X



Sacky的気分批評ヲチスレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/28(金) 10:16:12.89ID:u9vzPUmh
http://10932critique.web.fc2.com/で無茶苦茶な作品批評を展開し続けるSackyをヲチるスレです。

【過去スレ一覧】
Sacky的気分批評ヲチスレ5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1519825754/
Sacky的気分批評ヲチスレ4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1491402066/
Sacky気分批評ヲチスレ3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1460913441/
SACKY(サッキー)ヲチスレ2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1440590224/
SACKY(サッキー)ヲチスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1424702617/
0002名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/28(金) 20:21:37.37ID:AJMQio49
>>1
以下テンプレ
Sackyの名言集

【アニメ関連】
・エヴァのシンジはメンタル面が弱すぎる←ガリレオとシンシンに反論できず逃げた奴の発言
・私は健全に育ってるから深夜アニメそのものを受け付けないんですよ
・深夜アニメのDVD買うとか馬鹿じゃないの?
・深夜の萌えアニメ見るならAV見た方がマシだ
・勇者シリーズを馬鹿にする奴らに対して言うけど私からしたらガンダムの方がよっぽど幼稚だ
・初代ガンダムはガンプラが売れないから打ち切られた
・私くらいになると最近ヒットしているアニメは全部ナデシコとエヴァの系譜だって分かってしまうんですよ
・ダ・ガーンがチェンジマンにソックリ←全然似てない。チェンジマンはほとんどの敵幹部が味方になるが、ダ・ガーンの場合逆に味方になったのは実質ブッチョ一人だけ
・オーボス軍はこれまた色んな星から集まった捕虜で成り立っていて←そんな設定はない、全ての幹部が何故オーボス軍に入ったのか劇中では不明
・ゴルドランは売り上げや視聴率、知名度の低さが〜←少なくとも玩具は好調だった。だから予定にないキャプテンが追加された
・ガオガイガーは再三敗北を喫しては再戦で辛勝という展開を繰り返している←そんな展開は一度もない。そもそもガオガイガーはリターンマッチをしたことがない
 敗北は31原種との初戦だけで、その3体もキングジェイダーとジェイダーが倒している。
・命との恋愛に関しても十分に掘り下げられたとは言えない←そもそもあの2人はGGGに入る前から恋人同士
劇中でしっかりとは名言されていないが、回想シーンで学生時代イチャイチャしているシーンを見れば誰でも分かる。少なくとも当時のファンはまず分かっていた。
・ガンダムUCは戦闘が退屈←第5話見ても同じこと言えるの?
・アニメデジモンはバッドエンドという考えも確実に根付いてる←ただの妄想
・ノイエ・ジール&ヴァル・ヴァロもアクシズが開発した兵器←正しくはジオンが開発
・知的生命体H(デジモン登場人物・八神ヒカリへの蔑称)
0003名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/28(金) 20:22:22.28ID:AJMQio49
【特撮関連】
・メタルヒーローは不人気だった←宇宙刑事やウインスペクターがなければ東映特撮の歴史は大きく変わってた
・ジャスピオン以降のメタルヒーローは全部見る価値ないゴミ
・宇宙刑事終了後の上原正三は横手や武上レベルのカス脚本しか書けなくなってしまった
・平成ライダーは主婦層にウケているだけ←だったらなりきり玩具、フィギュアーツ、S.I.C.がヒットしているのはどう説明するの?
・こんなゴミ(キョウリュウジャー)を見せ付けられる子供たちが本当にかわいそう
・実際の所「平成ライダーとは何か、一言で言えるか?」と聞くと大抵誰も言い返せないのが正直なところである。
 強いて言うならば「勧善懲悪の否定」そんなものは第一期ウルトラシリーズが先にやっているのだ←Wや電王は勧善懲悪を否定していない
 そもそも平成ライダーで明確に勧善懲悪の否定をテーマにしているのは龍騎と555だけである
・藤宮が人類を敵視する理由が作中で全く語られていない←ガイア批評での発言。未見丸出しである
・ティガ以降のウルトラマンは迷走し混迷を極めていて今やパチ屋の手下に成り下がってるのが哀れに思えます
・ダイナとガイアは同時期のギンガマンに子供人気を奪われ打ち切り寸前の危機に陥っていた
・私からすれば平成ライダーも平成ウルトラもただの大人ぶったカス作品でしかない
・ガオレンジャーのCGはショボイ←2001年当時の作品なんだが
・軍人ABCDE(オーレンジャーメンバーへの蔑称)
・ジャッカーのOPは「何のためにどうやって戦うのか」がしっかり歌いこまれてない←キーが大好きなギンガマンもね
0004名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/28(金) 20:22:50.21ID:AJMQio49
【特撮関連2】
・井上脚本に期待してるのはドロドロ愛憎劇←シャンゼリオンは?
・昭和ライダーは「強くなること」がありきで平和を守る、人々を守るというのはあくまで強くなった結果として
 得るものでしかなく、目的ではない。←昭和ライダーをなぜか戦闘マニア扱い、実際は彼らも平和や自由のため戦っている

※これまでの過剰な叩きなどなかったかの如くアギト、龍騎などの平成ライダーを大絶賛。アクアプ時代や整理前のサイト内に
 評価文があったことから視聴済みのはずなのだが、明らかに初視聴と思えるような発言も各所に飛び出す。
 また、これらの評価が大きく変わったことについての本人による説明は一切なし。
・平成ライダーの井上脚本は嫌いでもジェットマンは好きだという人は多いし私もその一人である←ジェットマン全体批評にて、
 数年もしない内にアギトの井上脚本を大絶賛
・「龍騎」のように只管相手を蹴落とす主人公←過去の日記での明らかに本編を見ていない発言、後に龍騎レビューで真司のキャラを絶賛
・実はこの作品噂には聞いていたものの、余りにもドロドロ過ぎる印象があって手を出すのを躊躇っていたのですが、←555レビュー冒頭
 どう見ても初視聴の発言としか思えないが、以前の日記で「最後まで何のために戦うのかすら決まらない主人公」などとあたかも
 視聴済みであるかのような立場で批判をしている
0005名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/28(金) 20:23:19.19ID:AJMQio49
【作品DBその他関連等】
・分からないなら黙っとけ←自分に楯突いたアマンドに対して
・種を批判すると深淵者さんは顔真っ赤にして噛み付いてくるから付き合ってて疲れる←本人も見てるであろう日記のコメントでの発言
・狗が身さんには当初期待してたけどアテが外れましたね←詩人のブログでの発言
・本当に実力のある奴はあんなレベル低いサイト(アクアプ)で活動しない←これも詩人のブログでの発言
・サイトの相互リンク先に私の猿真似する奴がいてぶん殴ってやりたくなる←有名な特撮サイトから文章パクりまくってる奴が言うな
・クトゥルフ神話はマイナーなのに日本人だけがネタにしたがる
・本田圭佑とオウム真理教を「厨二病」というくくりで混同←盟友である詩人に「それは違う」と徹底的に否定される
(ソース1 http://blog.livedoor.jp/njino_fighter/archives/32977679.html
(ソース2 http://blog.livedoor.jp/njino_fighter/archives/39128501.html
0006名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/28(金) 20:23:45.57ID:AJMQio49
Sackyの悪行一覧

・作品DBで暴れまくり快適に利用している住人に不快感を与える(ただし634軍団と馴れ合い推薦しなかったことだけは評価できる)
・「八式工房」から戦隊評価をパクリまくる
・反論はメールで受け付けると言っているが自分にとって都合の悪いメールは無視。日記でそれを晒して叩いたこともあり
・平成ウルトラ否定論は「假面特攻隊」からのパクリ
・東映ヒーローアンチスレで自分の悪行(ガイアを未見で貶めてギンガマン賛美のネタにする) を叩かれた際に別人を装おってその悪行を正当化する
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1429573989/l50←このスレの後半
・ラスカルにしおのサイトから作品レビューをパクリ、以前のアクアプでのアギト評は同氏のΖガンダムのレビューからの改変パクリ多数
0007名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/29(土) 07:14:59.99ID:qPA0ra68
「タイムスリップを安易なギャグとして扱うな」

なんなんだこれ
0009名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/30(日) 08:49:26.17ID:y1M017aH
キーが気に入らないもの

・生意気な子供及び子供全般
・気が強くて自分の意志が強い女性
・特定の脚本家
・オタク(同族嫌悪)
・親子や兄弟の絆(ペットも含む)
・特訓などのスポ根的な展開
・仲間同士の信頼や友情
・クトゥルフ神話
・ベタな恋愛もの
・音楽で物語が解決する展開

前スレのあったものから引用して、一部書き加えました
0010名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/30(日) 11:15:11.34ID:+q7bunYz
デジモン無印の太一役の藤田淑子さんが亡くなられたけど、まさかと思うが四十路前のSackyが日記などで不謹慎極まりない発言したんじゃないだろうな。
0012名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/31(月) 16:38:36.33ID:8qS9vE7p
たかだか一個人のヲチスレがもう6スレ目って、何者だよキーってやつはw
このまま2019年もずーーーっと的外れな感想を書き続けていくのか?
年末年始に家族親族と過ごすことなんてないんだろうなw
0015名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2018/12/31(月) 22:30:49.74ID:foYxp2Ei
アニメ版グリッドマン本当にレビューするつもりあるのかなあ
アニメ版の視聴環境が無いから先に特撮版をレビューするという旨だったが、PCやスマホがあるならニコニコ、abemaTV、GYAO等で毎週無料で放送は追いかけられたわけで...
つまり最初から本気でアニメ版をレビューするつもりが無いのでは?

あと特撮版のレビューだけど、ゆかを演じてる子役をブサイク連呼するのやめーや。単純に失礼だろ
0017名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/02(水) 08:23:03.16ID:sX9WccSU
つべでチェンジマン配信されとるから、キーがあれだけベタ褒めするほどの作品ならと一応見てるけど、今んとこ「無難」という感想しか出て来ないわ。
バイオマンの方がめっちゃ面白い気がする。
0018名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/02(水) 11:07:24.91ID:p8GJZh0K
チェンジマンもジェットマンも好きな戦隊だからコイツのせいで悪いイメージつくのやめてほしいわ
0021名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/04(金) 18:12:10.14ID:pI2hfQ3j
前回といい今回といい、持論がリアリティー志向に傾きすぎ>グリッドマン
0022名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/08(火) 10:04:37.86ID:azekRtq4
グリッドマンのラス前でまた頓珍漢なレビューしてるな
0024名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/09(水) 07:26:23.94ID:KlOOEH0C
>>23
意外にも死刑反対派のところもあるからじゃない?実際、クウガのグロンギやデカレンのアリエナイザーのようなクズに同情したからね。
きっとグリッドマン 最終回で、逮捕目的なのにカーンデジファーを殺してしまう展開を叩くのは目に見えている。
あと黒須の中の人が、ギンガグリーンである事も関係あるからね。
0025名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/09(水) 12:28:52.90ID:sk/d8ayf
シードラゴン2世の倒し方だけでどんだけ飛躍して語ってんだか
0026名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/12(土) 07:11:38.70ID:YqLmuqLr
あれだけ嬉々とレビュー始めといて何あの総評?>グリッドマン
0027名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/12(土) 16:38:43.77ID:YqLmuqLr
更新した日記の内容はおそらくタイミングから言って純烈の話題だろう
0031名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/13(日) 14:26:00.87ID:eX5JDdj1
グリッドマン叩いたのって平成ウルトラマン扱き下ろす下準備だろw
平成ウルトラマンの話題で何回もにわかぶり露呈してファンから失笑されてるから逆恨みしてそうだし
0032名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/13(日) 16:09:21.25ID:6F7C4LnF
もしかしたら、アニメ版グリッドマンは意外と高評価かも。
今レビューしてるWなんかは、サブライターの長谷川さんの回だけ星の数が多いし、全話脚本を担当したアニメ版は評価を高めに褒めるかも。
0036名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/14(月) 16:18:50.78ID:lJ98N8F1
>>31
そもそも見ずに作品を馬鹿にしたら顰蹙を買うのは当たり前なんだけどね
634や元Fも自分の未見評価が発端で平成ライダーファンからぶっ叩かれてるだけなのに平成ライダー信者を
恨んでるが作品DB出身の問題児って何で他人から見て自分の行いはどうなのかって考えられないの?
キーは元Fの未見評価批判した平成ライダーファンの論客達を自分の日記で叩いてたらしいが
もしギンガマンとかGガンダムを未見で批判されたらキーは怒り狂うでしょ?
そういうことだよ
0039名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:18:24.10ID:+Y8TGE/C
>>17
確かsackyがチェンジマン褒めてるのって八式工房の鷹羽だったかの受け売りじゃなかったっけ
あのサイトは「バイオマンの良心回路は洗脳」「元人間のロボゴーグを倒したゴセイジャーは悪だ」などのキーの謎理論の元ネタの発言をしてたような
0040名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:27:30.26ID:GuClOE5z
>>39
良心回路は人間と同じ心ならある筈だった感情を付け足しただけで
むしろそれを与えずに不完全な心を持たせて人形のように操ってた
ギア側の方が洗脳に近いんだけどなぁ
0042名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/19(土) 17:14:09.48ID:k6BAUxB+
>>37
見ようにも全然見れないから。
0044名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/20(日) 07:18:57.82ID:JDk3Rbu5
マイトガインのレビューを始めるフラグか?
0045名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/20(日) 21:32:48.72ID:KK4faiu7
ようやっとジャンパーソンのレビュー完結させてたけど、最終話のレビュー、∞付けてたけど要は「ジャンパーソンとかおるの恋愛物語」を茶化したかっただけだろ
そうでなくともまた終盤の話に点数を調整するように低評価付けておいて何が「トッキュウジャーを彷彿とさせる逆転ホームラン」だよ
0047名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/21(月) 15:38:24.43ID:6D83qkaI
>>45
もしかするとゲルショッカー編でもやりそうな感じだな
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/21(月) 22:33:23.04ID:oePk4Jfx
キーって環境破壊への警鐘をめちゃくちゃ叩くからビーファイターを批評()したらヤバいだろうな
終盤の拓也の葛藤もしょうもないことで悩むなとか心ない発言で叩きそう
0049名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/23(水) 19:23:51.79ID:OQriCTqF
VS戦隊が大失敗して次回作が恐竜モチーフになったの笑ってるだろうだなキー
ジュウオウの序盤で見切り付けたの正解とか思ってそう
まあ俺の中でも香村×宇都宮コンビの評価は今回でダダ下がりしたけどさ
0050名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/23(水) 21:33:23.40ID:A2pIM4sl
>>49
香村さんや宇都宮Pをこき下ろすのはここではスレチ
大体「香村の作品はハズレばかり」という勝手な決めつけありきで的外れな暴言ばかり書きなぐっておいて序盤で切って正解もへったくれもないわな
0054名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/24(木) 12:17:29.52ID:BZwiYtx2
>>51
そういう意味ならゴーオンとかも当てつけられそうだな
キーってタイムやゲキレンで落ちた売り上げをガオレンやゴーオンで大幅に持ち直して、そのおかげで今も戦隊継続出来てるってことも知らないんだろうな
0055名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/24(木) 12:41:59.45ID:TZNprW9L
ギルス役の友井さんがスキャンダルを起こしたこの時期に、Sackyがアギトのレビューをしたらどんな評価を下すんだろう。
アギトのレビューを始めた時期には、出演者の間に何もなかったから持ち上げるかのように評価は高かったけど、この時期だったら絶対に中の人の事情も絡めて酷評するよね。
実際アバレンなんてあの有様だし。
0058名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/24(木) 22:45:51.62ID:ERPVWA87
プリキュアMHも今までほったらかしにしてたんかいキーは
0060名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/25(金) 19:43:17.52ID:zllXndtZ
アバレンは西のイベントでの発言が気に食わなかっただとか

そういやスーパー1の役者の借金スキャンダルは叩かないよな
お気に入りの昭和ライダーは贔屓かよ
0061名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/26(土) 09:35:30.34ID:Ve+neZfl
そういえばジャンパーソンでのSS-Nとの決戦でも麗子の「地球環境を破壊する人間への憎しみから悪に走った」という背景が明かされたけど、
いつものキーなら「説教くさいのは嫌い」とか言って叩くのに全くと言っていいほど触れてなかったんだよな
これも多分に麗子を高畑淳子さんが演じてるのも関係してそう
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/28(月) 12:08:28.23ID:F5NGS9VB
アバレンのopが全く心に響かなかったとかキー言ってたけどさ
アバレンのopって番組名に反して凄くメロディーラインが優しいんだよね。それこそアバレンのメッセージを曲そのものに込めたような
そこら辺とか全く気づかなかったのかあいつは
0066名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/30(水) 01:41:56.64ID:OWd/lkaZ
>>65
「三流チンピラにしか聞こえない演技」っておそらくそういった演技を要求されてたからだろうしね。
(逆にそういうキャラで重厚な悪役演技されても困るわ)

檜山の代表的なキャラである幽白の飛影は勿論、ヴァンパイアのデミトリなんかは
キーがワンパ呼ばわりしてる例のどれにも当てはまらないクール系の演技してるんですが

持論に反するものは敢えてスルーして自分を絶対正しく見せるのホント汚い
0068名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/01/30(水) 13:08:13.74ID:1m1EGA4Q
>>37
見た人いるのかね?その日記。
0071名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/03(日) 18:30:17.76ID:fSo89+4S
Wの感想文、アクセル登場回に比較的点数高めにつけてるみたいだけど全く嬉しくない…
論点があまりにも独り善がりすぎるし、しかもデカレン、マジレン、ゲキレン、キョウリュウの追加戦士を「登場後数話だけ強くて急激に弱体化する」とか言ってる辺り、
完全に自分の気に入らない作品を叩くのに利用してるだけというのがバレバレなのがなぁ…
0072名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/04(月) 12:42:36.02ID:Ze/lhR2L
Wの20話のレビューで、照井が発した「去年の8月、俺の家族を殺したのは貴様か?!貴様だな!!」という台詞を「ブルブラックを彷彿させる」なんて言ってるけど、これどちらかというとギンガマンよりも怪傑ズバットの台詞だよね。
こいつは意地でもギンガマンを、他作品に影響を与えた傑作として扱うのか。
0073名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/04(月) 21:36:21.44ID:13CvFFwu
>>72
更に言えばズバットはアクセルのオマージュ元とも言えるV3と演者同じって繋がりもあるしそこから出したのかもなその台詞

(全員赤いマスクのヒーローに変身し復讐が目的の一つ)

まぁ俺はブルブラック嫌いじゃないけどなにかにつけて繋げたがるのは気に入らんな
0075名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/04(月) 23:03:49.26ID:EV5fc0UJ
まずここまで自分のお気に入り作品をいろいろな作品に影響与えたと思いたがる心理って何なんだ
そりゃ誰にでもお気に入りはあるだろうけど、だからと言ってキーみたいに何でもかんでも結びつけたりせずあくまで区別して見るものじゃないのか
0076名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/05(火) 12:40:50.21ID:Aax2nIeR
そういやデカレンの42話のレビューも似たようなことがあったな。
ブラウゴールが巨大怪獣であること以外共通点がないのに、「完全に地球魔獣ネタだ」とか「唐突にファンタジー要素を取り入れてもリアリティがない」と、ホージーの妹が中心にも関わらず、地球魔獣のことをグダグダと話してたし。
0077名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/05(火) 20:42:36.84ID:CJBLQVRQ
>>76
ブラウゴールのどこを見ればデカレンがファンタジー要素を取り入れたように見えるんだよ
いくら気に入ってない作品だからって見る目が歪みすぎにも程がある
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/06(水) 21:02:56.91ID:bOfqQQPH
リュウソウジャー批評するなら見てもないゴースト(リュウソウと同じ高橋P作品)を知ったかぶって叩きそうだな
キーだってゴーストがどれだけ評判悪いかは知っているだろうし未見で暴言吐いても許されると考えてそう
0083名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/07(木) 12:25:27.37ID:m6lBZN8b
>>82
そのリュウソウジャーの予告編見てみた
ありゃキーだったら「恐竜ものは失敗作ばかり」という決めつけの他にも、「騎士の座を継承する」という設定でまたギンガマンがーギンガの森がーとしつこく結びつけて難癖付ける予感がした
0084名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/07(木) 17:45:25.89ID:gXST7Kn5
>>82
最近の平成ライダーだと

ゴースト→風潮に流されて未見で暴言吐きまくる
エグゼイド→キャラ萌え層に突撃されるのが怖いから当たり障りないことしか言わないw または消しゴムみたいに一切触れない
ビルド→歪んだ解釈で持ち上げる
ジオウ→タイムレンジャーマンセーの踏み台
アマゾンズ→ゴーストや同時期のジュウオウを叩く武器にする

こんな評価になりそう
0086名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/09(土) 08:14:59.43ID:BfhWcOy1
デネブのあだ名がどんなかなと思ったら、まさかの「緑牛」とは。
牛要素ゼロなのに、どういう見方をすれば牛に見えるんだ。もはや、センス云々以前の問題。
0090名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/09(土) 11:26:31.71ID:M5dnred+
>>89
作品DB時代のジャンプ作品レビュー見たことあるけど、キーにとっては幽白もハンターも、NARUTOもドラゴンボールZの系譜にしか見えないらしいので、多分ワンピも海賊版ドラゴンボールZって評価だろう
で、当のキーはドラゴンボールZを嫌っている
0092名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/09(土) 20:54:31.12ID:g+3Dt0Ie
>>91
ゲキレン感想辺りでも触れているが、特訓をしたら強くなるという展開が安易だというのと、強さのインフレを起こしているのが安い暴力の肯定のようで嫌だとかそんな感じだったはず
0093名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/09(土) 21:01:16.01ID:g+3Dt0Ie
あとドラゴンボールに願えば蘇生できる設定が、命を軽く扱っていると批判していた記憶

実際には無軌道に蘇生できるわけではないし、ブウ編のあのシーン指しているなら、あの状況ではあれしかなかったし、合理的な判断だったのは間違いない点が頭から抜けているんだよなキーは
いやあのシーンがネタにされやすいのも理解できるけど
0094名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/09(土) 21:29:51.56ID:2QNl3gGS
>>85 キーはそれを知っていてやらないんじゃね?
まっタマキン根性なしで女々しくて、ヘタレチキンでハナクソマンキンタン、
チンコ顔で性格ブサイクだからね、キーはwww
0096名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/09(土) 22:07:11.23ID:UzWOfKeH
DB的な展開が嫌いな一方でGガン好きとかわけがわかんねーな

DBは食わず嫌いしてるというかネットでよくネタにされる部分だけを取り上げて
ロクに見もせずに嫌ってる感じか?
0097名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:40.80ID:g+3Dt0Ie
ジャンプ作品もだが、深夜アニメなんかもどうせどれも同じと考えている節あるからなキーは
ただ、作品DBでレビューしてた深夜アニメ作品はハルヒ、らきすたぐらいしかなかったはず
つまり奴の中では深夜アニメって2000年代初頭のイメージのままなのよ。2000年代と2010年代とでは深夜アニメの質もまるで違うというのに
0098名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/09(土) 22:44:17.30ID:g+3Dt0Ie
>>96
それもだが、キーは怒りで力を覚醒させる展開を嫌っている
Gガンの場合、怒りのハイパーから明鏡止水のスーパーに移行した展開を、怒りで力を引き出すことの否定をしたとして高く評価している
逆に怒りが発動条件の超サイヤ人なんかはキーの嫌うところだろう
0099名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/09(土) 23:04:25.53ID:tqWW9/wB
ここまでのレス見てて思うけど、キーがドラゴンボール嫌う理由は要するに勝手な思い込みの他に現実と創作物の区別も出来ないバカさとか、
努力をあきらめた奴特有のひがみ根性が根底にあるっぽいな
あとインフレ展開で思ったけど、DBは元々鳥山先生がセル編で悟空が死んだ時点で作品としては一区切りとしたかったらしいけど、当時の編集部がどうしても終わらせてほしくなくてブウ編まで伸びたという裏話があるんだよな
まあそれも知らないんだろうな、どうせ自分の叩くのに都合悪い話はいつも無視するキーのことだし
0101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/10(日) 20:59:26.38ID:BtSZ4Dqh
>>98
ますますよく分からなくなってきたな
怒りや恨みを抱える登場人物の復讐も根っから否定しそう
こことか他者から叩かれても自分はキレませんよと強気になってんのか?
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:09.79ID:0uJn8gSu
>>101
キーはむしろ他者から叩かれることばかりしておいていざ自分が何か言われたら「嫌なら見るな」と逆ギレするタイプだからな
そんな奴が他のキャラの怒りに不満漏らしても「お前が言うな」としかならんよな
0104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:30:16.18ID:N7T7mEbt
>>98
それならギンガマンのリョウマはどう説明すんの?
雄叫び山からギンガブレスが飛んで来たのも、リョウマが怒りで力を覚醒させたからじゃないの?違うの?
0105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:16.03ID:LRccBsMu
>>104
今レビュー見てみたけど全然説明されてなかったな
まあお気に入り作品を叩きたくないというだけでスルーしてるんだろうけど
仮に触れたとしても、「他とは違って覚悟や意志を決めた場面だからセーフ」とか調子のいいこと言うんだろうな
0106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/11(月) 17:40:52.31ID:2eZpyRue
ギンガマンモチーフのルパンコレクションがルパト本編に出なかった(厳密には出たけど
漂ってるところを回収しただけなので詳細不明)のどう思うんだろうキー
(他に出なかったのは版権の問題があると思われるゴレンジャーとジャッカー。HP未掲載なら
キュウレンもだがこちらはボスが一応使っている)
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/12(火) 14:19:35.88ID:KLZcpkK7
ターボレンジャーをカルト呼ばわりw
ファンタジーてものを理解してるのか?
0111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/14(木) 12:20:24.76ID:O9crdepL
>>110
キーが好きなのは「神作(と自分が認めた)が好きな自分」で作品そのものが好きな訳じゃないからどうだろうな

(大輔さん()のフィギュアにも手を出してなさげだしな)
0113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:18.94ID:lo+6DqdD
>>111
キーは自分が一番好きという部分は本当に感じるわ
今までの意味不明かつ言いがかりやこじつけに溢れた記事もキー自身は「目の付け所の違う自分カッコいい」とか思いながら書いてそう
実際は論点も主張もずれまくりでひたすらダサいだけなんだが
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:39:55.56ID:u/+QkJ2Z
ライアとライアーの区別もつかないのかキーは
0115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/17(日) 09:13:03.84ID:wMfSEbOY
なんかすごいくだらない理由でシンケン(てか殿)嫌ってたんだな
終盤の展開見て「殿可哀想で1年が終わった」としか感じられないのなら
個人差あるかもだが感性に相当問題あると思うぞ
0116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/19(火) 17:20:57.55ID:BA+L7TiA
ネコヤモリの回、一応指摘しておくが、立花レーシングクラブじゃなくて、少年仮面ライダー隊本部だよ。
0117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/19(火) 21:00:40.85ID:cIJfXWNL
電王とWの3・4話までの感想だけ読んでみたが、過剰な罵倒もなければこれといった独自の視点もなく
なんとも薄い感想という以上のものはないが
凝り固まった理屈が先にあって、その理屈をなぞりながら話とキャラをただ追ってるだけで
映像を見る目線が元から備わってない人な気がしてきた。演出の流れなんて全く理解してないかの様な部分も多いし
イカサマはアウトローがやらなければダメとかマジで何を言ってんだろうと思ってしまった

ついでに酷いとよく言われてるガンダムXの批評も覗いてみたが予想以上に酷い
とりあえず製作者に戦争のメカニズムを理解していないと指摘するわりに、戦争は話し合いで解決できないから起こるという浅い知識で語るのは恥ずかしいから止めとけ
0119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/21(木) 20:07:15.30ID:dUUri/iX
誰とは言わんが・・・呆

200 : 2019/02/20(水) 18:00:54 ID: te48LIJ3uR
まだ叩いている人たちがいるんだね。
慈悲ってものが無いのかな……

201 : 2019/02/20(水) 23:27:49 ID: 181n0H/63b
とりあえず過去レス読んだ感じ、しょうもない蔑称を個人に使って侮蔑する発言をしているID: te48LIJ3uRが
特撮番組を見て何を学んだのかとか、個人をあげつらって叩くなとか慈悲がどうとか言うのは信用性もなければ説得力ないし
自分がお気に召さない対象へは何を言ってもいいという点ではサイト主への粘着同様にクズなだけだな
まあサイト主もそういう侮蔑ネタが多いようだから大概みたいだけど
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/21(木) 20:17:52.83ID:dUUri/iX
ニコ百 ID: te48LIJ3uR

143 : 2018/02/27(火) 01:45:53
正直、ここまで叩くことはないんじゃないかなって思い始めてる。
そろそろ、もう放っておいても良いんじゃ……

145 : 2018/03/17(土) 14:56:35
いや別にキーさんをかばうつもりはないんだけどさ。ネットの隅で評論家気取りの事をやっているだけの人なんだし、
そうしなきゃストレス発散が出来ない人をほじくり出したら可哀そうっていう哀れみっていうかさ……
というか、この記事事態がなんか個人の目線を感じずにはいられない。特にキョウリュウジャーの所とか。
惨状信者が悔しさのあまりにこの人をぶっ叩こうってことなの?

148 : 2018/03/21(水) 19:42:06
146
本当にそうかな?
パクリだけが問題であるならその点だけをあげればいいだけなのに、なぜか記事の方ではキョウリュウが代表的なように書かれている。
パクリという点は確かに問題ではあるんだけれど、それを建前にした選民思想のある惨状信者がこぞって叩いているようにしか思えないんだよ。
正直、この手のブログや批評サイトに対して腹立つって人はその内、まったくの正論を書いているブロガーにまで迷惑をかけそうで心配だよ。

152 :2018/03/31(土) 20:02:43
151
ああ、一応特撮関連以外でも叩かれてはいたっけ。でも、かと言って過去の事をねちっこく突いたらそれっていいのかなって思ってさ。
一応、過去の日記とか見てみると、なかなか面白い話を聞けたり(実際の演劇を見ると印象が違う、とか)
まあ、キョウリュウの話を出したら色々と反応されたけど、自分はキーさんじゃないから。それだけはいっとくよ。
0121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/21(木) 20:27:05.36ID:dUUri/iX
過去のアレが晒されんわ、寝る
0122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/21(木) 22:50:11.06ID:JcyW4Wa7
>>117
キーに映像を見る目線なんて元からないだろ
キーが作品叩く理由なんて要するに「自分の思い通り、好み通りに描いてくれないから嫌い」という子供じみたワガママでしかないし
そしてその幼稚さをごまかそうと関係ない話までグダグダ語る所がキーの記事のバカバカしさに拍車をかけてる
0124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/22(金) 20:04:16.58ID:KnYISlJL
ニコ百でキーを擁護してるの本人じゃなくてマジの信者では?

あの元Fですら平成ライダーアンチからは慕われてたわけだしキーにも信者いるでしょw
0125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/22(金) 22:01:48.99ID:SgMESBUH
>>123ー124
202 : ななしのよっしん :2019/02/22(金) 17:20:55 ID: wgwvAQyYAC
また自己弁護やってるのか
Sackyにしろ他に槍玉に挙げられやすい痛い特撮オタク
(634とか元Fとかたけ坊とか芹とか年男とか)にしろ何で己の過ちを認めて謝れないの?
謝罪して行動を正していけば批判意見なんてだんだん無くなっていくだろうよ
何故頑なに「俺様より賢い人間などいない!俺様は絶対正しいんだ!」みたいな態度を貫くのやら
上でも言ってる人いるがこんな奴ら現実ではまともに生きていけないだろ
0126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 17:44:46.43ID:vb+oGapz
ID: te48LIJ3uRの野郎・・・この期に及んでまだキーの肩を持つのか・・・
あれだけ批判されてこんな寝言しかひり出せないなんてとことん開きメクラだな。

MONKENとの偽善者対決・・・見てみたい?
0127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/25(月) 19:17:36.99ID:2c02Xu74
「V3」の7話のレビューで「特撮番組にエンディングと次回予告要るか?」と言ってたのには閉口した。
0128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/02/27(水) 10:34:55.25ID:8LixSxsd
あり得ないかもしれないけど、もし「スーパー戦隊最強バトル」をレビューしたらどんな批評するか気になる。
きっと、「バトルの内容が龍騎のパクリ」とか、「ガイソーグって浅倉の劣化版じゃん」とか、「なんで荒川はリタの様な下品な女しか書けないのか」とか、「ジュウオウやゴーカイなどの駄作が優遇されるのが気に入らない」などと、幼稚なことを書くに決まってる。
特にギンガマン関係は、「ゴウシの腕がしょぼい」とか、「ギンガレッドの声がヘボい。前原さんを見習いなさい」とか、「ハヤテがあっさり負けるなんてあり得ない。ギンガマン舐めるな荒川」と、怒り狂うだろうな。
0129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/03(日) 09:31:13.21ID:p9j3cBnc
三木眞一郎のキャラをリュウセイ・ダテぐらいしか知らなかったって
そこいらの非オタ・ライトオタの人間よりもアニメ見てないんじゃないか?

そんなんで檜山の演技をワンパ呼ばわりしてたんか・・・
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/03(日) 18:43:10.39ID:s18RgwsX
さっきのアニメポケモンでもコジロウ役やってたけど>三木さん(23年目)
昔、少なくとも1話見ていたなら知らないはずがないんだが(初代〜ダイパまでロケット団は皆勤)
0132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/03(日) 19:26:47.38ID:jG+CkPYr
ゲルショッカー編の評価高過ぎな気が

個人的にはあまり好きではないシリーズなんだが
0133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/04(月) 19:12:09.39ID:6qKGWTB4
>>130
00をまともに見てたかも怪しいよ
作品DB時代に劇場版00のレビューで「ELSなんて化け物は対話なんか面倒なことせずに殲滅すれば良かったのに」とか書いてたはず
キーよ、ちゃんと劇場版00見たのか?ELSはとてもじゃないが人類が殲滅できるような物量じゃなかったから対話するしか方法がなかったんだぞ?
0135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/07(木) 20:12:48.48ID:nH+WXRyC
「マイルド北崎」なんて言葉で誤魔化してるがリュウタロスはキーが最も嫌う
「マイペースで周囲を巻き込むお子様キャラ」なんだがな
他作品に出てるキャラだったらボロクソに叩かれていただろう

「小林キャラだから許してます」とは流石に言えないかw
0136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/09(土) 16:53:05.86ID:Yl4TDHvd
キモオタクソ野郎が、何偉そう
に力の源について力説してんの。
0137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/09(土) 20:23:21.40ID:4X+dk7qU
シンケンジャーのレッツ外道四天王て、なんじゃそりゃ
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/10(日) 09:40:47.40ID:3YO5JtfB
こいつの場合、変質者の性癖出まくってるレビュー多すぎ。
0140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/11(月) 06:44:11.93ID:qBP8wVa5
>>139
あ、連投君だ、いつも自分の事棚上げしまくってるが
今からでも遅くないからハゲデブニートだって証拠と
キーと他の論客がふたばやアニオタ「ウイキ」で暴れたってソース出せやw
あとライスピが無許可だって根拠も
捏造は大罪だぞ、捏造ならお前が嫌ってる連中とお前は同レベルだって事になるな
捏造ならその責任取ってネットから消えてくれ

742 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fd0-2PlA) 2017/01/30(月) 07:39:11.68 ID:7eQo1lqN0
特撮ふたばのスーパーヒーロー大戦のスレで、今度はギャバンをぼろ糞に叩きだした。

755 : 名無しより愛をこめて 2017/01/03(火) 19:28:55.49 ID:MxM2egQN
アニオタウイキでは、見てもいないのに宇宙刑事シャリバンとシャイダーの項目キーと一緒に荒らしてる。

534 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63d0-he9w) 2016/11/27(日) 20:03:00.02 ID:QaR28mHg0
キーや634や消しゴムと同類の、社会の底辺の脂ぎったハゲのニートデブ豚。

208 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3f6-Usyq) 2017/12/21(木) 07:57:11.30 ID:CFL0ibs30
(ライスピは)東映には無許可で制作してるし、講談社には進撃の巨人や七つの大罪とかヒット作あるから村枝はお払い箱だろう。
0141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/12(火) 21:12:32.04ID:NW5eb4n0
DBスレで連投をストーカーをし、荒らしている君に言われたくないね
あっついでに連投君ですって言えばいいのかな?ミイラ取りがミイラになってんじゃないよ
0142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:47:43.45ID:QuSkuXNb
新1号編への贔屓ぶりはどうも関心できん
0143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/13(水) 15:20:30.81ID:MPA+4Fzg
昭和ライダー信者という体裁を保ちたいだけなんじゃないの
個人的に2号編は一文字のキャラもあってとっきやすいノリだったけど新1号編はもう停滞気味な空気を感じられてなんとも
ゲルショッカー怪人のデザインは最高だが
サッキーの昭和ライダー贔屓なんて相変らず他の作品の批評で都合よく使う為に、自分の中で作り上げた昭和ライダー像を引用してるだけだし
0144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/16(土) 07:38:38.76ID:21dWWUxX
最近ちょくちょく更新休んでる日があるのはなんなん?
0146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/18(月) 13:34:28.83ID:uTFlaHxH
数日間更新ないけど、新戦隊は叩きそうだと思ったw

隠れ里に住んでて騎士の座を継ぐ、目上キャラが序盤で死ぬとギンガマンぽいし
販促重視で脚本が所々粗いところも
とりあえず、龍井ういは親の仇のごとく扱き下ろすやろなあ
0147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/18(月) 22:51:36.30ID:0bdGU4Mt
>>146
今見てみたけど、キュウレンもルパパトもすっ飛ばしてリュウソウジャー批評し始めてたよ
近年の戦隊にしては意外に高評価付けてたけど、上から目線は変わらないし、何より気になったのが「キョウリュウジャーのビジュアルでギンガマンをやろうとしている」という部分
確かにキョウリュウジャーっぽい、ギンガマンっぽいとは言われてたけど、何もそれらを同一視してるわけじゃないだろうに
0150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/20(水) 12:39:59.17ID:0HNX0fLz
サボテンバット回の評価が投げやりすぎてワロタ
0151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/20(水) 15:08:59.34ID:V//A6IZ5
ターボレンジャーはもうあきらめたのか?
0152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/20(水) 19:47:23.59ID:JaX3i8oN
Twitterで言ってたけど脚本の人はギンガマンを知らないってさ
上堀内監督も知らないだろうし、Pの意向がなければたまたま似てしまった可能性が高い
0153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/20(水) 19:53:08.03ID:5Y6SRG3c
最初はそのサイト作るセンスの欠片もないデザインに呆れたもんだが

今まで特に荒れたり炎上しなかったのはこの読む側の事を
まったく考えないレイアウトとコメント欄を設けてないからかもしれんね。

もしも読みやすいレイアウトにしてくれるブログ形式だったら
もっとヤバい事になっていたかもしれん
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/21(木) 08:34:05.39ID:W/dWd8WO
自分は言いたい放題言うけどそれに対して言いたい放題言うのは絶対に許さないって態度だから
読む側の事なんてまるっきり考えていないんだろうよ
0155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/22(金) 00:50:08.91ID:oOXYqWP8
>>152
つかギンガマンにしてもあの手の力を受け継ぐ展開はよくあるオーソドックスな始まりだしな
似る以前に古典的というか
リュウソウの場合はダブル変身も初っ端で入れたかったようだが
0160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/27(水) 21:59:55.63ID:tHCgctYG
今度は赤影か
0161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/28(木) 16:51:51.58ID:ZFp1yygc
初代、一応アギトよりは高評価になったのか
0162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/29(金) 14:30:49.50ID:5Mt7nSr0
クウガでバベルがあっさりやられてその後一条さんが「人間の事件」を解決する話をしたり
ガドル閣下戦と並行して榎田さんの家族問題を取り扱っていたのを
"中盤でやっておくべきことだろ。ああ、なんともったいない……(呆)"とかぬかしていたが
あれは未確認との戦いの終わりが見えてきた最終盤にやったからこそ
「未確認が滅びても、一条さん達の戦いが終わるわけではない」
「終わりが見えてきた時だからこそ、ひかりさんと冴君との関係に再び希望が見えはじめた」
ということに強い説得力が与えられたんだろ 中盤でやっても薄れるでしょうが
五代さんを"平和な場所を選り好んでた偽善野郎の分際で"とか暴言飛ばしたり
本当に 「お前はクウガの何を見てきたんだよ(激怒)」 な感想文だらけすぎる
しかも井上先生脚本はやたら褒める傾向があったりギンガマンのPでもあった高寺Pにはほぼ牙を剥けなかったあたり
自分の大嫌い(なお同族嫌悪由来)な荒川先生を叩きたかっただけでしょ
0164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/03/30(土) 19:37:11.17ID:ySyxGYBn
リュウソウ、意外と高評価だな。

不満言ってる部分もトーンが落ち着いているし。
成長したのは良いことだ。
0167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/04(木) 03:19:04.92ID:wmKZbufJ
Sackyって自分の作品を見る目が正しいと他人に押し付ける傾向あるよね。
実際リュウソウの3話では、キシリュウオーが大々的に活躍しただけで、「巨大戦はおまけ程度で十分」と酷評したし。
俺的には、巨大戦はこれぐらいやってもいいくらいだと思うけどね。
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/04(木) 19:44:04.39ID:qMvT5Syw
>>164 本人さんオッス!乙w最近リアルな生活は楽しいですか〜(笑)w

162
163
ほえ〜そんな小さくて安っぽい理由で叩くんですか〜w
随分な心で〜w

167
>「巨大戦はおまけ程度で十分」と酷評
オイオイそりゃーねーだろー。戦隊の目玉をそう言うサッキチさんって随分と特殊な感性ですねw
0169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/05(金) 15:41:38.29ID:pnCmtpGS
>>156
でもキーってターミネーター2は嫌ってそうな感じだよなw
0170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/07(日) 10:39:18.69ID:s05kIfKJ
>>167
キーって玩具の販促展開がスポンサーのバンダイにとっては死活問題であるということも分かってないのかね?
実際キュウレンやルパパトで大幅に売り上げ落としてしまったということもあって、それで今の王道路線に戻して販促にも力入れて何とか売り上げ持ち直そうとしてるのに
まあ「販促ありきの作品は全部駄作」とかアホ丸出しのこと言ってるキーには分からんのだろうが
0171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/07(日) 10:58:14.35ID:fP1YR4fX
>>170

234 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-+vQ+ [126.111.161.93]) sage ▼ 2019/04/07(日) 10:46:18.15 ID:RwN8HXFi0 [1回目]
その靖子達も近年の玩具販促てんこ盛りはキツかったって述懐してるんだ

出し過ぎなんだよ玩具
このご時世誰が買うんだよこんなに

リュウソウジャーアンチスレより転載
実質アンチスレでSACKYを擁護するのもなんだが、それってオモチャ屋の都合でしかないよね
0172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/07(日) 15:27:56.27ID:jY+xIWDv
>>170 偶然おもちゃ関連で

https://akkinews.net/archives/203057

キーってそうゆう点をあまり考えない―脳ミソがないんだね
思考停止主義ってか?だから、平気でパクるんだよ

>>171
スレチだバーカ(笑w
0173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/07(日) 15:32:18.27ID:jY+xIWDv
204
2019/04/05(金) 09:49:43 ID: rb+t9BjESs
ダ・ガーン43話の感想見てたらちょっと吹き出してしまった
この人は完全無欠のヒーロー以外あまり好まない人なのだろうか

ニコ百より。キーって完全無欠のヒーローってよりも、自分の思りの物しか愛せない異常者だからね
そんな非社会的な人間が批評()や感想()を自分の感性()で更新してると
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/08(月) 21:36:03.79ID:fGYd+1Tt
>15年経ってこんな雑で穴だらけの形だけなハッピーエンドで良いのかと思うと制作にも絶賛してるファンにもがっかりだわー。
ブレイド最終回の剣崎の決断が間違っていたとでも言いたいの?
後から出てきた何の関係もない奴がすごいパワーでなんとかしたのが正史扱い?ふざけんなよ

>ジオウの剣回は俺にとって好きになれないことが分かった...、剣の最終回大好きだからこそなんだよ...

>ブレイドとカリス以前にアナザーが出たらライドウォッチが出るまで
過去ライダーは変身出来ない設定も破棄しちゃってるんで残念
(ひらパーでゴーストと客演したのはマシなんですけどね)

>設定無視とか色々言われてますけどとにかく剣の最終回台無しにされた、そこがとにかく嫌ですね...
0176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/08(月) 21:36:27.32ID:fGYd+1Tt
>あまりこんなこと言いたかないけどライダーはそろそろ休止期間入ってもいいんじゃないかと思い始めてきた
視聴者の中からP募集しますってそれ「人手不足です、人材が育ってません」って言ってるようなもんじゃん。

>ウチは鎧武〜ゴースト辺りの頃
「平成ライダー終了してその代わりに不思議コメディやらないかなぁ・・・・。」
と思っていました。
春映画がひどすぎたわ、
その頃妖怪ウォッチ等コメディ系のコンテンツが流行していて、
ライダーのコンセプトが時代錯誤だと感じていたので・・・。

そのあたりから段々とマンネリみたいなものを感じてきてはいるんですよね...、
何回もやってる春映画の酷さも拍車をかけていましたし...
仰る通りライダーの代わりに何か新しいアニメとかやってくれてもいいんじゃないかとも思うんですよね。

長寿キャラクターが市場に長く居続けるとキャラクタービジネスに
色々と弊害が起こるという懸念もありますからね・・・・・。マンネリ化とか。
やっぱりキャラクタービジネスには度々新陳代謝を与えなければいけないなと考えています。

>仰る通り新陳代謝って大事だと思うんですよね、
長く続けばどうしたってマンネリ化は避けられないでしょうし
ライダーはそろそろ何年か休ませてまたリスタートしてもいいんじゃないかと思えるんですよね。
0177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/09(火) 10:46:20.47ID:mFBpoLAi
予想は出来たけど、ゴーカイ1話のレビューが酷すぎる。
作品の肝であるレジェンド大戦を「ショボい」だの「シュール過ぎる」と言うのってSackyぐらいだろ。というか34戦隊が一斉に集合し、戦闘を繰り広げるシーンを、どういう見方をすれば「ボウリングのピン」とか「小学校の朝礼」と酷評できるんだ?
ゴーカイ未見の俺でもインパクトがあると思うけどね。
単純に荒川さんを罵りたいだけだろ。
0178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/09(火) 16:33:21.63ID:4f99Suhm
ゴーカイの感想見てきたが元FFファンからパクったと思われる箇所がいくつかあるな

支離滅裂なヒーローの公私論もそうだがもう死んだ元Fからパクればバレないとでも思ってんの?
覚えてる人はしっかり覚えてんだからな
0179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/09(火) 22:15:55.73ID:4VEYrJS3
マーベラスの演技にケチはつけても、役者と中川翔子との件を触れないのは意外だな。
これまでの傾向から、絶対こういう下世話な話題を入れ込むと思っていた。
0180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/10(水) 16:50:55.51ID:s/g/B90p
単に知らないんじゃないの、芸能知識も幅狭いし
0182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/12(金) 10:57:30.41ID:DyYtChn3
こんなやついねーだろっていう成金趣味の金持ちが出てくるのって別に特撮アニメに限った話じゃないだろ?
ましてや子供向けの番組なんだし、多少のデフォルメ化は許容範囲内だろ
0183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/12(金) 15:29:13.66ID:HdfQFM+Q
>>182
デカレン27話で「アフリカ支援は偽善的行い」と身も蓋もない発言をしたのも、もしかしたらSackyの腹の中では「貧乏人こそ悪で滅ぶべき存在」と考えてるんじゃないのか。
W38話で思ったんだけど、別に貧乏の原因の全てが努力不足とは限らないし、そもそも恵まれない人に優しさを与えるという発想はないのか?
Sackyが金持ちか貧乏か分からないが、少なくともSackyみたいな人間がいるから「成金趣味の金持ちキャラ」が生まれたんじゃないのか。
0186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/13(土) 07:50:58.66ID:PJvcbnTH
>>185
もしSackyが、ジョジョ1部を読んだらどんな感想が出るんだ。
あれは「金持ち=紳士」と「貧乏人=守銭奴」で、構成されてるから「おい見たか荒川!これこそ本当の金持ちと貧乏人の姿だ!何でもかんでも成金趣味のキャラにすんじゃねぇぞゴラァ!!」と、悪態丸出しのレビューするだろうな。
それにアニメ版はあいつの大好きな小林靖子がシリーズ構成やってるし。
0187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/14(日) 23:32:02.50ID:3uDksx8E
というか誰かが無条件に優しくされる(する)ような
無償の愛を注ぐ姿が気に入らないみたいだな
母親の子供への愛情やヒーローの自己犠牲まで嫌悪するあたり
普段どんだけ下心ありきの生活送ってるんだろうか
0188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/16(火) 09:51:39.56ID:QW5TKCi0
最近「アフリカはどんどん発展していてアフリカ=貧困みたいな考えは古い」みたいな本が流行ってるよな
読んでないから知らんがこういうのも支援してきた結果なんじゃねぇの?
実になる支援を偽善呼ばわりして否定するとかもう人殺しと言われても仕方ねぇだろ
0189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/18(木) 17:43:25.58ID:nWE1jN8s
またギンガマンにカッコ付けた言いがかりしてるわ
0190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/19(金) 10:53:23.72ID:0BIsATFb
なんかゴーカイで坂本浩一の演出を批判してるけど、そもそも戦隊シリーズ以前にパワーレンジャーでアクション監督をしてたことを知らんのか?
それに「坂本浩一の演出はワンパターンすぎる」と安易に批判したけど、規制の緩い映画やVシネマを見てそんなことが言えるのか。
MOVIE大戦MEGAMAXや劇場版ギンガSを見れば分かるが先輩ヒーローへのリスペクトが凄まじいし、映画やVシネマのほうがワイヤーアクションをこれでもかというくらいに使用してるから、ワンパターンと批判するのは筋違いだと思う。
0193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/22(月) 09:04:03.55ID:iRAkTFy5
大葉健二と言えばあんパンは鉄板ネタか…じゃなくて、青梅だからあんパンネタ使っただけじゃないのか?
ケニアやギャバンのキャラであんパン配ってたら大葉健二ネタで通じるだろうけどよ
0196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/25(木) 21:30:16.95ID:ev926MZd
ttp://www.toei.co.jp/release/bb/1214473_971.html

東映は何処まで太っ腹なんだ
0197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/28(日) 11:31:40.80ID:l9Yx1eH7
ゴーカイ24話を必死に「社会風刺」とか言ってるが、
オチである駆け落ちは浦沢脚本ではよく使われるド定番ギャグだから
やれ「主人公たちへの裏切り」とかいうのは完全な的外れ


てかラスト語るなら何事もなかったようにタコ焼き焼いてる店主と
お祝いに持ってきた花輪をそのまま持って帰るゴーカイメンバーの
シュールにも程がある描写をもうちょっと語ってやれよwww
0199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:25:19.37ID:JSzfbCjP
リュウソウジャーの第7話が公開されないな
ミスか?
それとも罵詈雑言(的外れ)でも書いて非公開か?
0200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:07:54.06ID:hfDu6/be
相変わらずハリケンジャーのことはキョウウンジャー呼ばわりか
こいつにとって、強運の定義って何なんだろうな

最初に出撃させる幹部をカードで選んで
そいつ以外が選ばれていたら全滅していた可能性が高いとかいうのは
明らかに運なんだけどな
0201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:18:47.81ID:gT66pO36
作品DB関係者だと元Fも鎧武のキャラにセンスのないクソみたいなあだ名付けて
面白がってたけど「感性がまともな人間」から見たら全く笑えないんだよな

Sackyとか元Fってアスペとかサイコパスの類いなんじゃないの?
0202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/29(月) 15:33:48.76ID:PkI169ZY
>>200
キーがやたら持ち上げるギンガマンのことだよなそれ>最初に出撃させる幹部をカードで選んで、そいつ以外が選ばれていたら全滅していた可能性が高い
最初にサンバッシュ魔人団以外の軍団送り込まれてたらギンガマン明らかに全滅してたろという。そういう意味ならギンガマンのがよほど棚ぼただったりする
4軍団の力量は平等とか言いながらも全然そんなことなかったし、あの手の敵軍団設定はつべで配信中のメタルダーのが良く出来てる
0203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/04/30(火) 07:12:08.89ID:CCYcy6sW
レジェンド回がその戦隊の回顧話に特化するあまり無駄に長文化しているのはなんとかならんのか
0204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/01(水) 06:35:07.24ID:kkblTb+H
>>183
貧困の原因ってそれこそ国に関しては情勢にもよるところがあるわけで
今のベネズエラは政治情勢で貧困層拡大してるしイエメンなんかドンパチで飢餓民が増えまくってんだが
日本だって貧困に関しては諸問題があるし努力不足で纏めるのは自分の考えが単純な物事でしか理解できない上に、今後そういう立場に自分がなる可能性があるというのも無視してるとしかな
サッキーは毎回偉そうに戦争のメカニズムはだのとか語るのもそうだけどろくに知識を入れてないのに語るなよそもそも
0205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/02(木) 10:02:10.65ID:NPE3ZYYu
>>204
結局その辺を延々主張したがるのも「自分はずっと助けてもらえなかった」という思い込みから逆ギレしてるだけなんだろう
しかも自分がなぜ責められてるのかも全く気付いてないし気付こうともしてないという
0206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/02(木) 12:10:55.27ID:brDOzOYZ
ゴーカイジャーのプロデューサーが言った作品コンセプトを、
チェンジマンの宇宙人キャラたちや黒騎士を既製事項として引っ張り出して否定するのはちと無理があるな。
0207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/02(木) 13:32:07.84ID:AX3U7m7v
47 2019/03/19(火) 22:37:32 ID: O7ag7K742v
このサイトの評価って信用できるの?

※このサイト=作品db

50 2019/04/20(土) 09:56:40 ID: EPyngBp5pF
47
「何もかも酷い出来でした評価は最悪で」みたいな中身について何にも語って無い一言でも
投稿出来ちゃうからレヴューの質なんて無い様なモンだし、
そもそも割と簡単に複数投稿が出来ちゃうんでランキング上位にしろ下位にしろ工作がまかり通ってる
はっきり言ってここ見るんだったら個人の感想ブログ回っていた方が百倍マシだよ

51 2019/04/26(金) 12:06:44 ID: rmiCeS05E4
50
個人ブログでもSacky的気分批評、フクロウの目、
たけ坊日記みたいな偏った思考だけで批評して指摘されても自分の非を全く改めない無敵くんブログ主も居るから注意な。
特にSackyは作品DBでも常連で暴れ回った形跡がある。
これらのサイト作品DBも含めて強制閉鎖されて欲しい。そのぐらい酷い。
0209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/02(木) 14:03:05.02ID:AX3U7m7v
自己愛性パーソナリティ障害(自己愛性人格障害)

・自分が重要であるという誇大な感覚
(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)

・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている

・自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、
または関係があるべきだ、と信じている

・過剰な賛美を求める

・特権意識
(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)

・対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)

・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない

・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む

・尊大で傲慢な行動、または態度

・都合の悪い事実、嘘だと思いたい事象を記憶から消し去る
0212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/02(木) 15:13:40.20ID:AX3U7m7v
206 2019/04/29(月) 17:16:14 ID: 1XWV4uCERV
Sacky、たけ防、フクロウの目の主な共通点
・登場人物の心情、製作過程の事情をガン無視して合理的な行動以外認めずキャラまたは製作スタッフをバカにする。
・自分の非を一切認めず気に入らないコメントには徹底反論、または無視か消去or最初からコメント欄が無い。
 時には煽って反論する。自分に賛同する者だけに対し好意的。
・自分が気に入った物は徹底的にage。他作品の感想もその気に入った作品が評価基準になり易い。
・やたら重箱の隅をつついてそれを評価のマイナスポイントにする(特にSackyとフクロウ
・成人だろうに兎に角視野が狭い。
・ヲチレスが存在するくらい嫌われてる。
・一度でもブログまたはTwitterが炎上した事がある(Sackyはコメントその物を受付てないので論外
・これだけの事が起こっても今だに考えの成長が見受けられない。

時代はどんどん変わって平成すら終わるってのにこの人達は死ぬまでこんな事続ける気なのか?
0214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:03:40.99ID:OPBzskDq
この人昔は某サイトの評価文丸コピペして自分のレビューみたいに掲載してたけど、さすがにそれは止めたんだね
あれでイキってたの本当笑われるためにいるようなレビュアーだったよな
メールでやんわり指摘しても罪悪感皆無だったし
0215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 10:16:39.26ID:tkWuH4iD
リュウソウジャーにギンガマンの憧憬求めすぎてるな、キーは。
0216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 22:30:18.26ID:LAkpsu+h
ちょっとWの評価いくつか見たがビックリした

どう乗り越えるかが合わないのはまだしもフィリップが園崎家の人間だったことが予想通りで食傷気味の展開とか、そりゃそうだろ戦隊が等身大戦の後にロボ戦やるのと同じようなものだぞそれ
0217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/06(月) 22:30:34.63ID:LAkpsu+h
> フィリップが園崎家の血縁者であった、そんなのは私からすればどーでもいいんですよ。大事なのはそれを知った上でそのキャラが自身の意思でその悲劇的運命をどう乗り越えていこうとするのか?という所にあるわけなので…
(中略)どんでん返しというお約束をこういう形で用いられると「同情的な方向に仕向けやがって…!」という気持ちに駆られてしまうんですよね。
こうなるといよいよもって冷静な評価がしにくくなるというか、既に巧や殿の例を見ているばかりに「これがやりたかっただけだろ」という風にしか思えず、段々感性が麻痺してくるんですよね。

これもうヒーローもの見るのやめなよカブト的な超強いパターン以外海外でもヒーローが負けたりいろんな事情で同情的展開になることなんかいくらでもあるぞ
0224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/11(土) 22:56:47.79ID:IELV1ef/
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/gokaiger/totalcritique.html

お前、アクアプでSEEDの話になると散々「売上と視聴率は作品の良し悪しと関係ないのに結びつけてくる奴は馬鹿」とか深淵者に言って煽ってたよな?
どうして自分の都合に合わせて言動コロコロ変えるんだ?


http://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/gekiranger/shugyo49.html

こっちではライフがDVD化されてないとほざいてるが

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95-DVD-BOX-%E5%8C%97%E4%B9%83%E3%81%8D%E3%81%84-%E7%A6%8F%E7%94%B0%E6%B2%99%E7%B4%80/dp/B000W1R4J2

ちゃんとDVD化されてんだよな
なんでいつも調べずに適当ばかりほざくのやら
0226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:47:19.96ID:Xy+NkKjm
つべで配信されてる「W」の映画のレビューをやる気配が全くないのはなぜだ。
0227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/12(日) 16:13:29.25ID:BZKULuBd
クウガかなんかの感想で簡単に自分の意見変える奴はダメだとか言ってたよな?

その簡単に自分の意見変える奴って他ならぬSackyのことやんw
まあ、Sackyが簡単に自分を裏切る軽い男なのは昔から周知の事実だけど
0228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:25:42.02ID:fuP5t9q/
俺、『中途半端』しかしません!
0230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/13(月) 05:04:32.04ID:UrUZZ9uK
最悪だ……こんなクソッタレにウルトラ始めヒーローをボロクソに言われるなんてよ。

あとうるせぇんだよ!どの感想でとギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンってよ!
0231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/13(月) 10:53:01.08ID:Xxe1K1cH
こいつの理想とするヒーロー像って「滅私奉公」か?何かどのレビューでも、「私がどうの」とか「公がどうの」だ。
今つべで配信されてるシンケン20話と合わせてSackyのレビューを見たけど、あまりの内容に唖然としたよ。
「54人という少数の為に自己犠牲するのは、ヒーロー失格」なんて言ってるけど、「公の為に54人を見殺しにしろ」と言うのか。そんなヒーロー誰が応援するんだ?
そもそもあの話のどこが自己犠牲賛美に見えるのか。Sackyが絶賛してたメガレン16話に似てると思うけどね。
0232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:19:47.51ID:R98Y5zgW
キーの場合はさ、ヒーローは己を捨てて人々のために戦わなければならないって考えと
見ず知らずの他人を助けようとするなんて理解できないって考えを両方持ち合わせてるんだよな
いや、持ち合わせてるというかその場その場で使い分けているといったほうが正しいか
0235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/16(木) 06:18:07.26ID:W1ExhPtz
>>216‐217
> フィリップが園崎家の血縁者であった、そんなのは私からすればどーでもいいんですよ。大事なのはそれを知った上でそのキャラが自身の意思でその悲劇的運命をどう乗り越えていこうとするのか?という所にあるわけなので…
だからこれが終盤のフィリップとしての話だよな
すごい分かりやすい流れでこれをやってるんだが

最初から園崎家との関係性を分かりやすいぐらいに示唆されてて
じゃあフィリップ自身がそれを知った時にどうするよとなって、フィリップは自分は家族を救いたいという話をしてたわけだよな終盤で
巧と殿とは全然ベクトルが違う話のはずだし、すごく分かりやすい流れを本編でやってたはずなんだが
正直これは肯定否定にしても全文を読んですら意味がわからない批評だな
なんだろう、サッキー大丈夫か
0236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/17(金) 22:28:43.10ID:Azm1NHIn
最近シンケンジャーの20話が配信されてたけど、何でキーがこの話をあんなに叩けるのか解らんわ。
「苦しんでる人の気持ちが解るならオレ達は外道行為をしてはいけないって方向にしろ」とか言ってたけど、
そんな綺麗事を言っても出来なかったら意味ないし、「源太が唐突に解決策を持ってきてご都合主義だ」とか言ってたけど
ことはを助ける為に屋敷で海老折神を復活させようとしてる描写がことはが魂を食われた後に入ってたからご都合主義にならないと思うんだが…。
それにあの話のテーマは「自分の行く末が恐ろしい物になっても守りたい人がいる」っていうヒーロー物によくあるテーマだろ。
「自分達の目的の為に人々を見捨てた!」みたいな事抜かして丈瑠達がすすんで外道に堕ちようとしてるみたいな言い方すんな。
オレあの話すごい好きだからガチでムカつくわ。
こういう奴に限って自分がもし丈瑠達の立場になったら平気でことはや街の人達を見捨てようとするんだろうな。
0238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/18(土) 06:17:38.12ID:FOtkkxIv
チェンジマンの終盤て、敵側のキャラメインの話ばっかりで戦隊各メンバーメインの話が皆無なんだよな。
その点が個人的には合わないんだが、キーがこれを昭和戦隊最高傑作と推し続ける根拠は?
0239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/18(土) 11:24:08.95ID:PS8NZMGj
こいつに好きな作品を貶されるのは腹立つけど、逆に絶賛されるのも叩きの道具にされてるような感じで嫌になる
もう特撮やアニメに関わらんといてほしいわ
0240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/19(日) 21:25:24.46ID:7zS+fp1p
W最終回批評で世界を守る規模の戦いをしてこそ仮面ライダーと言ってるが鎧武終盤をどう批評するか楽しみだなw

無手札(ここの副管理人はSackyと人間性同レベルなのにSacky叩いてる馬鹿)とかニチアサ脳から感想パクりそう
0241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/19(日) 22:28:32.69ID:nGPMUfh3
W最終総括読んだがまた玩具販促ガー玩具販促ガーって言ってて笑うw

販促きっちりしなかった作品がどんな末路を辿るのかSackyは分からないんだろうな
というかガンダムXの批評では商品を売ることを考えずスポンサーへの誠意がないと言ってたよね?
なんで意見コロコロ変えるのー?
0242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/20(月) 01:23:16.65ID:ZDQI7wvn
リュウソウジャーの批評も「リュウソウチェンジャーでスマホと通話できるのはおかしい」みたいなちょっとした引っかかりを長文で貶しててモヤモヤするな
正直自分も色々思う事ある作品だからピントがズレた批評ばっかりで尚更腹立つ
0243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/20(月) 03:36:44.55ID:2xqzzF47
ジャンパーソン批評がいつのまにか終わってるが結局ものかきからパクってたことについて謝らなかったな

アクアプの日記で自分はあなた達と違って育ちがいいからとかほざいて考察層の奴ら見下してたけどさ、
そんな育ちのいい人間がなんで泥棒癖なんてあるんですかね? 教えてくださいよSackyのクソぼっちゃんw
0245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/20(月) 20:56:26.35ID:4SBQSECe
>>240
その理屈だとフォーゼも頭から叩く気満々かもしれんな
あの作品も製作側が「学園ドラマ」をコンセプトにしているということガン無視で
それとか弦太郎役の福士くんへの嫉妬丸出しの攻撃で記事が溢れそう
0247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/20(月) 21:42:07.06ID:28f9uYuK
一つ思うんだが最近のSacky見てたらまた昭和神格化派に戻りそうだよね

というか平成ライダー褒め始めたのは未見でいい加減な平成叩きを続けてた作品DBの元Fの末路見てビビっただけだろ?
シャンゼリオン高評価して平成ライダー褒める下準備し始めたのは元Fが死んだすぐ後だったしな
元F批判もほとぼりが冷めてきたから元に戻ろうって魂胆か
0249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:05.46ID:iIoGfgOl
>>245
仲間への信頼や友情を「奴隷」とか「同調圧力」とか言っちゃう奴だからな
仮面ライダー部の奇妙な友情なんか絶対認めないだろうな

あとヒロイン役の後の騒動ネタで散々馬鹿にするとみた
0250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/21(火) 03:15:11.25ID:zxTTGEqp
>>249を見て思い出したんだけど、ゴーカイ43話ってどんな話?
なんかやたらと「面倒くさいことは人任せ」とか「他人に丸投げ」とか言ってたけど、本当にそのままの内容?
0252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/21(火) 09:38:07.47ID:IE6LokUV
>>246
平成ライダーの敵はゲーム感覚で殺人を起こしてる連中で理念もなにもないとかも言ってるな
そんなのグロンギくらいだろ、グロンギだって種族で行う儀式みたいなもんだからある意味理念だし
0253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/21(火) 21:35:37.89ID:51o3Tz7Y
そもそも龍騎はWよりもっと小さい枠の話でな...

そりゃミラーモンスターいたから人は助けてるんだけど風都でもやってるわけで

龍騎が合わない人の意見もわかるけど龍騎をダシにWの街の中という小さい枠が舞台のライダー叩くのは意味不すぎる
0254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/21(火) 22:41:03.27ID:HeNAymzV
このままキバ&オーズも同時レビューするのかな
0255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/21(火) 23:07:54.52ID:nse4uEbF
平成ライダーに世界征服を企む組織がいないって大ショッカーとか眼魔界とか難波重工を知らんの?

>>254
キバは音也の浮気にどんなコメントするかが見物だな
それと何かとキーに似てると言われる名護さんを見たらなんて言うやらw
0256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 06:02:47.33ID:ph5c2bGQ
Wの全体批評を見る限り、やはりSackyは滅私奉公のヒーローしか好きになれないらしいな。
今つべで配信されてるメタルダー なんか、昭和のヒーローにも関わらず、私のために戦う傾向があるし。
そもそも滅私奉公なんて、メタルダー放映当時ですら時代錯誤なのに、令和の時代に求めてどうするんだ。
もう見方を変えるという選択はないのか?
0257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 09:39:19.42ID:5jsGe3IV
名護さんの扱いは笑える部分をまったく拾わずに
いつも言ってるような的外れでカビの生えたヒーロー否定論を大真面目に論じて
「井上さんが昭和的ヒーローを否定するために作った見事なキャラだ!」とか変な絶賛するんじゃないかな
0258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:01:25.63ID:yKCe4fUm
こいつのライダー評価の全体平均
初代 3.20
V3 2.74
ブラック 2.98
RX 2.62
クウガ 1.95
アギト 3.16
龍騎 3.22
555 3.01
カブト 1.86
電王 3.22
W 2.15

「一部の昭和と井上、小林ライダーだけは認めるが後はクソ」っていう
ネットによくいる硬派気取りの面倒な特オタって感じだな、やっぱ
0259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 21:09:05.46ID:nq/BY2Op
戦隊の経済事情のところでアーサーG6の存在を忘れてるな
0263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/26(日) 02:31:39.34ID:+yf26957
好みもあるし、まあなんかこう譲れない部分もあるんだろうから初代ライダーが高評価なのはいいんだが
サッキーの昭和ライダー知識がだいぶ雑で引き合いに出す場合に都合よく歪曲してる?という感じだから
ちゃんと見てたとしてもイマイチ信用できない

クウガ評での昭和の先輩達は苦渋の決断で強化改造してたとXとストロンガーを引き合いにだしてたが
Xは風見が勝手に本編で一切説明の無いマーキュリー回路を搭載して、ストロンガーは唐突に現れた正木博士に言われるがまま茂が改造了承してるから
ある意味で難儀な強化してたのスカイライダーぐらいなんだけどねえ
本編をきちんと見てたらどこにあったそんな場面?という発言は忘れないからな
0264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/26(日) 10:36:53.81ID:4iJtGKxd
>>17
終盤は面白いと言っちゃ面白いんだけど、
肝心のチェンジマン側がいまいち空気気味なのが引っかかる
0266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/27(月) 20:18:14.59ID:y164p+Yz
今更電王の最終回評見たけど

桜井さんと愛理姉さんの悲壮な決意を「エゴ」と言い切りますか・・・
生まれてくる子供を守るために出来うることを全てすべてやった「弱い人間の戦い」を
「良太郎に迷惑かけた」とか「真の敵はこの夫婦だったのかも」とか
茶化す神経凄いわ・・・

こんだけ「親子愛」や「母の強さ」を認めることができないって
どんだけ家族に恵まれてなかったんだよ
0267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/29(水) 14:28:47.44ID:AzTXUQxz
521(1): 05/28(火)13:22 ID:DS8kgCg2a(1) AAS
ギンガマンってマジで何が面白いのかわからん
ひたすら地味な展開が続いてまったく印象に残らなかったような
信者はリュウソウどころかジュウレンにすら喧嘩売ってたしありえないと思った
0268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/30(木) 00:49:10.09ID:HmyCQCJk
1年前のつべ配信でギンガマン初めて全話見たけど、何というか設定上のスケールに対して描写が追い付いておらず、小市民的になってしまった印象を受けた
それと巨大戦があっさりし過ぎなんだよね、特にギガバイタス来てからはそれが酷くなる
4軍団の力は平等と言いながら明らかにそうでなかったり、ナイトアックスがあんな扱いだとブクラテス可哀想だろとか、地球の力云々いうなら同時期に放送してたガイアのが環境問題と絡めて上手く踏み込んでたとか、言いたいことは色々ある
0269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/30(木) 14:59:36.80ID:QdllkjZf
最近ギンガマンに否定的な人が増えて来ているな
実に良いことだ
0270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/30(木) 16:37:30.59ID:zGQOJB7i
キーはなんとか擁護しようとしてるけどナイトアックス関連の話は酷かった
0272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/30(木) 21:57:57.45ID:HmyCQCJk
>>271
批判を許さないというか、王道で素晴らしい作品だとか、同時期に放送されていたガイアと比べて理屈っぽくなくて、スレてなくて良いという意見が少なくはなかった
特に平成ウルトラシリーズに馴染めなかった特撮ファンが、その王道(無難とも言うけど)な内容を褒め称えるということもあった。下のはそんな参考までに

https://katoku99.hatenablog.com/entry/19981229/p1
0273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/30(木) 22:10:46.73ID:HmyCQCJk
というか元が毒にも薬にもならない、尖った部分のない地味な作品だから否定意見も出ようがなくて、その内肯定意見で固まってしまった印象>ギンガマン
0275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/31(金) 00:27:07.75ID:Z0nJZYxz
あとまあ、ギンガマン側が強くなってもバルバンがそれ以上に強い軍団員出すからカタルシスが相対的に薄くなる問題もある。敵ばかりがインフレしてるというか
あれだけ苦労して手にいれたギンガの光の力も、イリエス魔人族の後半の奴らや、バットバス魔人部隊にはほぼ通用してなかった
0277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/31(金) 04:58:10.11ID:0n/wiPkW
回想シーンにおける万丈のキャラデザが甲児に似てると言うだけでひたすらマジンガーZへのこじつけが凄いな。
0282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/01(土) 18:40:03.25ID:OSpt6IKP
>>277
ギャリソンと弓教授・兜十蔵博士って似てるか?
0283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/02(日) 05:42:38.26ID:Fvct0eDy
Sackyってさ、たまにセンスのない名称で間違えることってあるよね。
例えばOOOのタカキリバコンボを「カマキリフォーム」と間違えたり、カブトのマキシマムハイパーサイクロンを「ハイパーゼクターキャノン砲」と呼んだり、アギトのグランドフォームは「ノーマルフォーム」と間違えるし。
自分じゃあ「ネーミングセンスあり過ぎ」とか思ってんじゃないのかな。
0285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/03(月) 05:57:03.30ID:ak46a6cf
最近のリュウソウのレビュー荒れてるな。
ニンニンやジュウオウみたいに、途中で打ち切りなんて有り得るかな。
それともゲキレンまで最後までレビューをやるとか。
0287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/03(月) 14:03:41.66ID:JiRqNh+5
リュウソウのメルトの扱いが悪いと云々言ってるけど、この分だと(万が一にもあり得ないが)ゆるゆりの赤座あかりの扱いとか見たら脳の血管ブチ切れて死ぬんじゃなかろうかキーは
0288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/03(月) 19:52:37.61ID:SIl2w9yT
>>238
よくチェンジマンの敵の大星団ゴズマは
実績で言うとシリーズ歴代ナンバーワンとか言われてて
wiki見てたらスケールデカくて期待してたら
その時期の戦隊の敵組織とあまり変わらなかった感あった
軍事戦隊っぽい設定も活かしきれてない気がする
それと問題がもうひとつ、最終回のことなんだけど・・・・・
もうすぐつべで見られるから詳しいことは書かないが
0289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/03(月) 22:52:14.37ID:FVW3fvzx
チェンジマンについては、真っ先にアースフォースを連想しているのも気になる
もしかして、アースフォースはギンガマンのアースのようなものだと思ってるんじゃないのか?
0290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/04(火) 05:41:58.69ID:lqsNxAnv
キーがチェンジマンを高く評価してるのはパクり元である「スーパー戦隊の秘密基地」の管理人の影響かと
俺はチェンジマンは好きな戦隊の一つなんだけど、バズーとの最終決戦があっさりし過ぎな感じだったのが残念だったな
最終決戦に関しては、フラッシュマンやファイブマンやジェットマンの方が好きだった
0291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/05(水) 20:33:08.73ID:O9OSOP6B
ギンガマンはぬいぐるみを落とした子供のために命を懸けたというキーが嫌いそうなシーンが2回ほどあったはずなんだよね
2回ともメイン脚本回でその行為は肯定的に描写されてたはずなのに 好きなはずの作品なのにまともに見てないんかな
0294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/07(金) 01:01:42.07ID:lWxmEIPI
キバを初見で見てるけど、キーがレビューしてるほどつまらない作品なのかこれ?
むしろテンポは良い方だと思うし、過去と現在がどう繋がっていくのかワクワクしながら視聴してるぞ

井上節は相変わらず凄いが、それでも555の時より見やすく感じる
主題歌やBGMもセンスの塊に思えるし
0295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/08(土) 09:14:22.05ID:LDFxdImq
パンツ一丁目w
0298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/09(日) 12:57:01.76ID:t7QT86OC
リュウソウ評、1クールの節目で来週はゴルフ休止というキリの良さなのに
まだ打ち切らないで続ける気なのかw

まあ珍しくsackyの感想に共感できる部分が多いなとは思うけどさ
(それでも全部じゃないが)
てっきり追加戦士登場前に脱落するかと
0299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/09(日) 14:43:17.18ID:Jsi/6pSo
>>298
予測変換システムでも使って文字打ってるのかね
それともワザとかい
0300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/09(日) 14:44:17.14ID:Jsi/6pSo
>>299
訂正:>>295
0303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/11(火) 10:36:05.87ID:bGrsaPK3
Sackyってゲキレンのジャンやリュウソウのコウを他者への思いやりが欠如した最低な人間だのいじめを
肯定してると言うが、それってSacky自身に一番刺さるんじゃないのか?と思わずにはいられない

俺だってジャンやコウはお世辞にも良いキャラだとは言えないけどSackyが
自分のこと棚に上げて上から目線で批判してるの見ても賛同はできないよ
0304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/12(水) 19:50:20.18ID:2DpX6LJy
>>292
というか昔から紋切り型のキャラしか理解できないんじゃないの
相変らず仮面ライダーにおける主人公の基準を本郷とか風見にしてるわけだし
>>265の例を見ても真正面でしかキャラを見れないようにしか思えん
0305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/17(月) 09:07:14.12ID:LKXczBCP
フラッシュマンをいろいろ真似てるというファイブマンの分析はいいけど、
「肉親捜し」までは真似てないだろ?
0308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/17(月) 17:17:08.85ID:K04bmjte
>>307
その二人の共通点は兄から守られ愛されてる点なんだよね

そして同じデジモンキャラでもキーが愛してやまない大輔さん()は
姉との仲がうまくいってない・・・

更に全レビューにおいて家族・兄弟愛を謡ったり絆が深まるような話にはもれなく低評価
これでもうもう色々とお察し
0310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/20(木) 08:43:48.50ID:H0DqpZhu
>>308
というかキバ8話のレビューは、Sackyの全てがさらけ出したと言っても過言ではないよね。
「家族だから大切にしなきゃいけない」という主張を嫌ったり、親を慕う子供を「考えの浅い奴」呼ばわりするなんて。
よほど家族愛を理解できない人間でなきゃ、こんな事は言えないよね。
0312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/20(木) 20:09:27.88ID:gOd7zexk
キバのレビューだけどさ、感心の怪人側のドラマに一切言及しないのは何故なの?
その折々のゲスト怪人でさえ濃いめの背景やドラマがあるのがキバの魅力の1つだと思うのだけど
0313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/20(木) 20:14:31.36ID:gOd7zexk
あとキーのレビューを色々見てみると、姉(または姉御的な)キャラには辛辣な意見を寄せる一方で、兄または兄的な立ち位置にいるキャラはそんな嫌わないというか、むしろお気に入りに挙げることも結構あるんだよね。極端なのがギンガマンのヒュウガageだろうか

自分は姉と不仲かつ兄がいなかったから、兄という存在に憧れているんだろうか
でも(これは俺の意見だが)現実の兄なんてそこまで良いもんでもないぞ?
0314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/20(木) 20:18:47.27ID:OgfqNmZN
オーズ劇場版は親子愛・仲間の絆・欲望を肯定とキーの嫌う要素てんこ盛りだから叩くだろうな
(江戸時代へタイムスリップを「電王の焼き直しだ」とディスリ上様に関してはまるっとスルーしそう)
0316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/23(日) 01:44:37.21ID:N9m9ESbm
サメ系モチーフ怪人にスピード系フォームで対処するってドラマチック!

これ言う程ドラマ性ある?後だからコンボとか肝心な所はスルーしないで
0317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/23(日) 05:50:33.18ID:fBxar8uv
他の作品のエピソードが高評価だと同時期にレビューしてる作品のエピソードが定評価になるんだよな
0318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/25(火) 11:34:46.03ID:P5TPjNW8
近年「×」評価を解禁したからか、リュウソウ切らないで見続ける覚悟なのすげぇ(語彙)
まあ俺もあの話には吐き気がするが
sackyにちょっとでも共感する日が来るとは思ってなかった、まあほんのちょっとだけだがな
0319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/26(水) 03:15:36.79ID:pLza7v36
キバ10話のレビュー、半分が余談で埋まってるんだけど。
というか視聴率が低下してるのって少子化や今の東映特撮が方向性を失ってるとかじゃなくて、Sackyみたいな人が下らない意見を出してることが原因で、番組自体がつまらなくなったからじゃないのかな。
0320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/26(水) 08:48:19.63ID:TCBPBHfa
Sackyってアクアプで種信者(深淵とか)に喧嘩売られて必死に視聴率・売上といった数字は作品の良し悪しと関係ない!絡めてくるな!
と喚き散らしてたのに、それが何故ここ2〜3年でいきなり視聴率の話ばかり持ち出すようになったの?

リュウソウのコウを発言がコロコロ変わる軽い男だと罵ってたがそれってSacky自身にも刺さるじゃねえか。自覚ないわけ?
というかSackyの人間性そのものがリュウソウのメインキャラ達と同レベルかそれ以下だから批判する資格ねえよw
0322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/26(水) 17:51:09.82ID:9sudN7k0
例えばバイオマン評価だがこれを見れば分かる通り簡単に自分を裏切る男だからなSackyは

https://sakuhindb.com/jspecial/7_Chodenshi_20Baioman/2012-02-11T21_38_19.html

http://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/bioman/index.html

こんなんでよくリュウソウのコウを軽い男だと馬鹿にできるよ
お前の言動はコウよりも軽いじゃんw
0323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/26(水) 18:32:25.40ID:SSC+tLpI
そういえば作品DBの頃は叩いてたアギト、龍騎、ファイズを全話レビューの時は絶賛してたな
0325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/27(木) 04:15:46.93ID:SYapQL1+
リュウソウアンチで頭Sacky君たちが湧いてますねぇ・・・
そんで作品とキーを叩いてんじゃねーよ同族
0326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/27(木) 08:28:19.97ID:mxN8BxhW
Sackyが非常識なリュウソウのキャラ達にあれだけ感情的になってるのって
自分の直視したくない一面を見せつけられて発狂してるようにしか見えないわw

以前作品DBスレで634と元Fと消しゴムのSEED・エヴァキャラ叩きが自分語りのようだと言われてたけどそれと同じようなもの
特にコウへの批判ってその全てがSackyに刺さってるし
0327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/27(木) 10:48:23.26ID:UUlu1Kta
山岡は誰かを貶めないとコウを持ち上げられないとほざいてるけどさ、
Sackyは渋のデジモン小説で太一・ヒカリ・タケルsageて大輔ageをやってるよなぁ?

リュウソウ感想はあまりにブーメランが多い
0330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/29(土) 09:45:40.47ID:8QZOxC7j
7話と11話でめちゃめちゃ言ってることが違うぞ>コンV
0331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/06/29(土) 16:33:43.88ID:CW6p4La3
>>329
そういう意味では、oooの11・12話がどんなレビューになるか楽しみだな。あれって旅をしてない冒険家が、他人の経験をパクって捏造する話だよね。
0332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/01(月) 23:36:08.50ID:jsL6Hz0v
>>331
見てみたけど、案の定と言うべきか、その辺のくだり完全に無視して全くどうでもいい長語りばかりになってたわ
結局キーについてブレない事と言えば自分に都合の悪いことはとことんスルーを決め込むという事だけだな
0333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 01:36:45.32ID:QtvNEeDD
恥ずかしいほどsackyと好きな作品嫌いな作品丸被りなんだけど、
キバに関してはどうも見方が野暮すぎるなあと思ってしまう。
確かに1クール目は戦闘シーンのおまけにコントやってるような番組ではあるけどw
それよりも過去編の内容にまったく触れないのが許せねえw
音也の男気に何も感じないのはかわいそう
0335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 19:27:39.17ID:MTHgXoeP
こいつがジオウ批評したらソウゴじゃなくて加古川に感情移入しそう
「選ばれし者」への嫉妬心がとにかく凄いから

というかもう平成ライダー批評()やめろよ
残りは

剣:前半は叩いて後半はちょっと褒める
響鬼:ひたすら高寺の人格否定
ディケイド:士と海東と五代への当てつけでユウスケだけ褒める
フォーゼ:役者の事情絡ませた下品な叩きをする
ウィザード:昭和の劣化コピー呼ばわり
鎧武:元Fへの媚売りで叩いたりニチアサ脳から批判をパクる
ドライブ:極悪な親をぶっ殺した剛をマンセー
ゴースト:評価全部×
エグゼイド:凶悪な信者がうじゃうじゃいるから怖れて無難な感想しか書かない
ビルド:完璧超人を崩したキャラが好きだから歪んだ解釈で戦兎を持ち上げる
ジオウ:上述参照

どうせこんな評価になるの分かりきってるじゃん
0337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/03(水) 23:49:44.08ID:Hg8YIjJ/
>>336
好きなのがジェットマンやタイムレンジャーやジャンパーソンや平成ライダー初期作品とか露骨にシリアスでうまいこと作ったやつとかかな
嫌いなのが響鬼とかゲキとかゴセイとかシンケン以降の靖子作品とかw

まあヒーローとしての濃厚なドラマ性だけ求めるとそうなっちゃうんだろうけど、
それ以外にも楽しみ見いだせてるからsackyよりは幸せかもしれん
自分語りすんません
0338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/05(金) 04:58:47.20ID:Iqwr8ifV
他サイトから盗用しまくってるからアゲハヤミー回はどんなこと書いてあるのか気になって見てみたら本当に都合の悪いところスルーしやがったなw
0339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/05(金) 15:02:00.29ID:9vOicSJN
Sacky「やめろー!!」

スウォルツ「お前の意見は求めん」(ケツにアナザーRXウォッチを突っ込む)

BLACKRX!

Sacky「アーーーーーッッ!!」(股間にリボルケインみたいなのが付いたグロテスクなバッタの化け物になる)
0340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/05(金) 23:06:07.23ID:Sp2NKFiY
Sackyが叩いていたのに気に入らないものを叩くため掌を返した作品

・超電子バイオマン
・激走戦隊カーレンジャー
・仮面ライダーアギト
・仮面ライダー龍騎
・仮面ライダー555
・機動戦士ガンダム
・名探偵コナン

他に何があったかな?
0344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/06(土) 08:56:21.70ID:AFh53m68
次に態度を変えて感想を書きそうな作品一覧

・勇者王ガオガイガー
・新世紀エヴァンゲリオン
・機動戦艦ナデシコ

逆に平成ウルトラとかは未見評価してた時と同じように叩き路線を貫きそう
Sackyが高く評価している會川が「ティガとクウガがなければ今の特撮ヒーローはなかった」
とまで言っているのはもちろんガン無視でwwwwww
ティガ最終回は庵野の評価パクるのが容易に想像できるわ
0346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/08(月) 00:35:12.90ID:DSW7N4d5
リュウソウの批判を打ち切らずに続けているけど仲間を少しでも増やしたいからじゃね?
仲間がいないからリュウソウを罵倒し続けることで味方を付けるのが魂胆だろう
しっかしエグゼイドとかルパパトみたいな現行のシナリオの評判が良い時はガン無視して
評判の悪い時だけは乗っかるのが卑怯臭いなぁ。キーらしいといえばキーらしいが


>>345
ヤマトで短期間だけバイトしたことある身から言わせてもらうとあそこで働いてるなら
あれだけ作品視聴と更新に力を入れることはできないはずよ
そんな時間取れるような環境じゃないし

ところでジオウの次回作が17日に発表されるそうだがキーは批評するつもりなのか?
正直昭和ライダーに引きこもっといてほしいし、残りの平成ライダーも別に批評しなくていいんだがな
0350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/09(火) 23:01:14.25ID:tzz6ETa2
>>349
MCUで思ったけど、キーってアベンジャーズメンバーの「自分の意見や信条を持っているが故の対立」って理解できるのかな
あれも思いきり表面だけ見て「事あるごとに足の引っ張り合いばかりのバカ集団」とか言い出しそうなのしか思い浮かばないんだが
普段のレビューでヒーローは常に自己責任で動くべきとか主張してるのももちろん棚上げで
0351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 06:36:23.89ID:vVmpZgXC
YouTubeの特撮やアニメのコメント欄を見てると、頭がキー並みの連中の多いこと
たとえキーがいなくなったとしても、キーの同類がネットのどこかに現れそうだな
0355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/10(水) 22:29:37.61ID:IEECERKN
ここの掲示板のガフってやつがキーと同じ匂いがする

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1334578118/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1342272694/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1352883271/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1368859045/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1389713860/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1412516081/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1427768959/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1441275661/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1454599044/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1471767355/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1485561638/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1505032388/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1523807102/
0356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/12(金) 19:05:52.73ID:JisPYQmv
なんでこれがフランケンシュタインやゲッターのプロトタイプに見えるのかなキーは
ttp://f.hatena.ne.jp/eunossvx/20141113210102
0357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/12(金) 20:31:23.47ID:IpSMwcl3
>>356
多分だけど、耳に付いてる赤い突起物がネジに見えて、ゴツい両腕両足がフランケンシュタインを彷彿させたんじゃないのかな?
まあプロトゲッターは、無理があり過ぎるが。
Sackyって、センスが一般レベルとかなりズレてるからね。
0358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/13(土) 06:53:38.09ID:14FPZeoW
キーが気に入らないもの(更新)

・生意気な子供及び子供全般
・気が強くて自分の意志が強い女性
・特定の脚本家
・オタク(同族嫌悪)
・親子や兄弟の絆(ペットも含む)
・特訓などのスポ根的な展開
・仲間同士の信頼や友情
・クトゥルフ神話
・ベタな恋愛もの
・同情を煽ろうとする話←new
・史実・カルチャー軽視←new
0360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/14(日) 19:47:31.41ID:5gHee+Gx
こいつデジモンとかギンガマンとか持ち上げてるから典型的なゆとり世代かと思ってたんだがこのスレの分析見る限り40前後なのか
なおさら救いようがないな
0363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/16(火) 09:53:00.10ID:CN7Lm02a
割とsacky好きだけど、
度を越えたキバ過去編好きからすると、
過去編蔑ろにされすぎてマジで許せねえ………
結末がわかってるから楽しめないとかナンセンスにも程があるだろ……
渡と音也と名護さんを同列に描いてる番組で、
渡だけ見てダメだこりゃとか視野狭すぎ。

ついでにどさくさに紛れてキバのとこでギンガマンの話し出してんじゃねえよwwwwww
電王と比較されるより不快だw
0364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/16(火) 12:05:21.19ID:yiGSUktz
キーのキバ評だけど、今の名護さんを正統派ヒーロー扱いってだいぶ感覚ズレてるよなと。あれは独善が過ぎて余裕のない危うい状態なのに
渡が澄みきった優しい夜空なら、今の名護さんは何でも焼き付くしてしまう苛烈な太陽だと思うのだけど
というかさ、キバ9話の感想見るとキーって「怪人はしょせん怪人だから殺せ」みたいな考え持ってないか?ああ、だから今の名護さんをを正統派ヒーローなんて評価するのか
0367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/17(水) 02:19:17.35ID:Zlqhecuf
ウルトラマンタイガのボイスドラマ2話を聞いたら、「メビウス、そんなショボい事で悩んでたのかwwww」とか「種族が違うなら寿命も違うのに気付けよ」なんて罵るだろう。
実際、似たような話のリュウソウ13話じゃあ、女総理大臣の苦悩を「ショボい」の一言で済ましただけでなく、「ヤリマンビッチ」呼ばわりしたからね。
0371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/18(木) 22:40:30.19ID:SEh4QE6W
>>369
絶対お前みたいな奴が出てくると思ったわ…
例の事件の犯人は腹立たしいし別にsackyを擁護するわけではないが
流石にsackyと一緒にするのはお前の人間性を疑うぞ
0372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/18(木) 23:23:06.26ID:/wgWcAxr
キバ16話感想
名護さんが倒れてるキバを攻撃しないのは不自然だ!って言ってるけどさ

・名護さんは全てにおいてキバに勝利するのが目的なんだから、倒れてるキバに自分の力を見せつけてもおかしくないだろ

・そもそも名護さんは正義の味方なんだから、倒れてるキバよりも目の前で暴れてるサバト討伐を優先してもおかしくないだろ。力を手に入れた今ならキバはいつでも倒せるのだから

俺もキバは初見だが、同じ作品見て出てきた感想だとは思えないぞ!?
0374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/19(金) 00:48:04.17ID:SIdg2TSu
コンVの36話で「まだ物語中盤だというのに何故かクリスマスエピソード」なんて言ってるけど、放送時期と合わせての行事回なんてアニメじゃあゴロゴロ存在するぞ。
大体戦隊の終盤でクリスマスエピソードをやるのは、その時期がクリスマスだからであって、「クリスマス回は終盤にやるべし」なんて決まりは存在しないし。
もういい加減、自分の見方を押し付けるのはやめてほしい。
0375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/19(金) 20:02:12.98ID:ynTyt5jX
キバ感想でリュウソウについてテレ朝と東映にクレーム入れまくってることを自慢気に話してたよな(※Sackyは三十代半ばのおっさんです)

正直日頃からこんな発言ばっかだからいつか放火事件起こすと言われても仕方ない
0377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/20(土) 14:34:48.50ID:kiSKVsF6
トイストーリー4の批評してて案の定×だったからうっそだろお前wwとか思って見てみたら草も生えませんよ

あんまりこの場でとやかく言いたくないけどあれオチ的に続編作れないよね?
これどうすんのよ
0378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/21(日) 06:04:02.41ID:fj6/6cqp
そういやSackyが敬愛してる押井監督の新作の主題歌を歌うのがラブライブの続編で人気キャラ演じてる人らしいね

デジアドtri.に三森が起用されて発狂した元Fみたいに殺害予告とか本当にやりそうで怖いわ
0379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/21(日) 23:57:08.66ID:LjtXGS6C
このままキーを無視?
211 2019/07/08(月) 19:00:56 ID: sFuuX0CwS9
この手のクソ野郎は構えば構うほど増長するだけだってそれ-

頭 作品db論客()
212 2019/07/08(月) 20:19:05 ID: sFuuX0CwS9
「ガンダム」の「時間よ止まれ」の真価が分からない時点で見る目もセンスもない 今の富野以下

同族嫌悪
https://twitter.com/toshio66665555/status/1152947584723369985
>わしもsackyみたくニコニコで記事作られたりしないかのお、でも俺まだ良心的だと思うしなー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/22(月) 01:34:59.52ID:qyIpLvJ1
150 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2019/07/19(金) 20:04:26.70 ID:ynTyt5jX
キーはキバ感想でリュウソウについてテレ朝と東映にクレーム入れまくってることを
自慢気に話してたからいつか何かやらかしそうではある

153 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2019/07/19(金) 21:25:26.61 ID:XjWesX6O
150
キーってもう三十代後半に差し掛かる年齢なんだろ?
そんなオッサンが子供番組にクレーム入れてるのを自慢気に話すって頭おかしいんじゃないのか

154 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2019/07/19(金) 21:31:42.93 ID:qvFOKaCL
153
ニューハーフとスカトロが好きと公言した奴だぞ
一般人とは違う常識を生きてんだよ
0383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/22(月) 20:59:55.35ID:hsDycS8V
リュウソウ最新話のレビュー、バンバの行動を「人の大切な物を壊して心が痛む様子がない、謝罪がないのは頂けない」とか言ってたけど、
キーが言うと途端に「それお前が言えることじゃないから」としか思えなくなるのは何故なんだ…
0385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/24(水) 11:27:00.61ID:csxw7nk8
383 384
>>382
>そんなオッサンが子供番組にクレーム入れてるのを自慢気に話すって頭おかしいんじゃないのか

>ニューハーフとスカトロが好きと公言した奴だぞ 一般人とは違う常識を生きてんだよ
0386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/25(木) 01:10:49.83ID:b3Dry5Rn
SackyってマジンガーZを気に入ってる節があるけど、もし「INFINITY」をレビューしたら内容関係なしに叩くよね。
あしゅら男爵(男)の声が、今闇営業で騒ぎになってる宮迫が担当してるから。
仮に絶賛しても、「闇営業騒動を予言してる」などと訳の分からん上に不謹慎なレビューしそう。
0389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/26(金) 11:27:16.20ID:AfBnYB6m
キーのパクリ元のひとつというラスカルにしおのサイト見てみたんだが・・・

サイトデザインそっくりすぎて吹いたwww
もう絵があるかないかの違いだろこれ?

サイトデザインをパクっちゃいかんわけじゃないけど
あの古臭いサイトスタイルを頑なに崩さないのはこの影響かな?
0393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/28(日) 21:45:22.38ID:h9f1e/k3
クウガを面白いか面白くないかって思うのは人それぞれだけど、34、35話の五代を偽善者呼ばわりしてるあたり、「人気作と世間で言われてるクウガを批判出来るオレかっこいい〜」とか思ってそうだよな。
「グロンギ(ジャラジ)を悪と決めつけて解り合おうとしない五代は偽善者」とか言ってるけど、
こんな奴に限って自分がもしジャラジみたいな凶悪犯に襲われたら警官に「助けて下さいい!あいつ(凶悪犯)は人間じゃないいい!!」とか平気で言いそう
0394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/29(月) 22:34:42.37ID:mrvA7Jz8
>>393
それ分かる。
俺、こいつが絶賛してた電王よりもクウガの方が好きだから余計に腹立つ。
特に41話じゃあ五代の事を「楽しそうな世界しか見てない能天気な奴」呼ばわりしてきたからね。
どこを見て「楽しい世界しか見てない能天気」に見えるんだ?12話と20話で両親が死んだ事が明るみになってるんだから、少なくとも妹と共に辛い思いをしてるのは確定してるよね?
0395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/07/30(火) 12:57:09.76ID:AS7lw14x
キーのキバ感想とか見てようやく分かった。キーはヒーローが戦う上では、必ず公的な利益を守る必要があるし、それを前提に作品づくりしろと考えているんだ
でもそれって太平洋戦争の記憶がまだ色濃く残り、大国間の戦争に巻き込まれて自分たちも滅ぶかもしれないという昭和60〜70年代だから受け入れられた発想であってさ、平成や令和から見たら時代錯誤も甚だしいわ
それこそ京アニの放火や川崎の通り魔みたく、今は公的な恐怖よりも私的な恐怖が勝る時代だぞ。だからヒーローの戦う動機や範囲が私的なものになるのも当然
0396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/02(金) 05:14:08.06ID:27kZq/JC
Wの批評でもライダーは大きな組織・悪と戦うべきと言ってたのはそういう思想なんだろ
小さい街ですら個々の正義は様々でその中で社会も交えた不変の正義は成し得るのかってとこがWにあったし
別に公僕のヒーローならいいんだよな、公共の利益を優先し公共のルールに従う、戦隊なんかには多いよな

しかし作品の基準を全てそれに合わせるのはたんに同じ物差しでしか話を読めないってだけよな
昭和ライダーだってあれ私的な目的で動いてるのが大半だしアウトローには違いないんだがな
0397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/02(金) 19:16:50.68ID:OV5YpxqF
>>394
亀レスすいません。393です。
そうなんですよね。五代が「ほんとは綺麗事が一番いいんだもん。これ(拳)でしか解り合えないなんて悲しすぎるから」って言ってる時点で、人を守る為とはいえ無駄な暴力を使いたくないって意思は確かなのに、本編ほんとに見たのか怪しいですよね。
そんな事言ってたらヒーローものは全て偽善番組になりますよね。
0398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/03(土) 00:32:10.37ID:NZTVqcwC
コンVを「後続作品の踏み台」て

最終回だけでここまで言うか
0399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/03(土) 11:18:09.07ID:W5M2GvFQ
>>377
今日見てきましたけど個人的にはラストはあれでもまあよかったんじゃないかと思うんですが…。
ウッディがギャビーにした優しさも同情とか思ってるんでしょうね、可哀想な奴ですよ
0400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/03(土) 21:25:11.14ID:S6qLHvFc
>>397
後クウガの46話で、「ドルドを撃ち殺して杉田と桜井が喜んでる」とまるで警察の面々をグロンギ以上の戦闘狂と見なしてるのも、凄く引っかかる。
あの場面で二人が喜んでるのは、別にドルドを殺した快感を味わってる訳じゃなくて、暴力を嫌う五代に頼らなくても自分達の手で倒せたという達成感で喜んでる訳だから。
どういう見方をすればゾッとするのか凄く疑問。
0401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/04(日) 05:03:58.32ID:QyGnO4rz
Sackyの名言

・結局私は「オリジン(原石)」よりも「コンプリート(完成)」が好きなんだ
0404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/04(日) 12:48:53.35ID:UFRViQdS
今回のジオウ夏映画見たらキーはぶっ叩きそう。悪ノリして開き直るな反省しろ!みたいな感じで
特にノリダー関連は吉川進氏の言葉引用して罵倒しそうでな。何せ吉川進氏はキーの好きなBlackや戦隊シリーズの生みの親だし
0405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/04(日) 13:38:37.82ID:eSHqK13E
>>404
それよりもISSA演じるSOUGOに対してどんな評価をするのか気になる。
SOUGOは何の根拠もなしに平成を「醜い時代」と称し、自分好みの平成に作り変えようとする様やRXモチーフのバールクスに変身するとかなんかは、Sackyを彷彿させるからね。
0407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/04(日) 16:39:01.63ID:qRehas+m
個人的にはたまには良いことも言うと思うんだけどSackyさんって自分の持つ知識が全てかのように語るからそこが凄く苦手なんだよな
例えば平成ライダーは555を最後にサブライダーの扱いがぞんざいになっていったと言うけどあんた全作見てないでしょって
近年の平成ライダーでもサブライダーの扱いが悪かったのってスペクターとネクロムが改心後に劣化昭和ライダーみたいにな
ただマシンのごとく悪と戦うだけの面白味のないキャラになっていったゴーストくらいなんだが
そのゴーストもVシネでサブライダー二人を上手いことフォローしてるしさ
というか今やってるジオウなんか主役最強フォームのグランドよりゲイツのリバイブとギンガのファイナリーのが活躍してるまであるよ
0408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/04(日) 17:06:58.31ID:SJdG3wsw
そういえばキーは初代やBLACKのBlu-ray BOXやギンガマンのDVD BOXは買ったのか?
ファンを名乗るんなら当然買ってるべきだと思うけど、まさかそういうのも買えない程貧乏なんかね?
0409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/04(日) 17:55:19.17ID:qRehas+m
>>408
公開されてた頃の日記では昭和ライダーはギンガマンと違って映像ソフト手元に置いておくほど価値ないって言ってたな
話の当たり外れが激しいのが理由だそうだ
0410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/04(日) 18:44:20.08ID:wx66IOuW
星4つ評価回の次の最終回が×。
これって「シャンゼリオン」と同じパターンなことに気付いた。
「シャンゼリオン」の×は物語の内容から製作側の無責任さに対する失望(キー談)と感じてのことに対し、
「コンバトラーV」の×はデウスの展開とボルテスとの引き合いの二線突破。
0411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/04(日) 20:26:12.75ID:MAF2A+Vd
いうほどデウスエクスマキナって否定されるだけの手法なのか?
プロメアでまんまデウスエクスマキナなネタあって、個人的にはスタッフ開き直ったなあと爆笑できたんだが
0416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/05(月) 21:04:38.30ID:OVRY0Bho
ジオウは脚本が下山だからその時点で叩き確定でしょ
小林のタイムと電王を持ち上げるために貶めるのが容易に想像できるわ
しかもキーって自分の嫌いな作品の扱い悪ければ喜びそう
そんな下劣な人間だってのは普段のレビュー見てればよーく分かるし
0418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/06(火) 10:48:04.62ID:/HJOcKTI
ooo22話でまだ仮面ライダーを「闇から生まれた正義」なんて言ってるよ。
スーパー1やJを見てもまだそんな事が言えるのか。
0419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/06(火) 12:04:08.76ID:t5GHbVhT
キーは仮面ライダーSPIRITSについてはどう思ってるんだろ?
0420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/06(火) 14:41:40.41ID:cggndpDJ
キバレビューの中で「日本人でキリスト教モチーフの話やっても絵にならないし、井上氏の作風も劣化した」みたいなこと言ってたけどさ、キー自身が褒めてたアギトや555なんかも893脚本だし多分にキリスト教モチーフだと思うんですが
0423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/07(水) 02:34:25.62ID:V0YjxYx4
>>418
闇から生まれた正義というのはむしろ2期こそ1期以上に敵と同質の物と強調してんだがなあ
Wはダブルもアクセルも元は復讐心が生んだ増悪の化身みたいなアイテムと存在だし
オーズに至っては欲望というある種の悪すらも肯定し取り込んでる形から生まれたもんだが

ライダーの正義なんてそれこそ昭和の頃から別に一定でもないし、アマゾンなんか闇とか以上に文明を守る為の一種の手段にされんだからな
んでアマゾン本人の正義は逃げた現地先で知り合った友達守るぞというシンプルな話で闇とか別に関係ないしな
0424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/08(木) 06:02:15.95ID:EFd/SIkE
キーがまだレビューしていない10作品
ttp://news.mynavi.jp/article/20190805-872223/

◇8月3日〜9月2日:劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦
◇8月4日〜9月3日:86春東映まんがまつり 超新星フラッシュマン
◇8月10日〜9月9日:未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ
◇8月11日〜9月10日:73夏東映まんがまつり 仮面ライダーV3対デストロン怪人
◇8月12日〜9月11日:炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!
◇8月17日〜9月16日:劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!
◇8月18日〜9月17日:劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王
◇8月24日〜9月23日:侍戦隊シンケンジャー銀幕版 天下分け目の戦
◇8月25日〜9月24日:侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!
◇8月31日〜9月30日:帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕
0425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/11(日) 17:25:43.30ID:tcZMr6hv
もしこいつの大好きなギンガマンで、小林靖子が書いた回のOPの脚本クレジットの部分を横手美智子に書きかえて(「脚本:横手美智子」と表記する)見せたら内容同じでもボロカスに叩きそう
0426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/11(日) 18:12:30.59ID:rAAfyIWc
もし仮にスーパーミニプラでギンガイオーが発売されたとしたら、キーは買うのかな?
あと、ジェットイカロスのスーパーミニプラは買ったんだろうか?
0427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/11(日) 22:07:16.08ID:T5AvrkJk
>>426
キーは深夜アニメ否定してるあたり、作品を文芸作品()として批評することに興味はあっても、グッズを購入することには嫌悪感あるか、あるいは興味ない立場だろう。実際に販促展開も否定してるし
つまり文句だけ言ってカネは落とさないという一番タチ悪いオタクよ
0428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/11(日) 22:12:20.35ID:T5AvrkJk
というか単体ギミックに乏しいギンガイオーが仮にスーパーミニプラになったとしてもそんなに面白みあるとは思えん。他ロボとスーパー合体も出来ないし
せいぜいゴウタウラスと獣装光セットがプレバン行きといったところか
0430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/12(月) 09:19:52.25ID:fyBYDyDN
>>424の事知ってるのかキーは
いつもつべの配信分をネタ元にしてるんなら知らないわけないと思うけど
0432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 08:42:46.21ID:IQcPMmNp
>>431
サリーはおしとやかだから叩かないと思ったけど、恋する乙女という理由だけで非難するとは。
もうコトミちゃんしか、まともな評価してないじゃん。
0433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 21:43:56.46ID:5itOHWDK
>>432
第1話では「舞人の引き立て役以上の役割を持ってない」と言ってたくせに
自分の意志を持って動き出した途端これだからな

キーにとって舞人は理想の完璧超人()のようだから
ヒロインはあくまで添え物でしかないんだろう

添え物は余計なことを考えずに主人公の手を煩わせるなと言いたいんだろうな
0434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 17:37:59.24ID:VUYzp1HC
なんかoooのレビューで、主人公の映司よりも脇役である後藤に感情移入してるけど、Sackyってアクの強いキャラよりも純粋で真っ直ぐなキャラが好きなんじゃないのか?
実際ボウケンやカブトでも同じような事が見られたし。主人公である明石や天道を叩き、脇役である真澄と加賀美を「真の主人公」と称して擁護してるからな。
きっとoooもこれに似たスタイルだと思うな。
0435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 20:35:16.16ID:Ry/rC9qQ
日記をパスワード制にして見れなくするぐらいなら、サイト全体をパスワード制にして欲しいわ
0438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/22(木) 14:21:47.68ID:NEO8A+Va
>>437
・ヒロイン叩きが露骨
・ちょっとした性的表現に対しても激しく嫌悪感を示す

普通の男だったらこのような考えを持つことは滅多にない
ひょっとした女性恐怖症の可能性もある
(ちなみに女性恐怖症は重度のものになると性的不能を引き起こすらしい)
0440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/23(金) 02:27:29.68ID:fJ+LGbrg
>>438
女性が嫌うヒロインは自分の意思のない主人公の言いなりなお飾りのお姫様ヒロインが主だから
女性がハッキリ物を言ったり主人公の手を煩わせる行動をするヒロインを嫌うキーとは真逆。
(てか逆に自立できてて男を打ち負かすぐらい気の強い女性キャラは女性からのからの人気も高い)

あと人魚を「海に人間を引き込む怪物」みたいに考える感覚も女性っぽくない気がする
(おそらくだが女性100人中100人が「人魚姫」の悲劇のヒロインのほうを先に思い浮かべるよ)
0442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/25(日) 22:33:45.21ID:XxobLvTp
思ったんだけど、周りの意見に乗っかって叩いてるのってむしろゴセイジャーの時からじゃないの?
そして近年のゲキレンやキバのレビューでよりその辺が顕著になってきてるように思える
0443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/26(月) 07:10:40.55ID:+1Wn6f/u
昭和ライダー厨だった頃はなんだかんだで我が道を突き進んでた感じがするけど
シャンゼリオンを高く評価し始めたあたりからどんどん迷走していってるように思う

白倉絡みの作品を高評価し始めたのが作品DBで昭和狂信者兼平成狂アンチの元Fが追放された
ちょっと後だったあたり何で掌を返し始めたのか理由がだいたい分かっちゃうけど
というかここ二年くらいでまとめブログとかに合わせたかのような評価ばかりになったよなw
0444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/26(月) 11:04:25.09ID:5F5TWPjg
叩かれるのが怖くてまとめブログなどという塵溜めに忖度するあたり
結局自分の確固たる信念なんて最初からなくてネットで評論家ぶってかまってちゃんをしてただけなんだろう
友達0人のゆとりのバカガキには相応しい末路だ
0445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/26(月) 12:30:02.33ID:wHgj5nBF
昭和ライダー持ち上げて平成ライダー叩いてたくせに、昭和ライダーは映像ソフトを手元に置いておくほど価値がないとか言ってたんだよな
結局は作品DBの634や元FFみたいに昭和ライダーを平成叩きの道具にしているだけか
0446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/26(月) 18:01:23.40ID:N7PTqw1Z
キーに限った話じゃないけど作品DBとかで評論家ごっこしてるゴミ人間って特定の作品を腐して玄人扱いされたいだけで自分の好きなものなんてはなっから何一つとして存在してないんだよな
だから評価基準はその都度変化してメチャクチャだし、キーに至ってはまとめブログを見ながら意見を変える始末だ
なんでこんな奴らが生きてるんだろう
0447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/27(火) 12:19:48.51ID:bDlBWWbs
レビュー済のTVシリーズの戦隊やライダーの劇場版でレビューされてるのとされてないのがある基準がわからん。
タイミングから言ってレビュー元の大半はつべ配信なのに見過ごしがあるのも解せん。
0451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/04(水) 05:20:47.16ID:SJrM2G23
こいつってオダギリの発言や西のアバレンヒーローショーでの言動とかは叩くくせに
昭和特撮俳優のやらかしは絶対に叩かないよな

バルパンサーとかスーパー1の人とか

本格的に作品感想書き始めてからレビューするチャンスが三回あったにも関わらず
スーパー1の感想は書かなかったあたり高杉の借金問題に触れなきゃいけないのが嫌なのかね?
というかキーは泥棒癖あるから人から金借りて返さない高杉にシンパシー感じてそうだよなw
0454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/04(水) 13:19:24.36ID:6j5njEgh
リュウソウのキャラ叩きまくってるキーだけどこいつの大好きな小林はアマゾンズでそれ以下のヤバいヒーロー作ってるんだが?
最後まで自分の好きな女のためにしか戦えず罪のない4C隊員まで虐殺した千翼なんてコウ達以下じゃん
まあ、ゾンズ批評したら小林作品だから「シンだって好きな女のために生身の人間殺してる」とか
「配信枠での作品だからこういうヒーローもアリ」だとか言って正当化するんだろ?
ここ見てるだろうから言っておいてやるよ
0456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/04(水) 19:49:08.79ID:0ftLenkZ
マジキチタイム!! ダダダッタン!!

634!元フ!消しゴム!飛翔!年男! チャラララチャッチャッチャ!

伏魔!須王!まるさんさん!芹!HD! チャラチャチャッチャッチャ!

t!セバオーズ!shinshin! タータッター!

patora!あすむ!ノンマルト! タッタター!

cyclone!サンシースー!freeー!

祝え!!汚面ライダー!!グ・ラ・ン・ド!Sacky!!
0457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/04(水) 20:32:40.70ID:lAwo8eQa
キバ30話のどうでいい余談で、「その擁護してる作品のどこが凄いのか、言葉にしてみろって言ったら出来なくて、単に『自分が好きだから』以上のことが言えない」なんて言ってるけど、これってSackyにも当てはまるよね。
しかもこいつは「批評と感想は別」と偉そうに言ってるけど、「自分がつまらないと言った作品を楽しんでる奴はどうかしてる」と自分の評価が絶対みたいな発言してるから凄くムカつく。
大体、「当時はボロクソだが後年になって再評価される」なんてのは良くある話だし、今つべで配信されてるネクサスなんか、BOXや大人向けの変身玩具が発売されてるわ、ファン向けのイベントが開催されるわと、これらって再評価された何よりの証拠じゃないの?
「リアルタイムでのボロクソ叩かれてるには深い訳がある」とか「リアタイの評価の方が当てになる」という考えは古過ぎる。
0459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/05(木) 07:40:05.47ID:7o5YQ4Zr
あれれ〜?

キーってリニュ前にサイトの日記でスカイとスーパー1は初代ガンダムブームの波に呑まれたから低い評価を受けてるとか言ってたよねー?

本当にコロコロ意見を変える軽い男だな
0461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/05(木) 19:21:49.92ID:pcWYzHhb
キバの30話でさ、ゲキやゴセイの再評価を「弱者を救わなければかわいそう、という日本人の判官贔屓」何て言ってるけど
俺も弱者が全てにおいて善で優先されるべきだとは思ってないが、そもそも日本人に限らず弱者を救っていかなければ社会そのものが先細っていくってのがわかんないのかな?(働きアリの法則と同じだ)
てかヒーローもの見てるのにそんな考え方なんだ?
この人が倉庫勤務かどうかは知らんし職業で差別するつもりもないけど、「アフリカ支援をやめたらいい」とか「金持ち=悪人に描かれがちなのが好きじゃない」とか、自分より弱いものを見つけて叩く(あるいは同情する)のがsackyなの?
それに判官贔屓云々と作品の再評価は関係ないやろ?
0462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/05(木) 20:21:53.13ID:ea95ClK8
>>461
だってヒーローは全体としての公を守ることを優先すべきで、個々の幸福はその結果として後からついてくるものって考えみたいだしキーは
だから「星を守る」ことがスローガンなギンガマンがドンピシャなんだろう
俺個人の意見言わせてもらうなら、ギンガマンの「星を守る」は何か漠然としていてしっくり来なかったんだけどな、それだったらダイナみたいに「(愛する)君だけを守りたい」の方がよほど理解できるし共感できる
0463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:37:59.40ID:3QPuRPOL
>>461
「小の虫を殺して大の虫を助ける」的な思想なのかね?

そうなると手が届く範囲に救える人がいたらすべて救うという考えの
火野映司はますます理解できないだろうな
0465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/08(日) 14:10:17.36ID:pouIYq3L
リュウソウ切るらしいが改めてキーに言いたい。お前どこに着眼点置いてるの?
今回の話ならクレオンが可愛いとか、クレオンとひょっこりはんが普通に仲良くしてたとか、演技が割と上手いひょっこりはんとか、EDダンス映像はこうして生まれたんだな〜とかが見所だろ
個人的にはいくら何でもコスモラプターが便利すぎるとか、わざわざティラミーゴ助けるよりネプチューンコスモラプターで乗り込んだら駄目だったのかとかそういう問題点は感じた。
でもキーの着眼点はあまりにもズレてんだろホント。なんなの昔虐められてた自分をメルトに、虐めた奴をういやアスナに重ねてんの!?
0466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/08(日) 14:20:13.83ID:6GoPbf4i
>>465
何だろうな…
前々から女性に対して異常な嫌悪感を抱いている節は感じてたけど、今度は女子にいじめられてた疑惑まで匂わせたのか
もっとも普段の記事とか読んでると誰からいじめられていようが全部自業自得としか考えられんけど
0467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/08(日) 14:37:08.08ID:hIl+GHhe
>>465
以前からつまらないと決めつけた作品に対しては見所や面白い所は徹底してスルー、
逆につまらない所や欠点部分ばかりをクローズアップして
それしかないように見せるようなレビューを書くよ

だからたまに実際に視聴した作品のレビューを見て「え?」ってなることが多い
0468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/08(日) 14:37:39.73ID:pouIYq3L
>>466
あと、キーは私も踊ろうかなと言ってたういがedに一切映ってない!って謎の文句言ってるんだけど

今回のedで普通にうい踊ってたのは俺の見間違いだったのか...?
「仲間と一緒ならムゲンの未来に届く」のあたりで教授やオトと一緒にういも踊ってたはずなんだが...
0470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:54:55.48ID:hIl+GHhe
特定キャラへのいじめが許せないといってる中で

>まるで私が大嫌いなアニメ版デジモンの初代主人公ばりの無神経発言

こんな底知れぬ悪意が伝わってくる一文書いてるのすごいな
いつまで根に持ってるんだよw

てかお前自身嫌いなキャラをレビューで口汚く罵ったり
ヘイト創作作って徹底的にいじめまくってる(自身で公言)じゃねーか
0474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 06:48:37.99ID:vte1ZQ65
変なあだ名つけたり、暴言吐いたり、まるで有吉みたいな奴だな
0476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:58.03ID:M7WPppFY
Sackyが倉庫勤務を務めてるみたいな噂がこのスレで流れてるけど、俺は無職だと思う。
その証拠に、ゴセイ2話のレビューでアラタに「ご職業は?」と質問した天知博士を、職業差別者かのように叩いたからね。
先週つべでの配信開始に合わせてレビューも見たけど、たかが勤め先を聞かれただけの人を失礼とか批判するのは、無職である証拠。
0479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/14(土) 16:54:15.86ID:btvO91lC
マイトガイン最終回レビューでついにサリーを「報償」呼ばわりしたぞw

やっぱりこいつにとってのヒロインって主人公への添え物でしかなかったんだな
しきりに二人の愛についてを語っているがこの一言ですべて空々しくなったわw
0480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/16(月) 22:19:35.99ID:6ZswNEAf
ttp://youtu.be/xxGqfESKlxQ

ttp://10932critique.web.fc2.com/sfx/riderseries/kiba/index.html
0482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/17(火) 03:12:02.93ID:zPuaNO04
>>481
女性軽視なんて今に始まったもんじゃないだろ。
ダブルヒロインの戦隊の批評では、ヒロインの個性をレビューする度に「強いヒロイン」と「弱いヒロイン」と、女性を見下すような区別をしてたし。
0485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/18(水) 00:32:14.16ID:LCxPK/oN
キーが高嶋ちさ子を見たら発狂するかもな
まあ俺も高嶋は嫌いだけど
0486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/18(水) 00:57:37.65ID:zM+wegHm
気が強くて我儘、芯が強くて自分の意志で動くような、
とにかく男キャラに対して強く出る女キャラ嫌いなのに
意外にもそういったキャラの典型的な例のデジモンのミミは嫌ってないんだよね

もっともデジモンにはミミ以上にキーが毛虫のごとく嫌ってるキャラがいるせいかもしれんがw
0487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/18(水) 05:32:27.56ID:T5EC9ljB
>>486
最近レビュー始めたジェイデッカーにも確かいたよね、そんなキャラが。
0488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/18(水) 06:45:38.50ID:LCxPK/oN
もう戦隊やライダーはレビュー(嘲笑)しないで勇者シリーズだけにしといてほしいわ
0489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:22:52.88ID:fGy74oaS
勇者もやめてほしい。
マイトガインは相も変わらず適当さと間違いが多いし、ジェイデッカーでも早速東副総監と藤堂主任を間違えている。
特撮はそんなに間違えないのに、なんで勇者はやたら間違いが多いんだ?
0490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/18(水) 23:55:33.66ID:6dC3F8Ig
キーのレビューで一番糞なのはガンダム系だぞ
世代の関係上仕方ない面もあるが基本的にファースト世代以外の書いたガンダムレビューはどれも読む価値がない
0492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/19(木) 23:10:03.84ID:f/xHlOMu
案の定、友永姉妹と綾子を敵視しだしたな
0493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/20(金) 01:07:56.37ID:XwhK8+xc
もう勇者シリーズに引きこもっていてほしいわ
特撮に関わらんといてくれ
0494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/20(金) 07:31:04.64ID:r3qgeOx8
ロボットは皆厨二性格だし刑事のくせに職場放棄が多いし何かにつけて「心ガー心ガー」があざとかった印象しかないわ
脚本も江戸川乱歩の「少年探偵団」以下のレベルでキャラデザは浮き杉ときてる
0498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/21(土) 10:25:17.91ID:R4CeMtrV
好きな作品ならともかく、
なんで嫌いな作品をわざわざ見てレビューするんだろ?
0500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/22(日) 09:59:38.34ID://k4x9j4
>>498
結局作品の好き嫌いとかどうでも良くてただストレス解消のサンドバッグが欲しいだけなんだろう
もっともキーのストレス解消法というのがこれというのが最高にみっともないわけだが
0502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/23(月) 10:51:50.32ID:FF02GvER
マイトガイン最終回でヒロインを「報償」呼ばわりした事で疑問に思ったんだが。
カーレン45話とガンダムX32話とデカレン37話で「人殺しで一番いけないのは、愛する女の為に殺人を働く事」みたいな事言ってたけど、これって「女は子供を産む事と男の欲求を解消する為の存在だから命を懸けて守る奴は馬鹿だ」という意味で言ったのかな?
Xは見た事ないから何とも言えないが、少なくともカーレンとデカレンは違う。
カーレンはゾンネットを守る為の正当防衛だし、デカレンはたった一人の肉親を助ける為にやむ終えずやった事だから、ただの殺人と捉えるのはおかしい。
0503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/23(月) 12:32:54.96ID:bLFmpjuf
>>502
ガンダムXはスペースコロニーの軍隊にヒロインが拉致されたのを助けるために一人で宇宙へ発つんだけど
その過程で敵側のMSを普通に撃墜してるから愛する女の為に殺人を働く事には該当する
キーは公的なヒーローが好きだから戦争中の人殺しはOKだけど非戦争状態での人殺しはいかなる理由でもNGってことなんだろうか
0504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/23(月) 21:44:03.31ID:5u9sbLZG
こいつガオレンジャーの事を敵も味方も魅力がないとか抜かしてたけどちゃんと見てない証拠だよな。
確かに海(ブルー)だけちょっと空気気味
(それでも年下だからってバカにされたくないと奮闘する回が多い)だったが、
オルグにさえ手を差し伸べようとした動物好きで優しい走先生(レッド)を始め、味方側はみんなキャラが立ってて等身大の若者達がヒーローを頑張ってる感じでかっこいいし
敵もヤバイバやツエツエみたいにコミカルな奴らと差別化して三人のハイネスはサイコチックなとこはブレさせずに性格はちょっと違いますよーってのを出してたじゃんか。
まあゴツゴウシュギガーハナシノテキトウサガーってそこしか見てないだけの奴には叩くしか出来ないよな
0505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/23(月) 22:12:54.92ID:utDajLZG
今んとこナベシン演出回が最低級評価で後は軒並み高評価のようだがどうかねえ・・・・>>ジェイデッカー
0509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/24(火) 14:21:42.11ID:fkMHADcO
>>508
W良評価してるの知らなかったわ
愛する人の為の殺人はNGのくせにテロリストの殺人はOKとか相変わらず意味不明だがそこはまぁ考えても仕方ないか
キーって深夜アニメ毛嫌いしてるわりに腐向けには甘いのな

ガガガはGガンのノリ+キーの大好きな公的ヒーローだからてっきり脳死で持ち上げてるもんかと思ったが何が気に入らないのだろう
終盤機械新種殺すの日和ったから?
0510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/24(火) 14:41:36.42ID:fkMHADcO
キーに限った話じゃないけどGガンとかWからガンダム入ったやつってキチガイ多いわ
この前たまたま見た個人レビューサイトがファーストガンダムと鉄血のオルフェンズを同じ点数で評価してて脳に障害でもあるのかなと思って少し掘ったらそいつの初視聴ガンダムがWだったんよな
キーの世代ってゆとりの中でも特にゴミなのが固まってんのかね
0512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/24(火) 22:15:20.98ID:VaRMciMX
>>504
キーってキャラを掘り下げようとして色々な要素が明かされると何かにつけて「唐突に付け足された」の一言で片づけるからな
あとキャラの根幹にまつわる話を「こういう話は序盤とか中盤にやるものだろ」というのもよく主張するけど、
それ抜きにしてストーリーの縦軸考えろと言われたらキーは絶対考え付かないんだろうな
0513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/25(水) 12:48:53.86ID:gkzCkaoc
>>512
こいつが見たいのは「敵を倒すヒーロー」の図で、ストーリーなんて二の次だろ。
「主要キャラの過去」や「家族に関する話」なんかは、バラエティ番組に挟まれるCM並みに邪魔でしかないから、終盤でそういう話を持ってかれるのは相当嫌だと思う。
特にカブトやWで主人公の家族が明るみになった際なんかは「そんな事はどうでもいい」なんて言っちゃったし、シンケンの終盤なんかは「殿のくだらない同情話」とウダウダと言うし。
0517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/25(水) 23:50:26.18ID:edz0igfR
>>512
話ごとの根本的プロットの杜撰さはサブライターのホンだけだと思ってる節がありそうだけど、
川崎、會川のホンも例外じゃないんじゃないかね

初期メンバーのビルドチームやシャドウ丸が好感度下げるようなポカは絶対しないプロだという発言は中盤以降の話でも果たして通りますかな
0518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/26(木) 08:00:46.35ID:cEXdBAhJ
ジェイデッカー13話で両親に会いたがってるだけで勇太を「悪ガキ」とか「我儘」なんて言ってるよ。
チェンジマン12話41話や、ゲキレン43話にも言える事だが、Sackyが理想とする親離れって、記憶の隅から隅に至るまでの親の事をきっぱり忘れる事なんじゃないのかな?
余程、親の愛を知らなければこんな事は言えないし、第一小学生くらいの子供が親が恋しくなるのは当たり前で、親想いなだけで「マザコン」や「ファザコン」と罵るのは論外すぎる。
0519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/26(木) 22:44:22.91ID:GEJ81wdq
お前が家族(特に母親)を大嫌いで信用もせず
家族愛や女性の純愛を認めることが出来ないのはよくわかったから
それを他人が作ったフィクションにまで押し付けるなってこった

一体どんな子供時代過ごしたらこんな家族観を持つのやら
0520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/26(木) 22:48:40.01ID:Mef8JFuX
普通ならどんなに親に叱られてばかりの子でも、どこかで親と向き合って親の真意を理解してそのありがたさに気付くものだと思うんだけど、
キーはそんな様子全然ないよな
いつも色々な意見ブレまくりなくせに母親や女性は信用できないという部分だけはブレないし
0522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/27(金) 03:49:29.02ID:ssmC4dB+
ガンダムX評はある意味でオススメだな
スタッフは戦争のメカニズムを知らないと偉そうに揶揄しておいて
数十年前のネット言説の受け売りまんまの「戦争はどうしようもなくなったから起こる」という説をドヤ顔で開陳してるのが笑えない
本当にこの人は本も読まなければ自説に凝り固まってるだけの人なんだなと分かる評でもある
0524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/27(金) 21:29:12.21ID:8+gG+cMU
誰かこのsackyとかいう馬鹿に言ってやれよ 直接

おまえらは棲み分けのつもりだろうけど、こんな陰湿なことを奴がくたばるまで続ける気か
「またアホなレビューしてるよ」と愚痴を言うだけの能無しか?

奴はこのスレの存在を知っているのか?それとも知ってて的外れを続ける意地っぱりか?
0525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/27(金) 21:42:42.60ID:DwwsScgv
キーだけじゃないけど作品DBとかに棲息してる駄文を垂れ流すだけの評論ごっこ大好き人間ってなんでツイッターとかやらないの?
あっちの方がもっとたくさんの人にオナニー見せつけられるのにね
0527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/28(土) 12:20:44.81ID:Bn4X5gse
>>524 直接言えないからこんなスレがあるんだよ
他人の声を傾けないからどんな罵倒もシャットアウトして無敵状態()なんだよ

>>535 もしかすると密かにツイをやってそうか、それとも歪んだ古い考えがあるからやってないかも

>>536 そんなこと言わんでもいいから(良心)それとキーに凸できの?
0530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/30(月) 23:58:20.27ID:JYsflnDW
ジェイデッカー20話にスーパービルドタイガーは登場しないはずだけど、何を見て活躍したと書いているんだ?
そもそも勇太がガンマックスと処理場に入ってしまって、施設内は通信が出来ず合体命令が受けれないという話なんだけど。
0531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/01(火) 03:19:20.26ID:3si/LKoh
ooo38話のレビューをしたSackyにこの事を告げたい。
「そんなのヒーロー差別だ!!」

確かに伊達のやった事は褒められた事ではない。だが伊達だって人の子だし、死ぬと分かったらどんな事をしてでも生きたいと思うのは人として当然の事。小林キャラである「リュウヤ隊長」と「北岡」も、伊達と同じ様に言動の元は「死にたくない」から来てる。
0532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/01(火) 20:15:51.83ID:RzZDsxjM
オーズ38話評、伊達さんをやれ下衆やら国外逃亡やら散々書いてるが
お前伊達さんが頭に銃弾受けてた設定を意図的にスルーしてるじゃないかよ!

確かにとってつけた感はちょっとあるけど劇中でしっかり語られてるんだから無視しちゃいかんだろ

持論を通したいからって本編の内容捻じ曲げて語るのの何がレビューだくそが
0533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/02(水) 15:59:04.90ID:IIAAPuBj
ジェイデッカーのギャグ回が面白くない理由を特定回のせいだけにするなよ
確かにあの話は前作からの焼き直し感はあるし、
刑事ドラマを見たことも書いたこともないスタッフやコンスタントにギャグ話をぶっこんでくる構成のチグハグさにも原因はあるかも知れないけどさ
むしろそっちの方が問題かと
0534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/04(金) 06:39:08.93ID:734wy3dX
総集編話まで星4つとか、遠目に見ても贔屓すぎじゃ?
大抵総集編は低評価してるくせに
(ギンガマンでさえ星2つ)
0535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/04(金) 20:38:52.08ID:HLOKMjh2
いつも思うが一体誰に向けられたレビューなんだろうか

実際に視聴した人間からは知ったかで書いてるの即バレだわ
逆に未市長の人間にとっては場面の説明がないから絵が全く想像できない・・・
まぁ誰が見るかなんかまったく考えてないからあんなひどい文章書けるんだろうが
0536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/05(土) 06:34:00.26ID:/OLoCr0m
この人に作品内でこういう話が語られてただろうという流れを言っても
前提にある自分の理屈に当てはめて話を解釈するんだから
誰かに似てるなと思ったら宇野常寛だ
0537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/05(土) 11:05:57.60ID:IwmWSlL9
小林靖子に代わって、川崎ヒロユキと会川昇を持ちageだしたか
0539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/07(月) 06:50:24.69ID:xBsWhPCk
もしSackyが、ゼロワン6話を批評したら「不破さん、その言葉リュウソウの山岡に言ってください。あいつも生命の尊厳を冒涜してます」って言いそう。
0540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/07(月) 15:20:34.05ID:dMugQUZy
ttp://youtu.be/zifrnH1WjU0
0541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/08(火) 05:57:19.99ID:wEayYWhS
>>530,533
比較厨のくせにレスキューポリスやデカレンジャーを引き合いに出そうともしないよな
対象がGガンダムやアイアンリーガーなどベクトル違いの作品ばっかりだし
0542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/08(火) 12:30:23.14ID:IvI/nr/S
キーって死刑反対派っぽいならドラマのモリのアサガオは主人公の直樹や作中の死刑賛成派の人間をめちゃくちゃ叩くだろうな。
あれは原作の漫画版でもそうだけど、
「どんな理由があっても人の命を奪った人間には死を持って償わせる為に死刑が必要だ」
って理論でほぼ締めたから直樹の事を
「憧れの友人(渡瀬)が死刑囚になったからって国家の言いなりになって殺した偽善者」とか言って、ボロカスに叩くと思うわ
0544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/08(火) 18:34:58.57ID:fN/cfpsv
貧乏人を簡単に見下し、金持ちを持ち上げるSackyに、今公開している映画「JOKER」を見せてやりたい。あれを見れば、流石のSackyでも貧乏の原因を「努力不足」の一言で片付けられなくなるだろ。

>>542
そう言われると、3年前に瀬戸内寂聴が死刑賛成派の人を「殺したがる馬鹿共」と発言した事に関してどう思ったのか気になる。
0546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/08(火) 19:23:34.22ID:VTjlJiOA
何のレビューだったか忘れたけど「人に職業を尋ねるのは失礼な行為」とか言ってたし無職かフリーターなんだと思うよ
こんなくだらないレビューサイトをシコシコ更新し続ける暇人だし少なくともまともな職業につけていないのは確実だろう
0547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/08(火) 19:31:47.51ID:1qdCSvMj
>>544
自分語りになってすまないけど、やっぱり人の命を奪った人間は命を持って償うのが正義だとオレは思ってる。被害者が一番心に傷を負ってるんだし。
こいつの好きなギンガマンだってバルバンは倒すしかないめっちゃくっちゃ悪い奴らとして年間描写されてたし、デギウスだって自分の悪事を受け入れて改心して死んだのにこういうのを見ても死刑は反対って言えるのか?
だから横手も嫌ってるのかな?彼女は「どんな可哀想な奴だったとしても関係ない人達を巻き込んだのならそれ相応の罰を与える」って話が多いし。
まあ「特撮とドラマは違う」とか抜かしそうだけど。
0548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/08(火) 19:32:07.17ID:LJoqcbXN
>>546
多分それって、ゴセイ2話だと思う。俺もあのレビュー見て、無職ではないかと思った。

>>545
貧乏な家庭で無職は考えられないけど、裕福な家庭で無職はあり得ると思う。
0549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/08(火) 19:45:56.73ID:GwlRsdsK
>>548
ジェットマン評では鳩がメインの話で
「職場の倉庫に来る鳩のせいで仕事が増えるから鳩は憎むべき対象でしかない」とか書いてたから
おそらく倉庫勤務かと思われる

逆に無職引きこもりの子供部屋おじさんがあれだけ家族と家族愛を憎んでるって
いくらなんでも悲しすぎるわ
0550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/08(火) 19:48:03.71ID:oMGOeovu
>>543

會川のホンだけど、前にアバレンジャーでSackyは彼の脚本を「無神経すぎる」と酷評してたんだよな。

ジェイデッカーでは他のサブライターのホンを無神経だと叩いてるけど、ここでの會川のホンも無神経な部分は確かに多かったけどね。

ちなみに會川評ではこういうのもあった。
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%9C%83%E5%B7%9D%E6%98%87/1-
0551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/08(火) 21:47:35.91ID:EigSwsB3
>>549
その回のレビューって、2015年のやつでしょ?
レビューから4年が経過してる訳だし、当時は倉庫勤務でも、色々訳あってクビになり、現在は無職って可能性もある。
0552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/09(水) 10:37:57.14ID:v5JyF32S
>>541
異様なほどの会川持ち上げの根底にあるのは「アイアンリーガー」のメインライターだったからの一線突破だと思うが、
「アイアンリーガー」と「ジェイデッカー」は似てるようで全然異なるタイプだから同列に評価するのも疑問である。
0554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/09(水) 14:53:27.47ID:i6j3TIr0
一度高評価した脚本家にはエピソードごとの出来不出来関係なく高評価で、低評価した脚本家には客観的にどんなにいい話でも低評価。
しかもそれまで評価していない脚本家にまで低評価だからな。
何のための話別評価なんだか。
0555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/09(水) 16:51:00.82ID:iZ+Xguj+
でもガンダムXでこき下ろした川崎ヒロユキを最近持ち上げ始めてるし何が何だかわからなくなってきた

會川が脚本やったライダーだとブレイドはともかくウィザードは普通に叩きそうな気がする
0557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/10(木) 20:45:32.01ID:vMKp9GuP
つべで公式配信されてるゴセイジャーと合わせてSackyのゴセイのレビューも見てるんだが、やたらと「ギンガマンと被ってる」とか「ウォースターはバルバンの劣化版」と言ってるが、ゴセイジャーって言うほどギンガマンに似てる?
子供がレギュラーキャラになってる点しか似てる要素が見つからないのだが。
0558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/11(金) 16:48:19.40ID:GK3s6MK6
ttp://youtu.be/zifrnH1WjU0
0559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/13(日) 22:08:10.08ID:Gq+CsRSN
最近ガオレンジャーをレンタルで見てるけど、キーがホワイト役の竹内実生さんを
「ブス」だの「九州弁が合ってない」だの「乙女ぶってて痛い」だの、キャラと役者をまとめてけなしててムカつく。
こいつリアルでも絶対女の子に嫌われるタイプだよな。
今日のリュウソウジャーのアスナの
「優しい心のない奴がモテる訳ないじゃない!」
ってまさにこいつの事だわ
0561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/16(水) 14:16:15.68ID:gjHEbhCe
ガンピュレーターシステムを開発推奨した科学者について何の言及もないのか(私的にあの話に共感できない理由である)
普通ならこういう部分にはネチネチと突っ突くのに
0562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/16(水) 23:55:21.53ID:aAdqk1N6
>>560
酷いなコレ
おっさんの愚痴でしかない
0564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/18(金) 08:28:45.10ID:fIaLi5Dz
>>563
Sackyってたまに中二病っぽいところあるよね。
エクスカイザー13話にしろ、ジェイデッカー32話にしろ、現実の自然災害とレビューした作品の内容が被っただけで、「自分には未来を予見できる力があるのでは」と思い込むからね。
30過ぎのおっさんが恥ずかしくないのか。
0565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/18(金) 10:44:29.95ID:LIWQp5cf
リアルタイムで放送されてるアニメならまだしも何十年も前に放送されたアニメを見ただけでこれはヤバすぎる
子供部屋にこもりすぎて頭がおかしくなったんだろうなw
0567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/19(土) 08:14:24.60ID:bS+az7Ls
ここんとこ感想文の内容と評価が一致してないな
はっきりダメと言いつつ高評価とか
0568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/19(土) 19:08:07.81ID:Fl390PLn
プリキュアシリーズの感想はSSで止まってるけど、今やってるスタプリのレビューしたらとえれなとその家族(とうま以外)を叩きそう。家族愛に溢れてる幸せな家庭を貶すの大好きだからな。
逆に両親が変わってる事で喧嘩したとうま(弟)にだけは同情して「こんな勘違い姉貴と変態家族オレも嫌い。こんな家に生まれて可哀想」
とか言うよ
0569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/20(日) 06:29:07.22ID:DvDdrbP0
ジェイデッカーってそんなに面白いか?と思ってるのは少数派?
巨大ロボットアニメとはいえ、刑事ドラマモチーフにしては違和感バリバリな部分が多く、
基本テーマだってモチーフにこだわってまで描く必要があったのかわからないのに何が面白かったのか、未だに不思議
まあ普段あまり評価していない総集編回や場違い感の強いギャグ回にまで高めの評価なんだからsackyは相当贔屓してんだろう
0572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/21(月) 23:48:35.26ID:UOo2wIqw
そのセリフは冴島さんであってるよ、東さんは部隊を指示していただけ。
それで言うなら新庄が超AIを生み出したというのが謎。
新庄はシャドウ丸の途中までの設計に携わっただけでAI関連は関係ない。
AIを作ったのは後に出てくるエヴァだし、超AIも勇太がデッカードと触れ合うことで偶然生まれたもので、新庄は関係ない。
0573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/23(水) 21:05:57.13ID:QZCfIMY/
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/jetman/index.html
http://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/gingaman/index.html

この2作品だとメインライター執筆回だけ常に高評価、サブライター回はもれなく低評価というパターンをいってるが、
ジェイデッカーも今現在ではまさにこの評価パターンなんだよな。
てことは・・・・・
0574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/24(木) 12:57:07.17ID:0qr5Votu
>>573
出だしから徹底的に持ち上げて最終回が最高傑作評価ね(--;)

つうか、ジェットマンとギンガマンて熱心に好む人のタイプに相当ばらつきがありそう
大体どっちかが好きでもう片方は好きでもないか嫌いかだと思うけど
0575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:25:32.17ID:b/SypK2o
もしSackyが、今公開してる映画「ジョーカー」をレビューしたらどんな評価を下すんだろう?
特に主人公アーサーは、Sackyが如何にも嫌いそうな、コメディアン志望・貧困・精神的障害・センスのズレ・妄想癖などの要素が含まれてるからね。
「つまらない理由で悪に堕ちるなんて呆れた」とか「貧乏人に同情を向けてはいけない」とか「ウェイン家の人々を分かりやすく傲慢な人間にする描写嫌い」とか「唯一評価できるのは主人公が親を殺す場面」などと、ぶっ飛んだレビューをしそう。
0576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/25(金) 23:39:45.52ID:6s351LnV
「ハートtoハート」・・・・・どう見ても「マイトガイン」のイノセントウェーブの二番煎じ
ジャンパーソンの最終回を下手に膨張してみた感じ

「さよなら勇太」・・・・・エクシードラフトの「神VS悪魔の戦い」以上の蛇足かつコレジャナイ満載
0577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/26(土) 13:47:36.87ID:f2u2gfJo
>>569,576
レスキューポリスみたく「多様化する未来型犯罪の摘発」や「人知を超えた災害からの救助」をストーリーの主軸としてるのに
ボスもロボットたちもデッカードがいないだけでいつまでもウジウジしたり自暴自棄になったり職場放棄したりで
それは「心」とか「人間臭さ」より単に幼稚なだけじゃないかと疑問に思ってた
他のポリスヒーロー作品を見てきてるから余計にてのもあるが
ブレイブポリスの技術提供者・支援者がことごとく敵に回るのも考え物だし
ナベシンによるギャグ話の乱発もあの世界観では浮きすぎの感はあった
なので個人的にはとても好きになれなかったなぁ……
0579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/27(日) 07:50:26.39ID:yWE1z8wE
>>556
崇拝に近いほど持ち上げてる作品に対しても情熱感ありすぎるくらいダラダラ書きすぎだどね。
0583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/30(水) 03:02:16.64ID:K68isgnj
>>557
敵勢力以上に味方の関係性は似てるとは思うよ
メンバーの関係性が最初から決まってて、個々の性質の変動が薄いという意味でだけど
ただゴセイは中盤からアグリあたりがキャラ立ってはくるんだよ、自虐含みだけど
ゴセイナイトは登場時から言う事も無く話を牽引してくれるキャラだし
サッキーはギンガマンだけ明らかに特別視してそういうとこには全く言及しないだろうけど、ギンガマンは味方側はほぼ最初から関係性が固定されてるので面白味が無いよ個人的には
0586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/31(木) 01:41:29.42ID:emR7h52R
キバ46話の感想見たけど、ええお前...ってなったよね、うん
ヒーローといえど超人ではなく、何度も悩み苦悩するがその度に周囲に支えられ立ち上がり、そしてまた自分も大切な誰かを支えようとするその姿こそ渡がヒーローたる由縁だと思うし、それこそが受け継がれる意思ってことで現代にかなり即したヒーロー像だと思うんだけどなあ
キーはどれだけ親子関係や人間関係に恵まれなかったんだよ
あとキーが好きなヒーロー像って最初から精神の完成された超人たらしめてる奴なんだなと。でもそれが現代におけるヒーロー像と噛み合っているかと聞かれるとな
0588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/31(木) 07:28:22.98ID:tK3ba9lh
>>587
キーの徹底的なまでの不粋さが大好きだったけど、
キバみたいに理屈で観るもんじゃない作品を冷淡に野暮に観られると流石にイラついてしまったわ。

美味しいスープが売りのラーメン食べて、
麺が糞過ぎる!!
スープ?知らんがな
と言われてるようでナンセンス
0590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/31(木) 09:11:24.82ID:j3WdNws4
>>576-581 に裁きをっ! オマエらの業(カルマ)はオレがヤるっ!
オラオラオラオラオラオラオラ オラオラオラオラオラオラオラオラっ!!!!!!!!!!!
『あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
ゆんやぁぁあああああ!!うんうんでりゅりょぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)』
判決ゥゥゥっ!ミンチ爆死ぃぃぃっ!
0591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/31(木) 09:13:07.04ID:j3WdNws4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1542066601/922 より
922 名無しより愛をこめて 2019/10/28(月) 21:22:17.33 ID:Zdki1LZ80
リュウソウを叩いてギンガマンを持ち上げてるキモオタがいるけど
それだけギンガマンに対する嫌悪感が生じるって馬鹿だからわからないのな
ホモ兄弟は気色悪いしヒステリーヒロインにちっとも良さを感じない
ロボ戦もギンガマンのはどいつも古臭くてかっこ悪いわ
牧歌的な関係性で淡白すぎるホモ兄弟以外の絆?そんな描写あったかと疑わしい
0593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/31(木) 11:19:57.11ID:emR7h52R
まあホモ云々は置いておくとしても淡白すぎるきらいはあるわなギンガマン
ロボ戦は誉められたもんじゃない。特に後半になるとギンガイオー少し苦戦からのギガバイタスに救援要請のワンパターンだし
ワンクールもかけて入手したギンガの光の力がしばらくすると敵にほとんど通用しなくなるのも何だかなあ感が凄かった
というか最初にカード掴みとった軍団がサンバッシュ魔人団じゃなかったらギンガマン多分最初から全滅してたろ
0594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/31(木) 12:04:53.25ID:75xOK/cn
>>586
だからフラッシュマンは低評価なのか
0595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/10/31(木) 12:31:25.72ID:V4DQ+EMU
>>586
今更Sackyにそんな事問てもしょうがないだろ。
こいつの理想とするヒーロー像は、「私情を一切捨て、敵を躊躇なく倒せる完璧超人」だし。ディスるつもりはないが、絵に描いたような良い子ちゃんの集団であるギンガマンを評価したのだってその為だよ。
アバレン39話では、「『ヒーローである前は○○』という主張は論理のすり替えを都合よく行えるマジックワード」なんて発言し、ヒーローを人間として見てないからね。
0600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/01(金) 07:03:50.13ID:lxM6ly9Z
>>595
アバレンジャーの凌駕を偽善者呼ばわりしてるしな。子供のお守りもヒーロー活動も頑張ってるし、何処が偽善者なのかも全然解らん。
何かこいつって、自分からすすんでいい事をしようとするキャラを叩く事が多くない?それはヒーロー物の醍醐味の一つなのに。
クウガの五代の事もそう言ってるし、こいつ絶対荒川を叩きたいだけだよな。
0601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/01(金) 07:25:34.44ID:XMAe0MQD
組織上層部からの辞令で同じ職場に配属された自分の娘に、
「こんな島にいるよりさっさと家に帰りなさい」としつこく説教する、
「ゴジラアイランド」の司令官はキーにとって面白くなさそうなキャラだと思う。
0602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:02.32ID:t9we0yY7
おちゃらけムード全開のカーレンジャー、ゴルドラン、シャンゼリオンを高評価してんのがますますわからん・・・・・・

>>601
何のこと言ってるのかと思ったら、今つべで公式配信されてるあれか。
確かに最近配信されてる話だけだとキーは必要以上にミサトの肩を持ちそうだが。
0603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:26.62ID:CKgX3j+x
>>600
荒川を叩きたいというよりは、単にポジティブ思考なキャラが嫌いなだけじょないの?2人ともポジティブ思考な面が共通してるし。
カーレン9話やクウガ26話で「『自分が出来たから君も出来る』という言葉なんて無神経かつ無責任すぎる」って言い出したし。
ゴセイのアラタの口癖である「やってみる」という言葉だって、「ギンガマンのリョウマも同じ事言ったけど、アラタと比べたら説得力が違い過ぎる」とアラタの前向きな考えを全面的に否定したからね。
それを踏まえると、ウィザードの「仁藤」やキュウレンの「ラッキー」も同じ理由で叩きそう。
0604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/03(日) 20:49:19.51ID:QZKRcB45
何事にもポジティブでかつ大人な考え方も出来るOOOの伊達さんも嫌ってたしな

どうも「後に託すor信頼して任せる」を無責任とか丸投げとか取っちゃうんだな
リアルでどれだけ人を信用してないんだろうか
0605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/03(日) 20:54:02.55ID:r1byFORQ
ゴルドランの着眼点もズレてんな
ワルターは皇帝(父)の命令で動いてるのに
0606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/03(日) 20:57:38.16ID:QZKRcB45
連投すまん
気になってOOOのレビュー見てみたんだが、終盤の伊達さんが抜けた理由
「脳付近に弾丸受けていた」設定を完璧に忘れてないか?
もし覚えてたとしても命にかかわることで海外に行ってたのを叩くとかあんまり過ぎね?

てかどうして何年も見てない自分の方が設定覚えてるんだよwww
0607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/04(月) 02:05:38.28ID:283LAsEP
伊達は手術の事もあるし、そもそも雇われ人で引き継ぎが見つかった事での円満退職だからな

サッキーは連続してる縦軸の話に関しては都合よく切り取りしてるようにしか見えない節があるので
話を忘れてないかと言ってもたぶん自分に都合の良い切り方をしてるだけなのでは
Wの時もフィリップが園崎家の関係者ってのは序盤からずっとやってたのに何故か終盤で明かすなとか感想を言ってるからな
お前の目線だけで物語は進行してるわけじゃないんだけどなぁって基本的なとこなんだが
0608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/04(月) 03:17:16.47ID:2+rD0pHy
>>606
多分だがその設定は覚えてると思う。
そもそもSackyが理想とするヒーロー像は、人間性や自分の命の尊重さを捨て、一切の弱みを見せず、何もかも完璧なヒーローを求めてるからね。
だから人間味あふれるヒーローを叩いてるし、一部を除く平成ライダーを始めとする21世紀のヒーローを批判してるのはその為だと思う。
0609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/04(月) 07:10:46.19ID:LkUV0JFl
>>595: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/10/31(木) 12:31:25.72 ID:V4DQ+EMU

>>>>586
>>今更Sackyにそんな事問てもしょうがないだろ。
>>こいつの理想とするヒーロー像は、「私情を一切捨て、敵を躊躇なく倒せる完璧超人」だし。ディスるつもりはないが、絵に描いたような良い子ちゃんの集団であるギンガマンを評価したのだってその為だよ。
>>アバレン39話では、「『ヒーローである前は○○』という主張は論理のすり替えを都合よく行えるマジックワード」なんて発言し、ヒーローを人間として見てないからね。

>>608: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2019/11/04(月) 03:17:16.47 ID:2+rD0pHy

>>>>606
>>多分だがその設定は覚えてると思う。
>>そもそもSackyが理想とするヒーロー像は、人間性や自分の命の尊重さを捨て、一切の弱みを見せず、何もかも完璧なヒーローを求めてるからね。
>>だから人間味あふれるヒーローを叩いてるし、一部を除く平成ライダーを始めとする21世紀のヒーローを批判してるのはその為だと思う。
0614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/05(火) 01:15:12.00ID:hwX33ikr
読んでみたけど作品DBの元Fが日記に書いてたコレクションアイテム批判からコピってる箇所があるな
自分の言葉で批判できないなら活動停止すりゃいいのに

それにゼロワンが東大教授に褒められたこととか知らないのかね?
0616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/05(火) 17:08:19.04ID:HQgq5zka
オーズ最終回のレビュー読んだけども、キバのレビューも合わせて考えるとやっぱりキーって人と人との繋がりやその暖かさを本当は信じていないんじゃねーのと思わされた

あと玩具販促否定と東映特撮衰退()論かかげてるけどさあ
去年の平ジェネforeverで初日から映画館が満杯だった光景をお前は知らないわけだな
チビッ子が映画館でライダーの名前呼んだり、ラストでつたない声で主題歌を歌う微笑ましい光景を知らないわけだ
ライダーもスタッフの世代交代が始まり、それが上手くハマったエグゼイドとか知らないわけだ
リュウソウジャー云々言っているが、あれは前作のルパパトが販促を怠った反動だということを全く加味してないわけか

ふざけんなよ
0619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/05(火) 22:46:55.59ID:mHldLbZz
だいたいSackyって玩具販促を否定してるけどさ、特撮に限らずバラエティ・ドラマ・アニメなどの番組を作る際にお金が掛かる事って知らないの?
特撮はドラマなどと比べて予算がかなり必要だし、玩具メーカーをスポンサーにしてるお陰で作品が作れてる訳だし、こいつが好きなギンガマンだって玩具の販促は行ってる。
牙狼のレビューで、対象年齢が違うのに「ニチアサが目指すべき所」なんて言ってるけど、これって「玩具の販促を一切行わずに芸術性を優先しろ」という意味では?
牙狼だって玩具ではないけど、スポンサーの商品を販促してるし、今ではパチスロの販促番組となってるから、Sackyもいい大人なんだから現実見ようぜ。
0623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/06(水) 00:43:17.68ID:JM17lv3X
勝手に平成ライダーと東映特撮をオワコン扱いしたいみたいだけど、だったら何故見てるの?好きな文芸()作品でも見てたら良いじゃん
真面目に特撮を卒業する時なのでは
0626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/06(水) 01:45:26.37ID:JM17lv3X
実際の所「平成ライダーとは何か、一言で言えるか?」と聞くと大抵誰も言い返せないのが正直なところである。

「瞬瞬必生」って一言の答えを公式が出してんだよな。それもジオウ劇場版という平成ライダーの総括的な作品で
0628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:11:52.44ID:OfaGrlm7
>>617 >>627 さてはオメー キーだな?オマエの悪業(カルマ)はオレがヤるっ!
「オラオラオラオラオラオラオラ オラオラオラオラオラオラオラオラっ!!!!!!!!!!!」×2
キー「あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
ゆんやぁぁあああああ!!うんうんでりゅりょぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
判決ゥゥゥゥッッッ!ミンチ爆死ィィィッッッ!
0630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/07(木) 00:47:26.34ID:iYYZowrG
oooの最終総括で、まだ「伊達の海外逃亡」とほざいてるよ。脳の手術の為に海外へ行ったという設定を忘れたとしか言いようが無いな。
仮に知った上での発言だとすれば、「ヒーローが一般人の幸せを求めてはいけない」と腹の中で思ってるしかないだろう。
0632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/07(木) 18:12:28.07ID:9DTiLRwg
なんかSackyを見てると、ジオウの龍騎回に出てきた大久保編集長に似てきた。
昔のやり方にこだわり過ぎた結果、時代の波に乗り遅れたという点が両者にあるからね。
0633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/07(木) 18:28:29.12ID:4NrZJclC
>>632
とはいえあちらは素直にその事認めてたし、人様に不快な思いはさせてないからね
更に言えば真司に再出発を促されて奮起する程度には新しいものを受け入れて進もうとする気概がある
0636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/07(木) 21:23:37.44ID:K0j0hB1Z
>>616
>前作のルパパトが販促を怠った反動だということを全く加味してないわけか・・・

無題 Name 名無し 19/11/07(木)20:13:16 IP:240f:7e.*(ipv6) No.2228492
微増ならともかく7-9月の出荷額が完全な横ばいってことだからなぁこれ
色々加味しても雲行きがいいとは言えないんじゃないの

無題 Name 名無し 19/11/07(木)21:09:38 IP:2400:2200.*(ipv6) No.2228538
失敗ならともかく怠ったは語弊ありすぎじゃね
0637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/09(土) 08:25:37.92ID:DpTMMUlN
つべでマスクマンの公式配信が始まったからそれに合わせてSackyのレビューを見たけど、ちゃんと見てきたのか怪しいレベルの雑さだったな。
まず5人の関係性が分からないなんて言ったけど、第1話の時点だけでも「5人の表向きはレーサーとクルーだが、その実態はマスクマン」というのは分かる。
それに「タケルと美緒との関係性が分からない」という点も、回想シーンだけでも第1話以前で知り合ったと理解できる。
あと「初戦でいきなり苦戦するのはダメ」なんて言ってたが、戦闘員相手に苦戦したライブマンやオーレンジャーと比べたらまだマシなレベル。
こんな事を言うのは今更過ぎるが、ちゃんと見てきたのかかなり疑わしい。
0641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/11(月) 13:16:31.29ID:mn36SGPe
あまりサッキー関係ないが、ジェイデッカーは勇者シリーズとポリスヒーローものの相性は良くなかったような気はする。
ウインスペクター・ソルブレイン・エクシードラフトの三作品でやれたような社会派というか高尚な話を、巨大ロボットものという土台でやるのは無理があったと思うし、
その三作品だけでなく、サンライズ作品もいくつか書いている山田隆司にメイン任せるかした方が良かったかもね。
逆にそういった小難しいの一切考えずに吹っ切れたダグオンとガオガイガーは面白かったし、子供人気高かったのも事実。
0643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/14(木) 08:02:34.74ID:PIvLHqyR
キーはアンチが元気なうちが花だったのかね?
なんだかんだでスレ伸びてる時は関心があるって事だし
このスレ立ったのは去年だけど今年中に埋まるとは思えない
そりゃいつも同じようなレビュー書いて
サイトでも他者との接触避けてりゃ発展性もないし飽きられるわな
0644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/14(木) 09:11:24.36ID:mcqTY86m
どういう解釈したらザゾリガンがアイアンギアーに見えるんだ?
メガザラックというれっきとしたモチーフがあるのに。
あと荒木憲一をやたら東映特撮の常連スタッフ扱いしてるのも違和感ありすぎ。
0645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/14(木) 12:05:55.37ID:lMcevLqT
>>644
こりゃザゾリガンが登場する度に、アイアンギアーやザブングルの話を持ち上げて、どうでもいいかつズレた内容の話をウダウダ続けるかもしれんな。
0646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/14(木) 12:15:20.06ID:A4Y99ADK
キーが散々オワコン扱いして馬鹿にしてたウルトラマンが売上でキーの大好きな戦隊シリーズに勝ったぞ
まあ、キーは自分にとって都合悪いことは全部スルーする脳障害者だから触れないだろうなw
0647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/14(木) 13:17:48.46ID:oP7LF5Jc
先述のカキコが気になって荒木憲一の東映特撮執筆歴をまとめてみたけど、

・仮面ライダーBLACK(#20、21、43)#20、21は杉村升と共同執筆。
・仮面ライダーBLACK RX(#8、19)
・機動刑事ジバン(#41、45、50、51)#51は杉村升と共同執筆。
・特警ウインスペクター(#30)
・鳥人戦隊ジェットマン(#8、16、20、21、25、27、33、35、40、41、46)
・恐竜戦隊ジュウレンジャー(#7、11)いずれも杉村升と共同執筆。
・超光戦士シャンゼリオン(#31)

こうして見るとジェットマン以外はあんまり書いてない。しかも当時荒木が主に書いてた作品に「ゴウザウラー」や「ヤマトタケル」があるのに。
ザゾリガンの件といいちょっと調べりゃすぐ解るようなあからさまな嘘をどうして堂々とつけるんだろう。
0648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/14(木) 20:06:10.15ID:2qAwyGFt
>>644
アイアンギアーは知らんのでググってみたけど、全然違うじゃねえか
何をどう見たらザゾリガンがアイアンギアーに見えるん?
同じところと言えば「赤い」ぐらいしかねえぞ
0649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/14(木) 23:42:08.78ID:B1J7mg4+
ダ・ガーンのレッドガイストをダイノガイストとサザビーのオマージュと解説していたり、
グリッドマンで使われたジャンボセイバーをセブンチェンジャーと間違えているあたりもう目がどうかなってんじゃない?
0653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:31:38.21ID:bY9KOfHU
無題 Name 名無し 19/11/13(水)22:56:24 IP:122.197.*(zaq.ne.jp) No.2231166
戦隊はパワーレンジャーの玩具が販売できない 分売り上げは今後も期待できないよな。
そうすると番組の制作予算も減ってしまうし、既に減っているのか リュウソウジャーのスーツ汗が例年より目立つので
もしかして生地が薄くなった?という気もする。

無題 Name 名無し 19/11/13(水)23:01:00 IP:61.11.*(cna.ne.jp) No.2231169
それでもライダーより金かかってるように見える 主にCG回り

無題 Name 名無し 19/11/14(木)09:07:08 IP:36.3.*(vectant.ne.jp) No.2231246
戦隊での低迷の原因。ロボがイマイチ。魔法戦士によって奪われる。

無題 Name 名無し 19/11/14(木)09:15:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2231248
戦隊ってライダーとウルトラマンを同時にやってるようなものだから予算は莫大だよなあ
それでいてここまで売上落ち込むんだったらシリーズの打ち切りが考えられてもおかしくはないと思う
最近でこそライダーバブルが凄いけど元々投影特撮で一番稼いでたのって戦隊で、
それが長く続いてきた理由の一つなわけで、その利点が無くなったら言い方は悪いけどただの金食い虫だからねえ

無題 Name 名無し 19/11/14(木)09:26:20 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp) No.2231252
五千円以上の豪華DXロボが主力商品 って認識が古いんだろうな タカトミだってゾイドは売れ続けても
TFは日本の子供の視野に入らない シンカリオンも過去の話だし
0654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:39:14.74ID:bY9KOfHU
無題 Name 名無し 19/11/14(木)12:14:32 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.2231279
ハズブロからの権利料は普通に東映に入るけど 具体的に幾ら入ってるのかとか明かしてるわけないし
バンダイは欧米での展開できなくなったけど終わらせるつもりはないと言ってる

無題 Name 名無し 19/11/14(木)12:34:13 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.2231284
バンダイが止めたくなくてもテレ朝が切ったらおしまいじゃないかな?
ウルトラだってTBSからそういった目に遭ってるし、テレ東で復活するのに10年近く掛かってる

無題 Name 名無し 19/11/14(木)12:37:57 IP:2400:4050.*(ipv6) No.2231286
落ち目のラーメン屋のメニュー増やしても 行かないし気づかない ジリ貧のものをいじくっても起死回生はない
ハズブロが売ってくれるならそれでじゅうぶん ノンリスクでカネだけ入ってくる仕組みがベスト

無題 Name 名無し 19/11/14(木)13:10:08 IP:218.221.*(so-net.ne.jp) No.2231295
まあ、ウルトラマンはシリーズ全体の玩具を売りながら残り2クールで再放送してるからね
過去のヒーローや怪獣が当分売れてくれるし、今回1Qは新作タイガじゃなくて再放送のジェネクロやってたくらいだし
戦隊は通年放送で基本その年度で売り切りって時点で、元々相当な博打
その年の失敗を翌年カバーできるとは限らないうえ、一回売れなかった作品が長期ベースで取り戻す可能性も低い
まあ2クールと4クールってだけでなく、いろいろ違うよね

無題 Name 名無し 19/11/14(木)13:42:44 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.2231305
時間帯移動があった時点でテレ朝より東映の方が強いって幻想は捨てろ

無題 Name 名無し 19/11/14(木)13:57:36 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.2231311
視聴率取れない玩具も売れないとかむしろメリット何よ?前から得してんの東映とバンダイだけって言われてたのに
0655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:46:17.31ID:bY9KOfHU
無題 Name 名無し 19/11/14(木)13:57:54 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.2231312]
俳優に一年経験を積ませてあちこちに露出させる機会なので(やや諸刃なところはあるが)今や各芸能事務所にとってもなくなってもらっちゃ困る枠だよな

無題 Name 名無し 19/11/14(木)14:09:06 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.2231318
白倉が散々今の枠がラストチャンス、視聴率がデッドラインを切ってると警告してるのに 未だ切られない安泰だと思ってる危機感のない人がいるのが不思議だ

無題 Name 名無し 19/11/14(木)14:11:02 IP:113.197.*(bbexcite.jp) No.2231319
そういう時だけ白倉の言うことまともに聞いちゃう子がいるのも不思議ね

無題 Name 名無し 19/11/14(木)14:15:07 IP:1.72.*(spmode.ne.jp) No.2231322
ライダーが売上不振だった頃でも基本的に弱気なこと言わない白倉が今回ばかりはかなり危機感募らせること言ってるから、
相当ヤバイんじゃないかとは思う

無題 Name 名無し 19/11/14(木)14:15:23 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.2231323
で、危機感抱いてる君はここの利用者に何を求めてるの?心配だー!どうすりゃいいんだー!と狼狽える様でも見たいわけ?

無題 Name 名無し 19/11/14(木)14:20:21 IP:165.76.*(jtidc.jp) No.2231326
騒いでる奴が戦隊続いてほしいと思ってるようには思えん むしろ終わってほら見ろって言いたがってるようにすら見える
0656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:49:03.52ID:bY9KOfHU
無題 Name 名無し 19/11/14(木)14:30:14 IP:1.72.*(spmode.ne.jp) No.2231329
視聴率に関してはそれこそ電王の頃にも「作品としては大成功だけど視聴率は不合格だった」って言ってたからなあ

無題 Name 名無し 19/11/14(木)15:28:11 IP:122.197.*(zaq.ne.jp) No.2231342
実際そのはずで、戦隊は過去にも何度か打ち切り危機があったけど、
テレ朝が止めたいと言えば東映が激怒して 止められなかったような話を過去にも聞いた。
ただその力関係も今どうなのかはわからんし 実際放送時間帯が移動して、
ニチアサがフジの同じ東映のアニメと時間帯が被って潰しあいになっているのに
東映がそれを止められなかったところを見ると 東映の力も落ちているのかな・・・と。だとすると将来ヤバいよね。

無題 Name 名無し 19/11/14(木)17:20:14 IP:202.226.*(ucom.ne.jp) No.2231364
パワーレンジャーの損失 国内ホビーが7億上げてるのに11億低下ってことは18億ぐらい?
正直、北米でわざわざローカライズしてTV放送してめっちゃ低いことにあらためて驚いた
バンダイアメリカ無能すぎ ハズブロの販路で売ってもらえたほうが東映のためになるよ

無題 Name 名無し 19/11/14(木)17:35:09 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.2231368
ハズブロが日本の戦隊に予算くれるのか?東映に金が入ってもスポンサーのバンダイに金入らなきゃ意味ないでしょ
日本の戦隊が終わったらパワレンも道連れだよ

無題 Name 名無し 19/11/14(木)18:28:10 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.2231382
シンカリオンは売れてたのに切られたし ゾイドはローカル送りだし 映画で安定して稼いでたドラえもんクレしんは島流しだけどな

無題 Name 名無し 19/11/14(木)18:34:40 IP:202.226.*(ucom.ne.jp) No.2231385
東映が貰った金のどこまでを製作費に回すかは東映の裁量だが
元々サバンからパワレンの金が入ってくるから戦隊はライダーより製作費多かったわけだし
ハズブロが儲けてくれて東映に金が入れば 結果それは日本の戦隊の予算になるでしょう
0657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:53:21.91ID:bY9KOfHU
無題 Name 名無し 19/11/14(木)18:48:40 IP:240b:250.*(ipv6) No.2231390
今のウルトラマンが一年放送しないのと同じように「やらない事」が収益に繋がるパターンもあるからねえ
歴代最底辺級を維持している現状の底が抜けたらどうなるかはシリーズファンとしては恐ろしい反面、興味津々だったり

無題 Name 名無し 19/11/14(木)19:58:32 IP:128.22.*(eonet.ne.jp) No.2231412
やっぱりロボのデザインが村上デザインじゃなくなったの大きいんじゃない?
単純な格好良さが今のロボデザインに欠けてる気がする
合体も変形も「これおもちゃがわかってる人のデザインじゃないよね?」感がすごくする
シンカリオンみたいな複雑な変形するロボに売上が流れてるのも仕方ないと思う

無題 Name 名無し 19/11/14(木)20:00:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2231414
これも白倉だったと思うが、ライダーがかなりの稼ぎ頭になった辺りから、
テレ朝の上層部の人に「戦隊ってもっと予算削れないの?」とつつかれてたらしく、
比較的予算が掛からないライダーであれだけ稼いでるからこそ、
予算が掛かってそれに見合う稼ぎをなかなかあげられなくなった戦隊は大分問題視されてたっぽいんだよね

無題 Name 名無し 19/11/14(木)20:08:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2231420
要するに費用対効果って奴だよね 仮に100億稼ごうが作るのに100億掛かってたら0円なわけで
経営者ってそこのところシビアだから、絶対打ち切られないってのは根拠のない楽観的な意見でしかなく、思考放棄に近いと思うよ
戦隊はウルトラと違ってキャラクター商法みたいな副次的な収入も見込めないだろうしな
0658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 19:56:58.09ID:bY9KOfHU
無題 Name 名無し 19/11/14(木)20:15:32 IP:2400:2200.*(ipv6) No.2231429
ロボデザインに関しては エンジンオーG12が当たっちゃったのが転機かな?
玩具箱的な全合体とそれなりの形にギリギリ見えるのがウケたんだろうに
なんかよくわからないゲテモノが量産されていった

無題 Name 名無し 19/11/14(木)20:19:29 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.2231433
キョウリュウジャーは大成功みたいに言われるけど、利率でいうと大分マシってくらいらしいからな
戦隊がどんだけ金掛けて作られてるかが分かる

無題 Name 名無し 19/11/14(木)20:26:11 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.2231440
ロボのプロポーションがややスリムなリュウソウはマシな方かな、
劇中でもけっこう機敏に動くし(合体時はパーツ余りまくりだけど)
さすがにロボ戦を完全CGにしちゃうのか金がかかるから無理か。

無題 Name 名無し 19/11/14(木)20:34:36 IP:2400:4050.*(ipv6) No.2231450
ウルトラを見習えって話 完全新作でなくたっていい 旧作をクロニクル放送して
関連商品を再販すればいいんだよ 40年以上のストックがあるんだから

無題 Name 名無し 19/11/14(木)20:37:59 IP:2402:6b00.*(ipv6) No.2231452
ウルトラは過去作売り物になるけど戦隊は過去作売り物にならんやろ
0659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:00:17.77ID:bY9KOfHU
無題 Name 名無し 19/11/14(木)21:16:12 IP:61.23.*(home.ne.jp) No.2231473
ライダーの方はもうブランドだけで売れる域に入ったらしいし
放映期間入れ換えて戦隊を9月からにすれば売上は割とあっさり戻せるんじゃないかと思うが
ライダーの売上は確実に下がるからやりたくないだろうな

無題 Name 名無し 19/11/14(木)21:28:48 IP:202.226.*(ucom.ne.jp) No.2231480
そもそも自社でスタッフ抱えて直接番組作るってのが東映の意地みたいなものだからなあ
東宝さんみたいに売れそうな外部の制作会社に投資して配給したりする方式のほうが
売れない奴はすぐ切れるし金儲け的には優れているんだよなあ
現状だと東映は東映アニメの上映や配信権販売の仲介やってるほうが儲かるよね

無題 Name 名無し 19/11/14(木)22:00:59 IP:126.211.*(openmobile.ne.jp) No.2231502
戦隊が悪いというよりウルトラがよくここまで復活したなって印象 ギンガの頃から見てるから感慨深いわ

無題 Name 名無し 19/11/14(木)23:56:03 IP:122.197.*(zaq.ne.jp) No.2231543
確かに予算の違いで見れば戦隊は1話で1体の怪人を倒せるが
ライダーは2話で1体の上に、よく見ると過去の怪人を流用して別の怪人に仕上げるほど予算が逼迫しているわけで
戦隊も最近はライダーほどでないが、話を1話完結にしなかったり、
ちょっと引っ張って予算節約しているようなところがあるよな。
将来的にライダーと同じ2話で完結方式になる日が来るのかどうか・・・。

無題 Name 名無し 19/11/15(金)00:16:03 IP:240f:57.*(ipv6) No.2231555
それでもダメなら、キャスティング含めてゴレンジャーの頃並みの内容に先祖返りするとかな
玩具も売りが弱い、っていうか思いのほかライダーほど子供の心をつかんでないのかも
今の子供の事を考えると、もうちょっと背伸びしたモチーフでもいいような気もする
0660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:04:08.26ID:bY9KOfHU
無題 Name 名無し 19/11/15(金)00:27:45 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2231559
キョウリュウジャーくらいのときに「これが最後のヒット、
あとは少子化の影響で今の低年齢向けの戦隊はもっと高年齢もターゲットにしていかないとどんどん死んでいくだろうね」
と言っていた某特撮好きのラッパーが言ってたけど、実際にその通りになってきてるな
東映もその辺理解しているのかルパパト、リュウソウと対象年齢を以前よりも引き上げた作品作ってると思うが、
時既に遅しって感じか

無題 Name 名無し 19/11/15(金)12:01:36 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp) No.2231669
海外展開して広く浅くということになるんだけど
ライダーは絶望的としてウルトラと戦隊はそれなりにうまくいってるから
円谷や東映が海外見据えてるなら辞めたくないはずなんだよな
うまくネットに媒体乗り換えられればあくせくおもちゃ売る必要さえなくなるかも(妄想)
0661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 21:49:09.99ID:bY9KOfHU
>>646 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1573889861/34
34名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d97-zGDE [110.67.216.10])2019/11/17(日) 13:26:20.99ID:Ewc3g99Z0
てか本人やりたいつってんだから引っ張ってこりゃ普通に引っ張れるだろうになんでやんないかね?
今、円谷で一番無能なのって監督でも脚本でもなく製作体制を管理するプロデューサーに思える
鶴田は論外だし
タイガも「タロウの息子の理由は得にない」だの何でオリサガでコケた脚本家なんぞ脚本トップに置いただの
そもそも女優の直前の降板とかどう考えてもPの能力不足
0662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/17(日) 23:22:15.84ID:sOfyXGwd
またまたSakeyの迷発言
・勇者シリーズで様付けしていいキャラはダイノガイストだけ
・シリーズ中ダイノガイストに匹敵する悪役キャラは一人としていない
0663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/21(木) 10:44:14.78ID:+trZP19l
最近水曜日のダウンタウンで始まった新企画「モンスターアイドル」のクロちゃんが、Sackyに見えて仕方ない。
実力云々よりも、自分好みや好意を向けたアイドルを優先し、彼氏が居たり好意を寄せてないだけで落とす姿は、内容よりも脚本家や演出家の存在だけで評価するSackyにそっくり。
0664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:44:34.55ID:Enr8ANrl
「仮面ライダーみたい」ってマサヒコが言ってるからこの世界では
仮面ライダーが放送されているってのもアホな理屈だよな。
少年ライダー隊もあるし、普通に子供がライダーを認知してるシーンなんて
それまでのシリーズで何回も出てきただろ。
0665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/25(月) 22:18:18.34ID:zCoEVmuT
>>650
また「東映特撮で馴らした」と前置きしてるよ>>ゴルドラン27話

ジェイデッカーでは会川昇を影のメインライターとまで言ってるし、根拠のない思い込みが過ぎるなキーは。
0667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/11/29(金) 00:09:13.39ID:vEB9M70t
戦隊にせよライダーにせよ勇者シリーズにせよ脚本家を評価の最優先にするのもええかげんにしてほしいわ

グレートゴルドラン登場の回も書いた人が川崎ヒロユキじゃなかったら間違いなく低評価してただろ
0669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/02(月) 18:33:32.01ID:pWNZwAXL
キバ30話で「リアルタイムで叩かれた作品はそれ相応の理由がある」なんて言ったのに、なんでアマゾンは絶賛してるんだ?
アマゾンは視聴率が低く、中盤以降は路線変更に至るまで放送当時は評価が低く、後年になってから再評価されたというのに。
BLACKを除く昭和ライダーの殆どは低視聴率を理由に路線変更したというのに、Sackyはこの事実を知らないのか?
知った上でアマゾンを評価してるのか?だとしたら相当タチが悪い。
0671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/03(火) 04:54:49.20ID:nP3wHX62
>>670
確かに今更感はあるが、俺としてはかなりムカつく。
ゲキレンやゴセイなど、放送当時はあんまりだが今では再評価された作品が大好きなのに、それらを罵った理由が「放送当時はそれなりの理由で叩かれた」と正当化してたから。
もし「リアルタイムで散々な評価を受けた作品を好きになってはいけない」という自分のルールがあるなら、一部の昭和ライダーや昭和ウルトラマンもそうすべきだよ。
でなきゃ不公平過ぎる。
0672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/04(水) 06:48:15.33ID:Jj7M47KL
またネーミング間違えてやんの
ハイパーギャラクティカバスターモードだぞ
なんだよキャプテンシャークパーフェクトモードって
0673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/05(木) 22:59:25.16ID:amEuLT54
Sackyってさ、時々「家族愛を簡単に肯定しない作品は名作」とか「兄弟戦隊も555みたいにギスギスした作品を作るべし」みたいな発言をしてるけど、もし「テッカマンブレード」をレビューしたらどんな評価を下すんだろう。
あの作品は「親しい家族や友人との殺し合い」を描いた90年代のアニメだから、作画以外はSackyが気に入りそう。
0674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/05(木) 23:41:12.20ID:hMJDnnfV
・家族の絆と愛情
・弱い存在の身を切るような悲壮な戦い
・仲間同士の友情と信頼
・男同士の真剣勝負
・誰かを思いやる暖かい心
・一見完璧でも弱みを見せてしまう人間的な性格

これらすべてを理解できないくせにどうやってヒーロー番組楽しめてるの?
0675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/06(金) 06:17:36.51ID:dgBhiy47
>>674
既出
0676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/06(金) 06:21:28.60ID:dgBhiy47
>>673
こういうカキコばっかりだな
更新分にはほとんど触れてない
0677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/06(金) 08:30:12.41ID:tZfqysX1
>>676
触れないも何も、世代的にも仕方ないとはいえSackyがレビューする作品って古い作品ばっかじゃん。
自他共に認めるくらい懐古厨の俺でさえ、視聴済みの勇者シリーズは、エクスカイザー・ダグオン・ガオガイガーぐらいで、殆どは見てないから書き込む事なんかないよ。
Sackyはそんな人の事を考えず、自分のスタンスでレビューしてるからね。
0679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/06(金) 13:04:08.10ID:dR4yuYnn
ところでいつになったらSSSS.GRIDMANをレビューするんですかね
特撮版をレビューした際、円盤がレンタルで出揃うようになったらレビューする旨を書き込んでましたよね。もうとっくにそんな時期ですよ
キーが行う深夜アニメレビューっていうのを色んな意味で楽しみにしてるんだけども
0681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/08(日) 10:12:25.07ID:N6zPXdZX
https://m.youtube.com/watch?v=7NST9sGoShw&;t=61s
「視聴率=人気の指標」という古い考えを持ち続けるSackyに、上の動画を見てほしい。
本当に視聴率の低さが仮面ライダーの不人気やクオリティの低下に繋がるとしたら、商品展開だって幅広く行わないし、平成最後のジオウでシリーズを打ち切っても不思議じゃない。
実際劇場版の興行収入だって軽く3億突破してるし、国民的アニメと評されたヤマトやガンダムだって当時は視聴率の低さが原因で打ち切られたけど、その後の再放送や劇場版で社会現象になる程の人気を博した事もある。
低視聴率だからって作品の質が低いなんて考えは論理的にズレてるのは、もう昭和の時代から考えられてるのは、Sackyは知らんのだろうか?
まあこの書き込みを見たら、「平成厨の頭はイかれてる」とか「平成より昭和見ろ。こっちの方が視聴率高いし、結構面白い」と嘲笑うだろうな。
0687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 01:11:56.28ID:W+3Bt8fu
なんか事あるごとにマニアやオタをバカにしているけど
世間的に見ていい年こいて特撮やアニメについて駄文を垂れ流してる
キー自身もその一人なんだがなぁ
0688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 19:31:17.07ID:TlXoMcUs
しかしこの人あと何をレビューするんだろうね
オーズの全体批評で平成ライダーはもういいと書き、ゴルドランの全体批評では子供向けロボアニメはここで終わったと書いた。戦隊もニンニン以降は途中でレビュー打ち切りかそもそも見ないという
ウルトラに関してもガイアをあそこまで嫌っている以上、平成やニュージェネを見るとは思えない
つまりもうキーには新作や近年の作品をレビューすることが期待できない。あとは昭和の作品を細々とレビューしていくだけに見える
0689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 22:40:34.89ID:MWgtzGZj
>>688
辞めるなら辞めるでも結構だけどな
むしろ特撮やアニメに興味なんか持てない、楽しめないような性格を露呈しておいてあそこまで叩き続けることに終始し続けられたことの方が不思議なくらいだし
0691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 19:24:34.51ID:oD967LV1
しかしキーにはフォーゼを是非レビューしてほしかったんだけどな
311を受けて「ヒーローが泣いてる場合じゃない」と、荒削りな部分もあるが爽やかな作風になったフォーゼ
仮面ライダーは同族殺しの闇から生まれたヒーローと主張して聞かないキーにこそ見てほしかった
0693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 18:16:56.92ID:kXqFkmJ0
そういえばアイアンリーガーの22話で、集団や絆といった単語が嫌いと話した時に思い出したけど。
あのレビューで「3.11のせいで、やたらと「絆」を押し付けてきたでしょ?あれが大嫌いでした。」って言ってたけど、もしかしてSackyの腹の中じゃあ「津波に遭った?俺には関係なにね」とか「震災で崩壊なんて、てめぇの拭けねぇのか?」なんて思ったんじゃないのか?
やたらと貧困層を見下したり、アフリカへの募金を甘やかしと軽く言ったりしたからあり得るかも。
0694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 18:36:21.47ID:xXWXRjeh
あんまり詳しく書くとネタバレになるから控えるけど、今年の冬映画でラスボスが「本来ライダーは悪から生まれた存在!」という旨のキーみたいな発言をしてて少し笑ってしまった
そして映画で明かされるゼロワン誕生の経緯がその発言に対する強烈なカウンターになってるんだよね
0695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 21:55:03.02ID:0l7I9mdJ
>>691
多分ボロカスに叩くと思うよ。
あいつの嫌いな坂本がメイン監督だし、一応友情がテーマになってて仲がいいメインキャラ達をけなしまくるんじゃないかね。
オレもどっちかというとあんまり合わななかったけど青春ドラマや明るい話とかが好きな人は好きな感じだったとは思ったな。
それと千眼ちゃんの出家ネタとかもいじりそう
0696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 02:24:03.45ID:ozrkU2AN
ある作品で作中で子供(天才児)が好きなために善意で作り出したモノが
本人の意図とは関係なく暴走して世界を滅ぼすきっかけになったという展開になったのを

「なんでこんなもの作って他人のためになると思ったのwww
てかなんでみんなこのクソガキ責めないんだ!出てくる大人はバカなのwww」

という感想を出してる奴がいてキーみたいな感性の人間ているんだなと思った
(ちなみにこの子供キャラはすべてにケリをつける形で命を落とす)
0698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 12:33:24.48ID:fiY7B0ZF
こいつを見てると、ヒーロー物や勇者シリーズで何を学んだんだ?と思ってしまう
0701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 22:19:08.61ID:26opgVE8
もし「アマゾン」のレビューを終えたら、次は「アマゾンズ」行くんじゃないのかな?
昭和ライダーを神格化するSackyが、全ての平成ライダーをレビューするとは考えられないし、あいつがレビューしそうなライダーと言ったらアマゾンズぐらいだな。
実際「ゴレン」から「ゴセイ」までの34作品レビューし終えてから、「ゴーカイ」に入ったし。比較の為に「アマゾン」見終えたら、「アマゾンズ」に入りそう。
0703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 08:32:08.09ID:Q09Hfxtu
Twitterで「作中での登場人物の視点と視聴者の客観視との区別が付かなくて
見てはいても話そのものを理解できない人が増えてる」
という話題があがったがキーもその類いかな?
0704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 11:37:00.93ID:MOM9oGmF
>>702
キラメイジャーは確実に叩くでしょう。
あいつは作品の質よりもスタッフの名前を見て、叩くタイプだから。
実際マジレンとゲキレンは言うまでもないし、まともに評価したデカレンとWでさえ全体的に評価は低い。
現在放送中のリュウソウの批評で、「荒川は曽田さんみたいに一旦戦隊から引くべし。話の内容がマンネリな上に時代錯誤すぎる。」と断言しちゃったし。
0705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 13:12:31.17ID:ORSH6w9o
キーの世代はオタが迫害されてた頃だからね
オタであることを仕事にできてしかもそれが自分がなりたかった脚本家だから
荒川は憎くてたまらないんだろうな
0706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 15:41:33.60ID:VXw2Rl0E
>>705
それだったら小林靖子も同じじゃない?オタクとは違うかもしれないけど、小林靖子はウインスペクター 25話を見た事がきっかけで脚本家を目指したわけだし。
荒川が上原正三に憧れて脚本家になったのと同じく、小林は扇澤延男に憧れて脚本家になったんだから。
0707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 12:51:28.10ID:Sn4iuV+r
ダグオンとガオガイガー、いつになったらレビューやるんだろう。
0708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 15:42:56.61ID:Ayw6hrja
昭和ライダーを神格化してるわりに、敵組織に出会った瞬間に悪と決めつけて無慈悲に殺してるみたいなこと書いてたりするのが
わけわけめ
自分が好きな作品すらまともに見てないよな、こいつ
0709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 17:22:27.47ID:nyEVKhrU
嫌いな作品の評価だと面白いポイントは無視でつまらない箇所ばかりを強調
それでも足りないときは展開を捏造してでも叩く

好きな作品の評価だと何が何でも褒めちぎる明らかな展開の粗も無視
でも語彙力なさ過ぎて面白いシーンをつまらなく解説しちゃうので面白さが伝わらないw

どのみち読んでて不快になってくるのが共通点
0710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/02(木) 11:59:06.92ID:jpW3/SOo
>>702 >>704 ニコ百の戦隊板で疑惑キーがいるんだけど?
1572 2019/12/26(木) 09:11:22 ID: bzdJG8goQp
戦隊×塚田と言うと大人ウケするストーリーで評価を得た一方バンダイから苦言を呈されたデカや
前半の玩具好調から打って変わって後半歴史に残る大失速を見せたマジ、
そして年間通じて不発(控えめな表現)だったゲキを想起させるが一体どうなるかね

その後、別のユーザーのコメ
1573 2019/12/26(木) 09:41:54 ID: rLXeaF3tNQ
ほんと特撮オタのスタッフしか見てないやつの害悪感半端ねーな。
全体で作ってるものを一部のスタッフがどうだからって何がどうなるもんでもねーよ。
キャストや特撮スタッフ含めてなんだと思ってんだ?この基地外P監督アンチの成れの果てみたいな人間の屑
0712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/02(木) 19:52:01.69ID:T6nkWb1i
ルパパト一挙放送のギャグ回(映画撮影、エアロビ、キツツキ、シャケ)見て思った
キーはこれらの回をもし見たらどう評価するんだろうな?
映画→LGBT舐め
エアロビ→古武術舐め
キツツキとシャケ→ギャグを大真面目に解釈しようとズレた文章になる
くらいかなー?
0713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/04(土) 11:36:24.82ID:cp8NtXkm
いつもつべ配信基準でレビューしてんのに
映画版やVシネマ版には全く目もくれないのはどういうこっちゃ
0714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 10:54:09.13ID:NdYJVwik
なんでアマゾンやジャンパーソンだとハイな書き方になるんだろうな
0716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 21:23:39.09ID:YRUhaSaV
リアルタイム試聴ならまだしも過去作品の全話レビューなんてその作品がが好きで
なおかつ詳しい人しか見ないのによくあれだけ知ったかで罵倒するレビューなんか書けるなと思う
0717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 00:30:06.27ID:6zY/UxS9
ゼロ大帝の「面白くない」発言をスルーしたのと、松岡清治という脚本家を知らないことから、スポ根アニメや初期のドラえもんは見ていないとみた。
0718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/18(土) 18:41:25.60ID:y/F22QI+
誰か日記の解説頼む
0720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/06(木) 05:39:40.84ID:DXa6sGkF
好きな作品のレビュー調べてたらこいつのブログにたどり着いて
まぁ別にディスってるわけでもないんだが、なんか文章文体に癖があるなと思ってブログ名で調べてみたら
案の定こういう監視スレを発見したわけだが
正直自分の好きな作品がディスられてたわけでもないしスルーしよっかなと思ったんだが
ふとログをたどると元々はその作品をディスっていたようでちょっと気になって書き込んだ次第だ
魚拓も見せてもらったうえで言わせてもらうが、なぜこいつは手のひら返しするようになったんだ?
0721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/06(木) 21:01:57.90ID:xwkLTW9n
ttp://youtu.be/tYaecUMaj6w
ttp://youtu.be/t5L98h3V7kA
ttp://youtu.be/XB0xYAtLxvA
ttp://youtu.be/Bq3QdjrvoMw
ttp://youtu.be/UIN8CjPmCEc
ttp://youtu.be/kbjAThDV6vk
ttp://youtu.be/I294njBo8fI
ttp://youtu.be/KDbvc82nakk
ttp://youtu.be/cj3rwZkWbVM
ttp://youtu.be/tFUituXnQro
0722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/07(金) 08:47:57.61ID:D3JgrvFl
このところ更新のペース遅すぎないか?
0723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/09(日) 00:52:38.36ID:9STsCuY0
もう、ネタ切れなんじゃねーの?
0724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:36:43.25ID:VWv99xUx
>>688にも指摘があるが、キー自身が自分でレビューする作品の範囲を狭めているんだもの。更新なくなったところで世話ないわ
すでにた4話まで配信されてるのにレビューしない辺り、ディケイドにはマジで触れないものと見た。あとは昭和の作品をぼちぼちレビューしていくだけかと
0725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 09:08:19.48ID:8C8/Hj7f
あんなに最終総括や全体批評に時間かけてたっけ?
以前ならすぐ書いてたと思うけど
0726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/11(火) 09:08:37.32ID:8C8/Hj7f
あんなに最終総括や全体批評に時間かけてたっけ?
以前ならすぐ書いてたと思うけど
0730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/13(木) 09:34:42.40ID:QCwFaGYl
ディケイドなんて最高に面白い素材触れないなんてもう続く意味ないからしょうがないなー

剣前半と響鬼をおもいきりディスるレビュー見れなかったのは残念だが
0734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/14(金) 19:15:04.50ID:BdO8Sigs
遂にネットから消えてくれたか

Sackyざまあああああああああああああああああああwwwwww
0735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/14(金) 21:31:40.25ID:S0041US+
もしも仮にSNSに進出してたとしても喧嘩上等で炎上必須かと思ったけど
日記はパス製だわサイトに掲示板すら置けないぐらいのヘタレだったからな
逆に大人しくなってるのかもね
0737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/15(土) 18:26:54.45ID:MqJRLne4
実際のところこいつの信奉してるギンガマンだっけ?って出来としてはどうなんだろう
脚本良いけど○○ダメ〜みたいに何かと理屈つけて×つけてたゲキレンとかは恣意的なものを感じてたけど、逆に褒めてた作品が微妙かというと龍騎は面白かったしなあ
剣はどんだけ顔赤くするか楽しみだったな
0740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/16(日) 23:40:00.41ID:zi5upucJ
日記とかでも活動停止について何も触れていなかったのかな?
ぶっちゃけ今更自分の批評が批判された程度でやる気を削ぐような殊勝なメンタルでもないような気も。
だったらもっと早くそうなっていそう。
0741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/22(土) 07:53:12.19ID:8NaQ16IZ
Sackyの

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
0742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/02/26(水) 19:14:53.91ID:P9UdXjFU
今日こいつの事を知ったけど、つい最近死んでいて嬉しかった
0743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/02(月) 13:40:03.92ID:LxtshPHV
ttp://10932critique.web.fc2.com/sfx/others/janperson/ep37.html
ttp://10932critique.web.fc2.com/sfx/others/janperson/ep38.html
ttp://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/gaoranger/ep41.html
ttp://10932critique.web.fc2.com/sfx/superrangerseries/gaoranger/ep42.html
0746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:18.25ID:vMUs4bwk
>>737
ギンガマン、普通に面白いぞ
0747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 11:48:34.45ID:Uiokm/Dq
サッキーが3年A組〜今日から皆さんは人質ですを評価したらどんな感想が楽しみ
0748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/07(土) 11:57:01.02ID:Uiokm/Dq
映像化されたGTOの脚本家3人がの内2人はアニメや特撮の脚本経験あり。1人GP深夜枠のドラマ脚本経験ありで特撮初参加
山口も山岡も戦隊の脚本担当してアニメ版GTOとAKIRA版GTOの脚本担当した。
サッキーが仮に反町版GTOの湯川和彦や菅良幸を戦隊の脚本に、採用したら荒川叩きの材料に歓迎するかも知れない。サッキーは21世紀以降の戦隊の商業的成功体験を批判する傾向がある。
浦沢義雄のコネがありアニメやドラマの脚本実績のある橋本裕志を戦隊の脚本に採用した方がマシだと言いそう。
戦隊のスタッフに鈴木、曽田、杉村、荒川を酷使する愚策レビューするし遊戯王VRで言えば吉田伸を酷使したから駄作になったんだとほざく訳だし。
0752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/10(火) 19:44:20.17ID:mQasrYQg
個人のブログなんやからどんな感想書いたってええやろ
0755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/11(水) 01:57:20.88ID:gQXwLR+N
閉鎖するにしても見てくれていた人やリンクしてくれてた他サイトのために
普通は形だけでも「閉鎖のお知らせ」とか残しておくもんだけど

こういう風にいきなり消えるのは家族か職場にばれたか
ネット上で何らかトラブル起こしたor巻き込まれたかのどちらかだな
0756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/11(水) 07:13:59.90ID:VRk+MK3V
はちまもjinもライブドアに垢作ったりゲハを斬るのhiroもFC2に垢を作ったりしてるがサッキー的気分批評はウェブアーカイブする価値もな 無い
0757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/11(水) 07:15:45.37ID:VRk+MK3V
>>755
FC2の管理人がサッキーにキレて垢を剥奪したしか考えられん
0760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/12(木) 20:04:42.98ID:D4qteB1C
>>752
お、本人か?
0761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/14(土) 09:29:49.01ID:e37OG1oI
サッキー的気分批評オチスレそのものを閉鎖する時期に来てるかも知れない。
0763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/17(火) 07:06:39.82ID:yiP+RIaF
何かにつけて「公」と「私」に当てはめてきたsackyがキラメイジャー見たらどう言ってたんだろう
0765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/18(水) 02:48:31.24ID:kUsvuTlY
特撮に限らず、こういう奴がネットで大量生産されてのさばって各地のサイトで放火するのが今の世か。くわばらくわばら。
0767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/18(水) 18:24:36.24ID:PJ5UT4cv
>>764
いや、お前の予想は外れる。奴の性分からすると納得できるから俺の占いは当たる

ついに完全消滅!!これほど嬉しいことはないwwwwww
無責任にキーの肩を持っていた奴らはこの事をどう思っているんだろうねw
まあ奴が消えた以上、ヲチりたくてもできないので今できることは喜ぶことだけだ!!!

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
0768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/18(水) 21:44:26.31ID:jzrhmEiI
一言さんお断りな見づらいサイト構成で助かったなw
あの罵詈雑言が普通のブログやSNSみたいな読みやすいところで書かれていたら
今頃個人特定されててもおかしくないぐらい炎上してたぞw
0769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/22(日) 03:55:10.55ID:KWDVlfyQ
あのサイト構成がそもそも前世紀のネット文体のそれだからなあ
色文字を駆使したり強調したいところは大文字書体とか
本当に2000年代ネットのガラパゴスで育ってきて抜け出せなかったネット民という
0771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/22(日) 11:14:58.64ID:uAeAT2W2
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /        祝・Sackyのサイト閉鎖!!
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
0772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/22(日) 12:05:50.32ID:tIefejQr
>>769
21世紀の戦隊や平成ライダーを駄作扱いした時点で、最早時代遅れとしか言いようがない。Sackyの頭の中は、2020年に入った今でも90年代のままだ。
0773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:12:18.84ID:mRpdz7ll
Sackyが嫌いなのはワンピース的なノリと勢いでやるみたいなのがなのかな
あとパロディとかおふざけみたいな
ハンターハンターみたいな理論的な作品が嫌いなの
0774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:03:28.81ID:mZ5OAQNI
今更だが、Sackyって造形が安く見える怪人のスーツに対して「低予算感見え見え」とか「ダサすぎる」なんて言ってたけど、下のURLのサイトは絶対に見てほしい。怪人のスーツ1着作るのにどれだけ苦労するのかが分かるから。
http://hero-news.com/archives/1077257248.html
0778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/04/26(日) 01:58:00.09ID:O6mXKFX1
Sackyみたいな特撮オタクばかり残ったら署名運動して降板させようとか言い出すのか
0780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/04(月) 23:29:13.50ID:iJ/KlFev
もう閉鎖してしまったんで聞くに聞けないけど、前に「平成ライダーといえばコレというのがない」って言ってて
毎度おなじみの「だからダメなんだ」みたいに繋げていた事があったと思うんだわ。

それに対する答えを、まさか平成ライダー最後の劇場版がやってくれるとは思わなかった。

「お前たちの平成って、醜くないか?…まるで凸凹で、石ころだらけの道だ」
からの
「俺も!ゲイツも!平成ライダーのみんなも!瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!
 みんなバラバラで当たり前だ!それを無茶苦茶とか言うな!!」
だもんで、Sackyみたいな特撮フリークは現場に聞こえるレベルで存在していたんだとしみじみ思った。

あと、ついでに、Sacky本人が見ているなら書いておくけど、頑張ってるだけじゃなくて昨年より上回るという結果も出している。
0781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/05(火) 18:03:16.31ID:IExJg5BM
sacky消滅&#65533;&#65533;
0782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/30(土) 04:21:52.38ID:ZUtttjlP
https://dic.nicovideo.jp/b/a/sacky%E7%9A%84%E6%B0%97%E5%88%86%E6%89%B9%E8%A9%95/211-
より

228 ななしのよっしん 2020/04/16(木) 14:17:13 ID: mA5Z4tslnE
何と言うかSackyを見ていて「ここまで人間は成熟できないものなのだ」と思い知らされたわ。
レビューなんて人に見てもらって何ぼの趣味なのに自分のサイトに閉じこもって
賛美の声だけ聞いていたいなんてそりゃあ成熟なんて期待する方がおかしいのだが。

230 ななしのよっしん 2020/05/29(金) 19:12:05 ID: /ujRleezqN
228 まあここでレスしてる連中(俺含め)も「成熟できない人間」なわけだが
0784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/27(土) 17:04:04.90ID:aljs9XWn
>>782

ニコ百の230って何様のつもりなんだろうね。
そりゃ俺も成熟できてないことは否定できんこともないが、キーはそれ以前の問題じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況