は一見しただけでは荒らし行為や粘着行為と実質的に大差ない訳だし、
運営から見たらコメ凸をしているユーザーの方が規制すべき対象に見えてしまう可能性もある
加えて、キチ発言をまとめた動画拡散の方は、相手方がそのHNで社会的な活動を行っているような著名人だったり、
本名等が知られているような人物だったりすると、名誉毀損罪や侮辱罪が成立しかねない危うい手段でもある

少なくとも、非の打ち所がない手段とは言えないけれど、あくまでPixivに実装されたシステムを利用して通報するだけの行為と、
荒らし・粘着行為と誤解されたり、犯罪になったりしかねない行為を比べて、後者の方がマシと考えるのは間違っていると思う
0832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d1e-xgM9 [110.133.222.242])
垢版 |
2018/07/01(日) 22:34:22.00ID:Nd8YQB0N0
気に入らないから即通報だ!とかになったらそれこそYutaくんと同じになるよ。
今回は確かに結託した。でも、相手はあのYutaくんだよ?人の話聞かないし、喚くし、誹謗中傷するし、通報だと脅してきて、どうしようもなくなってた。
そうじゃなければ通報なんかしない。
運営に何も言われないから自分は問題ないくらいに高飛車だったし。
普段は今まで通りコメントやメッセージで意見するくらいで良いと思う。相手の意見を聞き入れないでの垢BANはやっぱなにか違う。
0837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e333-7nGe [27.84.243.139])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:50:30.13ID:q6kE0fWt0
ゆっくりってどんな作品を書いていたんだっけ?
0838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e333-7nGe [27.84.243.139])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:50:50.44ID:q6kE0fWt0
ゆっくりってどんな作品を書いていたんだっけ?
0841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e333-7nGe [27.84.243.139])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:55:11.32ID:q6kE0fWt0
そうなんですか!教えてくれてありがとうございます。
0847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワイエディ MM93-yOOl [119.224.169.46])
垢版 |
2018/07/02(月) 03:27:52.64ID:MkkU+TzTM
>>846
だから、それ自体ここですんなって話
Yutaと同じだろうが、集団行為がクズかろうが、余所でやれっての
凸禁止以前に凸の話題も禁止で荒れる一方なんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況