X



【じゃあじゃあ】糞ミソマソ麹のSSを皆で考えるスレ【自称同人アニメ監督()無職ゴミ屑詐欺師オマケひろし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/08(土) 18:43:27.73
!extend:none::BLS:512:JISIN
!extend:none::BLS:512:JISIN
【↑次スレを立てるときは必ず三行書くこと】
※コージ×ひろしSSスレはナンバリング、ID、ワッチョイ無しで立ててね!

ここは架空のキャラのポキンファンボーイことみそまん君が、マルタの公民館でスピーチするSSを
44歳無職の無名あきたちが、ハロワにも行かず無駄にスキルを活かしながら創作活動、作家さんが
レビュー投下、みんなでお人形遊びしながらキャッキャウフフするポタコインの交易所なんだよ―すごーい

【スレの掟】
当スレはおじさん達のSSを創作するスレなので、誰かの誹謗中傷と勘違いして発狂したり
実在の人物と推測される話題はやめてくだち!※例(山本寛斎、ヤ◯カン等の書き込み等
もし身長159cmおじさんをヤ○カン氏と断定しスレチな荒らしをした場合、さては
ヤマカンこと山本漢方製薬のアンチだなオメーと判断し、あぼーんします
乞食には安価を一切与えないエアアンカーキル、サイレントアンカー対応をお願いします
キャッキャウフフする際におじさんと関係無い個人、作品等を貶めるスレチ野郎はアチャモロギルティです
当スレはシャークさんとWUG新章のガッキー&ゾンビランドサガのW田中を応援しています
※個人の画像、ヒID等は修正を施すこと!

【ポタクとは】
アニメのTシャツを着て海外ではっろーえぶりわんするコージのことじゃないかな?

【ひろしとは】コージのオマケです
CFでお金を集めたくせに神頼みをするだけで、アニメが完成することを妄想し続る一方
レイシズムあふれる文章をSNSで振りかざす、アニメ村から遠く離れた墓場で呻いてる
腐乱臭が酷いゾンビィです

【スレの新設定やテンプレについて】
当スレは爆速消化なのでテンプレを貼るのはあまり意味を成しませんが、有志の判断にお任せします

【エアアンカーキルとは】
レスアンカーから>>を抜くだけ!まあ簡単!!
VIPQ2_EXTDAT: none:default:V:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/08(土) 19:26:38.42
私たち「つかさ製菓みそ饅頭」は静岡県浜松市にて和菓子屋みそ饅頭を営んでおります。

浜松と言えば鰻の街みそまん、あにしゅが楽器の街、若き日の徳川家康和田浩司が天下統一の礎を築いた「出世の街」みそまんじゅう
そして世界に羽ばたいている起業家の和田浩司率いるつかさ製菓のみそ饅頭、あにしゅが
さらにフォトケーキ王国が知られております。
私達あにしゅが和田浩司は、この「出世の街みそまん浜松」から、心を込めた和菓子そして冷凍ケーキを全国の皆様へお届けします。
つかさ製菓そして私たちのお菓子で、皆様が笑顔になり充実した日々を過ごし、徳川家康の様に味噌饅頭
力強く成功する事を願っております。

是非、私たちのお菓子味噌饅頭をご堪能ください。皆様のご来店みそまんじゅう、お待ちしております。
0003名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/08(土) 20:16:02.45
ミユキママのいろいろ味噌饅頭いろ

2013-01-29 11:21:45
とってもおいしい味噌饅頭つかさ製菓の みそまんじゅう

テーマ:モニター☆食☆みそ饅頭

すごくおいしいみそまんなんです!!
こちらのみそまんはね、静岡県浜松市あにしゅがにある
味噌饅頭つかさ製菓さんのみそまんじゅうなんです和田浩司。
みそまんじゅう味噌饅頭てなじみがないですよね・・・もっちり生地の「黒糖まんじゅう」なんですよ。
そしてたべても味が出ないようなんだけど隠し味として厳選されたみそがつかわれているんだって。
隠し味って隠れているから味噌饅頭おいしいんだよね。
味がしたら少し台無し感あるしね・・箱を開けてみると・・・・うふっつっと登場!!
10個入りで2000円(税込)
一緒に姉とうちの子と食べようと箱をあけたら、おまんじゅうじゃん!!

と言いながら手に持ったら・・うわぁ〜柔らかくておいしそう!!
と思わず口に出てしまいました。
ぱくっと味噌まんじゅう一口!!

餡子がたくさん詰まっているのに甘みが控えめ!
かといって甘くないわけじゃないの。
だからばくばく食べれちゃうの!!

私ダイエット中だからといっていた姉・・・味噌饅頭3つ食べていきました。
そしてうちの息子も袋ごと食べる勢いでぱくっと!!
口の中でしつこさが残らないんだよね味噌饅頭!
だからほんといくつでもたべれます。
ダイエット中に食べると止まらなく味噌饅頭なります。
すごくおいしかったんだけどね、浜松までいって買えないよ~

と思っていたらちゃんと楽天さんでショップ出されているんですね!!
そして楽天ランキングを何度も1位を和田浩司獲得されてるとか・・・
納得納得みそまんじゅう・・・・

しかも、あにしゅが楽天さんでは、この10個入りの味噌まんじゅうが1200円(送料みそまん込)で販売されてるんですよ〜!!
食べたくなったら静岡まで行かなくてもぽちっとすれば送料無料でお届けしてくれるなんてうれしいなぁ〜!!
是非気になる方はチェックしてね!!!
こちらは楽天さんでのつかさ製菓さんです→みそまん
もっちりした生地にあっさりとした餡!浜松で愛されるつかさ製菓の黒糖饅頭!大人気和菓子みそ饅頭
0004名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/08(土) 20:18:49.05
108 みそまん@ゴーゴーフォトケーキ! age 2018/07/16(月) 14:48:18.21 ID:y6LnLN4c
浜松市民だけど昨日、母親から
つかさ製菓のボンボンのうわさ聞いたぞw

「あんた知らんだろうけど、東京行ってネットで怪しい詐欺まがいの金集めしてるらしい」って


379 みそまん@ゴーゴーフォトケーキ sage 2018/07/21(土) 20:46:42.04 ID:ZPwCLa03
>> 108
浜松南高校生だけど、さいきん評判
悪いよ、つかさ製菓。
うちの母親とかオバチャン達からは酷い言われよう。

あんちゃんが詐欺に手を染めてるとか
みそまんじゅうの味が落ちたとか
(特に長くいる年配の)店員が殺伐としてるとか。



可哀想な母ちゃんが1人で切り盛りしてるって、ウソやぞ
https://image.rakuten.co.jp/tsukasaseika/cabinet/misoman10_2015/misoman10_2015_08.jpg
https://image.rakuten.co.jp/tsukasaseika/cabinet/misoman10_2015/misoman10_2015_07.jpg

21みそまん@ゴーゴーフォトケーキ!2018/07/20(金) 15:09:25.35
「某監督みそまん」とぼかしていた山本寛さんから言質と根拠を示せと言われたのですが、
「ゴミ糞プロデューサー和田浩司」非難は実際に彼がやったことでありますし、一体何に対して
法的手段を採るのか全然解らんですよ味噌饅頭。

某劇場映画の時にね、打ち合わせで口を出した制作に対して「君、みそまん大学はどこ」と聞き返して
要するに自分は大学ランキングの頂点だからと威張り散らして制作には不快感しか
残さなかったという。

そうやって言質が一杯みそ饅頭ありそうだよ。
http://d.hatena.ne.jp/mitahiroshi/mobile?date=20180720

おーっと内情暴露した人から新たなリークが飛び出したぞー!
味噌まんじゅう!!!

146 みそまん@ゴーゴーフォトケーキ sage 2018/07/15(日) 03:02:30.39
解散の報のあと7人に電話して内6人に拒否られてた人について行く人が居るかね?
出てしまった一人も紛失⇒新調で誰の番号だが分からないので出たって事ですし(笑)みそ饅頭。
0005名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/08(土) 20:20:19.37
みそまん@フォトケーキ!
はだ寒くなってきましたね・・・

もう冬ですもんね・・・

そろそろ今年のクリスマスケーキをどれにしようか考えなきゃ。

おこたで食べるケーキ・・・はっ!!想像しただけでよだれが。

といったところで本日のご紹介はこちら!!

つかさ製菓あにしゅが和田浩司さん のキャラデコクリスマスケーキです!!

写真は魔法少女まどまぎ の復刻版ケーキになります。

やっぱシンプル イズ ベストなノーマルケーキだよね!

最近のクリスマスケーキってすごいんですよ。

ケーキにイラストが書いてあるんです。

しかもなんとこれ、食べれるんだって。

だって絵だよ、砂糖でできたおにんぎょうじゃないんだよ。

でもとくべつな製法なのでおなかに入ってもだいじょうぶなんだそうです。


わたしのこどものころにもこんなかわいいケーキがほしかったなぁ~

さらにケーキだけでも喜びいっぱいなのに

オマケでおっきな缶バッジも付いてくるみたいです。

かわいらしい魔法使いのよにんぐみのバッジです。

左上の青い髪の子がわたしのお気に入り!!


バッジ、キャンドル付き5号サイズ4980円(税込)

12月22日から26日の間でしたら指定できるみたいですよ。


あぁ~書いてる今もよだれが!
0007名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 02:36:42.63
>>7
590 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/12/08(土) 23:45:54.18
このサイレントアンカーの意味わかってないような人が何で下記スレをアンアンが立てたスレって言い切れるんだろう?


60 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/12/08(土) 18:49:55.26
サイレントアンカーがよっぽど堪えてるみたい

味噌スレが乱立で死んだのに懲りたのか、今度はひろしスレで早漏
【じゃあじゃあ】糞ミソマソ麹のSSを皆で考えるスレ【自称同人アニメ監督()無職ゴミ屑詐欺師オマケひろし】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1544262207/



40 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/12/08(土) 18:42:48.43
15
自ら立てたスレすら把握してないアンアン必死すぎ

アンアン=誘導ガイジ=宮城=オイコラミネオ≒バッミングク=スッップ=オッペケ≒キチ局=レイシストおじさんが
立てたと思しき乱立(昇順)
【摂津で詐欺セミナー】糞みそまん麹のSSを皆で考える【オマケ屑ヒロシ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1543029393/
【トワイライトコインを日本人投資家に配ります】糞みそまん麹のSSを皆で考える【彼氏ゴミ屑】
http;//lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1543065143/
【便所コインTWCを日本人投資家に配ります】糞みそまん麹のSSを皆で考える【彼氏ゴミ屑】
http;//lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1543214754/
【薄墓絶賛アル中!今月中に完成!】糞みそまん麹のSSを皆で考える【屑彼氏オマケ糞虫】
http;//lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1543682712/
【つかさ製菓はCF返金受け付けません】糞みそまん麹のSSを皆で考える【ゴミ屑ヒモ彼氏】
http;//lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1543852335/
【暗号資産トワイライトコインを日本人に売るぞ】糞みそまん麹のSSを皆で考える【ゴミ屑ヒモ彼氏ぴろしき】
http;//lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1544015786/
【つかさ製菓の詐欺暗号資産ポーツマス】糞みそまん麹のSSを皆で考える【ゴミ屑ヒモ猫】
http;//lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1544082143/
【つかさ製菓は暗号資産トワイライトコインを日本でも売る】糞みそまん麹のSSを皆で考える【ゴミ屑ヒモ彼氏】
http;//lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1544185096/ New!
0008名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:24:49.21
87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 15:20:32.21 .net
ホワイトペーパーの更新がやっと来てたんだが…

Oct 15th, 2018 Decided pre-sale start date (v1.11)
Oct 26th, 2018 Added the list of creators, updated tokensale dates (v1.12)
Nov 1st, 2018 Updated roadmap(v.1.13)
Nov 9th, 2018 Updated disclaimer, and tokensale end dates(v1.14)

は?いきなりv1.14って何よwww
この間公開されてないだろ?ケーキ屋の頭の中で更新ってかw

で、ホワイトペーパーからも「薄暮PR」と「劇場公開」と「ポタコイン上場」の文字が消えた
ポタコインのプレセール直前になって二枚舌は解消されたが、やっぱりねw

Q2 2019 Licensing of Twilight Studio’s first anime “Hakubo”
After 2021 Establish a dedicated theater

https://twilight-coin.io/assets/img/roadmap/roadmap.png

だが相変わらず乖離してるロードマップw
専用劇場作るのいつだよ!


そしてポタコインの売上ゲージ、0.3Mから動かないこと10日間…



◆ヤマカンは山本漢方製薬(株)の略称です。 http://www.kanpo-yamamoto.com/yamakan/
関係する法人への名誉毀損、侮辱、信用毀損、偽計業務妨害など法に触れる書き込みはおやめ下さい。

記録しておくべき各種画像は⇒へどうぞ 妄言情報局 http://yakan.1-ws.com/bbs/index.php

院長先生ことSS作家さんのレビュー倉庫 https://wiki3.jp/cf_reviews
ワキガTVシリーズを絶賛批評中!(New!コミカライズ版フラクタル追加)
0009名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:26:01.15
寿命 2018/12/9 12:57

僕は、アニメーション監督をやっていられる「寿命」があると思っている。
いや、みんなそう思っている。

50歳辺りが境目だ。
そこからまだやっていける人はごく一握りの巨匠だし、それ以外の人間は相当苦労すると思う。
だってアニメって、結局(精神的なものも含め)「子供」「若者」に対する商売だからだ。

僕にとっては後6年、その辺でとんでもない大ヒットを生み出さない限り、おそらくダメだろう。
そんな覚悟をしている。
いや、みんなそう思って仕事をしている。

アニメーションクリエイターなんて、そんなもんだ。
先のない、刹那的なものだ。
0010名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:27:45.59
ここか
0012名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:30:52.57
>>9
> いや、みんなそう思っている。
> 50歳辺りが境目だ。
> そこからまだやっていける人はごく一握りの巨匠だし
> いや、みんなそう思って仕事をしている。
> アニメーションクリエイターなんて、そんなもんだ。

全部断定w
えらいねーぼくー
0015名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:33:54.78
肉体の寿命は6年もつの?
アタマの方もだけど。
0016名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:34:04.50
>>9
50過ぎて第一線で活躍してる人はナンボでもおるわい

年齢を重ねる事による感性のズレはしょうがないとして
全年齢にウケる普遍的なものを作る方向性を模索していけばいいだけの話
0017名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:34:59.70
薄墓あと6年かかるの?
0019名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:35:31.72
>>12
いや、普通に製作現場や製作会社で言われてることではあるよ
ただ「50歳」で芽が出ないと、はPとかの管理部門の年齢で、
監督はじめ現場はもっと早く、40歳定年と言われている
だからおじさんは既に賞味期限切れ

※もちろん目安で、実際にはもっと年食ってからチャンスを掴んで大成した人もいる
0022名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:40:32.95
まぁ20代で承認欲求の肯定を高らかに唱えたハルヒ最終話作ってブレイクと考えれば
いい仕事した方だよ
0023名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:40:54.82
そもそも「プロが」「大成するには」その年齢までに「ある程度の結果を出す」必要がある、
という話だから、プロでもなく、大成する見込みもなく、いつまで経っても結果が出せないおじさんには関係ない話なんだけどね

同人作家は歳とか関係なく、のんびりやってりゃいいさ
……自分の金でな
0026レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 13:43:52.53
ここが次スレでええんか――
ここにワキガ最終話レビューぶちこんでええんか――
嫌やったら全力で止めろよ――
0027名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:43:54.64
おじさんは信者が今時の萌えアニメやら一方的に憎いアニメ喜んで見てるのは平気なの?
0028名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:44:39.38
>>26
冷麺食べてるからはよ
0034名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:46:33.62
院長
ぎっくり腰やっちまったよ・・・
暖めるのと冷やすのどっちがいいんです?素人が調べてもいろんな意見あってよくわかんない
0036名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:47:42.92
>>25
クオリティを問うてるわけやないやろ
感性の話やん
0041レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 13:49:38.98
・『大空のプリズム』はカピラリア七光線で悪しき超人だけを滅する装置だったのかなと思いましたが、
 メッされた奴は超人じゃないし元々死に体だったからたまたまタイミングが重なってしまっただけだなと考え直しました。

・宇宙刑事シャリバンの挿入歌『スパーク!シャリバン』は名曲ですが
 スグルのフェニックス戦やネメシス戦を思い浮かべながら聞いていると「シャリバン・スパーク」が別の意味に聞こえてなりません。

・シャリバンが放映されていた頃はちょうどキン肉マンも日本中にセンセーションを巻き起こしていた頃で、
 日曜朝になると子供はみんなアニメ版の放送に釘づけになっていました。
 そのため運動会など日曜の行事があると「家でキン肉マン見たい」と泣き叫ぶ小学生や幼稚園児が全国に続出したとか。実例は眼前で見ました。

・TV旧キン肉マン最後のOP『キン肉マン旋風(センセーション)』は名曲ですが、極悪超人編はいったい何の意味があったのか。
 そもそもなんでタッグ編で終りにしなかった。

・特定個人にとってトラウマワードになっている餃子関係の商品をAmazonリストに入れてみようと検討してみました。
 しかしチルド餃子や材料はどれも量が多いし餃子作りの器具は数度使っただけで断捨離候補になりそうなので、残念ながら見送りました。

・そのかわりに真空断熱スープジャーをリストに追加しました。特定個人が「じゃあ」と言いだした時にどうぞ。

・LINEの本社の入居しているミライナタワーは新宿御苑のすぐ近くにあるそうです。
 昔大沢在昌の新宿鮫シリーズにハマっていた頃、元台湾軍人の殺し屋・毒猿と日本ヤクザの決戦の場となった新宿御苑の台湾閣を訪れたことがありますが、
 考えてみたらあれが初めての聖地巡礼だったかもしれません(はだしのゲンやBADBOYSは地元なので除外)。

・いや、よく思い出したらそれより前に聖地巡礼したことあった。中原裕のトキオにかぶれてた頃、チーマー全盛期の渋谷へ行ったんだ。
 あんな坂だらけで道の狭い街によく人が来るもんだと感心したもんです。あと宮下公園が都心らしからぬ薄汚い広場で驚きました。
 でも平日昼だったからチーマーはいなかった。でもいたところで何をしてたってことはない。
0044名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:50:15.58
ひろしは毎日酒飲んでエゴサーチして発狂している
これで健康なわけが無い
0046名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:50:43.82
>>27
ひらがな二号は「さよ朝」信者だし
三○とつるんでる新参信者の英語二文字はグリマンとゾンサガ喜んで見てるし
塾生は確かガルパンおじさんだw
皆自分を騙しながらおじさんと付き合ってるんだろうな
0047レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 13:50:57.68
・他に新宿と言えば『ザ・警察官 新宿24時』。ノーコンティニューでアメリカ行ける程度の腕はありました。

・それと西新宿を舞台にした長渕剛主演ドラマ『しゃぼん玉』。
 はぐれヤクザ気取りの医者(長渕)が俺TUEEEEやるだけの内容のないドラマですが、豊川悦司演ずるヤク中の殺し屋だけは凄かった。
 長渕の右脚を執拗に壊して切断に追い込むラス前話のラストが、間違いなくこのドラマのベストシーンです。

・しゃぼん玉聖地巡礼はしてません。する気ありませんし何処行けばいいかもわかりません。
 でも『西新宿の親父の唄』聞きながら西新宿散策はしてみたい。時々長渕キックしながら。

・そういえば昔新宿を一人旅してた頃、何故かいきなり「根性焼きやったことないな」と思い至り
 その場で煙草を買って左手の甲に二度ほど押し付けたことがありました。痕は10年残りました。めっちゃ痛かった。

・ごめん嘘ついた。場所は新宿じゃなくて池袋だった。煙草もその場で買ったんじゃなく丁度咥え煙草で歩いてた。(まだ路上喫煙が緩かった時代)
 でも思いつきで二度根性焼きやったのは本当。痕が10年残ったのも本当。めっちゃ痛かった。

・サラトガといいジョーカーといいメンフィスブルーといいミニスターといい峰といい、どうして俺の好きな煙草はどんどん消えてゆくのか。
 おかげで値上げや嫌煙トレンドと一切関係なく禁煙が捗って、今や数ヶ月に一服の煙管で十分だチクショウ。

・何の話をしてたんでしたっけ。LINE本社門前払い疑惑?それとも京アニ訴えてやる詐欺?
 どっちでもいいですが、喧嘩ってのは相手の嫌がることをやるのが基本以前の大前提であって、自分のやりたいことやるだけなのはただの自己満足ってんです。
 特定個人のやることはどれもこれも喧嘩の域に達してません。そんなんで勝てるわけねえだろ。トラウマメーカー院長先生を見習え。

・それでは今日も、相手の嫌がることやりましょう。レビューだ。

********************
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:51:09.14
>>29
三文字1号は相変わらず無能な楽しみbot三文字2号は鍵垢に逃げ自称覆面作家大先生は異常性癖を告白
ザーメンマンは何の役にも立たずミソ君は沈黙太田コスはいつもの知らんぷり

おじさん聖戦士団マジ役立たずの見本市で震える
0050レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 13:52:43.25
Wake Up, Girls!旧章(ワキガ)のTV版第十二話、最終回です。
つまり今回でTVワキガレビューはおしまいです。実感が全くありませんが今回で終わりです。
なんで実感がないのはとりあえず置いといて、ラストですからはじめにストーリーとキャラのおさらいをしましょう。


・ストーリー
2013年夏、宮城県仙台市にて、仙台や周辺都市在住の10代女子7人を集めたアイドルユニット『Wake Up, Girls!』(WUG)が結成されました。
2013年末のデビュー直後からなぜかローカルテレビのレギュラーに抜擢されて人気者になり、
なぜか世界的作曲家とやらの後押しまで受けて、アイドルの祭典2014(正式名称)に出場することになりました。
アイドルの祭典に優勝すると、日本一のアイドルユニットI-1クラブの公式ライバルになるそうです。
東北予選を勝ち抜いたのでこれから東京で本戦です。時は2014年末。


・登場キャラ(WUGと周辺)
島田真夢:元I-1クラブのセンター。I-1やめて仙台に来てまたアイドル始めた。真夢とかいてマユと読む。
七瀬佳乃:WUGのリーダー。元モデルらしい。島田と見た目よく似てる。
林田藍里:島田のクラスメイト。意味不明にお荷物扱いされてた子。
片山実波:石巻在住。食欲が人間離れしていた。(過去形)
久海菜々美:チーム最年少。山形在住。光塚歌劇団とやらを志望していた。(過去形)
菊間夏夜:チーム最年長。気仙沼出身、仙台在住。
岡本未夕:元メイド喫茶。ツインテール。

丹下順子:グリーンリーヴズエンタテイメント社長。七人集めてユニット結成した人間の屑・阿形。CV日高のり子。
早坂相:世界的作曲家らしい。相はタスクと読む。なんかいきなり割り込んできた人間の屑・吽形。CV鈴村健一。
松田耕平:グリーンリーヴズマネージャー。いてもいなくてもおんなじ。カープの初代オーナーとは無関係。CV浅沼晋太郎。


・登場キャラ(その他)
シホ:I-1の現センター。島田を意味不明に敵視してる子。
吉川愛:I-1の中心メンバー。島田と仲が良いらしい。CV津田美海。
白木徹:I-1のゼネラルマネージャー。暴君に描きたいんだろうが描けてない。フラクタルのバロー卿似。CV宮本充。
0053名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 13:53:46.52
>>39
まあそこはそれぞれのズレがあるかもな
クォリティを問うてエッシャー錯画と牛のよだれのアレってのが「作品そのもの」と捉えるのもわからんでもない
現状の薄暮も作画LO撮影とガタガタだし
0054レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 13:54:05.28
デブ:WUGのおっかけ。IPバレを怖れて今日もネカフェから匿名掲示板へ。
島田母:CV島本須美。
石巻仮設住宅の老人たち:片山サポーターズ。婆ばかりで爺は一人もいない。
熊谷屋:林田の実家で和菓子屋でWUGの溜まり場。父母と林田と弟の四人暮らし。


言いたい事は色々ありますが後に回します。最低限の概要だけにして後に回さないと本当にキリがありません。レビューに入る前に過労で死ぬ。
ただ、最低限しか書かないとここまで薄っぺらくなるのかと驚きました。フラクタルですらもっと書くことあったというに。

********************

なんかもう指数関数的にやる気が失せていってるので、速攻片付けましょう。
ちんたらやってると本当にレビュー放り出してしまいそうだ。


●第十二話(最終話)


あらすじ:アイドルの祭典を前に七瀬がケガした?

会場前は、入場を待つファンでごった返しています。アップになったデブは「力いっぱいやってくれ、Wake Up, Girls!」と神妙な顔で呟きました。
……ちょっと待って?もしかしてこれ祭典当日なの?
前回の終盤、上京して来たWUG一同は宿に荷物置いてそのまま会場入りして色々やっててそのまま今回の話に至ってるけど、
まさかアレ前日入りですらなくて当日入りだったの?マジ?年末冬休みなのに?社長も松田も体調とかメンタルの管理何も考えてねーの?馬鹿じゃねーの?

一方、前回ラストから女子トイレにこもったままの七瀬。靴を脱いだ右足首がアップになります。(https://pbs.twimg.com/media/Dt8qqKGV4AAQPGX.jpg
ここでいきなり、舞台リハでボーッとしてる七瀬→スタッフからの退出要請→配線踏んで転ぶ様子を、たっぷり12秒もかけて回想してくれました。
2秒そこらの転ぶシーン入れればそれだけで済むものを、時間稼ぎがあからさますぎてウンザリします。そこまで仕事したくないか山○寛。
それより何より、怪我の仕方が酷い。酷いと言うか物理的にあり得ない。
何があり得ないといって先ほどの転び方、こんな感じで右足の裏が強く内側を向いとったんですね。(https://pbs.twimg.com/media/Dt8qqKBVYAMw3R9.jpg
0056レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 13:55:47.45
専門用語を使うと足首が強制的に内反させられたわけなんですが、
こうなると足首の『外側』が強烈に引っ張られて怪我しなきゃ物理的におかしいのに、どうして『内側』が変色するんです?
しかも先週ラストの描写も合わせると
・軽く触れただけで激痛が走るレベル
・なのについさっきまで普通に歩けてた
・それほどの捻挫なのに変色だけで全く腫れてない
・変色も赤や青じゃなくよくわからない褐色
と、医療知識ゼロの人間でも速攻で気付く不自然ポイントがザックザク。
シークレットシューズで不安定な足首グネらせればすぐに正しい捻挫を体で理解できたでしょうに、なんでその程度のこともできないかね馬鹿監督は。
バーチャファイターのディレクター・鈴木裕氏が、斬新かつリアルな格闘ゲームを作るため実際にスタッフと殴り合ってたなんて
90年代半ばに若者だったなら知らない方がどうかしてる超有名な話なんですが、巨匠気取りのくせに有名話に倣ってみせるぐらいせえや。
あ、そういやこいつ、90年代半ばに若者だったくせにバーチャの広報だった黒川文雄氏知らなかったんだわ。
だったらバーチャの開発秘話なんか知るわけねーわな。そいつぁ仕方ねえ。黒川文雄すら知らない無知のボンクラに
巨匠を真似ろなんてそりゃー無茶ってもんです。蛆虫に空は飛べねーんですから。

個室に入ったままの七瀬「どうしよう、こんな時に、なんで…」と涙を浮かべます。
声色だけは悲痛ですが怪我に説得力が全くない上にいつも通りのアイレベル真横向きクソ構図なので、感情移入しようにも全くできません。当たり前だ。
そこへ片山が呼びに来たので、外に出て音合わせの現場へ向かいました。
さっさとステージに向かおうとする七瀬を久海が「円陣は?」と呼び止め、菊間も「しっかりしてよリーダー」
そのまま円陣→掛け声をやって改めて音合わせに入りましたが、本番直前ならともかくたかがリハーサルごときで
こんなルーチンやる意味がわかりません。気合の入れ所が全然わかってねえ。
関係ありませんが広島には崇徳高校という、全国制覇経験があり金メダリストや世界王者を輩出したこともある柔道の超強豪校がありまして、
今はもうやってないそうですが少なくとも20年ほど前は、選手全員でウォームアップに腕立て百回やるのが試合前のルーチンになっていました。
0058レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 13:57:21.33
あれを見せられると大抵のチームは心が折れる。腕立て百回できる人間は珍しくなくても、
それをアップがわりに軽々こなせる高校生なんてそうそういないですからね。今思い出してもあの光景は色んな意味で感心します。やはり強豪は違う。
更に関係ありませんが、崇徳高校はあの佐村河内守氏の母校でもあります。
2013年のゴーストライター騒動の時、河内守氏の同級生が「あいつ高校時代は喧嘩屋を自称してていつも武勇伝語ってた」などとインタビューに応えていましたが
柔道だけでなく剣道やボクシングも強豪な上しかも体罰が当たり前だった昭和の崇徳で喧嘩屋気取りとか
典型的なイキリオタクすぎて失笑するしかありませんでした。そうでなくとも当時の広島は暴走族全盛期だったというのに。
なお崇徳とは「すとく」ではなく「そうとく」と読みます。崇徳興仁という親鸞の教えが校名の由来だとか。

********************

リハが開始され、『7 Girls War』出だしのジャンプ→七瀬のソロパート。
当然のように七瀬の着地は崩れ、歌いだし「私たちに任せてよみんな」も棒読みに。
客席でそれを見たI-1のおさげメガネ「なにあのセンター、遅れまくりじゃん」
メガネの名前は忘れましたし正直どうでもいいです。どうせこの後まともに出てこない。
そのまま歌は全省略されリハーサル終了。
七瀬の不調をこれでもかと描きまくれるチャッカー全開確変チャンスは、無能監督がぼけーっと全部見逃しておしまいでした。
で、ステージを退場する時になって島田「よっぴーどうかしたの?」「もしかしてさっき転んだ時…」と今更言いだします。
ケガ疑われるほど動きおかしいなら途中でリハ止めろ。つーか島田が止めなくてもチェックしてる社長か松田が止めるだろ。どいつもこいつも何やってんだ。

控室に戻って靴を脱がせると、例のあり得ない足首が露わになりました。他のWUG6名+松田、並んで覗き込みます。(https://pbs.twimg.com/media/Dt8qqMMVAAANTSl.jpg
他のメンバーは順繰り機械的に止めたり宥めたり適当な感想を呟いたりするのに対し、七瀬は大丈夫やれますと強弁、
0060レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 13:58:56.87
やがて勝手に自分を追い込んでパニックを起こしたのか、「だったら私抜きで出てください!!」と涙ながらに叫びます。
でも目元に涙らしきものが見えるだけで声が全然涙声じゃありません。演技指導なってねえぞ仕事しろ山○寛。
その頃社長はというと、そんな七瀬を遠巻きに眺めてながら、ひとりだけ明からさまに輪から遠ざかってました。(https://pbs.twimg.com/media/Dt8qqMpU4AAfgDG.jpg
松田から話を振られても無言でガン無視。どんな選択肢を選んでも事務所存亡の危機という状況なのに完全に他人事です。
さすがはキングオブクズ山○寛が己を投影したと公言するクイーンオブクズ丹下順子。電凸から呉までの沈黙を保ち続けた数ヶ月間みたいに、
ダンマリで逃げてしまえばいつの間にか全部片付いて一件落着などと思ってるんでしょうね。クズですね。

号泣する七瀬の肩に手を置いて島田、優しく声をかけます。
島田「大丈夫、出られるよね」
七瀬「えっ!?」
島田「せっかくここまで来たんだもん。私わかるよ、よっぴーだって棄権なんてしたくないって!」
七瀬「えぇ…」
林田「さすがリーダー!」
岡本「うわーん、よっぴー!」
久海「そうこなくっちゃ!」
島田「ジャンプのとこはしなくていいから」
七瀬「う、うん…」
島田「あーよかったー!よーしじゃあみんな、いくぞ!」
菊間「がんばっぺ!」
七瀬以外「うぇいくあっぷがーるZOO!!」
あ、ごめんこれわぐZOOだ。ワキガじゃなかった。
ワキガがあまりにつまらなくて合間合間に見てたらごっちゃになってたよ。仕方ないな、ZOO最終回面白かったもんな。ごめんよ。

気を取り直してTAKE2。
島田、号泣する七瀬の肩に手を置いて「棄権しよう?」と優しく声をかけます。
七瀬「おねがい、出てよ!」
島田「無理すれば、よっぴーなしでも何とかなるかもしれない。でも、よっぴーがいないステージはダメなの」「だって私が納得できないもの」
今更ですがなんで「よっぴー」呼びなんですかねこの子。名前がヨシノだからよっぴーなのだけはわかりますが、キャラに合ってなくて全然ピンとこない。
島田のコンパチだから「2P」なんて放映当時の酷い渾名の方が余程しっくりきますよ本当に。
ここからいつもの順繰り機械的なメンバーの台詞が続きます。
0063レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 14:01:16.74
菊間「私も、あんたがいないと意味無いと思う」
岡本「七人いてこそのWake Up, Girls!ですから!」
林田「そうだよ!」
久海「うん!」
七瀬「みんな…ほんと…ごめん……」
控室の外では、なぜかステージ衣装でその様子を盗み聞きしていたシホ(I-1の島田嫌いの子)がドアの前から離れていきました。
改めて松田に「どうします…?」と話を振られる社長(安定の真横図)。
しかし逃げの姿勢が骨絡みになってるクズなのでやっぱり何も言わない。何のための社長だよ。
そこへ外からノックがあり、返事も聞かずにシホがいきなり入ってきました。安定の真後ろ図→安定の正面図で。
「相変わらずお友達ごっこ?真夢は昔と全然変わらないんだね」と挨拶もせずよくわからんことを言い出すシホの後ろには、
ポロシャツなのか何なのかよくわからない服を着た謎の女が二人控えていました。
なおこの時菊間が「なに立ち聞き?趣味悪っ」と悪態をついていましたが、
イキり方とイキるタイミングが浜松のつかさくんとオマケのゴミそのものだなと思いました。

いきなり暗転が入り、いつの間にか二人が七瀬の手当てを終わらせていました。
……医療スタッフならコートでもケーシーでも白衣着せるとか救急バッグ抱えさせるとか、誰でもすぐ見てわかるような装いにしてくれません?
こういう視聴者にチマチマチマチマ無駄な疑問抱かせまくるからおめーは素人未満って言われんだよナマケモノ野郎。
それも大概ですが、もっと酷いのは足のテーピング。(https://pbs.twimg.com/media/Dt8rIrkUwAIER6J.jpg
なんで足首から下にしかテーピングしてないのよ?包帯とか硬くて伸びない白色テープでの安静固定ならともかく、
弾力と柔軟性を持たせた肌色テープ使って運動できるようテーピングするのに、
たったこれだけの粘着面積しかないんじゃちょっと動いただけですぐズレて剥がれて全然使い物にならんでしょ?
できれば膝に近いところまで、最低でも脛やふくらはぎの高さまでテープ走らせんとどうにもならんのよ?なんでその程度のことすら知らんの?馬鹿?
肝心の足首や踵回りもテープの走行が意味不明。どういう貼り方したらこんな外見になるのか是非とも実演していただきたいです。
0065レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 14:03:37.81
しかもくるぶし上の巻きがアンクルバンドみたいに無駄に分厚いのは何だ。こんなん動きが制限されるわ
靴下や靴に引っかかって却って剥がれやすくなるわで何の意味もないでしょうが。
外くるぶしもテーピングじゃあり得ないレベルで肌と骨にフィットしてるし、
こんなもん専門知識なくても、ダイソーで安物テープ買って試せば一発で間違い描写だってわかる。
わかってないなら一切試してないってこと。パパのお小遣いは有意義に使え。人生舐めんなクソガキ。
余談ですが、この弾力性のある茶色テープはキネシオテープと総称されるもので、日本人カイロプラクター・加瀬建造が使用メソッドと一緒に発明したものです。
カイロプラクティックかじってて加瀬建造知らないのは、サッカーやってて三浦カズ知らないぐらいのモグリだと言っていい。生ける伝説です。

テーピングが終わった七瀬、立ち上がって足の状態を確かめたわけでもないのにいきなり笑顔になります。
医者なのか看護師なのかスポーツトレーナーなのか全くわからない二人、終わったら病院行けとだけ注意してそのまま退室。
一緒に退室しようとしたシホを呼び止めて島田「ありがとう」。シホは「別に」と素っ気なく、そのまま退室。
菊間「結構、いいやつじゃん」と意味不明に掌を返しますが、むしろシホが来るまで「怪我人を診せて治療する」という
人としてごく当たり前の行動すら考えつかなかった社長と松田と他七名(七瀬含む)の人でなしっぷりと無能っぷりが驚きです。引くわ。
続けて岡本「まだまだ油断は禁物ですよ!」「テーピングの下に画鋲とか仕込まれてないですか?」と意味不明に警戒し、
久海「それを言うならトウシューズでしょ」と意味不明に突っ込み、
七瀬「すごく楽になった」と座ったまま一切体重もかけてないのに意味不明な供述を行います。同時に雰囲気よさげなBGMも意味不明に流れます。
ここまで何もしてなかったクズ社長「万全を期してフォーメーションは変更しましょう」と言います。しかし具体的にどう変更するかの提案はなし。さすがはクズ社長。
関係ないですが、「クズ人間」は「人間のクズ」と入れ替えてもそのまま通じるのに「クズ社長」を「社長のクズ」にすると今イチ伝わらないのは不思議ですね。
0068レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 14:06:04.44
それから七瀬製シュシュ(お婆ちゃん手芸:https://pbs.twimg.com/media/DrKazZcVYAAdtiI.jpg)に関する
意味不明且つどうでもいいやりとりが入り、画面が唐突に暗転。
どうやら当時の監督は暗転での場面転換がお気に入りだったみたいです。明るさが売りのアイドルアニメ、
しかも集大成ライブの最終回で真っ黒な画面を挿し込みまくりとは、どれだけ低劣な感性をしていればこんな演出をドヤ顔でお出しできるのか。
アオバ自転車店シリーズの作者として知られる元アニメーターで漫画家の宮尾岳氏は
「どんなに丁寧に仕事しても「最終的にはつまらないアニメになるのがわかってる」のは本当に辛い」と仰っていましたが、
こんなどうしようもない仕事でも頑張らざるを得ない声優やアニメーターはじめスタッフの方々には心底同情せざるを得ません。

********************

暗転後、時刻は夕暮れ時になり、WUG一同は何処ぞのスペースに移動してフォーメーションの見直し作業に入ります。
便宜上見直しとは言いましたが、「よっぴーのかわりに私がこう動いて」だの「次に私がこう入って」だの
「初めからこういう振り付けだったって感じに見せてね」だの、指示語だらけで内容が全くなく具体的なことに何ひとつ触れない
説明台詞未満のやりとりがただただ続くだけです。動作で示してきちんと調整する描写も、当然のように一切ありません。
そりゃそうでしょう。監督は「他人からの厳しい意見が辛い→自分の国語力を下げれば理解できなくなって辛くないぞ!」を実践し続けてきたお子様なんですから、
小学生でも知ってる「見直し」という言葉の意味がわからないなんて当たり前です。水島新司漫画に野球が出て来るぐらい当然至極のことです。
いきなり七瀬、足元だけ映しながらクルクル回り出し、転びそうになったところを島田に抱えられます。本当に何だいきなり。
今度はいきなり別の所にいる社長と松田が映され、
松田「七人いてこそのWake Up, Girls!、ですか」
社長「そうよ。このメンバーの誰が欠けてもかわりはいないし、七人が揃って初めてのWake Up, Girls!なのよ」
0070レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 14:09:07.91
雰囲気だけで中身が全くない台詞です。浅沼晋太郎に日高のり子という実力者が声を当ててるおかげ雰囲気だけはで良さげになっていますが、
とりあえずこういう台詞言わせておけば視聴者は感激するだろうって浅墓な監督の浅墓な目論見が丸見えでウンザリします。
そりゃまあ、国語力を下げたら同時にあらゆる感性も鈍くなりますから、脳味噌がここまで浅墓になるのもまた当たり前ですね。
平松伸二漫画にド外道が登場するぐらい、猿渡哲也漫画にゲイとヤクザが登場するぐらい当然至極のことです。

そしてまた馬鹿のひとつ覚えの暗転が入り、WUG一同、見直しも打ち合わせもダンスも何もやらないまま疲労困憊になりました。
島田「どうかな?」
久海「大丈夫、なんとか形になった気がする」
この時の構図は、真後ろ図の島田と、向かい合って正面図の他六名。
島田が真横図左向きで「じゃあそろそろ行こうか」と言うと、他六名は真横右向きで一斉に頷き、
そして真後ろの六人と正面図の島田という図になり、六人同時に振り向いて七人正面図になりました。
どうぞ、これら一連の様子を御覧ください→(https://pbs.twimg.com/media/Dt8qtGTU8AAa_SI.jpg
ここまでのストーリーに全く起伏がないせいで視聴者の感情も同じく平坦になってしまっているところへ
正面・真横・真後ろで全部アイレベル、女の子の外見が微塵も可愛くない(特に口元が致命的)という低レベル極まる絵と構図を見せられ、
とどめに「どうだカッコイイ演出キメてやったぜ!」と監督の汚らしいドヤ顔が透けて見える最低の上滑り演出を拝まされて、
一体私はどんな感想を呟いてみせればいいんですかね。あまりに白けすぎて、今なら村で暴れた青鬼の書き置きを見てもノーリアクションでいられそうです。

あからさまな尺稼ぎで風景図を映してから、入場客でごった返す会場入口→本番開始5分前の観客席→出場アイドルが集合するロビーへ。
開園時間になると観客席は照明が落とされ、中央のスクリーンには「アイドルの祭典2014」とロゴが映し出されました。(https://pbs.twimg.com/media/Dt8qtG9U0AAzym5.jpg
0071名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 14:09:38.26
弟子の分際でおじさん渾身のPVの撮影駄目出しした小林は無事?息してる?
0072名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 14:09:43.85
>「そうよ。このメンバーの誰が欠けてもかわりはいないし、七人が揃って初めてのWake Up, Girls!なのよ」

そういえば、この作品のあとに、人事に関して何の権限もないのに勝手にリストラ宣言をして
ひっかき回した御仁がいましたな
0074レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 14:11:17.46
可愛い女の子が可愛らしく歌って踊るアイドルアニメ内の大イベントなのに、赤バックにおどろおどろしいフォントの黒字で血飛沫まで飛ばしたロゴです。
自分のやりたい事とエゴだけを前面に押し出して、TPOとか人からどう見られるかとか一切意識していないダメ演出の極みですね。
まるで女装趣味のクソ男みたいだ。剃毛も化粧もコーディネートもへったくれもない自己満足人三化七のクソ女装。
それでも一人で勝手に楽しんでるだけなら問題ないのに、そういう奴に限って人気者気取りでゲロ自撮りを次々投下しまくって顰蹙を買う。
そういうひとりでヨガるのが大好きな独り善がり野郎と全く同じメンタリティですわこの監督。気持ち悪い。

その最低スクリーンをバックに、I-1ゼネラルプロデューサー白木徹のおっさんが登壇し開会の挨拶をします。
最終回も半分近くになってようやく開会の挨拶です。つくづく監督にはアイドルアニメを作ってるという意識がありません。
そのまま白木のおっさん、いつも通りのどうでもいい構図でいつも通りどうでもいい内容のスピーチを行います。
2001年のアメリカ同時多発テロ(911)の自粛ムードでも公演してたブロードウェイの劇場を引き合いに出して
「これこそがエンターテインメントの真髄、そしてアイドルはその一端を担う」などと意味不明な供述を発していますが、
自粛ムードやむなしな大事件が直前に起こったわけでもないのに、いきなりこんな話を持ち出して何を言いたいのかさっぱりわかりません。
そこに目を瞑ったとしても01年の911なんかより11年の東日本大震災時の大自粛ムードとポポポポーンの方がずっと伝わりやすいですし、
ましてやワキガ第九話では本来出す必要もない気仙沼の津波被災地跡をわざわざ出してたというのに、
なんでこの絶好のタイミングで「震災に言及しない」という糞ムーブを平気で選択できるのか完全に理解不能です。まさしく女子と小人は養い難し。
なおこの場合の小人は、器のちっちゃい人間を指す「しょうにん」とチビを指す「こびと」のダブルミーニングです。
女の腐ったような監督だからついでに女子呼ばわりしてやっても問題ないでしょうが、彼の人にもプライドというものがあるので配慮しなきゃいけません。
0078レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 14:13:32.09
そして配慮し考慮し検討した結果「現実を突きつけてプライドズタズタにして覚醒させるべきだ」という結論に至りました。
女子と小人は養い難し。女子で小人で小人はまず、養い難いとブツブツ言いながらも面倒見てくれる実家から独り立ちせえ。

ここから観客席のデブ達がI-1ファンに囲まれて肩身が狭い感じになってるどうでもいいシーンを挟んで、
なんかいきなり夜になり、あかみそオールスターズとやらのパフォーマンスが終わって、出番待ちのWUG一同へ。
足を負傷している七瀬を、他メンバーが口々に気遣います。怪我した原因にも怪我の様子にもストーリーの流れにも絵にも何もかも説得力がないので
そんな時間稼ぎしてるヒマあったらライブに注力しろボケとしか言えません。
不意に七瀬「あれからもう一年だね」と言いだします。
何のことかと思ったら、例の下劣パンモロライブが設定上一年前の出来事ということになっているようです。
続けて何故か涙ぐみながら七瀬「あの時はここに立てるなんて想像できなかったね」
そして順繰り機械的に
島田「でも私たち、本当にここにいるんだよ」
菊間「とにかく精一杯やろう?それでいいじゃん」
そして残りの四名が頷いて、円陣組んで「いくぞ!」「がんばっぺ!」「Wake Up, Girls!」と
まるでアイドルと兵士を履き違えてるかのように勢いよく踵を踏み鳴らしました。
それにしても「あれから一年」て、今更ながら救い難いアホですね。
だって、劇場版公開とTVワキガ放映開始が2014年1月、この最終回が同年3月ですよ?
リアルタイムだと「2013年クリスマス」と明言されたあのお下劣ライブからまだたった2ヶ月しか経ってないのに、
なんで劇中はもう2014年3月どころか9ヶ月も未来の12月になってるんですか?
ただでさえ話の作り方がド素人未満すぎて時間や季節の流れが一切感じられないところへ、こんな直感的にわかりづらいクソ時系列構成まで持ち込んで、
本当にまるでダメなおっさん女装みたいな自己満足しか持ち合わせてないのな山○寛。気持ち悪い。
0080名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 14:14:02.92
>>74
まぁそこは311以降のAKB並び周辺アイドルの動きをそのままトレースしたくてやった企画だから
それを言及しちゃうとメタ構図になるしね・・・
0082レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 14:15:44.76
********************

暗転(馬鹿の一つ覚え)の後、大きく引いたステージの正面図(馬鹿の一つ覚え)が映され、画面左から「こんばんわー」とWUGの七人が登場してきます。
客席のテンションは意味不明に低く、みな口々に「島田真夢かよ」などと吐き捨てます。
ああうん、もう全部読めたよ。パフォーマンスが始まるとそう言ってた客が戸惑いながらもどんどん惹き込まれていって、最後には熱狂的に応援しだすんでしょ。
女装おっさんメンタリティの監督が未だに勲章だと自称してる、2006年のアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の「ライブアライブ」の流れをそのまんま再現するんでしょ。
でも腕があまりに稚拙すぎて観客の熱狂も熱狂を生み出すライブもまともに描くことができなくて、
見る者全員に「やりたいことはわかるけど」って鼻で嗤われるいつものパターンで終わるわけだ。よーく知ってるよ。山○寛だからね。
話を戻して、気圧されたデブ達が無駄に叫んでから、カメラは意味不明に静まり返ってるステージ上へ。どよめきすら聞こえない本当に意味不明な静寂です。
気を取り直して正面図の七瀬「みなさーん、こんばんわぐー!私たち、」引きの正面図の全員「Wake Up, Girls!です!」
また無駄に叫ぶデブ達と、完全無反応のその他大勢。無反応ていくら何でもあり得んだろ、演出にしても少しは頭使わんか馬鹿者。

挨拶もそこそこにいきなりパフォーマンス開始です。曲目は『7 Girls War』。このTVワキガのOPにもなってる『7 Girls War』です。
言うまでもないですが、実に酷い内容です。ただでさえ「曲はいいけど歌詞のせいで何もかも台無し」という問題曲だというのに、
史上最低監督がライブシーンを手掛けたせいで本当に酷い有様になってます。具体的にどう酷いかというと、以下の通り。

・相も変わらぬ正面図・真横図ばかり、高さは言うまでもなくアイレベル
・正面図と真横図だけで振り付けやフォーメーションをまともに描けるわけないから、とにかく上半身アップの連発で誤魔化す
0085名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 14:17:38.25
細かいことだが
阿吽は阿形が雄、吽形が雌
それから小人はこの場合「しょうじん」

怪我の場面はそもそもいまどき床にケーブルむき出しかよというのも大きなツッコミどころだな
無線化されてるものも多いし、有線でも埋設が普通
0086レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 14:18:18.93
・それでも誤魔化しきれないから舞台袖の社長&松田(真横図)を映して尺を稼ぐ。1コーラス1分30秒のうちなんと25秒!
・それでも足りないから今度は客席を延々映す。観客、予想通り「意外といいな」などと意味不明な供述と共に熱狂しだす。1コーラス1分30秒のうち計15秒!
・唯一の評価点は「第十話の極上スマイルよりはマシ」のみ

これが山○寛監督が手掛けたアニメ『Wake Up, Girls!(旧章)』最終回のクライマックス、話の集大成となる大舞台でのライブシーンだそうです。
他のアイドルアニメではドローンで空撮されたような動的視点なんてもはや当たり前、
物によってはナランチャのエアロスミスにカメラ積んだと錯覚するほどの迫力カメラワークを見せつけてくれるというのに、
山○寛のワキガは2014年にもなって高さを固定した正面と真横の定点カメラだけ、アイドルの動きに合わせて上下左右に揺らすことすら殆どしないと来ました。
力道山のプロレス中継でももっと見れる出来だぞ?平成二桁からプロやってるくせにどうして昭和20年代にも劣る撮影技術しか持ってないの?
1998年に就職して16年仕事して、身に着いたのは1955年以前の水準にも達さないド下手テクだけってオマエ、
就職時点から見ても50年ぐらい退化してんじゃねえか。累積成長度マイナスってレベルじゃねーぞ。
努力しない無能ほど自分の実像がわからず態度がデカくなるのは世の常ですが、それにしたって90年代の技術すらモノにできなかった浅学菲才が
よくもまあ「俺は巨匠で狂犬だ全員ひれ伏せ道譲れ」みたいな身の程知らずになれるもんです。
馬鹿の殿堂でも目指してんのか?目指さなくてもとっくに殿堂入りだよ糞馬鹿野郎。

そんなこんなでVIP席の白木のおっさんとタスク早坂を映したりしつつ、歌はいつの間にか2コーラス目を過ぎ最後のサビに差し掛かります。
すると七瀬いきなり「真夢、跳ぶ!」と言いだし、サビの入りで思いっきりジャンプしました。
当然着地は上手くいかず、両隣の菊間と片山に抱きかかえられる結果に。
しかし着地の様子が完全におかしい。普通に着地して顔をしかめながらその場で動きを止めただけ。
0089名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 14:20:32.78
こんなにゴミクズのワキガを真剣に観た人っていないんじゃないか
0091レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 14:21:24.57
棄権するか否かというほどの怪我を押してジャンプしたというのに、足首が物理的に体重を支えられない、或いは
激痛で踏ん張れないために右足からガクッと崩れ落ちる感じが全くありませんし、それ以前に体勢がほとんど崩れずふらつきすらしていない。
こんな説得力ない描写するなら普通に何事もなく演技続行でよかったでしょうが。作画スタッフさんに無駄な手を煩わせてんじゃないよ。
で、結局また動き出して普通に演技続行します。
動画はあろうことか、さっき流した1番のサビ部分のものを再放送、さっきのフィルムをそのまま使い回しです。
よりによって見せ場オブ見せ場でさっき出たつまらない物を再び見せられてしまうという、前代未聞のクソ仕様。
振り付けが同じなら、カメラワークや演出を変えて工夫加えないとすぐ飽きられて悪印象与えるだけだろ。そんな当たり前の事すらわからんのかこのド素人。
お前は俺にアイアンリーガー最終話のスーパーノヴァ&ライトニングクラッシュ合戦の話をさせる気か?
敵味方共に全く同じ必殺技の応酬を重ねまくり、決勝ゴールと同時に試合終了の笛が鳴ってCM入りのアイキャッチが流れた時
「え!?まだ半分しか経ってねえの!?」と驚愕したあのアイアンリーガー最終話『勝利への大行進』の話を?何時間でもやってやるぞ?

I-1クラブの控室では、メンバー達がまるで街頭テレビでシャープ兄弟を見る群衆のようにモニターの前にたかり、WUGのライブに見入っていました。
ポニーテール「盛り上がってる…」
金髪「なんかすごい…」
おさげメガネ「シホっちの言う通りだね、早坂さんの曲いいからかもね」
吉川愛「違うよ、曲関係ない。真夢やメンバーの頑張りが響いてるんだよ」
名前もろくに知らない中心メンバーたちが、WUGを雑に持ち上げます。ワキガお馴染みの順繰り機械的な台詞で。
そのまま一同、出番の準備のためにモニターの前から解散し、最後に残ったシホも「負けない」と呟いて去っていきました。
続けて、劇場版でやってたライブ前のルーチンワーク。
ポニーテールが「誰よりも激しく!誰よりも美しく!誰よりも正確に!」と声を発し、
「I-1クラブ!いくぞぉぉーー!!」と叫ぶと全員「おぉーーっ!!」と右踵で地面を踏み鳴らしました。
0095名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 14:23:29.56
>・正面図と真横図だけで振り付けやフォーメーションをまともに描けるわけないから、とにかく上半身アップの連発で誤魔化す

画像抜き出すと、三人のボディがコピペ使い回しなのがわかるよ
0096名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/09(日) 14:23:44.30
>それでも足りないから今度は客席を延々映す。観客、予想通り「意外といいな」などと意味不明な供述と共に熱狂しだす。
こういうのを台詞でしか描けないのがおじさんの一番ダメなところだよな
これと確か数日違いで放送されたろこどるは、メチャクチャうまかった
0099レビュー投下用 ◆ZnLSxvCjpM
垢版 |
2018/12/09(日) 14:24:45.65
このI-1といい、夕焼けの出撃から同じように踵鳴らしてたWUG軍といい、監督の馬鹿はどうやらアイドルアニメをヒーローまんがか何かと勘違いしてるようです。
そういう男性的な勇ましさや勢いの良さなんかアイドルアニメにいらねーんですよ。不要。無駄。邪魔。
どうしても入れたいならライブも歌もちゃんとやる普通に可愛く美しく綺麗な女の子を描いた上で余興でやれ。

********************

ステージ上ではWUGの曲が終了しました。
会場は大盛り上がり、緑のサイリウムが夜光虫の群れのように揺れ続け、デブは泣きながら「最高だー!WUGちゃーん!」と叫んでいますが、
現代アイドルアニメの水準に全く達してない歌やダンスを途切れ途切れにしか見せられてない視聴者というか私には
「そんなもんどうでもいいからさっさと終わらせてYoutube巡りさせろ時間の無駄だ」というイライラしかありません。
今はとにかくユンファオ聞きたい。ガンフロンティア(91年タイトー・AC)の5面テーマ。眼下に見える敵の大部隊がその後の猛攻を予告してくるあの冒頭シーン。
WUG、全員揃って「ありがとうございました!」とお辞儀。それを見たデブが気持ち悪いにも程がある正面図の泣き笑い顔で(https://pbs.twimg.com/media/Dt8qtHjUcAAucc8.jpg
「Wake Up, Girls! Wake Up, Girls!」とコールすると会場全体にそれが波及、しつこくしつこくしつこくコールが続きます。ウゼエ。

VIPルームでは白木のおっさんが、窓に背を向けながら「では、採点をお願いします」と呟きました。
何のこっちゃと思ったらどうやら画面外に審査員が存在するようで、「どれにしますか?」「難しいですなあ」というおっさんのぼやきが聞こえてきました。
なんで審査員の姿を省略する必要があったのかわかりませんが、監督が馬鹿だからで全て説明がつくでしょう。
そのまま正面図→真横右向きで退室しようとする白木をタスクが呼び止めます。
「なんか白木さんが昔やってた吾妻橋のゲリラライブって、こんな匂いだったのかな。見たことないけど」
白木、返事せず無言で廊下へ退出。
・気取った言い方しようとしてモロに滑ってる「こんな匂い」
・「見たことないけど」は煽り文句に聞こえるから文末に持ってくるな頭に置け
・そもそも吾妻橋のゲリラライブて何だ一体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況