X



痛々しい不妊様【熊婆改めて肛門改めて糞婆】アンチスレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d32d-DcMz)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:36:08.57ID:b9DRDsvt0
アメブロの不妊様熊婆のアンチスレです。
次スレは>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はテンプレを置いて依頼すること。

不妊症そのものを貶すスレではありません。
意見の合わないレス、煽り、荒らしについてはスルー推奨です(荒らしに反応するのも荒らし)。
直リンは禁止です、魚拓推奨。
比較としての長文にならない自分語りは可とします。

禁止事項
■対象への書き込みや荒らしなどの凸
■個人情報晒し■URLの直リン
■住人同士の喧嘩は他へ
■こちらはアンチスレです。擁護はヲチスレでどうぞ。

※前スレ
痛々しい不妊様【熊婆改めて肛門改めて糞婆】アンチスレ4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1536797252/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff29-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:12:17.59ID:ry42S6r+0
>>1
スレ立て乙です
0004名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17fc-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:34:36.53ID:47inLHiX0
>>1
スレ立て乙です!

専スレももう5つめかあ。
熊婆さん売れないアイドルより人気あるね!

アメ限離乳食、気合入ってるのバレバレ!褒めて褒めてーって見え見え。
0005名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f1e-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:36:23.81ID:17SG23rR0
>>1乙でーす!

前スレの身バレ覚悟の方情報ありがとう!
「胚盤胞じゃないと難しくない?」発言だけど、婆なんて採卵してもロクに採れない&採れてもロクに受精・分割しなくて、ようやく1個採れた新鮮胚で妊娠したんじゃなかったっけ?
どのツラ下げて「胚盤胞じゃないと難しくない?」とか偉そうに言えるんだよw

あ、この発言って婆が妊娠する前なのか。
てことは、ブロ友さんに先に妊娠されるのが嫌でネガティブな事しか言わなかったってことだよね?
ホントどうしようもねーな、こいつ。
0006名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:38:26.57ID:aaGK7t4Kd
スレ立て乙デス
それ熊婆の母親が作ったか、その日「だけ」何時間もかけて作った離乳食メニューだろw
じゃなかったら毎日三食upして
でも無理だよねー?利早子おばあちゃんには
0008名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff29-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:40:58.73ID:ry42S6r+0
こんなに性格悪いのにプラスして顔もブスだから余計イライラする
せめて美人だったらこんなにアンチはいなさそう
0011名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd0b-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:48:14.77ID:lyMdXc7Yd
まぁこの方が愛嬌あるよ
山田邦子にしか見えない
0015名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp4b-6nMJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:08:58.45ID:20cAzaewp
雨限で注目すべきはやっぱりコチュの体重増加指摘されてたってとこでしょ
離乳食始める前まで…って5-6ヶ月まで指摘されてたってことだよね?
2週間ごとに体重チェックの通院してたってそうとうヤバイと思われてたんじゃない?
低月齢での低体重は脳に栄養行ってなくて発達障害につながるケース多いよ
りさちゃんやっちやったね
0017名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff29-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:19:20.75ID:ry42S6r+0
>>15
やっぱそうだったんだ。体重全然書かなかったもんね
新生児期でもあるまいし2週間ごとってなかなかヤバくない?
お腹の中でも体重増えなかったしね
それなのにミルクあげるのめんどくせーって思ってたんだよね?虐待じゃん。それともサイコ?
発達障害はもともとあったのだろうけど産まれてからもそんな雑な扱いでますます障害を悪化させてそう
0020名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 77cd-wk3u)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:40:04.93ID:nSLfy2AG0
何度もレスごめん

>>15
発達障害の原因ははっきりしないけど、新生児期の低栄養低血糖が原因だという医師もいるみたいだね
脳が驚異的に育つ時期だもんね
コチュにミルクあげるのすら面倒がって、自分はよくも偉そうにタバコなんか吸ってられるもんだわ
0021名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp4b-iZIo)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:50:34.62ID:tNSvUliLp
離乳食、至って普通だから載せてなかっただけってw
嘘だろw
ペースト状のものしかあげてないから載せれなかったんだろババァ
0022名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf12-DUfa)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:50:37.23ID:/DpQ8Qls0
>>15
2週間ごとに体重を通院チェックって尋常じゃないんだけど。予想通り成長曲線を相当下回ってたんだろうね。
そんな状態なのにミルク面倒くさいからセルフでとかやってたのか・・・鬼だな。

コチュの写真や動画で膝-太ももにシワが全然ないなと思ってたら案の定か
0024名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97be-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:00:27.21ID:ivGVOYGk0
雨限の離乳食メニュー、ついこの前までペーストだったのに急にぶっ飛んだよね。そんなに急に進めちゃって大丈夫なんだろうか…。何かサスペンス系のドラマ見てるみたいでハラハラする。
0025名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf12-DUfa)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:08:16.12ID:UlaR8cLq0
しかし今まで健診では順調!問題なし!と散々嘘ついてたくせに、雨限とはいえ低体重で通院を書いちゃうあたりツメが甘いよね
0026名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f1e-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:28:06.80ID:9q+rKiuY0
発育不良で検索したらこんな事書いてあった

生後1年間は脳の発達に大切な時期なので、
この時期に栄養不良だった小児は、その後
たとえ身体的な成長は改善されたとしても、
同年代の子に常に後れをとる可能性があります。このような小児の約半数では精神発達、
特に言語能力が正常より劣り、しばしば社交面および情緒面での問題が残ります。
0028名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfc8-DAfi)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:12:07.38ID:2cm7eLgy0
>>20
え!熊婆って授乳中にタバコ吸ってたの!?

というか2週間ごとに経過観察って親にしてみたら心配で心配で仕方ないと思うんだけどその状況でミルクあげるのめんどくさいってやばくね
サイコでしょ
0029名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfa0-VGp/)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:34:41.09ID:8+2Bd0Jn0
前スレの身バレ覚悟さん、ありがとう!
きっと熊婆は自分の容姿を褒められる気満々だったのに会ってみたらブロ友さんのが遥かに綺麗だったからアラを探そうと必死にじっとり見てたと予想w

ママ友の件も発達遅いの気になるなら月齢の近いママ友に聞いてみたり相談したり出来ると思うんだけど熊婆の場合プライドが許さないんだろうね
生きづらそうな性格だわ
0030名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fffe-dUK7)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:44:14.50ID:ZsVq/yrk0
>>29
傷の舐め合いなんて強がってるもんねw

コチュの頭が異様に大きいのも、低体重ゆえなのかな...脳の維持と発育が最優先で、体に回す栄養が足りてなかったからとか?
確か胎児も栄養不足だと、そういう成長の仕方するから。いくら赤ちゃんの頭が大きいっていっても、カメラの角度を加味してもデカすぎる...
0041名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Sp4b-wO6E)
垢版 |
2018/09/30(日) 08:33:00.36ID:7FXbTRpkp
本当は離乳食のメッセージなんか来てなくて、実母が作った離乳食をさも自分が作ったかのように載せたいが為の捏造だよねw
コップでバレるというw
婆ってほんと詰めが甘いよね、まあそれが障害なんだろうけどw
本当にそれだけの離乳食を作れるなら婆だったら毎日ドヤしてのせそうだもんね。
どんなに見栄張ってもバレバレだからw
0047名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf12-DUfa)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:36:14.67ID:UlaR8cLq0
離乳食も、ある日の昼食で味噌汁の具からの取り分けがあるけど、正直熊婆が昼間から味噌汁付くような献立を作るとは思えないんだけど。

お母さんが作ったお弁当をさも自分が作ったかのようにインスタにアップする女子高生と同じ感覚
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:37:40.67ID:CXzEm0B+d
最近は公開虐待ブログにしか思えない。服装や離乳食、加工してあるけど顔も全面公開だし。見てる方が色々不安になる。
0049名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウイー Sa4b-1pmf)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:42:55.26ID:NKQrM1IKa
>>4発達障害って今でこそよく聞くけど、自分が子どもの頃は聞いたことなかったわ
診断としてはあったのかもしれないけど、そこまで一般的に知られていなかったと思う
まして今の高齢者で発達障害と診断されてる人は稀かと


少し自分語り入るけど、特別支援学級の教員を勤めてる50代の親戚曰く、昔は明らかな知的障害の子どもくらいしか特別支援学級にいなかったけど、今は自閉症や発達障害でも入る子がいるから、特別支援学級の生徒数が何倍にも増えてるらしい
0051名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:49:26.78ID:KVBp/k5yd
2週間置きに体重計りに来いなんて言われたらそれこそ自分が寝ることなんか二の次になってでもミルクあげるの必死になるけどな
そしてそんな状況の中にいたんならママ友からコチュ太った?と言われたら救われたような気持ちになるくらい嬉しい言葉だと思うけど
なのにキレまくるってどういう思考してるの?
怖いよこの婆さん
0053名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f1e-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:45:50.14ID:hQqZpILW0
ごめん今更かもだけど、2週間おきの体重チェックの話って今回のアメンバに書いてあったの?
体重チェックっていつからいつまでの話なのかな?今も続いてるのかな?
なんにせよ2週間おきの体重チェックで通院とか普通じゃないよね。
医者の「愛情かけてるでしょ?」発言も完全に疑われてるだけだね。厳しい顔で言われたのもそういうことだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況