X



しょうがいぢをやヲチスレ99

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e61e-eIsl)
垢版 |
2018/09/21(金) 07:16:09.89ID:6sZPM8yZ0
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1535520998/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1529988277/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ98
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1536568642/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※モロは専スレがありますが、本スレで語るのもOKです。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)
魚拓貼ってくれないとアクセス数アップして
ヲチに気付いてブログ止めちゃう人もいます
末永くヲチしたいなら貼ってください

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fcc-SjRf)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:14:31.93ID:lmOfZoB30
>>826
はりおつ
↓あああ素晴らしい!をやの鑑だわw


>もし、本番で座っていられなかった場合は、席を外して、ご両親と一旦外に出て、クールダウンしたりの対応をお願いします。

>落ち着かない場合は、そのまま待機というかたちもあります。

>他の保護者の方たちにとって、大切な卒園式なので、ご理解お願いします。



>うちにとっても大切な卒園式ですが?
0832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 77a5-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:03:04.78ID:1OJVFzAt0
この子、幼稚園のなかよし学級だったの?
健常児として入園してるなら特別対応できる人員の予算も
下りてないし、無理でしょ。

うちの園にはなかよしあったんだけど、
ある年に行事でパニック起こすような重度の子が入ってきて、
それ以降は軽度しか受け入れなくなった。
幼稚園はどこも厳しいと思う。
0834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 572b-UNj6)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:52:27.66ID:qr7eEfgu0
なんだっけ?
マーチングが上手な園で、夫婦で楽しみにしていた的なことを書いてた記憶がある
だから弾かれて憤慨して今更ながらにツラツラ恨み言書いてるんでしょ
ビックリだよ、できると思ってた事が
たまたま本当にどうにかまぐれと先生方のたゆまぬ努力でやり過ごしたことををやは、ほ〜らできるでしょ?顔
先生方、まじ乙ですよ
0835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 77cb-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 02:45:10.97ID:D47rBqXs0
保育よりも教育が重視されるのは幼稚園は保育園と違って学校だから
あと無駄な読点と改行多すぎ

>座っていられる。
>出来る。
>そういう考えは、全く無いんだな、そう感じました。
>いつもいつも、まず
>出来ない、やれないが先に来ます。

いつも出来ないなら仕方ないじゃん
まぐれから脱していつでもこなせるようになってようやく「出来るようになった」となるんじゃないの
0839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 171e-wO6E)
垢版 |
2018/09/29(土) 07:41:16.42ID:8pXKd5MX0
入園式ならわかるけど、卒園式なんて厳かなの当たり前だよね
ピリピリモードなんじゃなく、普通の年長さんなら最後の日だと自身も感慨深くて真剣だし、ふざけて落ち着かないとかないわ
赤ちゃん泣いても退場させるって不満も、普通の親なら預けたり泣いたら自分から出て行く親が大半じゃないのかね
0842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37cf-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:54:55.03ID:VomjC4F/0
そこは例の怪しい育脳法に嵌ったり普段の書いてる文章からして
親もかなり頭弱いのが分かって逆に気の毒になるレベル
今小1でいくらでも書くことあるだろうに幼稚園の時のことを愚痴愚痴振り返っているのは
現状上手く行ってないんだろうな
将来有望なヲチ物件ではあるけど
0845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 974e-GuOz)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:09:21.53ID:XUdcgYTE0
卒園式に保護者が私語って…それは親の質に寄るでしょw
0846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Saab-mOq7)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:10:20.01ID:O/N8pEJXa
まあ厳しめの園ではあるし、幼稚園入園まで何の特性も出てなかったなら気の毒ではあるが(そんな事ってあるんだーとちょっと怖くなった)先生はやれる限りの事をやってくれてるし、ぐちぐち恨み言ばかりオンパレードで何だかなって感じ。
あとお決まりの「他の子でもっとできない子がいた」っていうの、どうしてをやは下を見てバカにして安心するんだ。
いちいち主張をデカ目のフォントにしたりしてるのもイラつく。同じ他罰親でいうなら大逆転は清々しいバカ、この人はネチっこいバカ。
0848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-4Fgi)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:25:31.76ID:7dLJQvoOd
他の子の練習の邪魔になるレベルで練習が出来ない子に
くじけず教え続けて本番でできるまで持って行ってくれたのは先生の努力で
をやは何もしてないのに、なんで園が悪い先生が悪い
自分はさも被害者みたいなオーラ出してるんだろ
0850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM2b-7p11)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:36:36.19ID:WnBVMVbNM
>>840
特性出てなかった、困り感もなかった
園で初めて指摘されて知った
って書いてあるけどそう思ってたのは親だけだったんじゃないかな
親が気付いてないだけで特性もあったと思う
周りは気付いてたけど引っ越ししてるしまだ小さいし、さりげなく伝えても親は鈍いし理解してないしで特に言われず済んでただけなんだと思う

なんなら発達なのも園が悪いばりの言い方だもの
私といるときはちゃんとやってる、困ってません!
指摘してやりたくないことやらせる園が悪い!とでも言いたげ
0852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 573e-wO6E)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:18:56.59ID:ygUAaeQQ0
>>851
台風一過、気温33℃
アスファルトの照り返し、強風
ハロウィン、振休、都民の日
健常でも未就学児ならやめとくレベル
本気でコロコロする気なのか?
0853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7bd-VGp/)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:24:14.91ID:m5ileS+X0
>>848
こちらでは対処するには限りがありますので、
手厚いサポートのあるところに行ってくださいと言いたくなるよねw
先生達も余計な作業させられて給料そのままなんだもん、イヤになるよね
0854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d719-ZpfT)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:00:34.61ID:ApwZ8DK+0
>>850
家庭の中では困らないけど園では困り感バリバリって一番タチ悪いよね
社会性育てるはずの家庭が社会性無視して子どものしたいようにさせてるってことでしょ
このまま他罰思考でゴリ押しだろうから、二次障害へ突進間違いなしでヲチりがいもあるけど
ヲヤはそれでいいのかと
0856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 978d-DIZe)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:15:53.27ID:l88DPktr0
http://Archive.is/2vUVm
>息子は何にも出来ないから、ずっと誰にも迷惑かけないように囲ってあげる。
>家の中でブクブク太ってゲームでもしていて。ゲーム買えって言われても、
>1人で買い物にも行けないほど、何にも出来ない子にしてあげる。
>私と主人がいなくなっても、娘に頼ろうなんて知恵もでない子にしてあげる。
>外にも出られない子にしてあげる。

へとへと、長男をこうた飼育宣言、それと身体重度の娘に夢抱きすぎだよw
0865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17bd-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:45:12.59ID:1lffLOlB0
をや対応してたからこうなったんじゃない?
0866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1733-mOq7)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:01:36.56ID:5A/B8tb10
ヘトヘトさん娘て意思疏通できないんだっけ?何の障害かハッキリ書いてないけど、難聴だけなら意思疏通できるし情緒も勉強も普通な子はいるが…。
特別支援学校でイジメにあったみたいな記事なかったっけ。この特別支援学校を聾学校と仮定すると確かに狭い世界でイジメがある。聾学校の中に重複学級という難聴と知的とか2つ以上の障害を併せ持つ子のクラスがあるからそこに娘を入れようかとも書いてるね。

>>491見たが、旦那が障害児対応をミスりまくり、支援級の担任もヒステリー、ヘトヘトさん自身も心の底では自閉症を理解しておらず息子にまだ頑張れるはず!と色々させてきたと。
ヘトヘトさんも含め息子にとって周囲の全てに恵まれず役満!て感じだな。
0867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Sp4b-jXp7)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:41:34.33ID:/ue9phRip
>>856
将来像、こうたブログ見てるんじゃないかって言いたくなるくらいまんまだね
実際その方が学校行かせる、社会に出せる人材にする為のストレスもないから楽ではあると思うけれど、親が先に亡くなる方が普通だしその際に放牧状態のパワー系池沼をどこかに丸投げする工程が出てくるから問題なんだよね
0872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37dd-uS4X)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:44:34.45ID:ElUEqwH50
ネズミー行くと必ずと言っていいほど重度っぽい障害児見かけるな
やたらデカい車椅子に変な姿勢で座ってアーアー言ってたり
ひどい時はストレッチャーに縛り付けられて点滴つけてたり
これ本人に意識あるの?みたいな子に遭遇するのもしょっちゅう
本当に本人が来たくて来てるんですかね
0873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-wO6E)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:46:38.08ID:1BTbeft2d
でも中止になってよかった
また自分が回復したら突撃しそうではあるけど
台風一過の超高温の日に連れ回されないだけよかった
0876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d719-ZpfT)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:49:43.52ID:ApwZ8DK+0
>>864
確かにね、ありがとう

ttps://Archive.fo/Fv895
これ読むと旦那さんの白黒思考、特性ありなのかなって感じるね
自分の考えを修正出来ず、他者からの指摘は非難と受け取って
もうやらなーいって丸投げしてしまう感じが、言葉や態度がソフトなだけで息子と同じだね
0878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1733-mOq7)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:07:05.75ID:5A/B8tb10
>>875
前の方で意思疎通のできない娘を地域で生きて〜の為に普通級にぶっこんだと言ってる人がいたから??となった。
でも意思疎通ができないとは思えない高度な会話をしてるし、知的には問題なさそう。
が、ヘトヘトさん自身が娘を重複学級に入れようかなとか言っててよくわからん。
0880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 572b-5D5Y)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:14:34.24ID:oOjndrdM0
>>878
意思疎通ができないっていうのはクラスメイトの言っていることがわからないとか、娘の言っていることを周りが理解できないとかそういう意味かと
なので授業についていけず遅れがち=テストの結果がよくないとかで重複学級?
よくわからないよね
0882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1733-mOq7)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:37:12.67ID:5A/B8tb10
>>880
なるほど、重度の難聴で発音もおぼつかないってことか。それは辛い。でも聾学校でもイジメがあるんじゃなあ。
うちの方はだが知的の重複学級はちょっとテストの点数が悪いんですーくらいでは入れないんだがヘトヘトさんとこは違うのかな。本当よくわからん。
兄はこんなだし父親は兄のソフトコピー、母親は病み気味、自分は重度難聴で普通級でクラスメイトと意思疎通が出来ず…ヘトヘト娘も気の毒だな。大人になったら逃げられるといいね。
0883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 573e-wO6E)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:24.87ID:ygUAaeQQ0
>>872
おそらく点滴ではないと思う
点滴は医療行為で基本的には医師しかできないし、いくらなんでも点滴入れ直せる親はいないと思うわ
経管栄養のボトル吊ってるんだと思うよ
ただ普通の人が見たら点滴か!?と思う代物だけどね
あのチューブの先は胃瘻に繋がってるよ
0893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1733-mOq7)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:04:20.85ID:5A/B8tb10
>>891
いや、普通の学校と一緒だよ。あいつムカつくからハブろうぜみたいな。耳が聞こえにくいだけで、思考は普通の小学生だからね。
聴力による子供同士のカーストは私は聞いたことないがあるところはあるかもしれない。親はマウントとってくる人もいるし。
0898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff14-65ZB)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:40:44.15ID:TYCogUyV0
ブログでは娘さんについてるサポートの先生と筆談してる描写があったよね
私の幼馴染の妹さんが聾唖なんだけど、小学校入る前には口話と手話マスターしてたよ
発話も完璧で、本当は耳聞こえてるんじゃないの!?と当時はかなり衝撃だった
ヘトヘトさんの所の娘さんは発話が不明瞭でクラスの先生に晒し者にされたりしてるんでしょ
聾学校?でのイジメは確かに可哀相だったけど、だからってコミュニケーションスキル低いのに普通級にねじ込むのもどうなのかね
サポートの先生も本来なら狭き門で中々付けられないんじゃなかったっけ?
0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f774-aQox)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:59:27.56ID:I4qPeHil0
>>897
方法は不明だけど、この記事の最後にコミュニケーション取るのは難しいと書いてあることから、へとへとさんもすんなりコミュニケーション取れてるわけではないと思う
耳が聞こえていないと、文字の読み書き(文法)はしっかりとは身に付かないし、筆談もカタコトかと
http://Archive.is/3iMTL

私は手話身に付けた方が娘は幸せだったと思うよ、自由に操れる言語を持たないと、そもそも思考って深まらないし
へとへとさんは手話習得してる余裕ないから今の方が楽なのかもだけどさ
結局金魚と同じことしてると思う、親しかコミュニケーションが取れないように縛り付けてるっていうか
0904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fd5-QVW1)
垢版 |
2018/09/30(日) 08:01:42.80ID:Crf374/i0
>>900
ええええ…ざっとしか目を通してなかったから普通にコミュニケーション取れてるもんだと思ってた
極論を言えばほのさんみたいな全部妄想劇場だってこと?怖い
ついでに前取ってて貼ってなかったヘトヘト魚拓あったから置いてく
http://archive.is/YIRc3
http://archive.is/3LUZN
http://archive.is/nhK8C
http://archive.is/NuMdA 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Saab-8dor)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:54:18.27ID:SGpvUIg4a
>>906
そういう施設あるけどまず健常の子でいっぱいだよ
そしてヒエラルキーによる虐めがあり
下手すると職員からも差別される子がいる
身内が働いてたから知ってるだけだけど
その施設だけの話だと思いたいけど
テレビでも児相施設で性的暴行あったってドキュメンタリーしてたから
耳が聞こえない女の子になんて格好の餌食だよ
0909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f33-1Xv3)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:48:12.60ID:2leZV9cD0
吃音とか斜視とかって「赤ちゃん言葉っぽくて可愛い」とか「ちょっと寄り目で可愛い」とか思っちゃう親っているみたい みんなよその子だから特にいわないし
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 978d-DIZe)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:50:05.81ID:uLSNN20l0
>>911
>0歳、1歳の頃は、おもちゃを取られても怒る事もなく、やんちゃな赤ちゃんを持つお母さんたちからいつも感謝される方でした。
>「おもちゃを取っちゃってごめんね」
>「本当に穏やかな優しい子だね」
>と言ってもらえるたびに、私まで嬉しい気持ちになったものです。

ホントにペライ記事ばっかり、その程度の自我も無かったって事ね
現状は自閉特有のこだわりと知能の遅れがどんどん悪化してるって事か
三歳児検診愉しみ、盛大に発狂するだろうなw
0917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f1e-kPOC)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:59:24.66ID:FvdXwuEG0
>月1で言語療育に通っているのは相変わらず。

>そこでは、特に言葉の訓練をするというわけではなく…

>絵本を読んだり、カレンダーを作って、日にちや曜日、予定がある日を書き込んだり。
>時間軸かな?それを理解するようなことをしたり、ゲームをしたり。
>吃音を改善していくことをしています。

もう完全に吃音を治すための療育じゃなくて、生活やコミュニケーション全般の療育だよね
言語療育だと思ってるのは、〇母だけだったりして
0918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 978d-DIZe)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:09:59.46ID:uLSNN20l0
>>916
どいつもこいつも同じ戯言ほざくよね、実物は赤ちゃん突き落として病院搬送させて
踏み切りでお友達突き飛ばそうとして見境無く女子に抱きついて階段からお友達突き落として
風呂で姉襲ってブランコ首に叩き込んで弟の指自動車ドアに故意に挟んで性○剥き出して
お世話係女子がいるから普通級に拘ってヘラヘラしてるヤバイ代物なのにw
0919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffcf-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:32:29.41ID:hYBPPgZa0
>>918
ここたまにしか見ないけどそんな恐ろし物件が?

怖い
0924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 978d-DIZe)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:45:29.27ID:uLSNN20l0
>>921
>息子の場合は支援級ではなくて、集団で学ぶ事ができる普通級で合理的配慮にしてもらう事で決着がついた訳で、
>それは親がちゃんと家庭学習をする事であったり、個人塾、他に高学年になれば個人塾もいいという事でした。

最初の発達診断の時に要投薬判定食らったんだから素直に薬漬けにすりゃ
良かったのに、馬鹿だから似非学者澤口のトンデモ本に染まった結果がコレだろw
0926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17bd-+rRr)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:56:08.93ID:30tiPY5M0
1才前はできていたって、取られてただけでできてないんじゃ?
2才になって独り占めからやっとどうぞを覚えただけのような
順番は教えないのかな
貸してを言いながら取ったり順番は自分が一番と勘違いしてたりそんな年齢ではあるけど
それを経て対人が格段に伸びる時期だから
ここ、間違うとルール廚になるんだよねえ
0927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f09-Yky0)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:59:18.70ID:h7r2A5d50
>>925
そうか、なるほど。まだ1年生なのに文章問題に手こずってるみたいだし、音読もやっと?
でも大逆転はなぜ先生が個人塾って言ったのか、その真意に気が付いていないよね。
療育ではなく、塾っていうのが健常児の扱いみたいで喜んでるんじゃない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況