>>549 の各ソース
>頭部は急遽シルフィーの顔&前髪に、ウィッチの後頭部を強引に接合したものに切り替えましたが、こっちのほうが「水無月っぽさ」は出ていますね。
>首無しになってしまったシルフィーについても、ネタはありますのでw
>あとライブアックス付属のストラップが、艤装を作るにあたって大いに役立ちました。

>自分が制作した水無月は、塗装で破損するのを避けるため、両腕はfigmaハルヒ系のパーツに置き換えました…(figmaジョイントは色が似ているfigmaけいおん系から流用)。

>顔はシルフィーのタンポ印刷を神ヤスリとナイフカンナがけで消して、プラスチックフレッシュで塗った後、自分の描いたイラストのデータを使った自作デカールで再現しました。

>胴長気味に見えるので、出来れば腹部を短縮したかったのですが、可動部との兼ね合い上、難問山積みで断念しましたorz
>足首をマテリアに替えた以外はメガミデバイスのままです。

マテリアとシルフィーを流用したのは他の人がFA魔改造で使ってたからだろうなあ