X



【コソダテフル】ちゅいママヲチ47【ワッチョイ有り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 43bd-ew8c)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:53:51.38ID:2yRQHFM70
男児3人を育てながらフリーランスのライターとして大活躍する、公式トップブロガーのちゅいママをヲチするスレです
旧姓は薬師神藍子、やっくん先生と自称し、お昼寝アートをやっていました
いつの間にかちゅいたんママからちゅいママに改名
鬼コン=四角:藍子の夫、ちゅんたん:長男、ゆいたん:次男、ほーちゃん:三男
※凸禁止(コメントした報告も禁止)
※自分語り禁止(自分語りは専用スレで)

非常識育児 まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kosodateflu/

※ブログ収益になるため直リン禁止、魚拓で楽しみましょう
魚拓取り方
http://Archive.is
の入力欄から取りたいページのURLを送信して待つ

結果ページのURLをスレにコピペ
(archiveのaを大文字Aに変えると目玉と英字が出ません)

やっくん先生自己紹介
http://i.imgur.com/rmbNzI1.jpg
http://i.imgur.com/QDV4MsC.jpg
http://i.imgur.com/ghr2Tb9.jpg

※次スレは>>970が宣言して立ててください
スレ立つまで書き込みは控えること
※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれるとワッチョイになります。

※自分語りは嫌がられます
自分語りは、育児板の専用スレに書き込みをお願いします
誘導されたら従いましょう

※自分語りはこちら
【発達議論】ちゅいたんママの育児【自分語り】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1488326630/

痛い育児ブログヲチ避難所&ヲチヲチスレ2
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1497342675/

※前スレ
【コソダテフル】ちゅいママヲチ46【ごめんなしゃい!ピッ!(あかんべー)】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1527297574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Sp51-bJow)
垢版 |
2018/06/29(金) 01:39:35.06ID:GNl58yOYp
人の書籍化の裏話とか・・なんだかなぁ
0203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0233-Y66i)
垢版 |
2018/06/29(金) 02:14:10.19ID:WuRPkApc0
でもお友達がなんだかんだ来てくれるのもあと数年だと思うな。
3年生くらいになったら気が強いガキ大将ってだけじゃやってけなくなる。ましてや頭が悪くて小さくて細くて話が通じないんでしょ?
いじめられることはないかもしれないけど、静かに距離を置かれて誰も親しくしなくなると思う。
ちゅんたんはそこでボーッとしつつ「僕見えてる?」ってなってたけど、ゆいたんは直接他害を加えて問題になりそう。
0204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59f1-Cmmm)
垢版 |
2018/06/29(金) 02:32:20.69ID:XCzhVbF10
ゆいたん、まだ小1なんだから、ちゃんと側で見ててあげなきゃ。
それでなくとも日頃から何かとやらかす、手間がかかる子供だってわかってるよね?
ブスイさんとか倦怠期とか言ってる場合じゃないよ。
今までのやり方(子育て)が招いた結果がコレなんだから、それに文句を言うのではなく対策を練らないと、この先もっともっと苦労するんじゃないかな。親子共々。
0213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d33-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:32:26.22ID:cLWLt/6N0
>>210
ナポリタンのなにがいけないの?
背景がわからないからただの難癖に思えるわ
0215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e19-k7OW)
垢版 |
2018/06/29(金) 10:36:50.73ID:64bWfJ2u0
>>214
なんかわかるなぁ
藍子の対応が違えばゆいたんも違うんじゃない?と思う反面、もしゆいたんにあった関わり方してもこんなんだったらきっついなと思ったり
どこまでが性格や個性で、どこまでが躾や育児の結果なのかってのは合わせ技だったりするし
まー藍子の関わり方はどうかと思うのは変わらないけど

せめてこんな反応してしまってゆいたんごめん、みたいな殊勝な態度ならまだしも
「ゆいたんが悪いから仕方が無い!」みたいに堂々と愚痴かかれるとな
0216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0233-Y66i)
垢版 |
2018/06/29(金) 10:41:04.40ID:WuRPkApc0
自分子供とは絶対に関わって欲しくないけど、そういう誰からも満遍なく嫌われるタイプの人間に育てられてる被害者でもあるからね。

とくにちゅんたんは歴史や魚好きで(昔は)弟思い、ゆいたんはママの為に頑張れるっていう素敵な長所もある分、そこを全部徹底的に潰されてるのをみて心が痛むのもある。
でもやっぱり関わりたくないw
0218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d33-T5cE)
垢版 |
2018/06/29(金) 16:39:29.75ID:qWsvhqpf0
はりおつです。
家に来た友達に、これ見てー!すごいでしょー!みたいなのって、幼児の頃あるあるじゃない?1年生だともっと「遊び」を楽しめるよね。家ならすごろくとかウノとか…ゆいたん、本当に幼いよね。
家に来てるお友達の反応が気になる。
0219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59f1-Cmmm)
垢版 |
2018/06/29(金) 17:04:34.66ID:XCzhVbF10
自宅へ友達を招待した経験が少なくて、おもてなし精神が空回りしてるんじゃないかな?
自慢の「見て見て!」もあると思うけど「これ面白いからみんなで遊びたい!」っていう気持ち。
いつだってほーちゃんと家で遊んでる印象しかないから、そう感じた。
0221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82d8-A/zb)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:45:54.58ID:5dY50LHR0
はりおつです。
イライラするのも、腹立つのも分かるんだけど、やっぱり、なんだかなぁと思ってしまうわ。
アイコさん自身が心配してたけど、幼い頃から毎日ずっとこんな調子で、ゆいたんの情緒大丈夫なのかな?
前、ブログのコメントにもあったけど、お母さんに同居してもらうの無理なのかな?
0223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c19d-ma1C)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:11:09.33ID:fF6QzwSX0
お母さんと同居したらしたで藍子さんみたいな人はもんくばーーーっかり言いそう。
子育てに口出しするな!とかなんとか。
結局、こういう人はどんな状況になってもダメだとおもう。
0224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aee0-Vhnu)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:25:42.61ID:ti8PVT1M0
>>220
今までお友達が家に来て遊ぶなんてことがなかったから余計変なスイッチが入ったのかもね。
クローゼットとか開けて中の物を引っ張り出されたようだけど、前に写真で公開したグチャァ〜と布団やら何やら無理やり押し込んだりしてたクローゼットをお友達に公開しちゃったのかねw
ゆいたんある意味自慢できるね、きったないクローゼットの中を。
子供は素直だからね、ゆいたんちのクローゼットすごいグチャグチャだよってお友達がみんなに言っちゃうかもね。
0226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86bf-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:47:51.11ID:YBzeCNnU0
>>197
製薬会社主催の勉強会とかあるらしい
0227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c19d-ma1C)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:17:13.59ID:fF6QzwSX0
あいこさん、これ承認したのかな?

自閉スペクトラム症の、"衝動"が目立つタイプの子ですよね(^ー^)
うちの4歳の息子と行動がほとんど一緒ですが、チュイさんが病院に連れたいきたくない派の保護者だと知っております(×_×)

私も悩んで悩んで、療育と並行通園させてます。
人によっては「全然普通じゃん」っていわれる程度なので、グレーゾーンではありますが、療育に通うには診断書が必要なので"自閉スペクトラム"と、私の判断で診断名を付けてもらいました。

今はやっぱり、療育に通わせることに迷いは残ってますが、「マイナスになることはまず無い。私が勝手に世間体とか気にしてるだけで、必ずこの子の将来に役立つ。」と思って通わせてます(^ー^)
ほんと、支援学校とか支援級とかに行かせるレベルでは無く、当然のように普通級にあがる程度の発達障害ですし親としてもそのつもりです。

連れていかないならいかないで、対処法とかだけでもネットにも色々乗ってますので調べてみてはいかがでしょうか?(^ー^)
0230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0615-tE5C)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:33:45.78ID:w1n9McCA0
>>227に続きあったわ

酷くなるか良くなるか、小さいうちに手を打たないと、
今は"よく分からんスイッチを触ってみたかったから触った"
でも、あと数年大きくなった時に"女性の胸を触ってみたかったから触った"とかにならないように、
発達障害は育て方ではなく脳の構造が問題なので、親の力だけで何ともならない事がほとんどです(/´△`\)
それぞれのご家庭で考え方は違いますが、ママが「この子にだけ優しくできなくて悩んでる」のであれば、、、。
お互い頑張りましょう!!


例えるにしたってどえらいとこからきたなw
0231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac9-+42R)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:47:40.41ID:mdD8syTea
>>230
手厳しい例えだなww
でも現実問題としてありえると思うから、今のうちに何とかした方がいいよね実際。


胸触ってみたかったら触ったレベルですら、藍子さんネタにしてそうだけど。
0232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c19d-ma1C)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:55:17.31ID:fF6QzwSX0
>>230
続き貼ろうと思った貼れなかったから助かった!ありがとう!
0233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c19d-ma1C)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:57:35.22ID:fF6QzwSX0
そうなのよ。今のうちに手を打って置かないと取り返しつかない事がおこりそうで。それさえもネタにしそうだけど、全然関係ない人がこんなのに巻き込まれたらたまらない。
0234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61bd-D7b+)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:25:35.60ID:/C0yeyJx0
>>230
ひぇっ。
藍子さんて先を予測しないけれど、今のままでいくと、こういう衝動を起こす可能性があるとは考えていないんだろうねぇ。
幼い時から見守るという名の放置行為で、いつか自然に分かる!と道理を教えていない結果だけれど。
それを全部子供のせいにしてるのが何とも読後感悪いわ。
0235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c19d-ma1C)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:44:13.32ID:fF6QzwSX0
アイコさんは人のせいにするの得意だからね。
あと、スライディングおねんねも得意技だね!
0236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 222b-D7b+)
垢版 |
2018/06/30(土) 06:00:06.99ID:jwQmkTnv0
例えが衝撃!でもそうだよね。
子供らしい子供と思ってるのかな?
そんなにイライラして扱いにくいって全世界発信してるくらいなんだから、相談くらいしてみればいいのにね。それで白ならそれでいいじゃん。まぁめんどくさいんだろうな。放置してモーモー言ってても自業自得としか思えない。
0239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd88-kicy)
垢版 |
2018/06/30(土) 10:27:55.12ID:XHFAtAHe0
やったらいかんことがわからんお子さんと知ってるんだから
鞄取ってこいじゃなくて自分も付いていけよ
批判されたときだけ、その子にあった○○がある、っていうけど
一年生になった途端野にどの子も一人で放っても大丈夫なわけではないんだからさ
まして、こんな経緯だから一緒に付いてって二軒に自分も挨拶したら良いのに
0241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61bd-D7b+)
垢版 |
2018/06/30(土) 13:38:37.67ID:tMTkaXxA0
>>239 そうそう、子供と一緒に相手の家に行かないの?って思った。
相手方の親御さんが電話口で関わっているんだから、こういう時はこちらも出向くものだと思っていたわ。
親が出るなんてオカシイ、子供同士のナンタラ…ってよく藍子さん吠えてるけど、親同士で関わるのが苦手なのを隠す言い訳にしか聞こえない。
0242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd88-kicy)
垢版 |
2018/06/30(土) 13:58:46.63ID:XHFAtAHe0
>>241
親が出るべき時に出なくて
相手の子にモヤると、ネットで世界配信するよね
荷物持ってて、も受け取り忘れるぐらいの区間持たせるとなると
どういう状況なのかちょっとモヤる親もいるだろうし
連絡先伝に伝えてもらったり、荷物届けたりと
忙しい時間帯に相手の親に手間をかけてるのにね。
0243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aee0-Vhnu)
垢版 |
2018/06/30(土) 14:57:36.97ID:KZPSc0wl0
>>242
藍子さんは相手が小学生だろうが何だろうが、ねぇちょっと聞いて!と平気で晒しあげるよね。で、藍子さんの対応や我が子に対してのお節介コメがくると「よそはよそ、うちうち」ってねw
怖いよね、我が子をけなしたブログも書くけどよそさまの子をも同様に書いちゃうしね。しかも動物にして。
0244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c19d-ma1C)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:56:56.96ID:IteWXczD0
>>243
しかもよその子にもその保護者にも本人の前では何にも言わない(言えない)でヘラヘラしてて、あとでブログで全世界発信だもんね。タチ悪いよ。
0247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2944-k7OW)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:30:38.94ID:5mpmJ80H0
>>245
貼りおつ

うーーんだからさ、なんでこんなにしんどいのかってブログで訴えられてもゆいたん普通じゃないからとしか言えん
めちゃくちゃ口が悪いって文句言ってるけど、反抗性障害とかこじらせちゃってんじゃないの?
普通はここまで苦労しないと思うし、四角がわが子の愚痴を聞くのが辛いっていうなんてよっぽどディスってるよ
たとえば、ゆいたんのこういう所が心配だから直してやりたいとか、今日はこんなことがあって反省、とかじゃなくて、延々とゆいたんがさーむかつくんだよねー!みたいなストレートな悪口言ってるってことでしょ
四角は楽観的すぎる気もするけど、ゆいたんのこと可愛がってるんだもんね

こんなに毎日切れて文句言うなら
ゆいたんの発達相談、キャンセルしなきゃ良かったのにね
まぁ藍子が相談後、診断出たりして療育に通ったり対応変えたりうまくやれるかはわからんけど
0248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c19d-ma1C)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:41:03.21ID:IteWXczD0
はりおつです。

あのさー、ゆいたは四角の物でもアイコの物でもないんだよ。ゆいたはゆいたなんだよ。お前ら2人が責任持ってずっと監視しておけるの?
将来自分らの手から離れた時に本人が困らないように、そして何より周りに迷惑かけないようにきちんと躾なり療育なりしてやってほしいわ。
ゆいたがどうなっても関係し、アイコや四角が子育て苦労するのは知ったこっちゃないけどこんなのが社会に出てきたら怖いわ
0250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d33-T5cE)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:53:56.59ID:w5+T6T6Z0
はりおつです。
どうして、そんなゆいたんの異常さに目を背けるんだろうね。
健常児のお母さんは、そこまでの苦労はしていないよ。三兄弟育児の大変さと障害児育児の大変さを一緒にしないでくれ
0251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c19d-ma1C)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:54:32.78ID:IteWXczD0
>>249
それ!あいこさんと一緒にされたくないよね。
四角に言いたい。世の中の嫁はあいこさんみたいなのなかなかいないよ。
0252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ae37-vvIU)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:03:11.62ID:kx2xPBeB0
ゆいたんのこと嫌いだしなるべく関わりたくないから、他の子達より特別に時間かけて療育受けさせたりしたくないんじゃないの?面倒だから
0254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fe33-rfVi)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:28:33.03ID:LSF4kuQY0
すごく疑問なんだけど、小学一年生ってお友達と放課後遊びに行って、帰宅時間になったら自分で帰って来るものだとおもってたんだけど…
0255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac9-+42R)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:32:54.30ID:TJUO5+yWa
>>249
それそれ。そんな嫁もいるかもしれんが、世の中の妻のほとんどは多忙な仕事してる夫を労ってると思うぞ。

帰ってきて早速皿洗いさせられて、愚痴聞かされるとか帰宅したくなくなるよなー。

休日出勤とか言って藍子から逃げてるんじゃないの。
0256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac9-+42R)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:36:33.76ID:TJUO5+yWa
そして藍子も逆の立場になって考えてみろってほんと思うわ。

もし四角が帰ってきて早々に仕事の愚痴をぐちぐち言っていたら

「あによ!こっちやって大変やってんから!」とかすーぐ言うと思う。

そしてどれだけ子育て大変か、ワンオペ大変かと世界発信して大騒ぎしてそう。
0257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79bd-bJow)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:39:31.12ID:ypCvsbKT0
普通じゃない藍子と世の中の女性、
普通じゃない息子と世の中の男児、
一緒にしないでほしい
よそはよそうちはうち、って言うなら世間代表みたいなウエメセやめりゃいいのに
0259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9296-ntJH)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:47:21.59ID:uiAncQtw0
国は手を差し伸べてくれてるよ
藍子さんがそれを足蹴にしてるだけ
子どもの育てにくさを相談して様子見だったんでしょ?
様子見てまだ育てにくさを感じてるんでしょ?
受診して発達検査受けて、幼稚園のうちに療育紹介してもらえば違ったかもしれないのに
親の関わりでだいぶ変わったりするし、
ゆいたんの困りごとを愚痴ったって改善しないけど、専門家に相談するといい方法が見つかったりするのに嫌なんだよね
おかしくなさすぎるんだもんね
0263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0da7-ntJH)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:55:09.44ID:5nUk0wtx0
>>256
同感!
四角が仕事の愚痴言えば、それでも1人の時間あるくせにとか文句言ったり、話遮ったりするのに、自分は永遠と悪口言って、ブログやウーマン書いて仕事仕事主張して皿洗いやゴミの始末とかさせられて、流石に四角が気の毒だわ。
0264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0da7-ntJH)
垢版 |
2018/07/01(日) 01:10:34.47ID:5nUk0wtx0
小学生にもなれば、家出る前から何時になったら帰るよ!とか約束して、その時間になったら帰るとか出来ないのかな??
くもん一人で行き帰りするとかは小学生になったらいきなりさせるのに、こういう時計が読める年齢になったからこそ時間の約束とかさせて自分がイラつかないで済むように進めていけばいいのに。
なんかうちの3歳、1歳よりも大変そうで疲れるわ。
0265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0233-Y66i)
垢版 |
2018/07/01(日) 03:22:33.79ID:plCuqF9h0
ゆいたんと一緒にやん、には何も感じなかったのかね。ゆいたんが育てにくいから嫌いってのもあると思うけど、根本的には藍子さんと同族嫌悪なんだと思う。三兄弟の中ではゆいたんが藍子さんに一番似てるよね。

しかし、6年間育ててきて辛いことばっかり!って言うけど、ゆいたんも似たような気持ちなんじゃないかな・・・お互い早く病院に行って少しでも生きやすい方に持っていけばいいのにね。
四角が「ゆいたんは大丈夫」って思い込んでるみたいだし駄目か。
0268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa0a-ntJH)
垢版 |
2018/07/01(日) 04:42:13.11ID:ciq11c6Ba
永遠と
てナチュラルに間違ってる人ってほんとにいるんだね
0269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd82-f3qn)
垢版 |
2018/07/01(日) 05:54:53.73ID:zaCyazI+d
四角は自分で気づくときがくると言ってるけど、気づいたとしてももう今さら直せなくなってると思う。
気難しいタイプはやっぱり小さいうちにうまいこと育ててあげないと、修正できないよ。
分別ある大人だって性格や言葉遣い直すの苦労するのに、ましてやゆいたんみたいな子が、のちのち変われると思うのかな。
0270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 11aa-ntJH)
垢版 |
2018/07/01(日) 05:58:01.73ID:+eBSVcjD0
>>269
そもそもあの口の悪さって外でもああなんだろうか?もしそうなら悠長な夫婦が信じられないし
外では使い分けて普通にしてるなら藍子さんは心配する必要ないし
0272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa0a-ntJH)
垢版 |
2018/07/01(日) 07:33:22.05ID:ktBihWo9a
四角の言い分にまったく共感出来なくてイラッとした。
ゆいたんの悪っぷりを連絡帳に書いて、「家では荒れてますが、学校ではどんな様子ですか?暴言吐いたり集団の輪を乱したりしてませんか?」って先生に聞いて欲しいわ!
0276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 118c-pJV+)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:22:02.97ID:fYMGXeyE0
自転車を運転してる子供の手を引っ張るのが有り得ない…
不可抗力でも子供が危険な目に遭いそうになったら親なら猛省するし、パートナーがそんな事したら激怒するよ
夫婦揃って自分の気持ちを考え欲しいが先に出るのが呆れるね
真っ先に考えなきゃならないのは子供の気持ちだろう
0278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2944-k7OW)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:31:02.62ID:7FY4EiY40
私も自転車のところはなんで謝らないの?って思った わざと倒したわけじゃないから謝らないんだよね、前もウーマンでそんなこと言ってたよね
謝ったら負けって思うのはなんでなんだ?

発達とか性格とかおいといて、素直に謝れないってだけで子供たちはこれから苦労すると思うよ
0279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 11aa-ntJH)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:56:04.90ID:+eBSVcjD0
>>272
四角のトンデモ理論に苦笑するしかないけどなんでか藍子さんは悟っちゃって
また信者が四角さんは冷静ですね!藍子さんも素直に受け入れていい御夫婦ですねとかなんとか持ち上げるんだろうね〜w
四角が藍子を否定して藍子がゆいたんを否定してゆいたんが行き場がなく爆発する最悪の連鎖に気づいてないで酔っ払ってるんだから始末に負えないわ
0280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 428a-FHNV)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:01:43.71ID:RiCoecUe0
俺の子供でもあるゆいたんの文句言うなってスゴイ発言だなぁー
その大事な子供が過ごしやすいようにしてあげようとは思わないの❓
0283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 11aa-ntJH)
垢版 |
2018/07/01(日) 11:27:00.40ID:+eBSVcjD0
あとさあ、クソババアが出たら子育て成功って言うけどそれ思春期の話だからw
小1でクソババアで正常な子育てとか絶対ないからww
早い分早熟とか頭いいとか大勘違いしてるんでは?
ほんと上でも書いてる人いたけど一度反抗挑戦性障害調べてみた方がいいよ
0284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fe33-Sqbu)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:20:08.68ID:TX1Bpa2S0
ここの家はさぁ、
障害→早く処置をするべき
障害ない→早く躾をするべき
っていう、二択しかないよね。
どっちも手遅れとなると「」
0285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fe33-Sqbu)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:21:34.29ID:TX1Bpa2S0
>>284
「活動範囲内に来るな」しかない。
0286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MM16-D7b+)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:34:17.26ID:5yodtipYM
>>283
ほんとそれ。普通じゃないよ。
0287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 222b-D7b+)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:05:53.06ID:p+pJ3lPP0
18時半まで何だかんだ外で遊ばせてるのが謎。その後の家事が大変になるって考えれば分かるし、そんなん地域が決めることじゃないし…
四角の言い分も100パー同意はできないけど、帰ってきてひたすら悪口聞かされるのは気分悪い。逆に旦那帰ってきて延々仕事の愚痴聞かされたらちゅいママも嫌だろうに。
てか子供達がここまで大きくなってきてるのに、こんなに大変なの?っていつも思う。全員話通じますよね?やっぱりちょっと普通じゃない…と思ってしまう…。発達障害じゃないとすれば、躾含め、愛情が足りないのかな。親の愛情足りない子って荒れてるし。
0288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 61bd-D7b+)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:58:39.94ID:Gf1+wmXM0
>>264
そうそう、まるで小さい子の話を読んでるような錯覚に陥るときがある。
聞き分けの悪いゆいたんのせいにしているけれど、藍子さんの工夫が足りないんだと思う。
帰る時間は親が決めるのであって、地域の帰ります放送をアテにしてちゃ駄目だわ。
0289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c19d-ma1C)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:15:35.23ID:i9C7oaTQ0
あいこさんは何だかんだで四角信者だからなぁ。
どう?うちの夫すっごく冷静で息子思いでしょ!って自慢の旦那様なんだよね。
私だったらこんな旦那絶対嫌だし全世界発信で会話とか晒したくないわ。
たとえフィクションだったとしてもw
毎回思うけどあいこさんて夫婦の会話よく覚えてるよねw
こんな戦闘モードの夫婦喧嘩のような時ってカッカしてるから冷静に会話なんておぼえてないわ。
0292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d33-ntJH)
垢版 |
2018/07/02(月) 06:11:58.67ID:aTkiRW5Y0
四角はよく根はちゃんと育ってるとか成長してるとか言うけど
もしかして発達の子は全く育たないと思ってる?
年相応でなく明らかに遅れてると思うんだけど
0294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c19d-ma1C)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:36:58.30ID:UHBsz1LX0
発達の子でももう少し根はちゃんと育ってます。
あれは異常です。
0296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 222b-D7b+)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:51:30.93ID:uebjtds30
てか結局なんも解決してないよね。はい論破、でさ。困ったー腹立つーは分かったけど、じゃあアナタはどう考えてるのどうしたいのって聞いてみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況