また来たよ・・・。
さてTwitterのお次はLINEか。
今まで何の音沙汰もなかったのに、急に次から次へと、匿名アンチの言いなりになってるみたい。
こいつら偉そうにSNS運営してるのになんでこんなに惰弱なんだろう??

知ってる限りの電話番号にかけて「担当者を出してくれ」と言っても、「できません」。
問い合わせフォームに連絡しても返ってこず。

Twitter社と同じだ。
どうしても秘匿したい、やましい何かがあるのだろう。

SNSプラットフォームの限界を感じる。
LINEBLOGさんよ、これ読んだら連絡ください。

やましくないなら出てこいや。

SNSが匿名の楽園になるのは、時間の問題のようだ。
運営の方も、自分が「2ちゃんねる化」しているのに気付いてない。

非常に愚かだ。