>>448
報道されるような重要法案のケースしか見てないんだろうね。
一度の国会で約200の議案が提出されてるとか知らないんでしょ。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/menu.htm(衆議院)
衆議院側の賛否だけだけど、今の通常国会で既に成立または衆議院通過している法案を眺めていくと、
共産党が反対会派に含められているのは
衆議院議員提出法案(3)
20 ギャンブル等依存症対策基本法案
26 スポーツにおけるドーピングの防止活動の推進に関する法律案
27 平成三十二年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法及び
   平成三十一年ラグビーワールドカップ大会特別措置法の一部を改正する法律案
参議院議員提出法案(3)
 8 国際文化交流の祭典の実施の推進に関する法律案
16 公職選挙法の一部を改正する法律案
17 公職選挙法の一部を改正する法律案
内閣提出法案(33)
1、3〜10、17、18、21、22、24〜26、28、30、32〜35、38〜40、
44、47.52、54、55、60、62〜64
これだけなんだよね。
まぁ多いっちゃ多いんだけどそれが共産党の役割とも言えるし、
全部全会一致で可決される方が国会のあり方としては不自然だよね。

維新の報道官になって現状報道されていない政府の素晴らしい活動を広報したいって言ってたけど、
報道されていない国会の仕事ぶりを全然知らないのは長谷川の方じゃないの?