>>15
> 繰り返しになりますが、当該者の名誉を棄損する内容を未確認のままTwitterなどのSNSなどを通じて世界に発信したりリツイートして拡散する行為は過去何度も裁判で判決が出ている事例であり、重々考慮されることを望みます。

相変わらず大袈裟に表現して脅迫してるけど
SNSで名誉毀損に対して勝訴した事例って数えるほどあるか?
有名なスマイリーキクチですら棄却、事実上敗訴なんだけど
ほとんど無い、開示請求すら棄却がほとんどだと思うんだが長谷川豊はまた嘘のソースをねつ造してないか?
SNS関連の事例だと殺害予告や性的な脅迫、所謂リベンジポルノ案件ぐらいしか知らないんだけど
長谷川豊に事例を教えてもらいたいものだ
本当に嘘つき
嘘の事例で脅迫とかマジ悪質なんだが