X



【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★43【魚拓で!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/10/18(木) 22:56:44.86ID:jynpdS3P
「泣くなら殺せ」で無職になったフジテレビ元アナウンサー長谷川豊をニラヲチするスレです

※長谷川の収入に繋がるため、ブログURLは掲載しません

※同じ理由により、ブログ記事・長谷川関連の記事等を貼る際には全て魚拓でお願いします


【閲覧推薦記事】
「自業自得の透析患者は医療費自己負担にしろ!無理だと泣くなら殺せ!」※修正前記事
http://Archive.fo/CBaBY

長谷川の全面謝罪を求め署名運動を起こした透析患者・野上さん(仮名)との対談
https://Archive.is/9IZqZ

フジテレビ時代の経費不正使用について「いや…書き換えたがよ…こっちだっていろんな事情ってもんが…」
http://Archive.fo/p7zhx

小学校の保護者にて役員23人全員から猛反発を食らい、逆ギレして内情を全て暴露
http://Archive.fo/YrXLo

道交法違反を指摘され激怒!「デマ」「被害届出す」→事実でした→「自分だけ捕まるのはおかしい」
https://Archive.fo/fzst3

長谷川豊維新立候補会見
1 https://Archive.is/8fAot
2 https://Archive.is/OSd3h
3 https://Archive.is/iGcvp
4 https://Archive.is/92blv

前スレ
【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★42【魚拓で!】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1537760430/
0758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 11:57:26.13ID:FwOd111G
「褒章」と「褒賞」は、全く違います!、

賞状にも「褒賞」と書かれてるじゃないですか。
これ、大変な事じゃない?!
0761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 12:04:07.32ID:Dq3olT5z
東京で、100人
千葉で150人
大阪で105人以下 そんなに動員力があるかな。
褒賞と褒章、わざと間違えてる 褒章は公的なものだから
これで儲かったら、3万5千円は安い物だね
0762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 12:04:56.53ID:1mUPfTYa
>>756
だからそう言ってる。いつ諸費用?の案内来るか知らんが少なくともその前には3ヶ所で講演会やる事を決めてたみたいだしな。
推薦してあげるよ、とか言われただろうタイミングで受賞確定な事も知ったしその時点でこのプラン考えた(もしくは入れ知恵された)とすら思ってる。

>>758
そらお前、褒章だと天皇陛下から賜る事になる訳でそれ詐称してるんだから大問題よ。
0763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 12:12:32.78ID:O4Pn1ybV
やっぱりスーツ新調もこのためかw
賞を買ったという出来レース未満の茶番を公開する神経を疑ったが
まさかそれをダシに講演や活動はやらんよなwという期待に1週間も待たずに応えるのはすごいよこれ
せめて受章()から2週間程度は空けろよ…どんだけ切羽詰まってるんだよ
0764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 12:22:43.88ID:HmwWwweh
褒賞だと分かってる人には「褒章だと偽ってる」
褒章だと思ってる人には「なんでこんな奴に?」
誰からもすごい!とは思われてないのが哀れw
0766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 12:30:58.22ID:sJP3HbPg
何か言われたら「誤字でした」で済ますんだろうな
常日ごろから誤字だらけの人だけに説得力はあるw
0768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 12:44:27.38ID:osms/SuP
>>745
連絡先が札幌の夜の部と同じで日本商店会が絡んでるっぽいな。
「褒賞」の推薦からの一連の流れで画を描いたやつおるんだろ。

ぶっちゃけ日本商店会、倫理法人会、BNIの身内だけでチケット完売するだろうし、ぼろい商売だ。
これで「大盛況でした」ってブログに書いとけば騙された人から今後の講演会の依頼も来るだろうからな。
0772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 12:54:53.37ID:9P+TbT2p
>>770
指摘された後もあのポスター画像使ってリプしてるから
少なくともネット上ではあの画像のまま使い続けるつもりだろうな
印刷物とかもどうせわかりゃしねーってそもまま使うだろうな
0773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 12:55:44.15ID:7cXmaAu6
俺には
裸の王様がパンツ一丁で地雷源に足を踏み入れてるようにしか見えんのだが
周りの人(特に維新)は止めるか、自分に飛び火しないように準備した方がいいと思う
0784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:05:32.13ID:cbIB1NtU
>>778
あれは続投する気満々だったのに降ろされたんでしょw
PTAか保護者会かっていうのはまた別問題だけど
0785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:06:00.54ID:js4Horl5
「 褒章 は天皇陛下が授与するものである」


((((;゜Д゜))))

   
0787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:13:04.42ID:js4Horl5
>>753

褒章は天皇が授与する栄典である

「褒章」と書いていた日刊スポーツ、ヤフーニュースが
1日ちょっとで記事を全削除したのはこれが理由かな。
0788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:15:00.62ID:SKkjNYQH
>>787
長谷川さん、やっと気付いた?
0790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:20:34.44ID:ZlrgmDzG
ポスターどおり、「こんな講演会聞いたことない、長谷川豊にしかできない」だね。
0792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:25:18.47ID:O4Pn1ybV
>>745
>「東久邇宮文化褒章受章記念」だと
>褒賞と褒章は意味違うんだけどとうとうやりやがったなあ
https://i.imgur.com/P84Srjf.jpg
https://i.imgur.com/z100Xna.jpg

画像差し替えてるけど
「東久邇宮文化褒章受賞記念」だそうで
https://i.imgur.com/m9ktiQ3.jpg
わざとだろ

https://twitter.com/y___hasegawa/status/1059289948417716224
長谷川 豊
@y___hasegawa
返信先: @さん
ご指摘ありがとうございます!
業者さんに伝えてすぐに直してもらいますね!
助かります!
午後0:42 2018年11月5日 Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:30:28.93ID:GQrYwt7x
「褒賞受賞」に直したところでイタいことには変わりないんだがw
0796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:31:42.65ID:O4Pn1ybV
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7b374577595265

※主催・お問い合わせ
長谷川豊講演会開催事務局

東久邇宮文化褒章受章記念 長谷川豊講演会

この度、長谷川豊のこれまでの活動に対し、東久邇宮文化褒章を受章する運びとなりました。
その記念講演会を全国3か所で開催いたします。

●長谷川豊 東久邇宮文化褒章受章記念講演会「日本の政治のメディアの裏側〜ボクが政治に挑戦したわけ〜」詳細
0798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:46:50.70ID:iFOPYQmR
うわぁ、このNPOなんかやべぇ。代表が影響を受けたと言い何度も講演してるのが株式会社てっぺんの代表だし
その会社名でググるともうね・・・。

メルアドのてっぺん加藤ってその会社の誰かかよ。
0800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 13:59:12.20ID:O4Pn1ybV
リアルタイムで誤報や内容の捻じ曲げをやらかしてるガセ川への罰則は?
「ダメだ」って今まさにテメェがやってるだろうが

https://twitter.com/y___hasegawa/status/1059267155852636160
長谷川 豊
@y___hasegawa
当時の橋下氏の発言、切り取りに大誤報で「勢いのある維新をたたけば部数につながるよね」的な安直な発想で完全な偏向記事を拡散。
厳しい姿勢はいい。それはメディアの役割。
だが、誤報や内容の捻じ曲げはダメだ。国民の知る権利を害する。罰則を設けるべき。なぁなぁになりすぎている。
午前11:12 2018年11月5日 Twitter Web Client
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 14:06:36.59ID:O4Pn1ybV
>>798
仕切ってるのがただの千葉のイベンターというかイベント代行屋だと思うよ
ガセ川の札幌講演の受付、仕切りもやってたし
あとサイトがアクセス過多か貧弱なレンタルサーバーでやってるだろうからさっきからちょくちょく受付サイトが落ちてるだけなので落ち着け

一応魚拓
https://Archive.is/upnGs
0804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 14:43:53.23ID:BqyEbDTS
「褒賞」のままシレっと進めた方がよいのに
(主催者も受賞者も嘘は言っていない。)
自らインチキ賞だということを露呈していくスタイル

今までの主催者の努力も水の泡
0805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 14:48:12.17ID:nlyKw3k0
>>803
ポスターは改行入ってるから
「政治の、メディアの」と言いたいのは
分かってやってもいいけど、馬鹿は馬鹿だな

裏面の文言の「!?」が「!」と「?」に
縦書きされてるのも気持ち悪すぎ。
0807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 14:56:56.53ID:bvkVsWOU
>>796
>この度、長谷川豊のこれまでの活動に対し、東久邇宮文化褒章を受章する運びとなりました。

「運びとなりました」って前々から用意してた文面なのがバレバレw
今日公開された講演会告知なんだから「受章()しました」にすれば?
0808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 15:07:35.89ID:YCY6tV3F
>>803
>>805

確かにポスターを見れば通じるけど、
ポスターだけでなく、こうやってテキストでも告知するんだから
https://Archive.is/upnGs
テキストだけ見た時にもおかしくない日本語にするべきだと思う
あと「メディア」っていうのも、まあわかるけど「マスコミ」か「マスメディア」にした方がいいんじゃないかな
0809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 15:13:06.81ID:YCY6tV3F
808です。なんかこのレス感じ悪かったですね。
>>803さんにも>>805さんにも同意した上での意見です。すみません。
0810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 15:13:23.76ID:iFOPYQmR
>>802
スマンw
形の上では講演会を行うNPOで実態は起業家(てっぺんとかいう居酒屋発の)
そこに講演会開催事務局という皮を被せてる感じなんだよな。
チケット払い戻しとか起きても逃げられそう。というかNPOが集金するなよ、と(せめて電話は別に用意するとかさぁ)
0813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 15:33:14.21ID:P0CYFxvK
褒賞ばかりでスルーしそうだったけど、
千葉がIR誘致を検討って新聞記事あげて
よし!入った! って馬鹿だろwww

まだ検討中って回答なのに、何に入るんだよw
0814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 15:35:56.16ID:4rKMP0yF
>>812
コーヒー吹いたw
0819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 16:10:11.08ID:JJ3C85dD
長谷川 豊
@y___hasegawa
へえー!
小島さんは二度ほど僕の番組に出て頂いたけど、全然普通にしか感じなかった。
別に今でも尊敬すべき先輩でしかないし。
勝間さんもADHDって言ってたけど、世間的にはお二人より僕の方がはるかに異端だと思う(笑)。


ADHD=普通でない、異端 って言い方すげえな
なーんも考えてないんだろうな
0821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 16:32:41.52ID:P0CYFxvK
>>818
つうか、新聞記事無断掲載だなw
0822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 17:14:46.31ID:eYWc0cLZ
>>819
あなたは異端じゃなくて異常だからwww
スレチだけど、小島は「そうだろうな」って感じ
0823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 17:53:57.82ID:xerAfi+D
その講演会で
みなさんは知らないと思いますが、なんと!この賞お金で買えるんです
と言えばウケるのでは、メディアや政治の裏側を知ってる長谷川さん
0825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 18:02:26.23ID:VyWneTn+
>>823
それなら確かに政治や社会の裏側の話といえるな
身銭を切って己で試してみて世間に警鐘を鳴らすなんて
ちょっと長谷川さんを見直すけど
まあポスターまで作ってそれはないか
0826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 18:41:02.59ID:PRFRsi8X
>>823
今回の日刊スポーツの件こそメディアの裏側を語れるよなw
0827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 18:56:13.88ID:2UcrUsZ6
>>745
美浜文化ホールしか詳しく知らないけど、ここって料金7000円くらいで使えるから1年前の同月に予約開始だった気がする
前から取ってあったのか
しかも120席くらいw埋まるかなガセさん
0831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 20:01:47.01ID:u9QRSv/X
文化勲章じゃねーよ、石井w
0832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 20:03:02.47ID:u9QRSv/X
ガセ「いかがわしい賞かと思いました」

いや、その通りですけどw
0833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 20:03:02.63ID:P0CYFxvK
>>830
他力本願ですまんが、突っ込める人、
突っ込んでやってねw
0834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 20:05:01.77ID:u9QRSv/X
だから、文化勲章じゃねーっつの、ババアw
0835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 20:10:26.63ID:u9QRSv/X
「立食パーティーと記念品の代金だけは払いました」だと。おいおい。
0836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 20:13:56.97ID:u9QRSv/X
まだ三大宮賞とか言ってるぞ
0837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 20:15:21.71ID:u9QRSv/X
褒章()関係の話終わったからもういいや
0839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 20:31:06.56ID:P0CYFxvK
白塗りババアもテキトーだなw
0841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 20:36:22.16ID:NKd1PPL7
>>839
「漢字が難しくて読めないんですけど、ヒガシ…ノ…クニ…ノ?」ってなぁ
0843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:14:21.28ID:Y8fWkwpD
石井「なんと長谷川豊さんが文化勲章を受章されました!」

長谷川「最初聞いた時、いかがわしい賞だと思いましてですね」

石井「文化勲章にいかがわしい賞はないですから。
しかも、宮様のお名前が付いてますよ。難しくて読めなかった。
ヒガシノクニノミヤ…ヒガシクニノミヤ様?」

長谷川「東久邇宮あつひろ殿下(?)の作られた賞なんですけど
東久邇宮家の中でちょっと変わり者ででしてね。
皇族でありながら 戦後大変な時に我々皇族もちゃんと民間に
下りなきゃいけないと言って、民間に下りられた方なものですから
三大宮賞の1つなんですけど、民間の賞というすごい珍しい賞でして。
ネットでさんざんお金で買ったんだろとか言われたんですけど
僕もお金で買ったんじゃないかと思ってたんですけどね。
一応調べたらそうではなくて、ほんとにありがたい限りでですね」

(中略)

長谷川「身に過ぎた賞です、ほんとにもう」

石井「お金は(請求?)来ないんですか、ほんとに?」

長谷川「お金はないです。民間の賞なので、立食パーティーと
小さい記念品のお金だけは支払って下さいねっていうのはありますけど」
0844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:27:34.64ID:O7QWK73k
ついに引き返せない所まで行っちゃたよ...
0846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:32:51.45ID:ihoMZnla
>>843

>長谷川「お金はないです。民間の賞なので、立食パーティーと
>小さい記念品のお金だけは支払って下さいねっていうのはありますけど」

それを人間の世界ではお金と言うのだが
相変わらず人外の異形の生命体だな
言葉が通じない
0847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:38:19.47ID:hTAlrYb5
サイコじゃん、この嘘の付き方
わかっててやってる
もう傷物になった自覚があるから怖いものがなくなったのだろうか
もし二回目の選挙があるなら
今回のネタは確実にネガティブキャンペーンに使われるというのに
0848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:39:01.39ID:FwOd111G
 
 文化勲章 もらったような発言してるの?!
  
0849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:42:15.42ID:sML2ALYX
長谷川は既に嘘をつくことに何のためらいも感じない境地に達している
この手の人間を俗にクズと呼ぶ
0850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:42:24.59ID:FwOd111G
アサ芸、吉田豪さん見てますかー!
この件、よろしくお願いします!
0851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:42:30.87ID:Y8fWkwpD
>>848
石井さんの再三の「文化勲章」という言葉を否定も訂正もしていませんでしたね
0852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:49:34.78ID:P0CYFxvK
これで白塗りババアも同罪だw
0853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:52:09.53ID:EG8mpOrs
@受賞者推薦受付期間 平成30年9月14日(金) 
 ↓ (受賞評議委員会にて受賞者を決定)
A審議結果送付 平成30年9月下旬に送付
 ↓ (申請者に随時通知)
B申込締切・受賞費用  ※受賞決定通知書に記載の期日まで
  ・受賞に際しては、賞状代・徽章代等としての基本経費が受賞費用として必要となります。

ーーー
>受賞に際しては、賞状代・徽章代等としての基本経費が受賞費用として必要となります
>受賞に際しては、賞状代・徽章代等としての基本経費が受賞費用として必要となります

ガセちゃーん。
立食パーティー代は追加で徴収されたってことー?
約束が違うやん。
これは主催者に抗議しないと(使命感)
0854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/11/05(月) 21:56:38.10ID:ZlrgmDzG
三大宮賞でぐぐると、ガセと同じの貰った人達が沢山出てきて、みんな三大宮賞の一つ、と言ってる。そうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況